21/05/20(木)22:08:59 節電ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/20(木)22:08:59 No.804762567
節電ライフハック貼る
1 21/05/20(木)22:11:45 No.804763777
この世の中ムダに消費されるエネルギーと電気が多すぎるから皆工夫した方がいい
2 21/05/20(木)22:12:55 No.804764223
>この世の中ムダに消費されるエネルギーと電気が多すぎるから皆工夫した方がいい まずimgはムダなエネルギー使うし電力まで食うからやめるべき
3 21/05/20(木)22:14:59 No.804765046
結露程度で湿度が下がるわけねえだろ
4 21/05/20(木)22:15:25 No.804765201
>まずimgはムダなエネルギー使うし電力まで食うからやめるべき そうなんだよな いやimgは続けさせて?
5 21/05/20(木)22:18:45 No.804766518
枕元びしょびしょになりそう
6 21/05/20(木)22:22:08 No.804767741
夢グループのやつと原理は同じ
7 21/05/20(木)22:50:23 No.804779209
飽和水蒸気量調べてちょこちょこっと計算したら何グラム結露したら湿度が~とか言えるかと思ったけど案外面倒だったので諦めた
8 21/05/20(木)22:53:24 No.804780435
結露が起きるときは湿度が減るだろうけどまたその結露が蒸発して湿度あげてくんじゃない?
9 21/05/20(木)22:54:16 No.804780898
>結露が起きるときは湿度が減るだろうけどまたその結露が蒸発して湿度あげてくんじゃない? てことは蒸発するまでは快適ってことじゃん!
10 21/05/20(木)22:56:36 No.804781735
>結露程度で湿度が下がるわけねえだろ じゃあどこから水分発生してんだよ…
11 21/05/20(木)22:57:59 No.804782199
涼しくなって湿度が上がる?
12 21/05/20(木)22:57:59 No.804782202
>枕元びしょびしょになりそう 写真でわざわざボウルに入れてる意味がわからないやつ
13 21/05/20(木)22:59:44 No.804782775
冷凍庫でペットボトルを無駄に凍らせ続けるのは節電にいい
14 21/05/20(木)23:01:17 No.804783317
いいと思うよこれ
15 21/05/20(木)23:01:56 No.804783538
そもそも除湿機ってどういう原理なの?
16 21/05/20(木)23:04:08 No.804784290
>そもそも除湿機ってどういう原理なの? エアコンと同じ
17 21/05/20(木)23:04:35 No.804784463
>そもそも除湿機ってどういう原理なの? ほぼスレ画と同じ
18 21/05/20(木)23:05:32 No.804784775
つまり凍ったペットボトルはエアコン…
19 21/05/20(木)23:05:40 No.804784815
氷が溶けなければ湿度下がったままかもね
20 21/05/20(木)23:06:43 No.804785148
大気中の水分子の割合は湿度100%で1/3000くらいなので数リットル単位で結露させないとほぼ誤差である