虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/30(日)00:02:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)00:02:15 No.807861265

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/30(日)00:02:58 No.807861579

挟んでも勝てなくない?

2 21/05/30(日)00:03:11 No.807861704

おまえたち!!

3 21/05/30(日)00:03:39 No.807861903

機体による それこそVなんて持ってこられたらマジで勝てん

4 21/05/30(日)00:03:56 No.807862054

流石はスペシャル

5 21/05/30(日)00:05:17 No.807862644

ボトムとトップで凌いで戦艦に戻ってMSになって帰ってくる

6 21/05/30(日)00:05:34 No.807862768

ウッソはこいつ等に並べるくらいやべぇ奴だと思う

7 21/05/30(日)00:05:58 No.807862934

機体スペックが違いすぎる…

8 21/05/30(日)00:06:29 No.807863147

アムロやカミーユと違って最初からちょっと訓練されてるのがデカい

9 21/05/30(日)00:06:31 No.807863160

パワー絞らないからな!

10 21/05/30(日)00:07:15 No.807863540

V光の翼の間に入るとレンジでチンされるの鬼畜すぎてすごい

11 21/05/30(日)00:07:43 No.807863719

スペック差があればオリファーあたりでも勝てる?

12 21/05/30(日)00:07:44 No.807863730

総合ステータスは流石に差があるだろうけど戦闘力だけならクワトロよりも高そうだしな…

13 21/05/30(日)00:07:58 No.807863824

母さんはねお前は将来たくさん人を殺すってお告げを受けたの…

14 21/05/30(日)00:08:04 No.807863873

ガンイージでも楽勝なんだっけ?

15 21/05/30(日)00:08:21 No.807863989

オリファーとかだと謎のサイコアタックとかくらってダメだと思う

16 21/05/30(日)00:08:56 No.807864261

>スペック差があればオリファーあたりでも勝てる? オリファーだとファンネルで手間取りそうではあるけど機体スペックでゴリ押しできそう

17 21/05/30(日)00:09:14 No.807864412

こいつらにバイクツーリング幻影見せて困惑させたい

18 21/05/30(日)00:09:48 No.807864665

ハマーンもシロッコもウッソにビビるし不快なのなんか納得する

19 21/05/30(日)00:11:00 No.807865198

上と下の配下についたカテジナとか見てみたい

20 21/05/30(日)00:12:09 No.807865686

カテ公は権力におもねるとこあるからシロッコにつくとサラの二の舞になりそうな気がする ハマーンの下だといい感じに悪い意味で共鳴して頭おかしくなりそう

21 21/05/30(日)00:12:17 No.807865747

>オリファーだとファンネルで手間取りそうではあるけど機体スペックでゴリ押しできそう 年代的にサイコミュ通信程度なら傍受やジャミングまでしてそうなのが…

22 21/05/30(日)00:13:09 No.807866121

そこまでMSの差があるの!?

23 21/05/30(日)00:13:23 No.807866222

V1でも面白戦闘スタイルで勝てちゃうのかな

24 21/05/30(日)00:13:25 No.807866239

>ガンイージでも楽勝なんだっけ? 小型だけど推力比も出力比も倍以上でそこに60年分のソフトとコードの進歩の差がドン!

25 21/05/30(日)00:13:40 No.807866336

V2の世代の方が強いよね

26 21/05/30(日)00:13:51 No.807866410

カテジナさんもシロッコならついていきがいあるんじゃないか 逆に食っちゃいそうな気もするけど

27 21/05/30(日)00:14:08 No.807866522

どっちからも仲間になれと勧誘されそう

28 21/05/30(日)00:14:45 No.807866735

逆にハマーンやシロッコにこの時代でもある程度立ち回れるMS渡すとしたら何になる

29 21/05/30(日)00:14:51 No.807866762

まったく!される大人2人

30 21/05/30(日)00:15:19 No.807866979

>そこまでMSの差があるの!? タイヤ付きもおかしいしV2とか頭おかしい

31 21/05/30(日)00:15:34 No.807867079

>カテジナさんもシロッコならついていきがいあるんじゃないか >逆に食っちゃいそうな気もするけど カテジナ特に大した考えなく流されに流されてああなったやつだからどうもせんと思う

32 21/05/30(日)00:15:45 No.807867143

>そこまでMSの差があるの!? 0087と0153だからそれこそ2次大戦の航空機とF-35ぐらいの年代差…

33 21/05/30(日)00:15:45 No.807867147

スタークジェガンあたりでも押せ押せにされちゃわない?

34 21/05/30(日)00:16:11 No.807867331

百式乗ってたとしても普通に善戦しそう

35 21/05/30(日)00:16:17 No.807867373

ハマーンはこの時代でもキュベレイ乗りそう シロッコは自分が設計した最強のMSのテストも兼ねてのりそう

36 21/05/30(日)00:16:37 No.807867500

それに戦争が多いと武器の進化が早くなるからな

37 21/05/30(日)00:17:03 No.807867663

>逆にハマーンやシロッコにこの時代でもある程度立ち回れるMS渡すとしたら何になる シロッコはオーソドックスなのが好みだしX2 ハマーンはファンネル使えるリグコンとか?

38 21/05/30(日)00:17:04 No.807867667

Vの時代ってデザインこそトンチンカンなの多いけどみんな揃いも揃って超化け物スペックMSばっかりなので…

39 21/05/30(日)00:17:29 No.807867813

>逆にハマーンやシロッコにこの時代でもある程度立ち回れるMS渡すとしたら何になる ハマーンはザンネックでシロッコにはゲンガオゾを使ってもらおう

40 21/05/30(日)00:17:53 No.807867993

カテジナってクロノクルが頼れなくて自分が前に出ざるを得なかっただけで クロノクルがシャアみたいに頼れる男だったら全部お任せだったよね

41 21/05/30(日)00:17:58 No.807868019

それじゃあなんですか クロノクルは根は決して悪い奴じゃないんだけど所詮は教養も大局観もないのに女王の弟というだけで持ち上げられたチンピラ上がりだから流れに流されただけの一介の民間人の小娘にすらアゴで使われて自分でも訳の分からないまま死んでいった小物だというんですか

42 21/05/30(日)00:18:02 No.807868057

ガンイージとジ・OでZ最終話のスピード勝負すると全く話にならんことに

43 21/05/30(日)00:18:09 No.807868091

タイヤとかバカみたいな見た目しておいて非の打ち所が見当たらないトンデモ兵器だからな…

44 21/05/30(日)00:18:19 No.807868137

カテジナさんもクロノクルがいい人だから最後までついていったのもあるからどっちにもついていかなさそう

45 21/05/30(日)00:18:38 No.807868269

ウッソには性能の劣る百式を与える 性能で無双できてたV2とはわけが違うぞ

46 21/05/30(日)00:18:38 No.807868279

カタ猫の顔

47 21/05/30(日)00:18:43 No.807868318

タイヤ付きアインラッドって昔のMSじゃ倒せないよねたぶん

48 21/05/30(日)00:18:46 No.807868336

百式じゃさすがにウッソでも苦戦するんじゃない?

49 21/05/30(日)00:18:49 No.807868350

ウッソなら百式でもなんだかんだ2人相手取って勝てる気がする ウッソだもの

50 21/05/30(日)00:18:55 No.807868395

>0087と0153だからそれこそ2次大戦の航空機とF-35ぐらいの年代差… 初代からZ・ZZの年代差の時点でMSの恐竜的進化なんて言われるくらいの世界でだからな

51 21/05/30(日)00:18:59 No.807868426

>それじゃあなんですか >クロノクルは根は決して悪い奴じゃないんだけど所詮は教養も大局観もないのに女王の弟というだけで持ち上げられたチンピラ上がりだから流れに流されただけの一介の民間人の小娘にすらアゴで使われて自分でも訳の分からないまま死んでいった小物だというんですか 能力的には大物だけど器が小物

52 21/05/30(日)00:19:14 No.807868516

vの時代までいくとファンネル自動撃ち落とし制御みたいなのがあるんだっけ

53 21/05/30(日)00:19:27 No.807868612

でも小型化=強いって訳でもなくデカければ更に高出力のジェネレータ積めるからまた違ってくるんだっけな

54 21/05/30(日)00:19:28 No.807868616

分離のできない百式ではウッソといえど奇抜な戦い方ができん

55 21/05/30(日)00:19:35 No.807868656

勝てなくてもシャアみたいに女犠牲にして生き残りそう

56 21/05/30(日)00:19:54 No.807868788

百式とキュベレイジ・Oの機体性能差だとシャアでさえアレだったのだから多分他のキャラでもどうにもならんと思う…

57 21/05/30(日)00:19:54 No.807868790

百式だと割としんどいと思うよ あと訳の分からんやつがメイルシュトローム最終局面で割って入ってもハマーンは手加減しないしシロッコもかまってくれないしでグリプス2がな…

58 21/05/30(日)00:20:03 No.807868857

クロノクルはクロノクルで周りからはよ死ねよめんどくさいな… って扱いで合わない場所に回されてたのに なまじ腕がたつから生き延びちゃったっていう可哀そうな境遇なので…

59 21/05/30(日)00:20:27 No.807869060

(反対にクロノクルとカテジナに挟まれて対峙するカミーユ)

60 21/05/30(日)00:20:56 No.807869269

女犠牲にして生き残るのはシロッコの特許だろう

61 21/05/30(日)00:20:58 No.807869273

百式は機能がシンプルすぎてウッソくんの大発明ができないか

62 21/05/30(日)00:20:59 No.807869285

なんていうかクロノクルはそれこそ姉とは無縁でどっかで勤め人でもしてたほうが良いメンタルだからな…

63 21/05/30(日)00:21:00 No.807869300

Zなら何だかんだで勝てそうだけど百式は只ビームにちょっと強いだけの機体だからなぁ…

64 21/05/30(日)00:21:32 No.807869537

カテジナは付いて行ったクロノクルがなんかぼんやりしてるせいで同調して状況にずっと流されるだけなのに思想と実力があるのがタチ悪かった 終盤ずっとウッソ死ねで動いてああなるし

65 21/05/30(日)00:21:43 No.807869614

百式と比べるとキュベレイもかなりオーバースペックだもんな

66 21/05/30(日)00:21:47 No.807869641

百式の性能に文句言いながらファンネル撃ち落としたりしてそう

67 21/05/30(日)00:21:53 No.807869683

>タイヤ付きアインラッドって昔のMSじゃ倒せないよねたぶん タイヤとビームシールドを抜ける手持ち武器ないね

68 21/05/30(日)00:22:24 No.807869917

V2はビームライフル一発で数十機のMS倒してたっけ…そりゃ無理か

69 21/05/30(日)00:22:32 No.807869957

ウッソ君なら百式のウィングバインダーをブーメランにして敵真っ二つにしそう

70 21/05/30(日)00:22:34 No.807869967

百式何気にグリプス初期のMSだからな… まあへちょいよねって

71 21/05/30(日)00:22:35 No.807869970

>でも小型化=強いって訳でもなくデカければ更に高出力のジェネレータ積めるからまた違ってくるんだっけな 推力比と出力比の効率はデカイほうが良いはずだけどあんまでかくてもな…

72 21/05/30(日)00:22:38 No.807869991

fu47329.gif 背後を取ったってやったらこれされるからな…

73 21/05/30(日)00:22:45 No.807870035

ダストでクロスボーンがあっさりやってなかった?

74 21/05/30(日)00:23:11 No.807870206

ウッソ君相手がアレだから奇抜なことするけどそれ抜きにしても素で強いから百式でいけるんじゃねぇかな

75 21/05/30(日)00:23:59 No.807870511

Vってまじ兵器って感じなのがいいよね

76 21/05/30(日)00:24:00 No.807870514

ZからVまで6,70年くらい経ってるから第一次世界大戦くらいの兵器で現代兵器に挑むレベルか やべえな

77 21/05/30(日)00:24:11 No.807870602

>百式と比べるとキュベレイもかなりオーバースペックだもんな ファンネルとサイコミュが取り柄って感じでカタログスペック的には百式よりずば抜けているって印象はない

78 21/05/30(日)00:24:24 No.807870691

上には自分の寂しさを他人押し付けないで下さい!! 下には他人を駒のように使うのは傲慢だよ!って言う

79 21/05/30(日)00:24:38 No.807870782

>ウッソ君相手がアレだから奇抜なことするけどそれ抜きにしても素で強いから百式でいけるんじゃねぇかな クロノクルに最後のみんな頭おかしくなる兵器戦以外勝ててないし・・・

80 21/05/30(日)00:24:50 No.807870878

ウッソならなんとか勝てるだろうという謎の安心感

81 21/05/30(日)00:24:53 No.807870897

>百式の性能に文句言いながらファンネル撃ち落としたりしてそう CV阪口大助で「なんなのこのモビルスーツ!?全然反応が遅い!」と脳内再生された

82 21/05/30(日)00:24:54 No.807870903

>上には自分の寂しさを他人押し付けないで下さい!! >下には他人を駒のように使うのは傲慢だよ!って言う 火の玉ストレート過ぎるけど普通に生き残る

83 21/05/30(日)00:24:54 No.807870906

でもVガンダム乗ってコンティオ部隊と戦ってたくらいも性能差は悪い方だったよね 百式に起き変わってもウッソなら何とか戦いそうなイメージがある

84 21/05/30(日)00:25:19 No.807871062

>ZからVまで6,70年くらい経ってるから第一次世界大戦くらいの兵器で現代兵器に挑むレベルか >やべえな 初飛行で比べるとF6FとF-35がほぼぴったり

85 21/05/30(日)00:25:36 No.807871160

パイロット能力でもコイツらに匹敵するよねウッソ…

86 21/05/30(日)00:25:44 No.807871216

ウッソって調整された戦闘マシーンだもんな…

87 21/05/30(日)00:25:51 No.807871263

「金ピカだからって挟み撃ちにすることはないんですよ!!」

88 21/05/30(日)00:26:13 No.807871451

>百式に起き変わってもウッソなら何とか戦いそうなイメージがある 問題はスレ画のシーンシャアじゃないとシロッコがグリプス壊しちゃうところ

89 21/05/30(日)00:26:21 No.807871512

タイヤやるならMS側のシールド基部狙いくらいかな…チャンスは

90 21/05/30(日)00:26:34 No.807871634

ザンネックとかこの時代に持ち込んだらガチで誰も勝てなくなりそう

91 21/05/30(日)00:26:39 No.807871668

物心ついた時からパイロット訓練されてるあたり誰よりもパイロット歴長いしな…

92 21/05/30(日)00:26:46 No.807871720

f14323.mp4 部位破壊も何のその

93 21/05/30(日)00:26:53 No.807871767

いや百式乗ってたら無理だろ

94 21/05/30(日)00:26:56 No.807871781

ウッソはタイマンより複数の相手との闘いで異様なセンス見せるから 案外軽くいなすかもな

95 21/05/30(日)00:27:00 No.807871806

シロッコに精神攻撃されても耐えそうな奴だとは思うウッソ カテジナさんに騙し打ちされようが即復帰して倒す奴だから…

96 21/05/30(日)00:27:12 No.807871900

>ザンネックとかこの時代に持ち込んだらガチで誰も勝てなくなりそう あれ明らかに戦略兵器だからな

97 21/05/30(日)00:27:22 No.807871957

ネオジオン時代のMSのナックルバスターがジェガンのアンチビームコーティング抜けないと考えると せいぜいがビームライフルかビームガンくらいのこいつらの武装じゃ そもそもまともに直撃してもダメージにならない可能性が

98 21/05/30(日)00:27:25 No.807871990

>タイヤやるならMS側のシールド基部狙いくらいかな…チャンスは アレ実は基部部分はIFむちゃくちゃ強いそうで…

99 21/05/30(日)00:27:26 No.807871995

>>百式に起き変わってもウッソなら何とか戦いそうなイメージがある >問題はスレ画のシーンシャアじゃないとシロッコがグリプス壊しちゃうところ あとハマーンが戻ってこいみたいな未練がましいこと言わずに全力で来る

100 21/05/30(日)00:27:48 No.807872159

たぶんウッソにこの当時のMSに乗ってもらっても2人はこの反応すると思う

101 21/05/30(日)00:28:07 No.807872278

それじゃビームサーベルで!って思って近づくとこう使う!されてしまう

102 21/05/30(日)00:28:41 No.807872508

ゲンガオゾ戦でなんか凄いことしてたよねウッソ

103 21/05/30(日)00:28:45 No.807872542

>>百式に起き変わってもウッソなら何とか戦いそうなイメージがある こんなマシンで…本気なのか!?

104 21/05/30(日)00:28:46 No.807872552

自分のMSよりも明確な格上MS相手に戦った経験あったっけウッソ?

105 21/05/30(日)00:28:58 No.807872622

シロッコの道連れを普通に跳ね除けそうだな

106 21/05/30(日)00:29:10 No.807872700

>タイヤ付きアインラッドって昔のMSじゃ倒せないよねたぶん 同じ時代のビームライフルも弾くのに昔のじゃ…

107 21/05/30(日)00:29:12 No.807872713

>せいぜいがビームライフルかビームガンくらいのこいつらの武装じゃ >そもそもまともに直撃してもダメージにならない可能性が 66年分のビームの収束加速技術を喰らえ!されるだけよ

108 21/05/30(日)00:29:42 No.807872941

コアファイター以外壊れても戦えるVガンダムのダメージコントロールやべえ

109 21/05/30(日)00:29:43 No.807872949

ウッソなら百式でもいけるはあまりにもシャアを舐めてると思う

110 21/05/30(日)00:29:45 No.807872958

>カテジナさんもシロッコならついていきがいあるんじゃないか >逆に食っちゃいそうな気もするけど モノアイガンダムで実際シロッコと組んでくるよ

111 21/05/30(日)00:29:57 No.807873023

>自分のMSよりも明確な格上MS相手に戦った経験あったっけウッソ? Vに乗ってる頃は大体相手の機体の方が格上

112 21/05/30(日)00:30:00 No.807873044

カミーユの時は大分特殊だから同じ状況がまずなさそうだし 小説版だと道連れなしで怨霊召喚だけで発狂してたから

113 21/05/30(日)00:30:26 No.807873232

ビームコーティングが持つなら!ってコンマ何秒の隙でジ・Oのビームソード腕で受け止めてもう片方の腕でビームサーベル刺し込みそう

114 21/05/30(日)00:30:50 No.807873382

書き込みをした人によって削除されました

115 21/05/30(日)00:31:00 No.807873427

ファンネルには最初戸惑うけどカミーユみたいにビームコンヒュージュ編み出してしてすぐ対応しそう 普通に速くて強いジオのほうがキツイかも

116 21/05/30(日)00:31:04 No.807873454

というか何とか戦えるならシャアだってやってるからな しかもそもそもの目的はコロニーレーザーを発射まで守ることでそれは完ぺきにこなしているし

117 21/05/30(日)00:31:08 No.807873485

>ビームコーティングが持つなら!ってコンマ何秒の隙でジ・Oのビームソード腕で受け止めてもう片方の腕でビームサーベル刺し込みそう 百式のビームコーティングは事実上の失敗作なので…

118 21/05/30(日)00:31:19 No.807873561

>ビームコーティングが持つなら!ってコンマ何秒の隙でジ・Oのビームソード腕で受け止めてもう片方の腕でビームサーベル刺し込みそう 百式が反応しきれず焼かれると思う

119 21/05/30(日)00:31:48 No.807873736

百式って過大評価されたり過小評価されたり忙しいよね…

120 21/05/30(日)00:31:54 No.807873776

ジオは手数が多いのがな

121 21/05/30(日)00:31:59 No.807873805

VあたりのMSってバイオコンピュータが標準装備じゃなかった?

122 21/05/30(日)00:32:11 No.807873897

何となく意見を総合するとやっぱり百式じゃウッソ少年でもハマーンとシロッコには勝てないという結論か

123 21/05/30(日)00:32:13 No.807873908

>ファンネルには最初戸惑うけどカミーユみたいにビームコンヒュージュ編み出してしてすぐ対応しそう あんな場所でコンフューズやったら 周りの柱に当たって本末転倒だぞ

124 21/05/30(日)00:32:32 No.807874017

百式って格闘戦というかスナイパー的な役割な気もする

125 21/05/30(日)00:32:55 No.807874171

基本的に機体の性能差は戦力の圧倒的差だからな

126 21/05/30(日)00:33:08 No.807874245

百式はなんかスペックが中途半端すぎてな… スゴいのかスゴくないのかよく分からない部分にいるって印象

127 21/05/30(日)00:33:32 No.807874424

なんなら身体スペックですらなかなか強いよねウッソ

128 21/05/30(日)00:33:34 No.807874440

むしろ百式でも余裕のパイロットなんているのか?だって百式だぞ! ?

129 21/05/30(日)00:33:41 No.807874471

メタスだとどう?

130 21/05/30(日)00:33:59 No.807874616

>Vに乗ってる頃は大体相手の機体の方が格上 Vよりゾロアットの方がジェネレータの出力高かったりするからね コンティオくらいになると完全にVより上

131 21/05/30(日)00:34:02 No.807874637

というか百式のスペックは出し切ってなおアレなのがあの戦いだろ

132 21/05/30(日)00:34:09 No.807874684

あのシーン周りの柱はエゥーゴの制圧下のグリプス2のレーザー発振器で 壊されすぎるとティターンズとの戦力差ですり潰されるのエゥーゴだからな

133 21/05/30(日)00:34:11 No.807874691

とりあえず上と下の機体は同時代水準のバフかけた状態で考えよう でないと前提として性能差が酷すぎて話にならん

134 21/05/30(日)00:34:18 No.807874741

ウッソの器用さに百式がついていけるかどうか

135 21/05/30(日)00:34:27 No.807874803

エース級二人を一人で相手するのきついよね しかもちょっと型落ちだし

136 21/05/30(日)00:34:33 No.807874847

ウッソくんの大発明でだいたいなんとかなりそう

137 21/05/30(日)00:34:51 No.807874985

それこそZガンダムでもキツかったと思うよこの戦い

138 21/05/30(日)00:34:53 No.807874995

>メタスだとどう? サーベル束ねる漫画のアレできそうだよな…

139 21/05/30(日)00:34:58 No.807875041

>基本的に機体の性能差は戦力の圧倒的差だからな アムロですらリガズィではサザビーは流石にキツいくらいだからいくら腕が良かろうが機体性能差ひっくり返すのって思った以上に難しいよね まあアムロの場合はシャアも普通に強いってのもあるが

140 21/05/30(日)00:35:06 No.807875089

ウッソだと可変MSの方がV本編みたいな奇抜な戦い方しそうだ

141 21/05/30(日)00:35:09 No.807875108

>エース級二人を一人で相手するのきついよね >しかもちょっと型落ちだし Mk-IIIかZ持ってきてあげてほしい

142 21/05/30(日)00:35:23 No.807875187

ウッソまともなニュータイプと会ったり戦った経験少ないから分からんな

143 21/05/30(日)00:35:25 No.807875202

>ウッソなら百式でもいけるはあまりにもジオとキュベレイを舐めてると思う

144 21/05/30(日)00:35:59 No.807875412

バイクに乗ってるシャアとハマーンが見えた

145 21/05/30(日)00:37:16 No.807875960

この時代最高峰のMSと数値以上のサイコミュパワーMS相手にするならそれこそ数世代先のMSでも持ってこないと無理だと思う そうなるとVガンダムですらどうなるか怪しい

146 21/05/30(日)00:37:21 No.807875989

ファラが強すぎる

147 21/05/30(日)00:37:33 No.807876088

ほんとクソズレてんな ウッソもパイロットとして優秀なのは確かだけどニュータイプ能力は低いしウッソが活躍できてるのは単にザンスカールのパイロットの腕がそんなに高くないってだけだ 実力あるパイロットとしてはゴッドワルドぐらいだしNTパイロットも敵にはおらず強化人間化されたファラやカテジナには苦戦するレベルだぞウッソ ハマーンやシロッコ、シャアと比べるようなパイロットじゃねえわ

148 21/05/30(日)00:37:53 No.807876235

>ウッソだもの だものとか言い出すとハマーンが本当に頭おかしいことしはじめるから

149 21/05/30(日)00:37:54 No.807876246

>ウッソまともなニュータイプと会ったり戦った経験少ないから分からんな そりゃザンスカールにはサイキッカーしかおらんもの

150 21/05/30(日)00:38:21 No.807876470

コワー

151 21/05/30(日)00:38:41 No.807876620

どんな機体でもウッソが勝つとは思ってないがなんだかんだウッソは生き残るとは思う

152 21/05/30(日)00:38:55 No.807876753

ガンダム時空はNTの強さが異次元いみてるからな…

153 21/05/30(日)00:38:58 No.807876785

ごめんこの手の出すためにちょっとつついて見た部分はあります

154 21/05/30(日)00:39:55 No.807877197

いやVガンダム持ち出すなら性能差ありすぎてウッソじゃなくてシュラク隊の面々でも勝てると思うが…

155 21/05/30(日)00:40:00 No.807877236

ニュータイプ的コミュニコーション取ろうとするハマーンにたいして おかしなおばさん扱いするのは目に見えてる

156 21/05/30(日)00:40:03 No.807877253

Vはあえてオカルト描写削りまくったって話あったけど理由がよくわかったわ

157 21/05/30(日)00:40:04 No.807877268

>ごめんこの手の出すためにちょっとつついて見た部分はあります カミーユにキレられそう

158 21/05/30(日)00:40:14 No.807877339

あいつ急に早口になるのザンスカールのパイロットみたいで余裕ないよな…

159 21/05/30(日)00:40:15 No.807877346

>どんな機体でもウッソが勝つとは思ってないがなんだかんだウッソは生き残るとは思う Vやガンイージ持ってこられたらそりゃ100%ウッソ勝つよ

160 21/05/30(日)00:40:48 No.807877599

逆に百式かつこの状況でジオとキュベを撃墜できるだろうなってキャラはいるんかな…

161 21/05/30(日)00:41:05 No.807877736

>逆に百式かつこの状況でジオとキュベを撃墜できるだろうなってキャラはいるんかな… 刹那・F・セイエイ

162 21/05/30(日)00:41:23 No.807877840

ウッソはたぶんZの世代のMSに乗っても結果出すよ

163 21/05/30(日)00:41:32 No.807877902

>刹那・F・セイエイ メタルの生身でどうにかするのか

164 21/05/30(日)00:41:34 No.807877915

>Vはあえてオカルト描写削りまくったって話あったけど理由がよくわかったわ すげえ長尺でバイクで飛んでくドゥカー・イク

165 21/05/30(日)00:41:49 No.807878027

ウッソよりジュドーの方が強そうだし片落ち機体でキュベレイ相手は話にならないだろうな

166 21/05/30(日)00:42:07 No.807878144

初期天パは百式の性能に文句言いながら大暴れしてそう

167 21/05/30(日)00:42:39 No.807878327

>いやVガンダム持ち出すなら性能差ありすぎてウッソじゃなくてシュラク隊の面々でも勝てると思うが… シュラク隊ならなんだかんだで柱壊す原因になってくれるかもって安心感がある

168 21/05/30(日)00:42:40 No.807878338

ブーツアタック支援できないと流石にきつい

169 21/05/30(日)00:42:43 No.807878350

そらZの時代にVのMS乗ってたらVガンやガンイージでも勝てるわ 土台が違いすぎる

170 21/05/30(日)00:42:58 No.807878446

>すげえ長尺でバイクで飛んでくドゥカー・イク あれ敵も味方も全員目撃してるっぽいのがやばいよね

171 21/05/30(日)00:43:03 No.807878481

ウッソならその時の臨機応変さでどの機体でも何かしらのトンデモアクションしてくれるだろうからな…

172 21/05/30(日)00:43:05 No.807878496

そうだZZでアタックしよう

173 21/05/30(日)00:43:16 No.807878573

ウッソがまた何か思いついたってよー!って言いながらネモとかリックディアスを射出しまくろう

174 21/05/30(日)00:43:43 No.807878771

>ウッソがまた何か思いついたってよー!って言いながらネモとかリックディアスを射出しまくろう スレ画のシーンのアーガマにそんな余裕はない

175 21/05/30(日)00:44:01 No.807878890

とりあえずカツを生け贄に捧げる

176 21/05/30(日)00:44:24 No.807879066

>とりあえずカツを生け贄に捧げる もう死んでるよぉ!?

177 21/05/30(日)00:44:34 No.807879133

予備MSを爆弾代わりにする戦法はエゥーゴの財政的にどうかな…

178 21/05/30(日)00:44:54 No.807879283

ウッソなら普通にSFSぶつける発想で行くと思う

179 21/05/30(日)00:46:03 No.807879710

ZZでもこの二人相手は厳しいと思うνならいけそう

180 21/05/30(日)00:46:27 No.807879890

隠し腕に初見で対応できそう

181 21/05/30(日)00:47:00 No.807880123

クロノクルは才能自体はあるというか実力は凄え高いのに相応の立場すら求めてないというか なんだろう巻き込まれただけの兄ちゃん感が凄いニュータイプでもあるのに

182 21/05/30(日)00:47:15 No.807880219

>隠し腕に初見で対応できそう 中の人が反応出来ても機体性能差がやばい

183 21/05/30(日)00:47:20 No.807880253

百式とマークツーって一応百式の方が性能上だったっけ

184 21/05/30(日)00:47:53 No.807880452

本人があんまり直視したくない本音の部分づかづかと言い当てて動揺させてそこだ!みたいなのはしそう

185 21/05/30(日)00:48:09 No.807880562

ウッソは間違いなく強いニュータイプだけどそのパワーには頼らない所がいい

186 21/05/30(日)00:48:24 No.807880672

そもそもウッソはライバルキャラのクロノクルが並のパイロットよりちょっと上かなぐらいの実力で開幕からウッソに押されっぱなしで最後まで土をつけれたことすらないってぐらいの腕だぞ

187 21/05/30(日)00:48:47 No.807880819

>なんだろう巻き込まれただけの兄ちゃん感が凄いニュータイプでもあるのに 育ちが卑しいから未来への展望が無いんだよ 姉ちゃんのスカートの中に隠れて安心していたかっただけなんだ

188 21/05/30(日)00:49:14 No.807880988

>百式とマークツーって一応百式の方が性能上だったっけ 推力比出力比どんぐりの背比べだけどMK-IIのほうが上

189 21/05/30(日)00:49:21 No.807881038

>本人があんまり直視したくない本音の部分づかづかと言い当てて動揺させてそこだ!みたいなのはしそう ハマーンはともかくシロッコは何言われても鼻で笑いそう

190 21/05/30(日)00:50:36 No.807881548

>推力比出力比どんぐりの背比べだけどMK-IIのほうが上 まじか

191 21/05/30(日)00:50:45 No.807881604

シャア関係でウッソに直球でズカズカ言われてハマーンがキレる所まで想像できる

192 21/05/30(日)00:50:50 No.807881634

>育ちが卑しいから未来への展望が無いんだよ >姉ちゃんのスカートの中に隠れて安心していたかっただけなんだ 嫌味としてそんな事言われてたけど実際姉貴と一緒に平和に普通に暮らせりゃそれで良かったんだろうね

193 21/05/30(日)00:51:00 No.807881694

もしかしてZ見てる人は相当少ないのではと思うスレ

194 21/05/30(日)00:51:30 No.807881850

百式がVガンの時代に行ってシャッコーの代わりに乗るMSだったらどうなってただろ

195 21/05/30(日)00:51:43 No.807881918

マーク2手に入らなかったら地獄だったんだなエゥーゴ

196 21/05/30(日)00:51:53 No.807881970

>まじか ネイキッド風なのに百式って推力足んないよね 四肢性能は高いのかもしれないけど

197 21/05/30(日)00:52:24 No.807882142

>百式がVガンの時代に行ってシャッコーの代わりに乗るMSだったらどうなってただろ 死ぬ以外の結論出すのはなかなか難しいぞ

198 21/05/30(日)00:52:36 No.807882215

>シャア関係でウッソに直球でズカズカ言われてハマーンがキレる所まで想像できる ハマーンにシロッコ攻撃させるみたいなことしそう

199 21/05/30(日)00:52:46 No.807882282

>もしかしてZ見てる人は相当少ないのではと思うスレ V見てる人も相当少ないと思う

200 21/05/30(日)00:52:55 No.807882344

>もしかしてZ見てる人は相当少ないのではと思うスレ スパロボやGジェネでストーリーを知っているという層は少なくない

201 21/05/30(日)00:52:56 No.807882354

>もしかしてZ見てる人は相当少ないのではと思うスレ 実は劇場版しか見てないんだ…

202 21/05/30(日)00:53:15 No.807882484

>嫌味としてそんな事言われてたけど実際姉貴と一緒に平和に普通に暮らせりゃそれで良かったんだろうね 水商売やってた姉ちゃんが気が付いたら新興宗教の教祖どころか一国の女王になって 本人は王弟として腫れもの扱いとかたまったもんじゃねえからな

203 21/05/30(日)00:53:16 No.807882485

よく百式なんかでこの2人凌いだなノースリーブグラサン…

204 21/05/30(日)00:53:27 No.807882558

見てても機体スペックまではわからないし

205 21/05/30(日)00:54:48 No.807883154

>よく百式なんかでこの2人凌いだなノースリーブグラサン… 適度に気を引き続けないとグリプス2照射出来なくなって詰みっていう条件付きでね…

206 21/05/30(日)00:54:49 No.807883164

>水商売やってた姉ちゃんが気が付いたら新興宗教の教祖どころか一国の女王になって >本人は王弟として腫れもの扱いとかたまったもんじゃねえからな その割には本人ニュータイプだし姉貴もサイキッカーとしてはガチのガチだしで不幸な身の上すぎる…

207 21/05/30(日)00:54:51 No.807883173

いや凌げてないよ逃げただけだし

208 21/05/30(日)00:55:03 No.807883263

>よく百式なんかでこの2人凌いだなノースリーブグラサン… 色々駄目な奴だけどこの対戦でジリ貧でも時間稼ぎはちゃんとできたから凄いよ…

209 21/05/30(日)00:55:16 No.807883342

ここにアムロがMk-2で参戦したらどうなるんだろ

210 21/05/30(日)00:55:23 No.807883394

お禿げの弟キャラってベルリでようやくまともなのが出たくらいでなんか兄キャラと比べて微妙よね

211 21/05/30(日)00:55:34 No.807883484

クロノクルがニュータイプなんで描写あったか?

212 21/05/30(日)00:55:34 No.807883486

>ここにアムロがMk-2で参戦したらどうなるんだろ ガンダムハンマー使う

213 21/05/30(日)00:55:41 No.807883530

百式は100年戦えるようにと願いを込めたMSなんです…

214 21/05/30(日)00:56:06 No.807883681

>ここにアムロがMk-2で参戦したらどうなるんだろ シャアは死ぬ

215 21/05/30(日)00:56:16 No.807883751

>百式は100年戦えるようにと願いを込めたMSなんです… 名前はね

216 21/05/30(日)00:56:47 No.807883925

>百式は100年戦えるようにと願いを込めたMSなんです… 可変機フレームの再利用な時点で拡張性とかなさそうなのに…

217 21/05/30(日)00:57:13 No.807884079

>>ここにアムロがMk-2で参戦したらどうなるんだろ >シャアは死ぬ アムロが殺した

218 21/05/30(日)00:58:36 No.807884581

グラサンのこの戦いというか最後で一番わからんのはどうやって生きていたのかというところ 超高性能なシャッターでもあったんですか

219 21/05/30(日)00:59:02 No.807884735

少なくともグリプス戦役の時点のアムロなら共闘しくれるだろ! なんかちょっと嬉しそうなところを見られてハマーンの戦闘力が上がりそうだけど

220 21/05/30(日)00:59:07 No.807884771

>クロノクルがニュータイプなんで描写あったか? ゲームだとNTだったりなかったりコンティオのカニバサミがサイコミュ兵器扱いだったりなかったり

221 21/05/30(日)00:59:09 No.807884791

>ここにアムロがMk-2で参戦したらどうなるんだろ 普通に死ぬ クワトロはまだハマーンが対話を匂わせて手加減してたからどうにかなったけどアムロだった問答無用だし Zのアムロは宇宙に上がったら死ぬ予定だったのを周りのスタッフが全力で止めに行ってお陰でそのままフェードアウトしてんだもん

222 21/05/30(日)00:59:24 No.807884869

>グラサンのこの戦いというか最後で一番わからんのはどうやって生きていたのかというところ >超高性能なシャッターでもあったんですか 大爆発する前にデカい装甲板が百式覆うように落ちてきてたからそれでどうにかなったっぽい

223 21/05/30(日)01:00:01 No.807885057

ホントは覚醒シャアもシロッコに叶わなくて死ぬはずだったらしいな

224 21/05/30(日)01:01:03 No.807885438

>ホントは覚醒シャアもシロッコに叶わなくて死ぬはずだったらしいな そんな設定ねえけど シャアはZZのラスボスやる予定だったし

225 21/05/30(日)01:01:23 No.807885563

>大爆発する前にデカい装甲板が百式覆うように落ちてきてたからそれでどうにかなったっぽい 言われてみればそんなのあった気がするがそれはそれとして潰れて死因になりそうなやつだな…

226 21/05/30(日)01:01:49 No.807885736

好きなキャラ持ち上げたくて願望言っては突っ込まれる可哀想なスレだったな…

↑Top