21/05/20(木)22:13:10 とてつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/20(木)22:13:10 No.804764317
とてつもなく弱い連中がうじゃうじゃいるようなテーマの中に一部だけ妙に完成度の高い奴らがいると どういうバランス感覚でカード作ってるのかよく分からなくなる
1 21/05/20(木)22:14:22 No.804764826
カタストルとそれ以外のAOJとか
2 21/05/20(木)22:14:26 No.804764848
こいつらとキングと隕石でワーム完成でいいんじゃねえかなと思う
3 21/05/20(木)22:15:06 No.804765083
DTテーマは大体そんなもんだろ
4 21/05/20(木)22:15:13 No.804765122
>カタストルとそれ以外のAOJとか へ ヘイトスピーチ…
5 21/05/20(木)22:15:41 No.804765303
>カタストルとそれ以外のAOJとか だからDDチェッカーとかサイクルリーダーとかディサイシブアームズとかいるからなAOJ 一部のポンコツが悪目立ちするのとテーマとしての繋がりがほぼ皆無なのがダメなところだからな
6 21/05/20(木)22:15:56 No.804765404
HEROもそんな感じな気がする
7 21/05/20(木)22:16:39 No.804765705
>こいつらとキングと隕石でワーム完成でいいんじゃねえかなと思う 当時はカルタロスとかクイーンとかヴィクトリーも使ったし… イリダンもゴルガーと使うと楽しいし…
8 21/05/20(木)22:17:00 No.804765845
ラヴァルの侍女とか強いよね
9 21/05/20(木)22:17:11 No.804765912
リバーステーマなのに使える奴らが召喚時効果な時点で察する
10 21/05/20(木)22:18:25 No.804766395
AOJは他にもアンリミッターとかコズミッククローザーとかいるしな 単にワームメタに全力なのがね
11 21/05/20(木)22:18:35 No.804766449
テンタクルスオネストも割と強かったしウォーロードもまあ頼れる性能はしてる あれ?結構まともなやついるじゃん?って思ってwikiを見てみると >とてつもなく弱い連中がうじゃうじゃいる
12 21/05/20(木)22:18:54 No.804766561
>HEROもそんな感じな気がする HEROはアニメE・HEROが弱いだけだから...
13 21/05/20(木)22:19:08 No.804766637
未来融合禁止で青ざめるワームたち
14 21/05/20(木)22:19:13 No.804766678
コアキメイルとかなんであんな岩石だけ気合い入ってるんだ
15 21/05/20(木)22:19:54 No.804766936
>AOJは他にもアンリミッターとかコズミッククローザーとかいるしな >単にワームメタに全力なのがね アンリミッターはあれよく見るとかなり使いにくいからな 手札誘発じゃないし自ターンしか使えないし元々だしエンドフェイズまでしか効果続かないし
16 21/05/20(木)22:20:06 No.804767016
実用性皆無のゴミが山のようにいるテーマ見ると悲しくなる
17 21/05/20(木)22:20:11 No.804767052
ジェネクスはウンディーネやバードマン辺りがそれなのかな…
18 21/05/20(木)22:20:30 No.804767148
ワームはモンスター側の追加が無理そうなのが悲しい
19 21/05/20(木)22:20:51 No.804767293
>実用性皆無のゴミが山のようにいるテーマ見ると悲しくなる カイザー以外何しても弱いエヴォル…
20 21/05/20(木)22:21:03 No.804767357
>>AOJは他にもアンリミッターとかコズミッククローザーとかいるしな >>単にワームメタに全力なのがね >アンリミッターはあれよく見るとかなり使いにくいからな >手札誘発じゃないし自ターンしか使えないし元々だしエンドフェイズまでしか効果続かないし でもAOJで組むなら入れるしかないんだ あいつ入れないとAOJで組む意味ないからな
21 21/05/20(木)22:21:49 No.804767619
時代考えると数が多い=強さにはならないから… 少数精鋭でも居るだけマシにすらなってくる
22 21/05/20(木)22:21:52 No.804767644
>でもAOJで組むなら入れるしかないんだ >あいつ入れないとAOJで組む意味ないからな マジカルとサンダーアーマーいるし… サンダーアーマーはなんで特殊召喚出来ないんだろうな…
23 21/05/20(木)22:21:55 No.804767659
ジェネクスは黒汽車かな
24 21/05/20(木)22:22:02 No.804767704
モチーフ使い切りという絶望
25 21/05/20(木)22:22:21 No.804767815
>ジェネクスは黒汽車かな ウンディーネ!
26 21/05/20(木)22:22:30 No.804767868
>>HEROもそんな感じな気がする >HEROはアニメE・HEROが弱いだけだから... 漫画のEもよく分かんないのいっぱいいるぞ
27 21/05/20(木)22:22:49 No.804767993
>でもAOJで組むなら入れるしかないんだ >あいつ入れないとAOJで組む意味ないからな かっこいい
28 21/05/20(木)22:23:09 No.804768085
ワームは独特な効果が多いから案外面白いのはいるんだよな 一番弱いワームはBかMなのは確かだと思う
29 21/05/20(木)22:23:17 No.804768127
>ジェネクスは黒汽車かな ジェネクスはウンディーネとかバードマンとかそこそこいいのがいる
30 21/05/20(木)22:23:35 No.804768238
AOJあんだけいてAOJサポートするやつがほとんどいないのがすごいところ
31 21/05/20(木)22:23:35 No.804768240
制作側もマズいと思ったのかスレ画くらいの時期になるとそれなりのカードが出るようにはなった
32 21/05/20(木)22:23:45 No.804768314
>漫画のEもよく分かんないのいっぱいいるぞ クノスペ…
33 21/05/20(木)22:23:52 No.804768358
HEROは数が多すぎるけどバランスよく弱い世代と後から弾けた世代と最近のカードと一部のやばい奴らで構成されているからわかりやすい?
34 21/05/20(木)22:23:56 No.804768383
あの頃の俺はゼクス召喚してヤガン蘇生して隕石伏せるだけで最強の布陣の気分だったんだ
35 21/05/20(木)22:24:09 No.804768460
今の通常モンスター切り捨てたHEROがHEROらしいかというとだいぶ別物だなあとは思う
36 21/05/20(木)22:24:28 No.804768594
>こいつらとキングと隕石でワーム完成でいいんじゃねえかなと思う カルタロスとヴィクトリーは入れてたぞ!あとはオネストだ
37 21/05/20(木)22:24:34 No.804768639
A・ジェネクスはちゃんと属性合わせられればわりかし凄いこと書いてあるのいるよね まぁそれができないからダメなんだけど
38 21/05/20(木)22:25:03 No.804768852
ワーム新規って地味にどうやって出すのかわからないから辛い
39 21/05/20(木)22:25:12 No.804768912
11人目以降のXセイバーがいるし新規ワームだってやりようはある
40 21/05/20(木)22:25:24 No.804768986
>あの頃の俺はレインしてソウルチャージして隕石伏せるだけで最強の布陣の気分だったんだ
41 21/05/20(木)22:25:46 No.804769130
>ワーム新規って地味にどうやって出すのかわからないから辛い ワーム「あ」~ワーム「ん」が欲しい
42 21/05/20(木)22:25:50 No.804769155
どうするかなんて問題じゃない やる気があるかどうかだけだ そして絶対やる気はない
43 21/05/20(木)22:25:51 No.804769162
初期HEROの新規です!みたいな顔して出てきたグランドマンの最高打点ネオス+ネオスなのどうにかならなかったかな
44 21/05/20(木)22:25:54 No.804769179
ワームだってダブルエックスとかやればいいじゃん
45 21/05/20(木)22:26:00 No.804769225
数字でいいんじゃない?融合がゼロだし
46 21/05/20(木)22:26:17 No.804769316
>ワーム新規って地味にどうやって出すのかわからないから辛い モンスターのほうは設定的にもムリだろう デッキか墓地からワームを複数枚裏守備で出す罠でも出しとけ
47 21/05/20(木)22:26:28 No.804769375
>どうするかなんて問題じゃない >やる気があるかどうかだけだ >そして絶対やる気はない つっても最近DTテーマテコ入れするようになったからなあ 再録はしないけど
48 21/05/20(木)22:26:35 No.804769411
>どうするかなんて問題じゃない >やる気があるかどうかだけだ >そして絶対やる気はない でも…隕石担当班がまだ生きてたら…
49 21/05/20(木)22:26:37 No.804769423
ワームって普通にデッキ融合貰っても弱そう 流石に古いし新規も無いし当然ではあるが
50 21/05/20(木)22:26:58 No.804769535
>数字でいいんじゃない?融合がゼロだし あれはワーム・ゼロ=すべてのワームの大元って意味だろうからなあ
51 21/05/20(木)22:27:19 No.804769659
ワームゼロはZで0だから美しい
52 21/05/20(木)22:27:58 No.804769884
当時としてはモチーフ全部出してくれたのは有難いけどその後全く増えないとなるとまた別の悩みになるよな… まぁモチーフ関係なく増えないテーマなんて山ほどあるんだけどな!
53 21/05/20(木)22:28:09 No.804769946
せっかくワーム出すならゼロ出したいけど未来融合があれだから昔と比べて難易度が高い
54 21/05/20(木)22:28:09 No.804769951
>ワームって普通にデッキ融合貰っても弱そう >流石に古いし新規も無いし当然ではあるが ワームゼロデッキ融合できるとデッキの超圧縮できるから怖いぞ エクゾディアパーツとドローカードだけ残してデッキ融合とかできる
55 21/05/20(木)22:28:33 No.804770082
そんなこといったらクリフォートとかインフェルノイドとか デザイン的には完成されきってるからどうにもならんぞ デカトロンみたいな搦め手とゲニウスみたいな全く知らない誰かみたいなのもあるけど
56 21/05/20(木)22:29:14 No.804770349
クリフォはP初期に暴れたからってボロボロにされすぎている
57 21/05/20(木)22:29:18 No.804770371
>そんなこといったらクリフォートとかインフェルノイドとか >デザイン的には完成されきってるからどうにもならんぞ >デカトロンみたいな搦め手とゲニウスみたいな全く知らない誰かみたいなのもあるけど クリフォートはツールという呪いの装備が…
58 21/05/20(木)22:29:21 No.804770392
アニメテーマでタロットっていう強いモチーフ使ってボスが使ってOCG化されてない訳じゃないのに揃えてないの凄いよねってよく思う
59 21/05/20(木)22:29:31 No.804770458
>ワームって普通にデッキ融合貰っても弱そう >流石に古いし新規も無いし当然ではあるが 発動時にフィールドに名前の違うワームって付いたトークン4体くらい出してそれらを全て含んでデッキ融合するとかならいけそう
60 21/05/20(木)22:29:55 No.804770600
エーリアンくんはさぁ
61 21/05/20(木)22:30:14 No.804770742
次のワームはギリシャ文字でいいんじゃない?
62 21/05/20(木)22:30:17 No.804770759
ワームゼロ指定未来融合からのヴィクトリー蘇生そして隠し札のアナンタを握る この三重の火力が好きだった
63 21/05/20(木)22:30:27 No.804770822
そういや魔導の方はアルカナ揃ったんだっけ?
64 21/05/20(木)22:30:32 No.804770865
>アニメテーマでタロットっていう強いモチーフ使ってボスが使ってOCG化されてない訳じゃないのに揃えてないの凄いよねってよく思う 魔導がタロットモチーフの意志は継いだ
65 21/05/20(木)22:30:50 No.804770997
>次のワームはギリシャ文字でいいんじゃない? アルファベータガンマ…の流れは磁石の戦士で使ってるしなあ
66 21/05/20(木)22:30:53 No.804771011
未来融合ワーム・ヴィクトリーいいよね…
67 21/05/20(木)22:31:05 No.804771099
斎王は多分光のDPあたりでOCG来るんじゃないかな 何年後かは知らない
68 21/05/20(木)22:31:18 No.804771194
シンクロ以外のナチュルとか…なんか攻撃力下げるうざいやつはいた気がするけど
69 21/05/20(木)22:31:31 No.804771298
>そういや魔導の方はアルカナ揃ったんだっけ? 揃った上で更に新規貰いおった
70 21/05/20(木)22:31:54 No.804771465
>シンクロ以外のナチュルとか…なんか攻撃力下げるうざいやつはいた気がするけど バンブーシュートとかクリフは結構有名人じゃない?
71 21/05/20(木)22:32:00 No.804771500
>シンクロ以外のナチュルとか…なんか攻撃力下げるうざいやつはいた気がするけど せめてたけのこだよね
72 21/05/20(木)22:32:03 No.804771515
>シンクロ以外のナチュルとか…なんか攻撃力下げるうざいやつはいた気がするけど タケノコが強いぞ
73 21/05/20(木)22:32:05 No.804771534
>シンクロ以外のナチュルとか…なんか攻撃力下げるうざいやつはいた気がするけど 蝿は3匹並ぶと圧が出せる あとタケノコは簡単に出せるようになるとマズイとは思う
74 21/05/20(木)22:32:13 No.804771588
たくまくん人気だしアルカナは温めてるかもしれない ただコイントス自体色々都合が悪い
75 21/05/20(木)22:32:31 No.804771714
帰ってきたワームアポカリプスとかそんな感じでゴミみたいなやつらをリメイクしようぜリメイク
76 21/05/20(木)22:32:35 No.804771744
>今の通常モンスター切り捨てたHEROがHEROらしいかというとだいぶ別物だなあとは思う アニメ初期の「ヒーローは一人一人は弱いけど力を合わせる事で真価を発揮する」ってコンセプトで3年やってきた結果出した回答がアナザーネオスだからな…
77 21/05/20(木)22:32:44 No.804771798
>たくまくん人気だしアルカナは温めてるかもしれない >ただコイントス自体色々都合が悪い デスペラードみたいに連続コイントスするのはなんか違うんだよなあアルカナフォース
78 21/05/20(木)22:32:49 No.804771821
名前縛りって思うとワームはネタ残ってないけど 良くも悪くも大した設定がマジで無いので 何か捏造しようと思えばどうとでもなると言えばなる
79 21/05/20(木)22:33:11 No.804771959
よっぽどえげつない魔法罠出ないと厳しい 自分フィールド上に光属性爬虫類族のワームがいる限り相手はモンスター効果を発動できないぐらいの
80 21/05/20(木)22:33:14 No.804771979
アルカナフォースはなんか商標とかまさはるとかそんな理由で欠番がいた気がする
81 21/05/20(木)22:33:25 No.804772052
タケノコの強さは当時ナチュルとデュエルしてないとピンとこないかもしれない
82 21/05/20(木)22:33:31 No.804772081
強化された上で使い物にならないテーマにされるくらいなら運命力で勝てばクソ強いみたいなのでいいと思うんだよね
83 21/05/20(木)22:33:43 No.804772157
でも俺インフェルノイドの新規欲しい…欲しくない? 災天貰ったけどインフェルノイドが欲しいの
84 21/05/20(木)22:33:51 No.804772211
>ワームゼロ指定未来融合からのヴェノミン蘇生そしてナーガ様降臨
85 21/05/20(木)22:34:35 No.804772504
Aジェネクスはアクセルにソリッドと強化されたら暴れる奴いるんだよな
86 21/05/20(木)22:34:38 No.804772534
ワームはキリル文字とか?とか!とかなんかあるでしょ! A∀できるんだからさ!
87 21/05/20(木)22:34:54 No.804772658
>こいつらとキングと隕石でワーム完成でいいんじゃねえかなと思う キングいらねえ
88 21/05/20(木)22:35:36 No.804772972
でもゼクヤガは今見ても美しいな
89 21/05/20(木)22:35:46 No.804773042
>ワームはキリル文字とか?とか!とかなんかあるでしょ! そんなDanger!みたいな…
90 21/05/20(木)22:36:09 No.804773199
キングはメタワームの必須カードでしょ
91 21/05/20(木)22:36:26 No.804773305
仲良しで微笑ましい
92 21/05/20(木)22:36:40 No.804773420
>良くも悪くも大した設定がマジで無いので >何か捏造しようと思えばどうとでもなると言えばなる 適当な文字で新規出し始めたとして本気で憤るほどワームの設定にこだわり持ってる人多分あんまりいないよね…
93 21/05/20(木)22:37:03 No.804773566
キングレとカゲトカゲでカオスに繋がるのが楽しかったな
94 21/05/20(木)22:37:08 No.804773602
幻獣機の下級ってどう使うのこれみたいなのが何匹か居た印象がある
95 21/05/20(木)22:37:10 No.804773621
そうか今なら隕石別にワームじゃなくても冥界呼ぶのも行けるのか
96 21/05/20(木)22:37:24 No.804773727
もしワーム新規で別の文字使うとなったら10とか20は今後ワームが枠を取ることになるがそれでもほしい?
97 21/05/20(木)22:37:37 No.804773801
エクシーズとかリンクだったら変な文字でも文句言われないんじゃないか
98 21/05/20(木)22:37:43 No.804773842
>もしワーム新規で別の文字使うとなったら10とか20は今後ワームが枠を取ることになるがそれでもほしい? やれるもんならやってくれー!
99 21/05/20(木)22:37:45 No.804773851
>適当な文字で新規出し始めたとして本気で憤るほどワームの設定にこだわり持ってる人多分あんまりいないよね… こだわりはあるけどそれより新規欲しい!
100 21/05/20(木)22:37:57 No.804773954
>キングはメタワームの必須カードでしょ 低次元過ぎる…
101 21/05/20(木)22:38:13 No.804774075
キリル文字で真ワームを出そう
102 21/05/20(木)22:38:14 No.804774085
>ワームはキリル文字とか?とか!とかなんかあるでしょ! 言っちゃ悪いけどワームにほぼ倍の枠とか与える余裕ないし…
103 21/05/20(木)22:38:29 No.804774207
>>今の通常モンスター切り捨てたHEROがHEROらしいかというとだいぶ別物だなあとは思う >アニメ初期の「ヒーローは一人一人は弱いけど力を合わせる事で真価を発揮する」ってコンセプトで3年やってきた結果出した回答がアナザーネオスだからな… エアー!エアー!エアー!これが仲間の力だ!
104 21/05/20(木)22:38:37 No.804774277
全然知らなかったけどDDチェッカーリンクスでめちゃくちゃ強くて参った OCG環境で使われたことってあったのかな
105 21/05/20(木)22:38:40 No.804774306
>幻獣機の下級ってどう使うのこれみたいなのが何匹か居た印象がある シンクロ2体もあまりに重すぎて使いづらすぎる…
106 21/05/20(木)22:38:45 No.804774347
雑にヴァイロンと合体とかしてギリシャ文字行こうぜ
107 21/05/20(木)22:39:04 No.804774491
アルファベット縛りって重要な意味があるの? 何が何でも守らなきゃ駄目?
108 21/05/20(木)22:39:08 No.804774514
フレムベルみたいにネオワームみたいな感じなら2周目いけるし…
109 21/05/20(木)22:39:12 No.804774531
クイーン圧縮継承の印をよく使ってた
110 21/05/20(木)22:39:12 No.804774536
それこそ文字に拘らず知らない光属性爬虫類族のワームでもいいじゃないか
111 21/05/20(木)22:39:40 No.804774729
ワームとヴァイロンならまだヴァイロンの方が新規が期待できる
112 21/05/20(木)22:39:53 No.804774828
>全然知らなかったけどDDチェッカーリンクスでめちゃくちゃ強くて参った >OCG環境で使われたことってあったのかな サイド採用率高かった時期はあった
113 21/05/20(木)22:40:16 No.804774995
>それこそ文字に拘らず知らない光属性爬虫類族のワームでもいいじゃないか まぁぶっちゃけ設定的にも他の惑星に落ちたワームはこんなやつらなんだなって勝手に納得すると思う
114 21/05/20(木)22:40:19 No.804775007
>アルファベット縛りって重要な意味があるの? >何が何でも守らなきゃ駄目? 当時としてはモチーフがちゃんと出切ってるってすごいと思う 今もすごいかなどうかな…
115 21/05/20(木)22:40:32 No.804775080
やめろー!!そんなのワームじゃない!! 俺の信じるワームは…リバースしたら相手モンスター1体を手札に戻すとかそういうので…
116 21/05/20(木)22:40:40 No.804775138
幻獣機シンクロは弱いんだけどピリカとかで出せるのがあれしかいない時期があった
117 21/05/20(木)22:41:18 No.804775379
スレ画と隕石って何アド稼げるんだっけ?取り敢えず1妨害は出来るけど
118 21/05/20(木)22:41:23 No.804775412
>アルファベット縛りって重要な意味があるの? >何が何でも守らなきゃ駄目? アルカナフォースでハートとかスペード出すようなもんでしょ コインとか杯とかならまだしもアルファベットにそういうのないし
119 21/05/20(木)22:41:28 No.804775437
光と闇のメタはマジックミラー系もあるからDDチェッカー優先することが少なかった
120 21/05/20(木)22:41:51 No.804775590
AOJのサイクルリーダーは海外でドライトロンが流行った時期に一瞬投入された時期もある
121 21/05/20(木)22:42:06 No.804775713
そういやワームってサポート何あったっけ…って見に行ったら魔法1枚だけなんだな 隕石も直接指定してるわけじゃないし
122 21/05/20(木)22:42:24 No.804775840
>カタストルとそれ以外のAOJとか ディサイシブアームズとか一部は使えたろ シンクロ以外の氷結界ほどじゃない
123 21/05/20(木)22:42:25 No.804775848
ワームリンクスとか可能性を感じるよね
124 21/05/20(木)22:42:33 No.804775909
>ワームとヴァイロンならまだヴァイロンの方が新規が期待できる 装備魔法の共通効果と光機械ユニオンで伸びしろはかなりあるから期待してる
125 21/05/20(木)22:42:58 No.804776104
ディサイシブは長いことレベル10シンクロの座を守ってくれていた
126 21/05/20(木)22:43:36 No.804776382
>>HEROもそんな感じな気がする >HEROはアニメE・HEROが弱いだけだから... バブルやワイルドは悪くないし融合なら当時基準じゃスパークも頑張ってた
127 21/05/20(木)22:43:39 No.804776402
ディサイシブは今でも決戦兵器になりうるポテンシャルはあると信じている
128 21/05/20(木)22:44:05 No.804776599
ワームリンクスはなんか専用の構築があった気がする
129 21/05/20(木)22:44:23 No.804776724
ワームはアルファベットの元ネタがある上に設定上滅ぼされてるからモンスターの新規は厳しそう
130 21/05/20(木)22:44:25 No.804776740
ヴァイロンはうまく回せばメチャクチャソリティアできた
131 21/05/20(木)22:44:27 No.804776759
AOJってやりたいことはハッキリしてるし強化しようと思えばいくらでもできると思うんだけどな…
132 21/05/20(木)22:44:35 No.804776830
>ディサイシブは今でも決戦兵器になりうるポテンシャルはあると信じている まあ特定のデッキ相手にはワンキル狙えるしな…
133 21/05/20(木)22:44:39 No.804776856
アニメHEROは当時地元だとアニメHERO使いが圧倒的に身内の中で強かったから弱い印象が全然ないんだよな…
134 21/05/20(木)22:45:22 No.804777189
>AOJってやりたいことはハッキリしてるし強化しようと思えばいくらでもできると思うんだけどな… ワームの光メタ組とリバースメタ組に分かれてるからどっちか切り捨てないと難しいと思う
135 21/05/20(木)22:45:42 No.804777316
リンクスだと真面目に決戦兵器になるよディサイシブ 青眼全盛期とかは結構頼ってた
136 21/05/20(木)22:45:57 No.804777435
ワームカルタロスの優秀さよ… アポカリプスでも当時採用圏内だったの泣ける
137 21/05/20(木)22:46:42 No.804777747
>アニメHEROは当時地元だとアニメHERO使いが圧倒的に身内の中で強かったから弱い印象が全然ないんだよな… 使える融合自体は有るんだが手札消費が激しいのがな…
138 21/05/20(木)22:46:48 No.804777772
隕石出てから神の警告に規制かかるまで一瞬だけ環境にいたワーム
139 21/05/20(木)22:46:49 No.804777779
属性メタはバスブレみたいな冤罪路線かトリスケリアみたいなプラスアルファ路線になりそう
140 21/05/20(木)22:46:52 No.804777803
自己解決した スレ画と隕石で1妨害+3アド(2ドロー+1リクルート)+除去再利用か 何か文字見るだけだと可能性感じるね
141 21/05/20(木)22:47:09 No.804777898
霊魂もよく知らないけどやたら弱かった気がする 下級の性能は見た瞬間に酷いなこれってなったけど何であんななんだろう
142 21/05/20(木)22:47:24 No.804778001
ディザイシブはな…シンクロデッキが3000を超える手段として昔は一応よく入ってたんじゃよ…
143 21/05/20(木)22:47:41 No.804778115
>AOJってやりたいことはハッキリしてるし強化しようと思えばいくらでもできると思うんだけどな… 光メタにせよリバースメタにせよ能動的に相手をその状態にできないとね… あといつも言われてることだけど相手がその状態でやっとスタートラインだから普通に使えるのが特定の相手に対してはすごく強くなるみたいにしないと
144 21/05/20(木)22:48:05 No.804778287
隕石とゼクス初動で引けなきゃダメとかハードル高すぎる
145 21/05/20(木)22:48:06 No.804778298
ヴァイロンエレメントがインチキすぎる
146 21/05/20(木)22:48:49 No.804778621
>あといつも言われてることだけど相手がその状態でやっとスタートラインだから普通に使えるのが特定の相手に対してはすごく強くなるみたいにしないと 相手が光だとメカハンターより50低い打点になるカラドボルグは本気で何考えてんだこいつってなる
147 21/05/20(木)22:49:01 No.804778707
HEROは下手な種族より数が多いから一部がどうとか話すのも何か変な感じだわ
148 21/05/20(木)22:49:09 No.804778759
>霊魂もよく知らないけどやたら弱かった気がする >下級の性能は見た瞬間に酷いなこれってなったけど何であんななんだろう コナミはスピリットを強カードと勘違いしてる節がある
149 21/05/20(木)22:49:16 No.804778805
>自己解決した >スレ画と隕石で1妨害+3アド(2ドロー+1リクルート)+除去再利用か >何か文字見るだけだと可能性感じるね ハマると強いんだけどサーチできねえのがな…
150 21/05/20(木)22:49:20 No.804778827
ワームリンクスの遊戯王デュエルリンクスとの関わりのなさよ…
151 21/05/20(木)22:50:39 No.804779320
>霊魂もよく知らないけどやたら弱かった気がする >下級の性能は見た瞬間に酷いなこれってなったけど何であんななんだろう やる価値を見出せないだけでやりたいことは理解できなくはないんだけどね
152 21/05/20(木)22:50:46 No.804779368
>>ディサイシブは今でも決戦兵器になりうるポテンシャルはあると信じている >まあ特定のデッキ相手にはワンキル狙えるしな… 旋律!レインボー!レインボー! 星の金貨! ジズキエル! ディサイシブ!
153 21/05/20(木)22:51:43 No.804779748
>>あといつも言われてることだけど相手がその状態でやっとスタートラインだから普通に使えるのが特定の相手に対してはすごく強くなるみたいにしないと >相手が光だとメカハンターより50低い打点になるカラドボルグは本気で何考えてんだこいつってなる あいつでもまだブラックボンバー対応のメリットがあるって評価になるのがやべえ所だ
154 21/05/20(木)22:53:15 No.804780371
>ワームリンクスの遊戯王デュエルリンクスとの関わりのなさよ… 綴り違うし… だけどヤマネコのlynxでもないんだよね何なんだお前は
155 21/05/20(木)22:53:19 No.804780405
AOJはAボムくらいの効果を全員持て
156 21/05/20(木)22:53:28 No.804780467
カラドボルグとルドラはなんで光相手でもあんななんだ サイファースカウターくんを見習え
157 21/05/20(木)22:53:49 No.804780663
>あいつでもまだブラックボンバー対応のメリットがあるって評価になるのがやべえ所だ 闇機械レベル4ってのはそれだけで仕事あるんだよな
158 21/05/20(木)22:54:23 No.804780930
>サイファースカウターくんを見習え 六武衆メタでサイド入ってたの凄いよね
159 21/05/20(木)22:54:29 No.804780970
霊魂は下級がゴミクズとしか言いようが無いけど儀式モンスターはマジで強いんだ そして下級はデッキに必要無いので儀式部分以外いらない
160 21/05/20(木)22:54:35 No.804781011
もうHEROは種族として作った方がいいと思う
161 21/05/20(木)22:54:44 No.804781061
ワームは一切強化される気配ないな 野岩が裏守備展開だからエクシーズもシンクロもリンクも補助なしにはできないし
162 21/05/20(木)22:54:56 No.804781145
サイファースカウターくんは十代に対抗するためにTFで入れてたな…
163 21/05/20(木)22:55:36 No.804781367
AOJはクラッシャー出して更にサポートあれば… Aマインドシンクロもあったなあ
164 21/05/20(木)22:56:03 No.804781511
>ハマると強いんだけどサーチできねえのがな… いやトラップトリックあるし 問題は発動した所でエンドフェイズまで裏守備で残るほど甘くねえって所で
165 21/05/20(木)22:58:00 No.804782206
現代遊戯王でイリダンコントロールできたらなぁ
166 21/05/20(木)22:58:01 No.804782214
展開したけりゃ裏守備モンスターと太陽の書で無理やり動いていく面倒さがワームなんだ ワーム専用の速攻魔法太陽の書アライブ付きみたいなのくれ
167 21/05/20(木)22:58:07 No.804782253
隕石の欠点を大体改善すると神判
168 21/05/20(木)22:59:39 No.804782749
ワームやジュラックは設定的にも滅びてしまった種族だから そういう意味での哀愁と魅力を感じる
169 21/05/20(木)23:00:02 No.804782873
ヌル始動で場にゼクス墓地にヤガンできなかったっけ?
170 21/05/20(木)23:01:11 No.804783280
>ヌル始動で場にゼクス墓地にヤガンできなかったっけ? してどうすんの
171 21/05/20(木)23:01:38 No.804783418
リンクスで下っ端と戦って思ったけど光見ると自壊したり光以外と戦うだけで腹切るのはやっぱりおかしいよ 光シャットアウトしたり光限定でDDクロウ2枚分だったりするのはいかにもサイドって感じで渋いのに
172 21/05/20(木)23:01:38 No.804783427
>>ヌル始動で場にゼクス墓地にヤガンできなかったっけ? >してどうすんの ゼクスサーチできない問題解決するじゃん
173 21/05/20(木)23:01:49 No.804783495
>>ヌル始動で場にゼクス墓地にヤガンできなかったっけ? >してどうすんの どうしてそんなひどいこというの…
174 21/05/20(木)23:02:29 No.804783729
よく馬鹿にされるリバースブレイクは自壊もコンボ出来てかつブラックボンバー対応で実はそこそこ使える方だったりする
175 21/05/20(木)23:03:54 No.804784206
デディサイシブとかみたいにハマると強かったりメタ方向でめっちゃ強い連中とかはメタ噛み合うと出番来てたりしたんだよね なんかよくわからないどうしようもない連中や半端な連中多いだけで
176 21/05/20(木)23:04:06 No.804784273
>光見ると自壊したり 機皇帝になる >光以外と戦うだけで腹切る 機皇帝になる なんだ!プラシドって賢いじゃん!