ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/20(木)23:24:33 No.804791678
プレミアチケット春
1 21/05/20(木)23:25:15 No.804791945
配信しろ
2 21/05/20(木)23:27:43 ID:1iLw2/yo 1iLw2/yo No.804792832
削除依頼によって隔離されました 配信無し円盤無しで価値釣り上げといて転売屋叩きは無理があるわな 伊集院が5000円だとしてもゲストと師匠含めりゃ人によっちゃ5万でも釣りが来るわ
3 21/05/20(木)23:29:00 No.804793260
>配信無し円盤無しで価値釣り上げといて転売屋叩きは無理があるわな >伊集院が5000円だとしてもゲストと師匠含めりゃ人によっちゃ5万でも釣りが来るわ 転売屋のレス
4 21/05/20(木)23:31:07 No.804794031
バクモンとナイツが前座やるのか そりゃ5000円はするな
5 21/05/20(木)23:31:43 No.804794233
無料でリスナー完全抽選にしたらよかったのに
6 21/05/20(木)23:33:08 No.804794815
>無料でリスナー完全抽選にしたらよかったのに ニッポン放送の?
7 21/05/20(木)23:34:49 No.804795507
太田上田で言ってたやつついにやるのか プレッシャーすごいだろうな
8 21/05/20(木)23:35:29 No.804795781
ダサいポスター見たかった
9 21/05/20(木)23:35:47 No.804795916
ライブやトークショーじゃねえんだ 客席少なかったり配信無いのは仕方ないだろ
10 21/05/20(木)23:38:12 No.804796992
そのうち三遊亭一門会みたいに流れるだろ
11 21/05/20(木)23:39:04 No.804797360
ゲストもちょっと豪華すぎる
12 21/05/20(木)23:40:17 No.804797780
三遊亭楽大じゃダメなのかね一門から文句来るとか
13 21/05/20(木)23:40:33 No.804797890
その場限りって感じでいいんじゃない すごく見たかったし行けないけどこの公演の配信はなんか違う
14 21/05/20(木)23:40:59 No.804798077
>ダサいポスター見たかった スレ画がそれじゃないの?
15 21/05/20(木)23:42:25 No.804798675
円楽は金になるなら配信もやろうというと思う
16 21/05/20(木)23:43:37 No.804799221
その場限りとか言うから変にプレミアム感でるんだ 毎年やれ
17 21/05/20(木)23:45:46 No.804799991
>毎年やれ 楽ちゃんいつまでやれるかわからんし…
18 21/05/20(木)23:46:11 No.804800127
ゲストが強すぎる
19 21/05/20(木)23:46:28 No.804800243
>三遊亭楽大じゃダメなのかね一門から文句来るとか いやもういるのに何で名乗れると思うんだ
20 21/05/20(木)23:47:13 No.804800587
>>ダサいポスター見たかった >スレ画がそれじゃないの? 伊集院がヒでこれは初期のやつじゃないってさ
21 21/05/20(木)23:47:49 No.804800805
ジオンの家紋を背負った楽大くんがすでにいらっしゃるからな
22 21/05/20(木)23:48:45 No.804801125
>その場限りって感じでいいんじゃない >すごく見たかったし行けないけどこの公演の配信はなんか違う でもチケット転売だし当日ガラガラの方がもっとちがくね?
23 21/05/20(木)23:49:32 No.804801399
ちとん何やるの?人前で愚痴こぼすやつ?
24 21/05/20(木)23:50:31 No.804801797
いろいろ考えたら出来るだけ小規模でやりたいって気持ちは分かるけどこのメンツでの集客力考えたら無理に決まってるよ…
25 21/05/20(木)23:51:41 No.804802207
太田上田で言ってたみたいに客のオーディションした方がよかったな
26 21/05/20(木)23:52:39 No.804802545
金になるって言うよりも自分が死んだあとのこと考えて 円楽一門の未来の為に伊集院に粉かけといたんじゃないかとも妄想する
27 21/05/20(木)23:53:47 No.804803077
伊集院ってネームバリューだけでこうなってるけど 落語としては未知数なんだよな 散々期待させといてその程度かよってなる場合もあるし大風呂敷広げられんだろう
28 21/05/20(木)23:54:06 No.804803221
あーあーやめたくなってきちゃったーーはわからんでもない
29 21/05/20(木)23:54:10 No.804803235
なに演るんだろ 対する円楽もなにやるか気になる
30 21/05/20(木)23:54:56 No.804803584
>対する円楽もなにやるか気になる なんか伊集院へのメッセージ性強そうで気になる
31 21/05/20(木)23:55:05 No.804803645
ラジオでいってなかったっけ 死神練習してるとか聞いた気もするけど
32 21/05/20(木)23:55:07 No.804803652
演目何やるかは前にラジオで言ってた気がする なんだったかな死神となんかだったような
33 21/05/20(木)23:55:12 No.804803694
逃げといて今更弟子名乗ったんだからこれくらいはしないとね
34 21/05/20(木)23:55:53 No.804803984
>死神 無理しないで落語リハビリでもやりなよ!
35 21/05/20(木)23:56:01 No.804804033
なんか勘違いしてないか 逃げといて弟子名乗ったわけじゃないぞ
36 21/05/20(木)23:56:40 No.804804278
今時チケットの転売対策なんていくらでも出来るんじゃないの? 何万人も入る訳でもなし
37 21/05/20(木)23:56:43 No.804804290
>死神練習してるとか聞いた気もするけど 大ネタすぎる…
38 21/05/20(木)23:57:13 No.804804504
まんじゅうこわい2
39 21/05/20(木)23:57:22 No.804804557
>今時チケットの転売対策なんていくらでも出来るんじゃないの? >何万人も入る訳でもなし 一回限りでそんな大がかりな事できないってラジオでしっかり言ってたろうが
40 21/05/20(木)23:57:25 No.804804580
今の寄席なんて50人入るかどうかだし1000人て凄いよ
41 21/05/20(木)23:57:38 No.804804671
なんなら太田1人客でも十分儀式としては成り立つ気がする 耳肥えてるし批評に遠慮ないし
42 21/05/20(木)23:57:44 No.804804709
事情も知らずラジオも聴かずに適当にケチつけるのはやめよう
43 21/05/20(木)23:58:44 No.804805104
なんかよく知らんでラジオも聞かずにとりあえずケチ付けとるのがいるな
44 21/05/20(木)23:58:53 No.804805158
談志の若い頃のテープ聞いて挫折したってエピソードの噺で復帰とかキレイでいいと思う
45 21/05/20(木)23:59:30 No.804805386
>一回限りでそんな大がかりな事できないってラジオでしっかり言ってたろうが 一回限りの小さいのだから既存のシステムに乗っかればいいんじゃ?と思ったんだが 寄席のチケット販売自体がそもそもそういう対策をしてないって事なのかな
46 21/05/20(木)23:59:33 No.804805403
>事情も知らずラジオも聴かずに適当にケチつけるのはやめよう ここでそれ言ってもなー
47 21/05/20(木)23:59:42 No.804805443
>なんかよく知らんでラジオも聞かずにとりあえずケチ付けとるのがいるな 「」 ネットニュースだーいすき
48 21/05/21(金)00:00:21 No.804805675
むしろ最初で最後だし寄席でやるもんだと思ってたからちゃんとホールでやるんだって思ったよ
49 21/05/21(金)00:00:29 No.804805754
馬鹿力を第1回から全部聞いてからレスして欲しいよな
50 21/05/21(金)00:00:59 No.804805970
>談志の若い頃のテープ聞いて挫折したってエピソードの噺で復帰とかキレイでいいと思う 談志「辞めてぇ理由探してただけだろ」 KEN「(絶句)…」
51 21/05/21(金)00:01:18 No.804806107
>>死神練習してるとか聞いた気もするけど >大ネタすぎる… でもフツー通りの死神なのか 太田上田で言ってた独自の解釈で個性ある形にしてんのか結構どうなるかいろいろ想像しちゃうね 語り口はあの通りだとして
52 21/05/21(金)00:01:50 No.804806348
>談志の若い頃のテープ聞いて挫折したってエピソードの噺で復帰とかキレイでいいと思う それラジオで談志の前でいってお前は逃げただけだって指摘されたやつ?
53 21/05/21(金)00:02:08 No.804806483
>むしろ最初で最後だし寄席でやるもんだと思ってたからちゃんとホールでやるんだって思ったよ 円楽一門は基本寄席に出れない
54 21/05/21(金)00:02:13 No.804806522
こないだ飛び入りで練習がわりにやったのはなんだったっけ
55 21/05/21(金)00:02:36 No.804806682
>こないだ飛び入りで練習がわりにやったのはなんだったっけ イザベラだろ?
56 21/05/21(金)00:03:25 No.804807015
>それラジオで談志の前でいってお前は逃げただけだって指摘されたやつ? そうそう
57 21/05/21(金)00:03:28 No.804807030
僕の肛門を型どりしてオナホールにして販売しろって言うようなもんですよ こっちは生の肛門を楽しんでもらいたくて準備してるのに
58 21/05/21(金)00:04:06 No.804807307
>>死神 >無理しないで落語リハビリでもやりなよ! 別に復帰ってつもりもないだろうし
59 21/05/21(金)00:04:45 No.804807572
えっ?!ゲノム長屋を?!
60 21/05/21(金)00:04:54 No.804807641
転売屋に直接会いに行く話は正直めちゃくちゃ聞きたい 今時手渡しとかあんまりないのかな…
61 21/05/21(金)00:05:18 No.804807839
マコーネカルキンのキンを軽くポゥポゥ
62 21/05/21(金)00:05:27 No.804807893
本当に落語やるんだ
63 21/05/21(金)00:06:01 No.804808123
転売屋はバカ野郎で転売屋から買うやつは二番目にバカ野郎みたいなこと言ってたけど ゲーム機とはちがっていずれ手に入るもんでもねえじゃん…っていう
64 21/05/21(金)00:06:05 No.804808146
>>むしろ最初で最後だし寄席でやるもんだと思ってたからちゃんとホールでやるんだって思ったよ >円楽一門は基本寄席に出れない ほんと笑点って落語界の重鎮を均等に割り振ってるよな…
65 21/05/21(金)00:06:22 No.804808245
>>無理しないで落語リハビリでもやりなよ! >別に復帰ってつもりもないだろうし 昔そういうコーナーがあったのよ
66 21/05/21(金)00:07:04 No.804808540
どうして抽選&要免許証にしなかったんだろ あれじゃダフ屋しか買えないに決まってるだろ
67 21/05/21(金)00:07:08 No.804808568
>でもフツー通りの死神なのか >太田上田で言ってた独自の解釈で個性ある形にしてんのか結構どうなるかいろいろ想像しちゃうね >語り口はあの通りだとして 死神はどうサゲるかが難しい噺でそのサゲ方も数種類あるから 伊集院がそれに倣うかそこから外すか興味がある
68 21/05/21(金)00:07:42 No.804808764
15-18年ぐらい前に一回やってたはず そのときもにぎわい座で
69 21/05/21(金)00:07:49 No.804808822
ここはニューヨークでぇとろぃと
70 21/05/21(金)00:08:02 No.804808907
思い出した厩火事だ
71 21/05/21(金)00:08:15 No.804808994
なんですか まるでチケット6限にした運営会社が悪いみたいじゃないですか
72 21/05/21(金)00:08:37 No.804809119
チケットの価値で言うなら馬鹿力リスナーにとっては5万円でも安いと思うよ 何十年ものの因縁の結末なんだから
73 21/05/21(金)00:08:45 No.804809160
>>>むしろ最初で最後だし寄席でやるもんだと思ってたからちゃんとホールでやるんだって思ったよ >>円楽一門は基本寄席に出れない >ほんと笑点って落語界の重鎮を均等に割り振ってるよな… 大喜利の縁で 歌丸が円楽一門を戻そうとがんばったんだけどねぇ
74 21/05/21(金)00:08:49 No.804809180
>ほんと笑点って落語界の重鎮を均等に割り振ってるよな… つまんなくても三平がそこに座ってるのがよくわかる金と各一門とのパワーバランス
75 21/05/21(金)00:09:12 No.804809315
>15-18年ぐらい前に一回やってたはず >そのときもにぎわい座で その時は落語じゃなくフリートークだったし
76 21/05/21(金)00:09:13 No.804809323
配信はなんか違うってのはKENの性格的に分かるけどお願いだからせめてラジオで後日放送だけでもいいから頼む…
77 21/05/21(金)00:09:40 No.804809507
まあいつ中止になるかもわからなくてその場合転売屋に払った5万は帰って来ないんですけどね
78 21/05/21(金)00:09:58 No.804809615
誰かgoproで撮って俺に見せて…
79 21/05/21(金)00:10:18 No.804809756
昼の部が厩火事で夜の部が死神ってのはこないだのサプライズ出演で明かしてたっぽいぞ
80 21/05/21(金)00:10:39 No.804809875
会場の壁に耳当てたりしたら聞こえるかも
81 21/05/21(金)00:11:00 No.804809988
そもそも先週ぐらいに圓楽の独演会にシークレットゲストで出て厩火事やったばっかりだ
82 21/05/21(金)00:11:08 No.804810041
伊集院の死神は尚更聞きたい…
83 21/05/21(金)00:11:20 No.804810105
荒んだ心をポケモンスナップが癒す
84 21/05/21(金)00:11:38 No.804810193
>そもそも先週ぐらいに圓楽の独演会にシークレットゲストで出て厩火事やったばっかりだ なにがそもそもなの?
85 21/05/21(金)00:11:45 No.804810237
>いろいろ考えたら出来るだけ小規模でやりたいって気持ちは分かるけどこのメンツでの集客力考えたら無理に決まってるよ… 刃牙外伝のアントニオ猪狩VSマウント斗羽みたいな…
86 21/05/21(金)00:11:47 No.804810248
チケットが転売できなかった時は転売屋が入金キャンセルするって話マジなの?
87 21/05/21(金)00:11:52 No.804810283
伊集院とナイツと爆問のラジオで語られるそれぞれの感想で結構満足できそうな気もするけどな どう思ったかとかどういう出来だったかとか 太田なんか特に噺の解説できそうだし
88 21/05/21(金)00:12:03 No.804810340
近未来犯罪都市デトロイト…
89 21/05/21(金)00:12:04 No.804810350
>円楽一門は基本寄席に出れない あと立川流も寄席に出られない
90 21/05/21(金)00:12:12 No.804810396
優しいように聞こえますがそれは犯罪者の言葉です
91 21/05/21(金)00:13:42 No.804810921
水死体のCD渡辺君が荒川だかの河川敷で手売りしてたしな…
92 21/05/21(金)00:13:53 No.804810974
>円楽一門は基本寄席に出れない こぶ平からの当たりが強いのも大元はこれと一緒なのよね多分
93 21/05/21(金)00:14:09 No.804811056
>チケットが転売できなかった時は転売屋が入金キャンセルするって話マジなの? 通販でもやられる基本技術よ おかげで予約販売が不便に…
94 21/05/21(金)00:14:20 No.804811103
有料配信してネオ若竹作っちまえよ
95 21/05/21(金)00:14:40 No.804811225
>優しいように聞こえますがそれは犯罪者の言葉です あのCMのバッサリ具合好き 転売もバッサリ斬ってほしい
96 21/05/21(金)00:15:05 No.804811367
>有料配信してネオ若竹作っちまえよ (インターネットのゴーストと化す馬面)
97 21/05/21(金)00:15:42 No.804811571
荒めのポリゴンの先代円楽が!
98 21/05/21(金)00:16:12 No.804811733
あたしをアップロードしてるんだ!
99 21/05/21(金)00:16:25 No.804811799
KENは自分のラジオの放送も残したくない人だからな…
100 21/05/21(金)00:16:33 No.804811836
これがあるおかげで最近フリートークが面白い
101 21/05/21(金)00:16:47 No.804811917
やだよマックスヘッドルームみたいな馬面王子様
102 21/05/21(金)00:16:55 No.804811961
>荒めのポリゴンの先代円楽が! スターフォックスくらいのポリゴン似合いそう
103 21/05/21(金)00:17:29 No.804812134
>これがあるおかげで最近フリートークが面白い マジか最近聞けてなかったから久々に聞いてみる
104 21/05/21(金)00:17:34 No.804812158
楽さんの粋な話正直毎回楽しみ 聞くたびグッと来る
105 21/05/21(金)00:17:49 No.804812243
地方だしチケット買えないからはい死んでみたい
106 21/05/21(金)00:17:56 No.804812288
>>荒めのポリゴンの先代円楽が! >スターフォックスくらいのポリゴン似合いそう 想像したらだめだった
107 21/05/21(金)00:18:09 No.804812354
全盛期の面白さを維持出来てたらチケットの桁もう一つ上がってたな
108 21/05/21(金)00:18:18 No.804812402
でも延々と転売屋の愚痴言ってるのは正直コーナーまで飛ばしちゃった
109 21/05/21(金)00:18:20 No.804812413
>>スターフォックスくらいのポリゴン似合いそう >想像したらだめだった ほぼ川島教授じゃねえか?
110 21/05/21(金)00:19:14 No.804812714
ぶっちゃけKENの全盛期って要は「」それぞれが一番聞いてた時期のことな気がしてる
111 21/05/21(金)00:19:46 No.804812896
>>円楽一門は基本寄席に出れない >こぶ平からの当たりが強いのも大元はこれと一緒なのよね多分 嫌味言われた中身からするとやっぱ修行が緩すぎたことじゃないかなあ 実際それで一門苦労しちゃうし
112 21/05/21(金)00:20:08 No.804813019
伊集院が転売に文句言ってても俺はじゃあ配信してよ!って思うばかりだった
113 21/05/21(金)00:20:22 No.804813082
>ぶっちゃけKENの全盛期って要は「」それぞれが一番聞いてた時期のことな気がしてる 自分が子どもの頃に見てた戦隊が一番好きなのと一緒だ まあそんなもんだよな好みなんて
114 21/05/21(金)00:20:24 No.804813095
笑点はあの絶妙なパワーバランスがいいよね
115 21/05/21(金)00:20:47 No.804813224
だいぶ老いたろうに宣材変えないんだな