虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/30(日)00:43:41 No.807878751

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/30(日)00:47:32 No.807880314

    うーん俺はやめておこう

    2 21/05/30(日)00:48:27 No.807880692

    探すのが楽しいって所もある

    3 21/05/30(日)00:50:14 No.807881406

    恥に耐えるっていうか解釈一致といえる範疇のを探すっていうか 人それぞれだけど…

    4 21/05/30(日)00:51:24 No.807881814

    全く思い入れのない作品の二次のほうが楽しめそうだな…

    5 21/05/30(日)00:52:29 No.807882177

    やっぱりやれやれ系みたいなオリ主ばっかりなんです?

    6 21/05/30(日)00:53:39 No.807882623

    なんで そこまでして 読むの?

    7 21/05/30(日)00:55:00 No.807883241

    オリキャラが原作の粗(と作者が思ってる)を指摘・説教するとか

    8 21/05/30(日)00:55:24 No.807883401

    シラフで読めないのかよ!

    9 21/05/30(日)00:55:59 No.807883647

    ハメで二次漁るくらいならまだなろうで無双系読んだ方がマシだわ…

    10 21/05/30(日)01:05:40 No.807887038

    ゴミの山から砂金を探す作業みたいな…

    11 21/05/30(日)01:12:10 No.807889175

    読むならクロスSSだろ… 何が楽しいんだよオリ主とか

    12 21/05/30(日)01:14:32 No.807889976

    大体クロスの方がヤバいじゃん! 片方の作品踏み台にすることしか考えてなかったり!

    13 21/05/30(日)01:15:36 No.807890375

    じゃあなんかエロいのでオススメだけ教えてくれよ

    14 21/05/30(日)01:15:54 No.807890483

    小説自体は読まないけどオリジナルIS設定部分だけ読んだりする

    15 21/05/30(日)01:16:47 No.807890795

    笛吹きだろ

    16 21/05/30(日)01:16:50 No.807890813

    >じゃあなんかエロいのでオススメだけ教えてくれよ シンフォギアの常識改編物がエロくて良かった

    17 21/05/30(日)01:18:07 No.807891210

    >大体クロスの方がヤバいじゃん! >片方の作品踏み台にすることしか考えてなかったり! 同じ穴の狢すぎる…

    18 21/05/30(日)01:18:18 No.807891259

    原作のキャラを使ってるけど全然別物で存在自体レイプだったりするからオリ主人公にほうがまだましな気がする

    19 21/05/30(日)01:18:29 No.807891324

    他人のオナニーを見ながらするオナニーに似たような感じ

    20 21/05/30(日)01:18:41 No.807891386

    二次ならまぁ二次だしなと期待を割り引いて読めるけどここで言ってるのはそんなレベルじゃないんだろうな…

    21 21/05/30(日)01:18:59 No.807891497

    世界観やメカ設定が勿体ない作品ってあるよね

    22 21/05/30(日)01:19:48 No.807891795

    神々の山嶺とジガのクロスオーバー…?

    23 21/05/30(日)01:19:49 No.807891807

    ※作者は原作未読です!

    24 21/05/30(日)01:20:05 No.807891886

    fanfictionも楽しいよ! 頭おかしい外人が考えた意味不明なクロスとかいっぱいあるよ!!!

    25 21/05/30(日)01:20:12 No.807891926

    二次系はにじファン死んでから一気に読まなくなったな

    26 21/05/30(日)01:20:42 No.807892121

    クロスで楽しめたの壺のヤクバレ職人が作ってた奴ぐらいだったな…

    27 21/05/30(日)01:21:07 No.807892244

    >二次ならまぁ二次だしなと期待を割り引いて読めるけどここで言ってるのはそんなレベルじゃないんだろうな… まず文章の時点でめげそう

    28 21/05/30(日)01:21:13 No.807892272

    >※作者は原作未読です! !?

    29 21/05/30(日)01:21:57 No.807892544

    >>※作者は原作未読です! >!? あるある

    30 21/05/30(日)01:22:52 No.807892867

    昔読んでた二次系個人サイトをたまに生存確認に巡回するよ

    31 21/05/30(日)01:23:36 No.807893130

    「」ちゃんもレモンちゃんがあのキャラ召喚!とかあのキャラが鯖に!とか大好きでしょ?

    32 21/05/30(日)01:24:39 No.807893473

    >「」ちゃんもレモンちゃんがあのキャラ召喚!とかあのキャラが鯖に!とか大好きでしょ? ヤンウェンリーとイチロー呼んだやつが好きだった

    33 21/05/30(日)01:24:48 No.807893518

    >「」ちゃんもレモンちゃんがあのキャラ召喚!とかあのキャラが鯖に!とか大好きでしょ? 俺が鯖として召喚される!

    34 21/05/30(日)01:24:55 No.807893548

    >fanfictionも楽しいよ! >頭おかしい外人が考えた意味不明なクロスとかいっぱいあるよ!!! えいごよめない!

    35 21/05/30(日)01:24:59 No.807893566

    「」…思い出せよギーシュの倒し方とかその後のマブダチ展開とか妄想した時期を

    36 21/05/30(日)01:26:10 No.807893938

    ギーシュオリ主のガワにされ過ぎ問題

    37 21/05/30(日)01:26:20 No.807893976

    個人的には嫌いじゃない

    38 21/05/30(日)01:26:47 No.807894119

    なのはSSは今でも投稿あってすごいと思ってる

    39 21/05/30(日)01:26:49 No.807894129

    >「」…思い出せよギーシュの倒し方とかその後のマブダチ展開とか妄想した時期を やめろ!深夜だからって口が軽くなったりはしないぞ!

    40 21/05/30(日)01:26:54 No.807894166

    >「」ちゃんもレモンちゃんがあのキャラ召喚!とかあのキャラが鯖に!とか大好きでしょ? アーチャー呼んだのは途中で止まっちゃったなって思い出した

    41 21/05/30(日)01:26:57 No.807894187

    縁のない世界だ…って書こうとしたけど今辞書と首っ引きで読んでるのが二次SSみたいなもんだった 設定微妙に違うのすげーモヤモヤする!!

    42 21/05/30(日)01:28:15 No.807894563

    ハーメルンとかなろうとか理想郷はまずアンテナサイトで面白そうなの探してたけれどそういうサイトすっかりなくなったな…

    43 21/05/30(日)01:28:24 No.807894602

    GS×ネギまとか

    44 21/05/30(日)01:28:54 No.807894747

    完全な原作順守二次創作とは?

    45 21/05/30(日)01:29:03 No.807894785

    奏楽のレギオスとか好きだったな

    46 21/05/30(日)01:29:07 No.807894797

    >シラフで読めないのかよ! 検索設定とか評価順ソートが優秀だから除外キッチリすればシラフで読める奴は割と探せる

    47 21/05/30(日)01:29:12 No.807894822

    最近結構ハメでもオリジナル見るけどなぜわざわざハメでと思わなくもない

    48 21/05/30(日)01:29:54 No.807895026

    >ハーメルンとかなろうとか理想郷はまずアンテナサイトで面白そうなの探してたけれどそういうサイトすっかりなくなったな… あー確かに最近ないなあそういうの

    49 21/05/30(日)01:30:21 No.807895157

    オリ主が嫌ならHACHIMANという手があるぞ! …なんで?

    50 21/05/30(日)01:30:28 No.807895188

    憑依しといてそのキャラ救済するぜ!みたいなの見た時はいやそれ救われてなく無い?って複雑な気持ちになった

    51 21/05/30(日)01:30:28 No.807895194

    CCサクラとfateとデモベあたりのクロスは大変上手なのがあった気がする

    52 21/05/30(日)01:30:31 No.807895205

    SSまとめサイトとかあったなそういえば

    53 21/05/30(日)01:30:44 No.807895256

    ちょい前に推薦してもらったけど嬉しいね

    54 21/05/30(日)01:30:50 No.807895282

    未完二次創作で悪役だからってひどい目に合わせて退場してたのがその後の原作で重要キャラとして出てきてこれもう更新されないなってなるのいいよね

    55 21/05/30(日)01:31:03 No.807895347

    R18は二次の方が設定すんなり入ってくるから楽 …おいなんでキャラだけ使って世界観も無視なんだよ

    56 21/05/30(日)01:31:14 No.807895396

    東北三姉妹のエロ好き

    57 21/05/30(日)01:31:43 No.807895530

    ノクタはちょいちょいスレ立っておススメも聞くけどハーメルンはわからん…

    58 21/05/30(日)01:32:30 No.807895731

    >東北三姉妹のエロ好き ボイロ創作であれだけ妙にリビドーが濃い…

    59 21/05/30(日)01:32:39 No.807895772

    >オリ主が嫌ならHACHIMANという手があるぞ! >…なんで? 昔からU-1とかスパシンとかYOKOSHIMAとかあったしその系譜って考えればまあ…

    60 21/05/30(日)01:32:51 No.807895817

    なろうスレは荒れがちなのにノクタについて語る時は不思議とみんな親切な気がする

    61 21/05/30(日)01:33:06 No.807895886

    >完全な原作順守二次創作とは? んなもんこの世に無いよ!!!!

    62 21/05/30(日)01:33:42 No.807896028

    ギーシュ戦は原作と違う展開でいかに面白く作るか作者の試金石と言われるほどです

    63 21/05/30(日)01:33:59 No.807896101

    ハメなんて理想郷とにじふぁんに比べりゃお行儀良いもんよ

    64 21/05/30(日)01:34:01 No.807896114

    スパシン好きだったな 原作シンジの性格が好きじゃなかったからすんなり読めた やりすぎなのは微妙だけど

    65 21/05/30(日)01:34:05 No.807896126

    >「」ちゃんもレモンちゃんがあのキャラ召喚!とかあのキャラが鯖に!とか大好きでしょ? ギーシュぶちのめすところまでやってくれれば満足だよ

    66 21/05/30(日)01:34:12 No.807896153

    原作キャラ死亡のタグが好きなんだよ

    67 21/05/30(日)01:34:27 No.807896218

    俺の中では完全な原作順守のエロSSです!

    68 21/05/30(日)01:34:40 No.807896288

    俺の彼女はなろう小説を読むのが大好きなんだ クソだな

    69 21/05/30(日)01:34:56 No.807896356

    書き込みをした人によって削除されました

    70 21/05/30(日)01:35:03 No.807896379

    好きな作品でオリ主なんかみたくない 嫌いな作品ならそもそも2次も読まない

    71 21/05/30(日)01:35:05 No.807896388

    >ギーシュ戦は原作と違う展開でいかに面白く作るか作者の試金石と言われるほどです オリ主出しといて結局原作主人公のセリフなぞってるだけみたいな話いいよね…よくない

    72 21/05/30(日)01:35:08 No.807896404

    >全く思い入れのない作品の二次のほうが楽しめそうだな… アニメで有名なのを2期から見るみたいな上級な楽しみ方だそれ

    73 21/05/30(日)01:36:08 No.807896653

    >好きな作品でオリ主なんかみたくない うまくやってくれてるのは好きだな俺

    74 21/05/30(日)01:36:17 No.807896688

    いいですよね自分はお手軽チート貰ってるくせにやたら上から目線で原作主人公に説教するオリ主

    75 21/05/30(日)01:36:36 No.807896777

    ハーメルンって一次創作OKだったのか…

    76 21/05/30(日)01:36:40 No.807896794

    面白いものは結構あるんだよ実際 ただ稀になんでこんなのが高評価?ってくらい文章スッカスカ内容スッカスカ誤字脱字ありだの会話文にwを混ぜるだのがあるのがな… あとオフにできるから気にならなくなったけど文字にエフェクト満載する奴も苦手

    77 21/05/30(日)01:36:53 No.807896851

    八幡が多いって本当なのかしら

    78 21/05/30(日)01:36:58 No.807896878

    掲示板もの苦手!

    79 21/05/30(日)01:37:12 No.807896948

    なろうって最初は二次創作もOKだったよね なろうでやってたアトリエシリーズのオリ主最強ものまた読みたいなってハーメルンで探したけどなくて悲しい

    80 21/05/30(日)01:37:34 No.807897036

    俺はISも実力至上主義も落第騎士もDxDもハリーポッターもリリなのも読んだことは無いけど二次創作は読んでる

    81 21/05/30(日)01:37:40 No.807897066

    にじファンなんで死んだんだっけ

    82 21/05/30(日)01:37:41 No.807897069

    >八幡が多いって本当なのかしら どちらかと言えば渋の方が多いが ハメも相当多い

    83 21/05/30(日)01:38:06 No.807897225

    >なろうって最初は二次創作もOKだったよね >なろうでやってたアトリエシリーズのオリ主最強ものまた読みたいなってハーメルンで探したけどなくて悲しい なろうの版権もの一斉削除は古い作品とか一気に消えて悲しくなった

    84 21/05/30(日)01:38:10 No.807897248

    >掲示板もの苦手! ここのノリを想像するから匿名同士でそんな会話形式にならねえよって思う

    85 21/05/30(日)01:38:21 No.807897300

    壺のSSとか昔は読み耽ってたな…

    86 21/05/30(日)01:38:24 No.807897312

    >面白いものは結構あるんだよ実際 >ただ稀になんでこんなのが高評価?ってくらい文章スッカスカ内容スッカスカ誤字脱字ありだの会話文にwを混ぜるだのがあるのがな… >あとオフにできるから気にならなくなったけど文字にエフェクト満載する奴も苦手 評価バーとウィルソンスコアで足切りしたら大分そういうのは踏まなくなったな それでもたまに貫通してくるときあるけど

    87 21/05/30(日)01:38:30 No.807897341

    ブロックワード機能とかUIとかかなり優秀だから居心地のいい空間作れる

    88 21/05/30(日)01:38:30 No.807897344

    言われてみると俺もISはSSからの知識しかないな

    89 21/05/30(日)01:38:30 No.807897346

    >うまくやってくれてるのは好きだな俺 うまく…何をやるんだ?

    90 21/05/30(日)01:38:33 No.807897357

    今は知らんがジョジョとか濃い作品は自然作品愛も強くなっていい出来のが多かった印象がある

    91 21/05/30(日)01:38:43 No.807897403

    恋姫はなろうでも許されてるのでどっちにもあったりする

    92 21/05/30(日)01:38:54 No.807897453

    自分の好きな作品集めてスパロボもどき! 話の繋がりが整合性とれない! 各作品の扱いが偏りまくる! エター!

    93 21/05/30(日)01:38:57 No.807897470

    オリ主いてもしっかり原作主人公とヒロインがカップル成立してると嬉しい

    94 21/05/30(日)01:39:12 No.807897536

    >なろうスレは荒れがちなのにノクタについて語る時は不思議とみんな親切な気がする なろうの作品語るスレとかは普通に平和じゃない? 荒れるのはなろうのコミカライズのページ貼って叩く流れにするスレとかで

    95 21/05/30(日)01:39:42 No.807897660

    >オリ主いてもしっかり原作主人公とヒロインがカップル成立してると嬉しい 不人気ヒロインだけ原作主人公に押し付けて残りはオリ主が!

    96 21/05/30(日)01:39:50 No.807897703

    AA作品やデスマンの卓ゲ動画でよくある多作品から1キャラずつ出演してくるクロスオーバー物が好きなんだけど そういう系の二次小説もあるのかな

    97 21/05/30(日)01:39:51 No.807897708

    俺ガイルで陽キャオリ主がヒロイン全員惚れさせる話ならあったな…

    98 21/05/30(日)01:39:52 No.807897712

    知らない作品だからどんな見た目のキャラか想像で読んでた 実際に作品見る機会があって完全に別人でこいつじゃねえってなる

    99 21/05/30(日)01:39:55 No.807897726

    小学生が特撮とポケモンと流行りの何かをごちゃ混ぜにした大長編を投稿する所ってイメージだ

    100 21/05/30(日)01:39:57 No.807897730

    全盛期ほどではないとはいえ恋姫とゼロ魔の人気は流石よね

    101 21/05/30(日)01:40:06 No.807897762

    今も金のスコップとか言うのだろうか

    102 21/05/30(日)01:40:21 No.807897847

    それで完結作品の割合はどのくらいなんです?

    103 21/05/30(日)01:40:43 No.807897974

    TS百合させといて中身がおっさんのままなのが1番おつらい

    104 21/05/30(日)01:40:44 No.807897980

    原作知らないで薄い本読むのはあっても二次SSには行ったこと無いなあ

    105 21/05/30(日)01:40:58 No.807898045

    仮面ライダーの能力だけクロスも多いよね

    106 21/05/30(日)01:40:59 No.807898046

    バッドエンドだった作品や不遇だったキャラの救済をうたってるけど実際は作品のテーマとか台無しにしてるだけの奴とかあるよね

    107 21/05/30(日)01:41:16 No.807898131

    >AA作品やデスマンの卓ゲ動画でよくある多作品から1キャラずつ出演してくるクロスオーバー物が好きなんだけど >そういう系の二次小説もあるのかな それもうバトロワ形式になるんじゃ…

    108 21/05/30(日)01:41:40 No.807898246

    >TS百合させといて中身がおっさんのままなのが1番おつらい でもTSさせて中身も女の子ならそもそもTSじゃなくて最初から女の子でよくない?

    109 21/05/30(日)01:41:53 No.807898312

    >恋姫はなろうでも許されてるのでどっちにもあったりする キャラの名前だけ変えてなろうに行ったらえらいことになった奴思い出す

    110 21/05/30(日)01:41:56 No.807898331

    >それで完結作品の割合はどのくらいなんです? 短編合わせて3割弱

    111 21/05/30(日)01:41:57 No.807898334

    一時期某所で京太郎SSを読み漁っていた時期が俺にもあった…

    112 21/05/30(日)01:42:00 No.807898350

    RTAものってジャンルがあるのをここで知った

    113 21/05/30(日)01:42:04 No.807898362

    たまにこいつ原作にいたかも…ってなるくらい溶け込んでるオリ主がいたりするのも面白い

    114 21/05/30(日)01:42:07 No.807898374

    まあ不幸になるキャラにも作劇上の理由があるわけで

    115 21/05/30(日)01:42:19 No.807898417

    >うまく…何をやるんだ? 原作の事件大きくは絡まず裏方の作業したり主人公達と程よい距離での接し方してたりかな

    116 21/05/30(日)01:42:47 No.807898530

    >原作の事件大きくは絡まず裏方の作業したり主人公達と程よい距離での接し方してたりかな いる意味あるんだろうか…

    117 21/05/30(日)01:42:57 No.807898569

    TSオリ主はなんの説明もなくキャラが同性愛化する謎

    118 21/05/30(日)01:43:01 No.807898586

    ゼロ魔も原作永遠に未完か…