虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/20(木)22:42:51 No.804776049

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/20(木)22:54:54 No.804781135

やっぱ毛虫の妖怪だなあ

2 21/05/20(木)22:56:26 No.804781674

生かよ

3 21/05/20(木)22:57:23 No.804782001

生で食えたっけ

4 21/05/20(木)22:57:24 No.804782007

生でいけるんだ…

5 21/05/20(木)23:00:13 No.804782934

茹でよう?

6 21/05/20(木)23:00:55 No.804783173

アメリカの人?

7 21/05/20(木)23:01:17 No.804783316

>マヨネーズで過度に

8 21/05/20(木)23:01:44 No.804783462

キャベツはどうした

9 21/05/20(木)23:02:24 No.804783698

>生で食えたっけ キャベツなんかと同じアブラナ科だからまあ食えるとはおもう 固そうだな…

10 21/05/20(木)23:02:29 No.804783735

てかブロリー常食するには高くない? 1本110円とかにしてよ

11 21/05/20(木)23:03:23 No.804784028

これも友人がいい仕事するやつ

12 21/05/20(木)23:03:41 No.804784130

海外だと普通に生で食べてるよ 洗いすらしないのは多分無いけど

13 21/05/20(木)23:06:01 No.804784919

ブロッコリーってタンパク質あるんだ…

14 21/05/20(木)23:06:32 No.804785077

>ブロッコリーってタンパク質あるんだ… 精子にもあるよ

15 21/05/20(木)23:06:37 No.804785106

茹でたブロッコリーの芯うまいけど生ではアゴが疲れそうで嫌だな

16 21/05/20(木)23:07:06 No.804785280

なんで自分から毛虫になろうとするの…?

17 21/05/20(木)23:07:11 No.804785315

しゃぶしゃぶで赤い肉食って笑われた人?

18 21/05/20(木)23:07:45 No.804785504

>てかブロリー常食するには高くない? >1本110円とかにしてよ 高級なのじゃなきゃ高くても200円行かないだろう…110円で売ってるところは十分あるし…

19 21/05/20(木)23:08:10 No.804785654

温めない方がいいとはいえおいしくなさそう

20 21/05/20(木)23:09:00 No.804785959

煽りとかじゃなくてつよちゃんの幼少期に食ってたメシのメニューはどんなだったんだろ…

21 21/05/20(木)23:09:26 No.804786111

生ブロッコリーは虫があれなので30分くらい水につけてから振るといいらしいけど調理より面倒かもしれん

22 21/05/20(木)23:09:40 No.804786193

茹でろ

23 21/05/20(木)23:09:48 No.804786254

柏餅の葉っぱ食うやつは違うな

24 21/05/20(木)23:10:28 No.804786479

柏の葉をうまいと言って食う妖怪だ ブロッコリーくらいわけはない

25 21/05/20(木)23:10:30 No.804786490

餃子作ったのに作ってる途中でもう見たくないってなるあたりなんかおかしいんだろうな

26 21/05/20(木)23:10:50 No.804786610

そのうちスーパーで売ってる生魚とか生肉とかもバリバリ食い出しそう

27 21/05/20(木)23:11:51 No.804786968

ブロッコリーは小さい虫が…

28 21/05/20(木)23:11:59 No.804787017

普通にバナナとかでいいんじゃないかな…

29 21/05/20(木)23:13:06 No.804787433

カシャ

30 21/05/20(木)23:14:04 No.804787790

虫とかたくさんいるらしいなその茂みの中に

31 21/05/20(木)23:14:08 No.804787816

バナナ皮ごとは流石に無理だろ…

32 21/05/20(木)23:14:25 No.804787940

>餃子作ったのに作ってる途中でもう見たくないってなるあたりなんかおかしいんだろうな それはあるあるだと思う 作って満足した的な

33 21/05/20(木)23:14:32 No.804787980

茹でないと虫まみれでは?

34 21/05/20(木)23:15:21 No.804788256

なんか文句付けたくなるのは猫がでてこないからだと気付いた 猫の話だせ

35 21/05/20(木)23:15:22 No.804788267

そのタンパク質の中に幾らかの虫も入ってそう

36 21/05/20(木)23:15:26 No.804788288

>茹でないと虫まみれでは? つまりタンパク質というのは

37 21/05/20(木)23:16:00 No.804788497

虫がいるって書こうとしたらもう散々言われてた

38 21/05/20(木)23:16:02 No.804788510

虫はタンパク質になるから 毛虫の妖怪も喜んでるよ

39 21/05/20(木)23:16:20 No.804788613

餃子も変な食い方してたんだろうか

40 21/05/20(木)23:16:45 No.804788769

貴重なたんぱく質!

41 21/05/20(木)23:16:52 No.804788803

まあブロッコリーだけ食って生きてる虫だから100%ブロッコリーみたいなもんだよ

42 21/05/20(木)23:17:24 No.804788994

生でいけるのはカリフラワー

43 21/05/20(木)23:17:49 No.804789166

>まあブロッコリーだけ食って生きてる虫だから100%ブロッコリーみたいなもんだよ そうかな…そうかも…

44 21/05/20(木)23:17:53 No.804789193

>生でいけるのはカリフラワー 不味いから茹でても要らん

45 21/05/20(木)23:18:26 No.804789420

可能性は低いけどナメクジがはっていた場合はタチの悪い寄生虫に感染する恐れもある

46 21/05/20(木)23:18:45 No.804789540

>それはあるあるだと思う >作って満足した的な 作って満足するのはあるあるだけど見たくもねえ…ってなるかな…

47 21/05/20(木)23:18:54 No.804789597

虫も栄養になるだろうから気にせんでいいだろう

48 21/05/20(木)23:19:09 No.804789695

容器に入れてレンジでちょっとチンするだけじゃん…

49 21/05/20(木)23:19:10 No.804789697

ブロッコリー毎日食べてれば野菜不足になることはないって医者にお勧めされたけど 蕾の部分の食感がどうしても無理だった…

50 21/05/20(木)23:19:17 No.804789742

とりあえず友人に辛辣な事言われるのは分かる

51 21/05/20(木)23:20:07 No.804790039

どうせ嘘だろからの本当かよ気持ち悪いまでは読めた

52 21/05/20(木)23:20:38 No.804790219

毛虫の妖怪っていうけどモミアゲないんでしょ?

53 21/05/20(木)23:20:49 No.804790275

なんでカップラーメンから生野菜に飛ぶんだ 間に冷凍とか出来合いの惣菜とか経過があるだろう

54 21/05/20(木)23:21:18 No.804790447

毛の薄い毛虫…

55 21/05/20(木)23:21:48 No.804790613

毛無し…

56 21/05/20(木)23:22:42 No.804790969

>なんでカップラーメンから生野菜に飛ぶんだ >間に冷凍とか出来合いの惣菜とか経過があるだろう 独身男性あるあるではある 冷凍や総菜は割高、素材を買って調理せず食うと手間も要らんしコスパもいいっていう

57 21/05/20(木)23:22:59 No.804791078

>生ブロッコリーは虫があれなので30分くらい水につけてから振るといいらしいけど調理より面倒かもしれん 寝る前とかに水張った桶に沈めて朝バシャバシャしてそのまま食べて残りは冷蔵庫に入れればいいのでは?

58 21/05/20(木)23:23:54 No.804791428

コストは一旦目を瞑るとしてパフォーマンスいいかなあ…?

59 21/05/20(木)23:23:55 No.804791433

>可能性は低いけどナメクジがはっていた場合はタチの悪い寄生虫に感染する恐れもある スーパーで売ってるやつはちゃんと水洗いしてるから大丈夫だろう

60 21/05/20(木)23:25:33 No.804792034

https://tsuyoshiwood.com/archives/5879/ ブロッコリ―でめっちゃ痩せてる!

61 21/05/20(木)23:25:56 No.804792190

カップ麺が旨くてやめられない人間が生ブロッコリー喜んでゴリゴリ齧れるってなんか不思議な味覚してるな…

62 21/05/20(木)23:26:12 No.804792296

>コストは一旦目を瞑るとしてパフォーマンスいいかなあ…? 1房200円としても重量比でコスパいいぜ

63 21/05/20(木)23:27:13 No.804792679

餃子作ってる途中で~ってのは実際経験すればわかる 冷凍すりゃいいんだしちょっと多めに…と思って餡仕込んで 皮に包んでる途中で(いやもう8個程度食えればいいんだよ…さっさと餡無くなれよ…) って憎みはじめる

64 21/05/20(木)23:27:17 No.804792695

調理スタミナを消費したくないとそういう食生活になる

65 21/05/20(木)23:27:32 No.804792776

>重量比でコスパいいぜ 中学生くらいでハマるやつやめろ

66 21/05/20(木)23:27:49 No.804792883

咀嚼音のソリッド感が異常

67 21/05/20(木)23:27:49 No.804792884

トップバリューの冷凍ブロッコリー1袋100円で充分満足してるぜ俺

68 21/05/20(木)23:28:23 No.804793058

>トップバリューの冷凍ブロッコリー1袋100円で充分満足してるぜ俺 まあそれでいいと思う

69 21/05/20(木)23:28:30 No.804793094

葉物野菜は出荷時に洗わない(洗えない)から湿度と気温高くなる今の時期あたりからたまーに袋に一緒に入ってるよねなめくじ…

70 21/05/20(木)23:28:40 No.804793146

>https://tsuyoshiwood.com/archives/5879/ >ブロッコリ―でめっちゃ痩せてる! おもしれ…

71 21/05/20(木)23:28:47 No.804793200

こんなミギーが喜びそうな食事しててもハゲるんだよな…

72 21/05/20(木)23:29:02 No.804793267

>カップ麺が旨くてやめられない人間が どこにもそんなこと書いてないよ

73 21/05/20(木)23:30:32 No.804793810

虫こわい なんとかならないの

74 21/05/20(木)23:30:51 No.804793928

>>カップ麺が旨くてやめられない人間が >どこにもそんなこと書いてないよ 過去のつよちゃんの漫画で言ってた気がする

75 21/05/20(木)23:31:06 No.804794021

>虫こわい >なんとかならないの 水につけとく

76 21/05/20(木)23:31:38 No.804794206

虫も一緒に食ってるだろ って友人に責められる漫画をみたい

77 21/05/20(木)23:32:23 No.804794513

>こんなミギーが喜びそうな食事しててもハゲるんだよな… 猫のお医者との会話で睡眠時間とか生活が不規則って言ってたから たぶんなるべくして加速したのかもしれない…

78 21/05/20(木)23:32:29 No.804794553

178cmで74kgもややお太り気味だ

79 21/05/20(木)23:33:22 No.804794898

できるだけ茹で時間短くしないと栄養逃げるのは知ってるが生か…

80 21/05/20(木)23:33:40 No.804795004

タンパク質は正義

81 21/05/20(木)23:34:17 No.804795288

>178cmで74kgもややお太り気味だ 年齢的にも中肉中背の範疇だろう

82 21/05/20(木)23:34:26 No.804795343

これの直後に結構虫ついてるらしいぜ っていじられてるからな…

83 21/05/20(木)23:35:21 No.804795716

そりゃハゲるよな…って食生活してる

84 21/05/20(木)23:35:50 No.804795932

極端なんだよな…

85 21/05/20(木)23:35:51 No.804795938

山岸さん…

86 21/05/20(木)23:36:34 No.804796248

1種類食うだけで野菜完璧って思い込んでるのがね キャベツの千切りを持ち歩いたり

87 21/05/20(木)23:36:49 No.804796348

「」もつよちゃんの漫画参考にすればハゲなくてすむかもよ

88 21/05/20(木)23:36:53 No.804796377

このスレ画で野菜を洗剤で洗う洗わないですごいレスポンチしてた

89 21/05/20(木)23:37:03 No.804796462

お湯湧かせるのに茹でるって発想がないのはなんなの…

90 21/05/20(木)23:37:45 No.804796795

つよちゃんは鶏皮で油抜きしなきゃ胃もたれして満腹感が!とかいう料理紹介しちゃう人だから…

91 21/05/20(木)23:37:49 No.804796820

過去のレスポンチの話題をいちいち持ち出してこなくていいよ

92 21/05/20(木)23:38:07 No.804796951

水に付けても逃げるんだから数分茹でるくらいは許容するしか

93 21/05/20(木)23:38:08 No.804796964

>お湯湧かせるのに茹でるって発想がないのはなんなの… 茹でる(調理スタミナ消費10) そのまま食べる(調理スタミナ消費0)

94 21/05/20(木)23:38:18 No.804797021

>お湯湧かせるのに茹でるって発想がないのはなんなの… 調理スタミナ2だと包丁で切り分けるってコマンドもポイント不足になるのかもしない

95 21/05/20(木)23:38:31 No.804797115

青虫の時といい野菜食ってるから!の感覚がアメリカ人みたいだな

96 21/05/20(木)23:38:31 No.804797124

水の中に鷹の爪入れとくと虫がさらに逃げる

97 21/05/20(木)23:38:50 No.804797260

こうしてまたブロッコリーめんどくせ…と思った「」が不健康になる

98 21/05/20(木)23:39:47 No.804797596

漫画家だと忙しいときはもっと貧困な人もいるからな 追い込み中はカロリーメイトとチョコしか食わんみたいな つよちゃんは忙しくないと思うけど

99 21/05/20(木)23:39:52 No.804797622

https://tsuyoshiwood.com/archives/5381/ これに疑問の答え大体描いてある

100 21/05/20(木)23:39:58 No.804797659

これで痩せられるからなこいつ…

101 21/05/20(木)23:40:28 No.804797852

まあブロッコリー茹でても虫が房の外に出る訳じゃなくそのまま中にいるだけなんですけどね 一度結構でかい芋虫が房に挟まったままゆ茹だっていたよ

102 21/05/20(木)23:40:55 No.804798050

友人全員太ってる!!

103 21/05/20(木)23:41:52 No.804798420

ブロッコリ― 虫でググってみたい気持ちと怖い気持ちがふたつある

↑Top