虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/20(木)22:32:07 未発売... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/20(木)22:32:07 No.804771553

未発売カードは宣言できない裁定らしいが デュエル中に日付が変わって新弾の発売日になった場合新弾に新規収録されたカードは宣言してもいいんだよな?

1 21/05/20(木)22:33:57 No.804772262

それを確認してどうするんだ

2 21/05/20(木)22:35:30 No.804772910

未発売カード宣言できないって事はフラゲして発売前のカード使っとけばカード名宣言する系をくらわなくなるのか

3 21/05/20(木)22:36:25 No.804773302

そんな状況で公式の大会とか出てるわけでもなし 対戦してる友人が未発売カードは宣言できない!って言ってみたらそれはどうかなって言えばいいんだ

4 21/05/20(木)22:36:39 No.804773410

店開くまで未発売扱いじゃないの 知らんけど

5 21/05/20(木)22:37:03 No.804773567

フラゲしたら公式で使えないよたしか

6 21/05/20(木)22:37:22 No.804773714

デュエル中に発売する未発売カードをデッキにいれるにはどうしたらいいんだ?

7 21/05/20(木)22:37:26 No.804773734

対戦したくない手合いだということはわかった

8 21/05/20(木)22:37:55 No.804773932

そもそも日付が変わるような時間にやらんわ

9 21/05/20(木)22:38:23 No.804774159

プレイの3文字に意味を詰め込みすぎなんだよ

10 21/05/20(木)22:39:15 No.804774551

禁止制限が日付変更で変わった場合は判断はお任せしますって感じだったはずだからこれもじゃない

11 21/05/20(木)22:39:39 No.804774713

たしかデュエル中に日付が変わってリミットレギュレーションが変化した場合はジャッジの判断を仰ぐかプレイヤー間の話し合いで解決って裁定出てるからそれに倣った方がいい

12 21/05/20(木)22:39:58 No.804774869

>プレイの3文字に意味を詰め込みすぎなんだよ su4866179.jpg 最近はちゃんと明記してくれて助かる

13 21/05/20(木)22:41:21 No.804775398

フラゲしたわけでなくとも結構な人に虚無期間があったサイバースガジェット...

14 21/05/20(木)22:43:46 No.804776454

>そんな状況で公式の大会とか出てるわけでもなし >対戦してる友人が未発売カードは宣言できない!って言ってみたらそれはどうかなって言えばいいんだ 事前に打ち合わせしとかないと突っ込まれずに流されて終わりそう

15 21/05/20(木)22:44:19 No.804776694

>プレイの3文字に意味を詰め込みすぎなんだよ スレ画だけなら一時の気の迷いだったんだがなぜ整備前に追加した

16 21/05/20(木)22:45:15 No.804777131

>そもそも日付が変わるような時間にやらんわ 環境にもよるけど7時とか8時あたりの大会だと超えない? まあ店側も売らないだろうし買うやつも見たこと無いけど

17 21/05/20(木)22:46:59 No.804777840

ククク…俺は事前にこの店の時計をずらしておいたのさ つまりお前のそのカードはまだ禁止カード… よって反則負けだ!

18 21/05/20(木)22:48:16 No.804778377

たしかにデータストーム内のデュエルでは有効かもしれんな

19 21/05/20(木)22:49:11 No.804778770

>su4866179.jpg >最近はちゃんと明記してくれて助かる 素材縛りのテキストはもっと有効に使ってほしい

20 21/05/20(木)22:50:46 No.804779366

「素材を必要とする特殊召喚」なんて問答無用の括りができるんだから毎度のごとく融合・S・Xの~なんて将来的に抜け穴できるのわかりきってるやつ整理したらいいのにな

21 21/05/20(木)22:51:32 No.804779677

>環境にもよるけど7時とか8時あたりの大会だと超えない? >まあ店側も売らないだろうし買うやつも見たこと無いけど よう知らんけど 5/21発売日なら5/20の営業日には使っちゃいけないってことでいいんじゃねえかな

22 21/05/20(木)22:52:12 No.804779943

DMブラボのミッチーの裁定思い出した

23 21/05/20(木)22:53:43 No.804780611

ちなみに未発売(存在しない)カードを宣言できた場合どんな問題が起こり得るの?

24 21/05/20(木)22:56:06 No.804781535

>ちなみに未発売(存在しない)カードを宣言できた場合どんな問題が起こり得るの? ゲーム作品で宣言する際テキストボックスに都度入力する形式になりアウトな単語を入れ放題!っての考えた

25 21/05/20(木)22:56:18 No.804781625

>ちなみに未発売(存在しない)カードを宣言できた場合どんな問題が起こり得るの? 空撃ちが成立してしまうから駄目

26 21/05/20(木)22:56:20 No.804781635

>「素材を必要とする特殊召喚」なんて問答無用の括りができるんだから毎度のごとく融合・S・Xの~なんて将来的に抜け穴できるのわかりきってるやつ整理したらいいのにな EXモンスターとかEX素材みたいにしないのほんとなんでなんだろう EXのペンデュラムがいちいち長くなる

27 21/05/20(木)23:21:21 No.804790471

>最近はちゃんと明記してくれて助かる 出てても素材に出来ないの!? そうなんだ…

28 21/05/20(木)23:27:21 No.804792716

>出てても素材に出来ないの!? >そうなんだ… 効果の適用前にフィールドにいれば適用されないって…

29 21/05/20(木)23:28:42 No.804793161

>出てても素材に出来ないの!? >そうなんだ… >(この効果の適用前からフィールドに存在するカードには適用されない)

30 21/05/20(木)23:28:58 No.804793247

先に禁止令に禁止令撃っておこう

31 21/05/20(木)23:30:30 No.804793794

禁止令ゴルガー楽しいよね

↑Top