21/05/20(木)22:53:10 やりた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/20(木)22:53:10 No.804780331
やりたい事のイメージは湧くけど エフェクトどう構築すればいいか分からねえ…!
1 21/05/20(木)22:54:58 No.804781164
イージーエフェクトだ イージーエフェクトは全てを解決する
2 21/05/20(木)22:56:07 No.804781542
ブラックドッグってマシーンのイメージが強すぎて 雷使いのイメージがない
3 21/05/20(木)22:58:51 No.804782494
名前的になんか違う!って時はコンボにぶち込んでコンボがそういう技だということにする
4 21/05/20(木)23:01:50 No.804783504
>ブラックドッグってマシーンのイメージが強すぎて >雷使いのイメージがない 義手だなんだいれるのが強いからな…
5 21/05/20(木)23:02:06 No.804783588
別に演出くらいイメージに合わせて好きにすればいいんじゃないの?
6 21/05/20(木)23:03:09 No.804783948
GMが許可してくれさえすれば これは腕が伸びるんじゃなくて無数の羽根を飛ばして攻撃する伸縮腕相当のエフェクトですみたいに言い張る手もあるかもしれない あくまでGMから許可が下りればだが
7 21/05/20(木)23:03:10 No.804783952
どうしてもブラックドッグ組み込むとメカメカしくなるしな…
8 21/05/20(木)23:05:13 No.804784667
>別に演出くらいイメージに合わせて好きにすればいいんじゃないの? エフェクトやシンドロームの設定をあまりにも無視してなんでもありにされると言ったもん勝ち過ぎて正直つまらない >これは腕が伸びるんじゃなくて無数の羽根を飛ばして攻撃する伸縮腕相当のエフェクトですみたいに言い張る手もあるかもしれない せめてこれぐらいの言い訳は欲しい
9 21/05/20(木)23:07:41 No.804785476
それで具体的に何したいの
10 21/05/20(木)23:07:46 No.804785512
オルクス/ブラックドッグでさあ強化されるのだこの空間の雷の力でー! ってキャラやりたいけどブラックドッグやるなら素直にハードワイヤード取って殴ってた方がいいんじゃという気分になってしまう…
11 21/05/20(木)23:08:49 No.804785888
お前の気分なんざ知るか 壁に話してろ
12 21/05/20(木)23:08:51 No.804785906
まあエフェクト説明の時点でちょっと便利過ぎるモルフェウスのイージーとかもあるが…
13 21/05/20(木)23:10:10 No.804786376
いや気分とかじゃなくてさ… なんでも言った通りに出来ちゃうのは世界観とか壊しかねないじゃん
14 21/05/20(木)23:10:31 No.804786499
>オルクス/ブラックドッグでさあ強化されるのだこの空間の雷の力でー! >ってキャラやりたいけどブラックドッグやるなら素直にハードワイヤード取って殴ってた方がいいんじゃという気分になってしまう… EA環境で強力な支援キャラだぞ 追加サプリで黒犬に支援エフェクトがあまり増えないんだが…というか増えたのは加速装置で先に支援したい黒犬オル支援に向いてないというか
15 21/05/20(木)23:11:23 No.804786803
>いや気分とかじゃなくてさ… >なんでも言った通りに出来ちゃうのは世界観とか壊しかねないじゃん ルルブにはないが実質相当品ルールを公式で運用しているからあとはGMの心の広さだけだ
16 21/05/20(木)23:12:17 No.804787134
なんというか程度問題なのでそのケースごとに判断しなければならないものであってこういう場でふんわり語るにはそこまで向かない
17 21/05/20(木)23:12:32 No.804787236
>いや気分とかじゃなくてさ… >なんでも言った通りに出来ちゃうのは世界観とか壊しかねないじゃん データ上に自由さある訳じゃないから問題なくない?
18 21/05/20(木)23:12:58 No.804787383
>EA環境で強力な支援キャラだぞ マジか…!もしよければオススメエフェクトを教えていただけると…
19 21/05/20(木)23:14:49 No.804788070
ゲーム上のメリット/デメリットを変えてしまうような変更でさえなければ 演出に関しては好きにしたらええねん …ぶっちゃけ誰もそこまでエフェクトの正確な演出なんて覚えてないし
20 21/05/20(木)23:16:12 No.804788565
>マジか…!もしよければオススメエフェクトを教えていただけると… まず黒犬オルクスクロスブリードで感覚ワークスにします 加速装置をとってPC最速になります 要の陣形と導きの華に解放の雷を合わせて必要であれば強化の雷光もつけよう でもその前に妖精の手かな
21 21/05/20(木)23:17:04 No.804788888
>まず黒犬オルクスクロスブリードで感覚ワークスにします >加速装置をとってPC最速になります >要の陣形と導きの華に解放の雷を合わせて必要であれば強化の雷光もつけよう >でもその前に妖精の手かな うわーありがとう! 追加経験点有りだからそこら辺で組んで調整してみる
22 21/05/20(木)23:17:05 No.804788889
破壊の爪使ってるけどただ鍛えた頑丈な拳(と本人は思っている)リプレイトワイライトの話する?
23 21/05/20(木)23:19:16 No.804789732
例えば自分がGMやっててサラマンダーは氷を操れるならつまり温度の高い氷である水を操れるから水属性キャラですとか言われたらちょっと待てよ!?って止めるかな… 能力の応用で水をってレベルじゃなくて水主体ですって言われたらだからそんなケースなかなか無いだろうけど
24 21/05/20(木)23:21:54 No.804790656
DXで水属性キャラやりたいって相談は割と見るけど回答の中にはサラマンダー多いな オルクスが一応水担当なんだけど2nd→3rdで消えたんだよね あとはブラムで血を使うかモルで水を作ったことにするとか
25 21/05/20(木)23:24:12 No.804791534
>例えば自分がGMやっててサラマンダーは氷を操れるならつまり温度の高い氷である水を操れるから水属性キャラですとか言われたらちょっと待てよ!?って止めるかな… 自分がGMなら普通に許可するから価値観の違いだなあ
26 21/05/20(木)23:24:35 No.804791696
体液を使ったり肉体が液状になるのは水使いに含まれますか?
27 21/05/20(木)23:25:32 No.804792031
落ち着いて欲しいんだけど例えば完全獣化は一般的には獣の姿になるエフェクトだよね でも説明には「完全な戦闘形態になるエフェクト」としかないんだ だから極論魔獣の本能とのコンボで「肉体でRCする、そして獣化は肉体ダイスが上がるから完全獣化で魔法少女になります!!」としてもまったく問題ないんだよ
28 21/05/20(木)23:26:59 No.804792589
魔法少女になるのはちょっと卓の雰囲気左右しかねないから別の問題出てくるんじゃないかなぁ!?
29 21/05/20(木)23:28:55 No.804793235
例えばサラマンダー/バロールでサイボーグやりたいと言われたらサイボーグやりたくてブラックドッグ取ってる人が不公平感を感じると思うけど、 元から特に担当の決まってないような水使いを拡大解釈でサラマンダーでやりたいと言われてもあんまり困らないと思うんだ
30 21/05/20(木)23:29:09 No.804793319
水使いは基本的にオルクスの領分のイメージ または拡大解釈でソラリス
31 21/05/20(木)23:29:56 No.804793580
ハヌマーン集まって気象兵器やってるって描写がどっかにあった気がする
32 21/05/20(木)23:30:49 No.804793911
基本的にエフェクトはなんでもいいよ 自分がそれでもちゃんとこじつけて考えたいなって思うのは自由だが他人に向かってそれはつまらないとかいうのは他人のプレイスタイルの否定になるよ
33 21/05/20(木)23:31:21 No.804794110
>ハヌマーン集まって気象兵器やってるって描写がどっかにあった気がする 台風とかそっちのイメージで水は付属物になるなそれは
34 21/05/20(木)23:31:51 No.804794287
文明レベルからして機械式義手義足くらいなら余裕で作れそうだけど ブラックドッグ無いと到底戦闘には使えない気がする
35 21/05/20(木)23:32:35 No.804794603
ワークスの処理について聞いてみたい どうしても能力前提でワークス決めちゃうせいで当初想定してたキャライメージに修正入っちゃう
36 21/05/20(木)23:32:50 No.804794705
まあGMがダメというならあきらめてこのキャラ使うのやめますすればいい 俺が気に入らないからやめろと言っていいから演出出来ないなら参加しなくていいかな…してもいいのだ
37 21/05/20(木)23:33:46 No.804795049
>ワークスの処理について聞いてみたい >どうしても能力前提でワークス決めちゃうせいで当初想定してたキャライメージに修正入っちゃう ワークスはエフェクトと違ってキャラクターの本質だからなぁ カヴァーは周囲からどう見られているかなのでそっちで補うといい
38 21/05/20(木)23:34:42 No.804795458
ワークスは高校生と中学生のバリエを増やすべきだと思う
39 21/05/20(木)23:34:44 No.804795479
例えば黒犬のハードワイヤードだって機械化したサイボーグにしてもいいしトランクケースに仕込んだアイテムにしたっていいんだ(GMがいいなら) それでデータ的な有利不利は生まれないし
40 21/05/20(木)23:34:58 No.804795565
>ワークスの処理について聞いてみたい >どうしても能力前提でワークス決めちゃうせいで当初想定してたキャライメージに修正入っちゃう 探偵してる学生とか 防衛隊員してる学生とか 水商売してる学生とかしようぜ
41 21/05/20(木)23:35:27 No.804795763
思い出の一品とかの常時発動してるアイテムに器物使いが適用出来るのかずっと考えてる できないとすると逆説的に完全獣化中でも常時アイテムなら効果あるって言えちゃうから適用可能だと思うんだけど…
42 21/05/20(木)23:35:42 No.804795872
>探偵してる学生とか >防衛隊員してる学生とか まあうん >水商売してる学生とかしようぜ 犯罪だよ!!
43 21/05/20(木)23:36:04 No.804796029
覚醒枠で射撃型やりにくい理由がワークスよね 学生で射撃持ってるワークスは難しい
44 21/05/20(木)23:37:02 No.804796454
>思い出の一品とかの常時発動してるアイテムに器物使いが適用出来るのかずっと考えてる >できないとすると逆説的に完全獣化中でも常時アイテムなら効果あるって言えちゃうから適用可能だと思うんだけど… 逆説的に常時アイテムは効果あるよ 公式でもエンブレムとかの所持してるだけで効果あるアイテムは使用している
45 21/05/20(木)23:37:22 No.804796620
覚醒者枠だとEA前提になるけどキュマサラの肉体RC大好き というかキュマイラが覚醒者枠に便利過ぎるんだよな
46 21/05/20(木)23:37:38 No.804796743
>思い出の一品とかの常時発動してるアイテムに器物使いが適用出来るのかずっと考えてる >できないとすると逆説的に完全獣化中でも常時アイテムなら効果あるって言えちゃうから適用可能だと思うんだけど… 一体化したアイテムを「使用した」判定に修正じゃなかったっけ だから常時効果とは別だと思ってる
47 21/05/20(木)23:38:03 No.804796914
>できないとすると逆説的に完全獣化中でも常時アイテムなら効果あるって言えちゃうから適用可能だと思うんだけど… 遺産継承者にヨトゥンの血潮ってのがあってね 完全獣化を取得できるアイテムなんだが効果が無効になるなら完全獣化使用した瞬間完全獣化を使えなくなるんだ
48 21/05/20(木)23:38:08 No.804796959
>覚醒枠で射撃型やりにくい理由がワークスよね >学生で射撃持ってるワークスは難しい 定職持ちのおっさんが覚醒枠に入ってもいいんだ
49 <a href="mailto:綾瀬">21/05/20(木)23:39:09</a> [綾瀬] No.804797388
>定職持ちのおっさんが覚醒枠に入ってもいいんだ PC1く…さんも今帰り?
50 21/05/20(木)23:41:08 No.804798136
>>定職持ちのおっさんが覚醒枠に入ってもいいんだ >PC1く…さんも今帰り? 仕事上がりの自衛官と学校帰りの女子高生が仲良く帰り道を歩いてはいけないとはルルブには書いていないからな…
51 21/05/20(木)23:43:27 No.804799147
常時アイテムの効果適応タイミングの問題じゃないかなぁ デモンズシードとかヨトゥンとかはプリプレイ中に効果発揮してエフェクトの最大レベルを上げたりエフェクト取得しててセッション中に使ってる訳じゃないから完全獣化は問題ない 思い出の一品とかは常時ではあるけど判定時に効果を発揮してるから駄目 みたいな感じの裁定かなあくまで個人的にはだけど
52 21/05/20(木)23:45:44 No.804799986
白兵ワークスは多いけど射撃は現代日本だけあってなかなか難しいね 白兵やる分には部活でやってるから格闘家の高校生です!とか言い張れるんだけど
53 21/05/20(木)23:47:09 No.804800557
弓や銃を使う部活も少数ながら存在するので…そんな感じでなんとか…
54 21/05/20(木)23:48:42 No.804801106
>弓や銃を使う部活も少数ながら存在するので…そんな感じでなんとか… 探してみたがUGN以外の感覚射撃技能持ちは…マフィア…
55 21/05/20(木)23:49:13 No.804801289
銃器相当の消しゴムです!(周囲からの扱いは普通に銃器)
56 21/05/20(木)23:49:30 No.804801386
マフィアの息子なのでワークスマフィアです!はあまり無理が無いが別の問題が生まれる
57 21/05/20(木)23:49:48 No.804801498
中南米出身の留学生とかならマフィアかもしれんし…
58 21/05/20(木)23:50:07 No.804801624
マフィア部って部活があるんだろ
59 21/05/20(木)23:50:17 No.804801702
>銃器相当の消しゴムです!(周囲からの扱いは普通に銃器) (空港の手荷物検査に引っかかる消しゴム)
60 21/05/20(木)23:50:43 No.804801879
実際部活でなんとかなりそうなのは奇術師か
61 21/05/20(木)23:51:49 No.804802253
その点モルフェウスなら武器ほしい!ってなったら作りましたで済むから強い