虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/20(木)21:39:19 あいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/20(木)21:39:19 No.804750684

あいつの話はやめよう

1 21/05/20(木)21:39:38 No.804750823

なるほど球児の解説これはわかりやすい

2 21/05/20(木)21:39:47 No.804750892

ぼやっとしたスレ立てばい…

3 21/05/20(木)21:39:53 No.804750938

球児いいよね…

4 21/05/20(木)21:40:14 No.804751082

台湾の至宝すげーじゃん

5 21/05/20(木)21:40:15 No.804751088

野球youtuberは面白いの多いね

6 21/05/20(木)21:40:24 No.804751151

あいつらつかず離れずだな

7 21/05/20(木)21:40:40 No.804751242

松山禁止 肩幅禁止 ハゲ禁止 不倫禁止

8 21/05/20(木)21:40:46 No.804751289

試合なくてつまんね

9 21/05/20(木)21:40:48 No.804751305

試合が…試合が少ない…

10 21/05/20(木)21:40:58 No.804751385

>台湾の至宝すげーじゃん HR打てて押し出し四球選べるぐらいに選球眼がいいのって普通に凄いよね

11 21/05/20(木)21:41:00 No.804751397

台湾の至宝(札幌) 台湾の至宝(所沢) のあべっくほーむらん

12 21/05/20(木)21:41:03 No.804751423

首位組仲良く負けてまた詰まったのか

13 21/05/20(木)21:41:11 No.804751487

雨柳さんのパワーでおやすみです

14 21/05/20(木)21:41:19 No.804751537

ディクソン…どうして…

15 21/05/20(木)21:41:31 No.804751615

ただ三年目だっけ?外国人枠使ってるのはキツそうだなハムの外国人事情知らんけど

16 21/05/20(木)21:41:34 No.804751633

>ぼやっとしたスレ立てばい… しかし俺には通じた

17 21/05/20(木)21:41:45 No.804751695

森友地味に打棒復活して来てる?

18 21/05/20(木)21:41:55 No.804751749

こう中止になると後半やばくね?というが その前に優勝すればいいと聞いてなるほどとなった 問題は地味に故障者が出てることか

19 21/05/20(木)21:41:57 No.804751758

>ディクソン…どうして… コロナのクソ野郎をさらに恨むことにしたよ俺

20 21/05/20(木)21:41:58 No.804751759

>ディクソン…どうして… ディクソン責めるのはお門違いでしょ

21 21/05/20(木)21:42:03 No.804751796

大王が大王になった

22 21/05/20(木)21:42:10 No.804751840

名前に日の光が入ってるのにどうして雨が降るんですか…

23 21/05/20(木)21:42:14 No.804751875

これでパリーグはまた上から下まで6.5ゲーム差

24 21/05/20(木)21:42:20 No.804751921

>しかし俺には通じた 通じない「」には意味不明だと思うがそれでいいんだ

25 21/05/20(木)21:42:28 No.804751977

ディクソンは話聞くだけでいっぱい悲しい…

26 21/05/20(木)21:42:44 No.804752074

てか日本でもウェーバーあるのね

27 21/05/20(木)21:42:46 No.804752091

台湾は今日楽しそうだな

28 21/05/20(木)21:42:48 No.804752102

どうにもならん理由だからなディクソン

29 21/05/20(木)21:42:57 No.804752173

家族を大事にした結果オリックスを離れるディクソンは野球観戦的には寂しいけど本当に立派な父親だわ 同じ日にとんでもない醜聞が飛び込んできたけど

30 21/05/20(木)21:42:58 No.804752178

>森友地味に打棒復活して来てる? 成績的には今年はランナーいないと3割で得点圏打率が1割台 今日はタイムリー打ったけど

31 21/05/20(木)21:43:22 No.804752337

この状況下だからこそ家族最優先でいてほしい また何かしらの形で関わってくれると嬉しい

32 21/05/20(木)21:43:28 No.804752383

家族が来れないのはね…

33 21/05/20(木)21:43:29 No.804752386

>>ディクソン…どうして… >ディクソン責めるのはお門違いでしょ 責めてるオリックスファン誰もいないと思うよ

34 21/05/20(木)21:43:31 No.804752408

ディクソンは去年一年一人で暮らしてみて無理ってなったんだろな

35 21/05/20(木)21:43:57 No.804752582

来年37だから再契約の可能性は…どうなんだろな

36 21/05/20(木)21:43:59 No.804752591

試合なかったのに多分今日一番心が騒ついてるであろうロッテファン

37 21/05/20(木)21:44:06 No.804752631

家族絡みで退団したり移籍するのは毎年のように見るしな

38 21/05/20(木)21:44:13 No.804752672

家族優先なのは素晴らしいことだけどどうするんだろう 長いこと日本でプレーしてお金もたんまり稼いだし引退でもしちゃうのかなディクソン

39 21/05/20(木)21:44:18 No.804752696

実際慣れない土地で生活するのにサポートしてくれる人がいるといないとでは大違いだからな…

40 21/05/20(木)21:44:27 No.804752750

まあ色々あるけど来週から交流戦だよ

41 21/05/20(木)21:44:36 No.804752797

ハムがこれだけ粘れてるの謎過ぎる…コロナでもガタガタになってないし

42 21/05/20(木)21:44:37 No.804752809

1ヶ月半ぶりに平良君使わずに勝てました…

43 21/05/20(木)21:44:50 No.804752879

>1ヶ月半ぶりに平良君使わずに勝てました… なそ

44 21/05/20(木)21:44:55 No.804752921

田中貴也めっちゃ声出すな… マウンドとかベンチでうるさいのは時々見るけど

45 21/05/20(木)21:45:00 No.804752960

広島再検査で残り全員陰性で助かった でも最低1週間ぐらい捕手2人態勢なんスかねこれ…

46 21/05/20(木)21:45:05 No.804753000

>ハムがこれだけ粘れてるの謎過ぎる…コロナでもガタガタになってないし 大王だよ大王 中田いないんだもの今

47 21/05/20(木)21:45:05 No.804753001

>来年37だから再契約の可能性は…どうなんだろな 34で防御率2位だったクリス・ジョンソンがその翌年に1勝も出来ずに退団したからなぁ

48 21/05/20(木)21:45:07 No.804753016

今日の楽天ハム戦の解説してた藤川が何回か「自分はこの選手の事を知らないので投球練習をまずは見てみたいですね」と言っててえぇ…って気持ちと正直だなって気持ちが混ざった

49 21/05/20(木)21:45:07 No.804753017

山賊が帰ってきた! もう逃がさない

50 21/05/20(木)21:45:19 No.804753119

今年のパリーグって大型の連敗とか連勝ってあまりない気がする

51 21/05/20(木)21:45:38 No.804753230

>今日の楽天ハム戦の解説してた藤川が何回か「自分はこの選手の事を知らないので投球練習をまずは見てみたいですね」と言っててえぇ…って気持ちと正直だなって気持ちが混ざった 現役中は交流戦くらいでしかデータ見てないだろうしな…

52 21/05/20(木)21:45:43 No.804753278

>今年のパリーグって大型の連敗とか連勝ってあまりない気がする 5連敗したの何チームかいなかったか

53 21/05/20(木)21:45:47 No.804753304

ディクソンはメジャーに行けるような実力でもマイナーで頑張るような年齢でもないよなあ 海外リーグならまだやれるだろうけどこのご時世だしそもそも全く知らない環境に家族連れて行くってのもな

54 21/05/20(木)21:45:50 No.804753320

明日先発秋山だけど雨降ってくれないかな…

55 21/05/20(木)21:46:00 No.804753384

>今年のパリーグって大型の連敗とか連勝ってあまりない気がする 開幕直後に5連敗したんですけお

56 21/05/20(木)21:46:13 No.804753461

>田中貴也めっちゃ声出すな… >マウンドとかベンチでうるさいのは時々見るけど 今だとちょっと恐いよね声だし

57 21/05/20(木)21:46:22 No.804753523

>明日先発秋山だけど雨降ってくれないかな… 二人ともスライドしたら困るのは森下だぞ

58 21/05/20(木)21:46:24 No.804753531

大王はいつの間にこんなことになったの…

59 21/05/20(木)21:46:26 No.804753540

やっぱ楽天のあの先発陣ずっけーわ

60 21/05/20(木)21:46:28 No.804753561

ロッテが5連敗して西武も6連敗くらいしてた気がする バンクも5連勝くらいしてなかったか

61 21/05/20(木)21:46:29 No.804753568

>来年37だから再契約の可能性は…どうなんだろな ノウミサンくらいがんばってもらいたい

62 21/05/20(木)21:46:36 No.804753617

>明日先発秋山だけど雨降ってくれないかな… 土曜が秋山森下になるだけでは?

63 21/05/20(木)21:46:37 No.804753624

>今日の楽天ハム戦の解説してた藤川が何回か「自分はこの選手の事を知らないので投球練習をまずは見てみたいですね」と言っててえぇ…って気持ちと正直だなって気持ちが混ざった 今は試合前のグラウンドでの取材もngだからしょうがないと思う

64 21/05/20(木)21:46:53 No.804753752

オリンピックになったら台湾の至宝が二人とも呼ばれちゃう 普通に強くね?

65 21/05/20(木)21:46:58 No.804753794

>今日の楽天ハム戦の解説してた藤川が何回か「自分はこの選手の事を知らないので投球練習をまずは見てみたいですね」と言っててえぇ…って気持ちと正直だなって気持ちが混ざった 元ヤクルトの杉浦に対しても何球か見て…って言ってたのはえっ!?ってなったけど数年経ってて抑え転向なら結構違うか

66 21/05/20(木)21:47:02 No.804753819

球児の解説投手の視点で話してくれててわかりやすいけど あんなに手の内喋っていいのか不安になる

67 21/05/20(木)21:47:13 No.804753897

>広島再検査で残り全員陰性で助かった >でも最低1週間ぐらい捕手2人態勢なんスかねこれ… どの道育成の年にせざるを得ないし奨成に経験積ませられると考えればまあ…

68 21/05/20(木)21:47:20 No.804753945

MLBはまたノーヒッターやってるよ

69 21/05/20(木)21:47:27 No.804754005

>あんなに手の内喋っていいのか不安になる そう簡単に真似できるもんでもないし…

70 21/05/20(木)21:47:46 No.804754112

>MLBはまたノーヒッターやってるよ 今季6人目だそうだ

71 21/05/20(木)21:47:48 No.804754129

解説席で言えるような内容なら現役のコーチや選手ならみんな知ってることだろう どこもデータ使ってるしな

72 21/05/20(木)21:47:51 No.804754149

>オリンピックになったら台湾の至宝が二人とも呼ばれちゃう >普通に強くね? 呉はwbcだかなんだかで則本からホームラン打ってたはず

73 21/05/20(木)21:47:56 No.804754174

大王はなんかいつの間にか恐怖の大王になってたんだけどハムは何指導したの...?

74 21/05/20(木)21:47:57 No.804754179

>>MLBはまたノーヒッターやってるよ >今季6人目だそうだ なそ にん

75 21/05/20(木)21:47:57 No.804754180

そもそもなんで縁もゆかりもない楽天ハム戦に球児が呼ばれてるの…

76 21/05/20(木)21:47:58 No.804754185

>MLBはまたノーヒッターやってるよ 今季五人目て…

77 21/05/20(木)21:48:18 No.804754294

藤川でも両軍の選手に対して言ってること大体当ってたからやっぱりすごいよ

78 21/05/20(木)21:48:19 No.804754299

パリーグ今日は上位が負けたんだな…

79 21/05/20(木)21:48:32 No.804754383

>今年のパリーグって大型の連敗とか連勝ってあまりない気がする セは2球団が色々と強すぎ

80 21/05/20(木)21:48:44 No.804754479

首位キープだけどひどい試合だった

81 21/05/20(木)21:48:49 No.804754516

>そもそもなんで縁もゆかりもない楽天ハム戦に球児が呼ばれてるの… NHKの解説って割とそうだし…

82 21/05/20(木)21:48:55 No.804754556

ちょっと低反発にするとそんなにノーヒッターに影響あったっけ…

83 21/05/20(木)21:48:59 No.804754579

>そもそもなんで縁もゆかりもない楽天ハム戦に球児が呼ばれてるの… 交流戦用の練習とか…?

84 21/05/20(木)21:49:10 No.804754637

>野球の五輪最終予選が約1カ月前を切って、開催地が変更される事態となった。6月16日~20日に台湾で行われる予定だった同予選の開催地がメキシコに変更されることを20日、台湾メディアが報じた。これまで新型コロナウイルスの感染拡大を封じ込んできた台湾だったが、ここに来て急拡大状態に。居留証を持たない外国人の入国も19日から停止となり、水際対策も強化される中で開催が困難となった。 こんなニュースも 呉と大王は召集されるだろうけどこれ隔離期間考えたら1月近く離脱するな…?

85 21/05/20(木)21:49:23 No.804754726

スレッドを立てた人によって削除されました 清田不倫猛打賞ってすごいね

86 21/05/20(木)21:49:25 No.804754741

>藤川でも両軍の選手に対して言ってること大体当ってたからやっぱりすごいよ 中立で言葉選びつつ批判すべきところは批判するから采配メタメタなチームはかわいそうなことになる

87 21/05/20(木)21:49:27 No.804754755

交流戦に向けた最後のカードで涌井マー早川の相手するの嫌なんですけおおおおおおおお!!!!!!

88 21/05/20(木)21:49:27 No.804754757

>オリンピックになったら台湾の至宝が二人とも呼ばれちゃう >普通に強くね? 変異株のせいで台湾が出る五輪予選の会場が地元からメキシコに変更になったとか…

89 21/05/20(木)21:49:30 No.804754773

球児はバランス感覚いいから何処の試合の解説でも聞いてても大丈夫なのがいいね

90 21/05/20(木)21:49:48 No.804754885

メジャーって投手有利って言うけど嘘だよね

91 21/05/20(木)21:49:52 No.804754916

球児の声が思ったより低かった

92 21/05/20(木)21:49:58 No.804754960

>ちょっと低反発にするとそんなにノーヒッターに影響あったっけ… 打率もリーグ全体の平均が.230ちょいとかだからだいぶ響いてるみたい 統一球みたいでやんした

93 21/05/20(木)21:50:01 No.804754988

前田智徳も西武ホークス戦の解説してたぞ今日

94 21/05/20(木)21:50:04 No.804755016

球児は酒居のことべた褒めだったな フォームの基本ができてるってずっと言ってた

95 21/05/20(木)21:50:07 No.804755037

筒香ドジャースの4番打者として出場し4打数1安打1打点

96 21/05/20(木)21:50:16 No.804755089

>メジャーって投手有利って言うけど嘘だよね それ聞いたことないわ… ずっと打高だよ

97 21/05/20(木)21:50:26 No.804755144

su4866051.jpg 試合がなくて寂しかったし令和最新版の青柳さん貼る

98 21/05/20(木)21:50:33 No.804755191

>変異株のせいで台湾が出る五輪予選の会場が地元からメキシコに変更になったとか… メキシコも怪しそうなんだが…

99 21/05/20(木)21:50:49 No.804755317

>su4866051.jpg >試合がなくて寂しかったし令和最新版の青柳さん貼る 画像見ておっ…って声出てしまった

100 21/05/20(木)21:50:55 No.804755358

QSの基準とか考えると打高なのがわかるよね

101 21/05/20(木)21:50:59 No.804755393

山賊怖いんですけお!

102 21/05/20(木)21:51:04 No.804755423

すごい成績残す選手ってやっぱ理論派なんだなって

103 21/05/20(木)21:51:20 No.804755550

メジャーは馬鹿試合か一方的虐殺か投手の感情が消える試合のどれかな印象

104 21/05/20(木)21:51:21 No.804755562

>>メジャーって投手有利って言うけど嘘だよね >それ聞いたことないわ… >ずっと打高だよ 今年のメジャーね 大谷筆頭にめっちゃホームラン打てる選手多いし

105 21/05/20(木)21:51:24 No.804755587

NHKのニュースで野球が

106 21/05/20(木)21:51:29 No.804755621

>>メジャーって投手有利って言うけど嘘だよね >それ聞いたことないわ… >ずっと打高だよ 投手有利だからマウンドからホームベースの距離伸ばそうかって検討されてるよ

107 21/05/20(木)21:51:35 No.804755659

例年にも増してキチガイみたいに打ってたトラウトが怪我ってまああるあるだよな… オオタニサンはもう故障しないでね

108 21/05/20(木)21:51:53 No.804755771

今日のオオタニサンは流石にバテてたな

109 21/05/20(木)21:51:56 No.804755791

https://youtu.be/Qb2MDonpHkM テヘペロみたいな顔しやがって

110 21/05/20(木)21:52:12 No.804755892

>ハムがこれだけ粘れてるの謎過ぎる…コロナでもガタガタになってないし 大王近藤がHRバッター化して先発は加藤筆頭に楽天以上だし昨年のオリックスの監督まともバージョンみたいな

111 21/05/20(木)21:52:16 No.804755920

大谷はさすがに全試合出場はキツイって まだシーズン序盤なのにへばりだしてるじゃん

112 21/05/20(木)21:52:17 No.804755921

そらバテない方がおかしい

113 21/05/20(木)21:52:27 No.804755995

このままの調子維持してくれたら来年も契約あるかな大王 外国人打者が最近イマイチアテにならないハムに差し込んだ光明でありんす 急にどしたんだろ

114 21/05/20(木)21:52:37 No.804756065

新外国人スパークマン獲得報道! …オスナみたいなパターンだけはやめてほしい

115 21/05/20(木)21:53:07 No.804756262

スパークマン! どっちの意味になるのか楽しみ

116 21/05/20(木)21:53:09 No.804756281

エンゼルスの試合毎日やってるからちょっと見るようになったけどあっちもこっちもめちゃめちゃ打つなって…

117 21/05/20(木)21:53:15 No.804756326

明日は当然のように秋山持ってくるのやめよう阪神さん

118 21/05/20(木)21:53:20 No.804756358

高橋光成 松本 今井 ニール 平井 ダーモディ 先発がちょっとマシになってきた ダーモディのとこは入れ替わりもありそうだけど

119 21/05/20(木)21:53:22 No.804756372

ディクソンについては実質的に今シーズン前で退団だと球団もファンも全員想定してただろうね いつの日かコロナが落ち着いたら始球式とかでいいから投げるところをもう一度見たい

120 21/05/20(木)21:53:38 No.804756480

やっぱ大谷はサイボーグじゃなくて人間なんだなと思うばかりだ

121 21/05/20(木)21:53:44 No.804756525

>高橋光成 >松本 >今井 >ニール >平井 >ダーモディ >先発がちょっとマシになってきた >ダーモディのとこは入れ替わりもありそうだけど これでちょっとマシ程度なら贔屓は壊滅状態なんだが

122 21/05/20(木)21:53:49 No.804756556

涌井さんたちは最近疲れてるはず…

123 21/05/20(木)21:54:01 No.804756645

>高橋光成 >松本 >今井 >ニール >平井 >ダーモディ >先発がちょっとマシになってきた >ダーモディのとこは入れ替わりもありそうだけど 次のカードでもだめなら下げて代わり内海かなって

124 21/05/20(木)21:54:04 No.804756658

王が貞治化してるし中継ぎ次第ではA行けそう

125 <a href="mailto:エンゼルスリリーフ陣">21/05/20(木)21:54:09</a> [エンゼルスリリーフ陣] No.804756692

>エンゼルスの試合毎日やってるからちょっと見るようになったけどあっちもこっちもめちゃめちゃ打つなって… だから俺達が打たれるのも仕方がないよな!

126 21/05/20(木)21:54:13 No.804756718

こなちゃん松本今井が成長して花が高いよ

127 21/05/20(木)21:54:17 No.804756742

>明日は当然のように秋山持ってくるのやめよう阪神さん 森下持ってくる広島さんはお互い様でさあ!

128 21/05/20(木)21:54:22 No.804756782

甲斐今年あまり刺してないイメージだったけど普通に刺してるな…

129 21/05/20(木)21:54:24 No.804756793

涌井は明日次第では塩見と入れ替えかなあ

130 21/05/20(木)21:54:28 No.804756816

まあ二刀流なんだからこのくらいはこなさないと

131 21/05/20(木)21:54:42 No.804756925

オオタニサンはかかってる負担倍だからどっかで休養日作らないと…

132 21/05/20(木)21:55:06 No.804757064

>いつの日かコロナが落ち着いたら始球式とかでいいから投げるところをもう一度見たい キャッチャー若月で本気の投球が見たい

133 21/05/20(木)21:55:07 No.804757069

三振大王とか小玉とかひどいこと言ってた台湾のファンが大王!大王!って喜んでてわむ

134 21/05/20(木)21:55:14 No.804757108

休ませようと思ってたらホームラン打っちゃうからよくない

135 21/05/20(木)21:55:15 No.804757113

>森下持ってくる広島さんはお互い様でさあ! 厳しいチーム条件の中頑張ってローテ回してるのにストーキングするの止めてくだち

136 21/05/20(木)21:55:18 No.804757139

光成と今井がそこそこイニング食って松本が7回くらい投げられるようになった代わりに中継ぎが崩壊した ままならんね

137 21/05/20(木)21:55:18 No.804757141

>>明日は当然のように秋山持ってくるのやめよう阪神さん >森下持ってくる広島さんはお互い様でさあ! (こいつらいつも殴り合ってんな…)

138 21/05/20(木)21:55:31 No.804757217

キャプテン源田いわく 武隈がヒットを打てる秘孔を突いてくれるらしい

139 21/05/20(木)21:55:36 No.804757252

癖のある投手とはいえ いつまでも秋山苦手にしてる広島も悪いとこあると思う

140 21/05/20(木)21:55:38 No.804757267

やっぱ最初から打者一本で見たかったな大谷…

141 21/05/20(木)21:55:44 No.804757303

五輪出る選手はそのうちワクチン接種も始まるんだろうけど 自分の職場で受けた人2回目は8割くらいの確率で翌日倦怠感とか発熱出てたが集団接種どうすんだろなぁって

142 21/05/20(木)21:55:54 No.804757367

>光成と今井がそこそこイニング食って松本が7回くらい投げられるようになった代わりに中継ぎが崩壊した 誰のこと言ってるの

143 21/05/20(木)21:55:59 No.804757403

>三振大王とか小玉とかひどいこと言ってた台湾のファンが大王!大王!って喜んでてわむ 翔さんが大王のかわりに言われてて笑う

144 21/05/20(木)21:56:01 No.804757413

森脇平良ギャレットで崩壊とか言うな

145 21/05/20(木)21:56:07 No.804757446

ディクソンはとりあえずマイナー行ってメジャー昇格ワンチャン狙って 駄目なら引退するのかな

146 21/05/20(木)21:56:11 No.804757473

秋山とサンズきらい 秋山は打てないしサンズはここで点取ったら勝てるって所で高確率で打ってくるから

147 21/05/20(木)21:56:15 No.804757495

西武ファンは贅沢すぎない?

148 21/05/20(木)21:56:17 No.804757506

正直今年最初の楽天戦で松本今井が二試合連続で初回4四球で押し出しやらかした時はコイツらは今年もダメなんかってなったけどね

149 21/05/20(木)21:56:22 No.804757544

This Sho has it all.

150 21/05/20(木)21:56:31 No.804757598

なんだかんだで石川のセレモニーは見たかった

151 21/05/20(木)21:56:36 No.804757638

本来のローテは森下に勝ち付かせる算段だったのでは…

152 21/05/20(木)21:56:50 No.804757724

オリックスは今日明日試合無いのか…

153 21/05/20(木)21:56:50 No.804757730

大王は鎌ヶ谷が育てた

154 21/05/20(木)21:56:58 No.804757777

中継ぎ(増田)

155 21/05/20(木)21:57:17 No.804757903

>癖のある投手とはいえ >いつまでも秋山苦手にしてる広島も悪いとこあると思う 秋山以外でもだいたいあの手の投手打てないよね広島 ストレート遅くてコントロール良い感じの

156 21/05/20(木)21:57:21 No.804757931

今のメジャーが36歳のおじさんにチャンスくれるかなぁ…

157 21/05/20(木)21:57:25 No.804757958

小林トレード か?

158 21/05/20(木)21:57:34 No.804758023

きっと緊急昇格してきた奴らが空気読まずにブチ込んでくれると期待してテレビ消す

159 21/05/20(木)21:57:34 No.804758029

>オリックスは今日明日試合無いのか… 今日はとんでもない外的要因だけど変な注目を集めただろうから試合無くて良かったんじゃないかな…

160 21/05/20(木)21:57:46 No.804758103

>(増田) 続報聞かないけどミニキャンプでもしているのかな

161 21/05/20(木)21:57:49 No.804758126

小林と藤浪いつもトレードしてるな…

162 21/05/20(木)21:57:53 No.804758159

>エンゼルスの試合毎日やってるからちょっと見るようになったけどあっちもこっちもめちゃめちゃ打つなって… 外野にめっちゃ飛んでくるよねMLB

163 21/05/20(木)21:58:02 No.804758215

まあ大エース森下相手に秋山当てることでワンチャン見えて来るから阪神の方が気持ち優位よね

164 21/05/20(木)21:58:04 No.804758225

>小林と藤浪いつもトレードしてるな… 清宮もな

165 21/05/20(木)21:58:14 No.804758291

来週もう交流戦か

166 21/05/20(木)21:58:20 No.804758320

パリーグの試合見てみたらサブちゃんが燃えてて泣いてタンブラー握り潰しちゃった

167 21/05/20(木)21:58:29 No.804758404

>西武ファンは贅沢すぎない? 今の中継ぎ崩壊扱いしてんの西武ファンにはいないよ

168 21/05/20(木)21:58:53 No.804758557

憶測トレード記事書くと最悪一発出禁になるから比較的まともなメディアは書かない

169 21/05/20(木)21:59:18 No.804758731

>憶測トレード記事書くと最悪一発出禁になるから比較的まともなメディアは書かない まあゲンダイはとうの昔に出禁になってるからな…

170 21/05/20(木)21:59:33 No.804758843

>パリーグの試合見てみたらサブちゃんが燃えてて泣いてタンブラー握り潰しちゃった 福山vs北の福山雅治はフォアボールで福山雅治が勝ったな…

171 21/05/20(木)21:59:56 No.804758981

つまり出禁になったらトバシ放題じゃん!

172 21/05/20(木)21:59:59 No.804759001

書き込みをした人によって削除されました

173 21/05/20(木)22:00:06 No.804759055

トレード記事って実際に画策してるやつスッパ抜くと破談になるから球団マジでキレるやつなんだよね

174 21/05/20(木)22:00:18 No.804759127

平野佳寿が3軍戦で実戦復帰したのか

175 21/05/20(木)22:00:30 No.804759204

オリはスパークマンとか言うロックマンにいた気がする中継ぎ取るみたいだけど契約したとして日本来れるのかな

176 21/05/20(木)22:00:41 No.804759283

>監督まともバージョンみたいな 栗山はうま味いなくなってからまともな戦績残せてないし起用もいまいちだよ…?

177 21/05/20(木)22:00:42 No.804759290

フジゲンダイはもう巨人出禁だからな…

178 21/05/20(木)22:00:49 No.804759347

>トレード記事って実際に画策してるやつスッパ抜くと破談になるから球団マジでキレるやつなんだよね 阪神入り決断の西…

179 21/05/20(木)22:01:11 No.804759475

>阪神入り決断の西… FAとトレードは別じゃない?

180 21/05/20(木)22:01:12 No.804759485

>オリはスパークマンとか言うロックマンにいた気がする中継ぎ取るみたいだけど契約したとして日本来れるのかな 日本に来ること自体はできるんじゃないかな ディクソンの場合は家族同行させようとしたら家族のビザ下りなかったって話だし

181 21/05/20(木)22:01:31 No.804759638

>オリはスパークマンとか言うロックマンにいた気がする中継ぎ取るみたいだけど契約したとして日本来れるのかな 個人なら待機期間あるけど大丈夫なのでは

182 21/05/20(木)22:01:54 No.804759807

基本水面下で進めるトレードと権利の獲得や宣言がオープンになってるFAは別だわ

183 21/05/20(木)22:02:11 No.804759936

>だから俺達が打たれるのも仕方がないよな! su4866074.png su4866076.png 使わざるを得ない投手陣の図

184 21/05/20(木)22:02:23 No.804760006

どうせ契約できたとしても日本来るのはオリンピック後だろうし

185 21/05/20(木)22:02:41 No.804760112

今から来日して待機して調整してだから早ければ6月末ぐらいには見れるかな…

186 21/05/20(木)22:02:42 No.804760115

>阪神入り決断の西… トレードじゃないじゃん!

187 21/05/20(木)22:02:45 No.804760135

>su4866074.png このバリア何も守れてないんですけお

188 21/05/20(木)22:02:46 No.804760144

ホークスって今日みたいな厳しい試合でも海野起用して甲斐を途中で休ませるとかはしないのかな 時々甲斐から疲れを感じる事がある

189 21/05/20(木)22:02:51 No.804760185

スパ助…うーん…スパ熊…熊助…

190 21/05/20(木)22:03:16 No.804760360

メジャーはこの当たりは!?みたいなのがフライだったりするんだがしょっちゅう出るから むこうのファン大変だな

191 21/05/20(木)22:03:20 No.804760383

ロックマンなのか遊戯王なのか

192 21/05/20(木)22:03:30 No.804760458

そういや球児もメジャー行ってたからそういう知見はあるんだよな

193 21/05/20(木)22:03:33 No.804760483

>ディクソンの場合は家族同行させようとしたら家族のビザ下りなかったって話だし 楽天に来るはずだったコンリーもそうだったな…

194 21/05/20(木)22:03:41 No.804760537

>su4866074.png >su4866076.png >使わざるを得ない投手陣の図 イグレシアスだいぶ良くなったな

195 21/05/20(木)22:03:44 No.804760552

>su4866074.png >su4866076.png >使わざるを得ない投手陣の図 NPBで防御率9.00のキンタナが一軍の先発ローテに入ってたらどんな渾名で呼ばれるかもう想像がついてしまう…

196 21/05/20(木)22:03:47 No.804760576

バリア最近好投してんだよなあ

197 21/05/20(木)22:03:55 No.804760608

球児今何やってるん? どこでも引っ張りだこだろうけど

198 21/05/20(木)22:04:02 No.804760656

今年の外国人で一番好きな名前はやっぱラウル・アルカンタラ

199 21/05/20(木)22:04:20 No.804760761

大谷カメラって今メジャーでやってるの見て日本時代の球宴思い出した 大谷ばっか映しやがってクソがと当時はイラついたものだが 大谷目当てにエンゼルス見てる今はもっと映せとなってる俺だ

200 21/05/20(木)22:04:26 No.804760788

>球児今何やってるん? >どこでも引っ張りだこだろうけど プロスピとモンハンやってる

201 21/05/20(木)22:04:27 No.804760800

エンゼルス監督が割と継投はやめなのでもう継投陣はクタクタよ!

202 21/05/20(木)22:04:27 No.804760801

>球児今何やってるん? プロ野球チップス開封芸人

203 21/05/20(木)22:04:29 No.804760811

エチチバリアとか言ってましたよねみなさん

204 21/05/20(木)22:04:30 No.804760818

バリア(防御率31.50)で何回見ても笑ってしまうわ

205 21/05/20(木)22:04:32 No.804760828

>メジャーはこの当たりは!?みたいなのがフライだったりするんだがしょっちゅう出るから >むこうのファン大変だな この当たりはフライだな!ってのがホームランになるのは一体…

206 21/05/20(木)22:04:40 No.804760878

>>su4866074.png >このバリア何も守れてないんですけお 前回登板は良かったぞ!チームが途中追いつくまでバリア張ってたからな!本人降板後結局勝ち越されたけれど!

207 21/05/20(木)22:04:46 No.804760922

>スパ助…うーん…スパ熊…熊助… ロドリゲ助とかの命名規則に従うと助のみになる

208 21/05/20(木)22:04:48 No.804760935

>NPBで防御率9.00のキンタナが一軍の先発ローテに入ってたらどんな渾名で呼ばれるかもう想像がついてしまう… キンタマ!

209 21/05/20(木)22:04:49 No.804760949

>エチチバリアとか言ってましたよねみなさん 失礼なやつらが居たもんだ

210 21/05/20(木)22:04:57 No.804760994

エンゼルス中継ぎひどいってよく言われるけど内野もひどいぞ

211 21/05/20(木)22:05:16 No.804761097

>つまり出禁になったらトバシ放題じゃん! 飛ばしとデマは話が違うんじゃねえの!?

212 21/05/20(木)22:05:23 No.804761134

>この当たりはフライだな!ってのがホームランになるのは一体… この間の浅村のHRがちょっとそんな感じだったな…

213 21/05/20(木)22:05:35 No.804761206

>スパ助…うーん…スパ熊…熊助… マン助とか…?

214 21/05/20(木)22:05:51 No.804761299

スレガーズ出てきたら嫌な予感がするよく訓練されたエンゼルスファン

215 21/05/20(木)22:06:35 No.804761544

球児の解説好き youtubeは憲伸が一番好きあのおっさん面白すぎる

216 21/05/20(木)22:06:38 No.804761562

1イニングで3人投手使うとか割と見慣れた光景になってしまった

217 21/05/20(木)22:06:45 No.804761605

雨柳さんこれで雨天中止プロ通算11回目か

218 21/05/20(木)22:06:58 No.804761701

クローザーの防御率4点台ってひどいな…

219 21/05/20(木)22:07:01 No.804761726

只助みたいにちょうど良い漢字があればいいんたけど流石にないか

220 21/05/20(木)22:07:04 No.804761758

>雨柳さんこれで雨天中止プロ通算11回目か なそ

221 21/05/20(木)22:07:16 No.804761843

>雨柳さんこれで雨天中止プロ通算11回目か チーム最多タイだそうで記事になってた

222 21/05/20(木)22:07:28 No.804761907

>スレガーズ出てきたら嫌な予感がするよく訓練されたエンゼルスファン 誰が出てきても嫌な予感がするようになったんですけお… こねこねする人は特に

223 21/05/20(木)22:07:33 No.804761941

雨男って本当にいるんだなあ

224 21/05/20(木)22:07:38 No.804761972

>クローザーの防御率0点台ってひどいよな…

225 21/05/20(木)22:07:43 No.804761996

青柳さんはいい加減天候操作するのやめろハゲ!

226 21/05/20(木)22:07:53 No.804762069

あれメジャーってワンポイントリリーフ禁止にならなかったっけ

227 21/05/20(木)22:08:05 No.804762160

わかった大谷を中継ぎにしよう

228 21/05/20(木)22:08:11 No.804762210

梅雨入りの時期すら操る雨柳さん…

229 21/05/20(木)22:08:17 No.804762248

今年のオリックスのリリーフなんて既にハードルが地面に埋まってるからコーディエクラスが来ない限りはキャルちゃん達に崇拝される事は間違いないと考えられる

230 21/05/20(木)22:08:18 No.804762258

>あれメジャーってワンポイントリリーフ禁止にならなかったっけ 打者人数なんで 打たれたら変えても良い

231 21/05/20(木)22:08:25 No.804762302

セレモニー流れた石川は後日代替予定入れるとのこと まあ功労者なのにこのままじゃ可哀想すぎるからな…

232 21/05/20(木)22:08:40 No.804762409

>クローザーの防御率4点台ってひどいな… やめろ!やめてくだち…

233 21/05/20(木)22:08:42 No.804762428

>クローザーの防御率4点台ってひどいな… 一時期それくらいあった気がして思わず贔屓の抑えの防御率を確認してしまった

234 21/05/20(木)22:08:44 No.804762438

ホームが野外だと中止も多くなるよね 雨柳さんのようなベテランだと特に

235 21/05/20(木)22:09:00 No.804762573

>只助みたいにちょうど良い漢字があればいいんたけど流石にないか ロハスだから只助!はちょっと完璧すぎると思う 結局オリックスじゃなくて阪神に行ったんだけど

236 21/05/20(木)22:09:14 No.804762649

筒香4番?

237 21/05/20(木)22:09:28 No.804762753

毎日いい感じの中継ぎくれないかなって思ってるよ

238 21/05/20(木)22:09:46 No.804762896

>クローザーの防御率4点台ってひどいな… うちのクローザーは今季6点台です

239 21/05/20(木)22:09:50 No.804762923

はげ男…?

240 21/05/20(木)22:10:32 No.804763220

クローザーは行方不明だよ

241 21/05/20(木)22:10:36 No.804763244

あのハゲどうせなら単独首位になりたいとか言ってたぞ

242 21/05/20(木)22:10:42 No.804763299

益田の防御率がいつのまにか2.79になってた やっぱこいつしかいねえな!

243 21/05/20(木)22:10:43 No.804763313

ホームがドームだから屋外の雨試合は嫌なイメージしかないんだよな まあ中止やらの日程で屋外のホーム側も中々キツいんだろうけど

244 21/05/20(木)22:10:53 No.804763409

>あのハゲどうせなら単独首位になりたいとか言ってたぞ 今季中にいけるだろ

245 21/05/20(木)22:10:58 No.804763450

>>クローザーの防御率4点台ってひどいな… >やめろ!やめてくだち… セーブ成功率さえ良ければ…

246 21/05/20(木)22:11:08 No.804763524

別に失敗つかなきゃ防御率いくつでも良いよ 贅沢言うならサファテくらいのWHIPだとありがたい

247 21/05/20(木)22:11:17 No.804763587

>益田の防御率がいつのまにか2.79になってた >やっぱこいつしかいねえな! 鷹相手のカードになったら用心せい

248 21/05/20(木)22:11:23 No.804763628

髪で思い出したけど今宮さんの打率見るともうガッツリ休ませた方が…って思う

249 21/05/20(木)22:11:24 No.804763634

>あのハゲどうせなら単独首位になりたいとか言ってたぞ 今年の梅雨は長そうだぞ!よかったな!

250 21/05/20(木)22:11:43 No.804763759

>別に失敗つかなきゃ防御率いくつでも良いよ 贅沢言うなら武田久くらいのWHIPだとありがたい

251 21/05/20(木)22:12:01 No.804763856

打者人数って四死球出した時も数えるんだっけ? もし数えないならワンポイントフォアボーラー出た時地獄だろうな…

252 21/05/20(木)22:12:25 No.804764014

開幕飛ばすけどその後疲労溜まったのが見え見えになる打率いいよね…よくねぇよ

253 21/05/20(木)22:12:28 No.804764031

降竜戦も雨天中止ばっかりだったらどうしよう

254 21/05/20(木)22:12:50 No.804764196

>>クローザーの防御率4点台ってひどいな… >うちのクローザーは今季6点台です たぶんオリックスのレス と思ったけどそもそもクローザーが不明だから違うか 増田?

255 21/05/20(木)22:12:54 No.804764216

益田負け3つあるけど全部鷹なんだよな…なんなのよほんとに

256 21/05/20(木)22:13:00 No.804764255

気づけば交流戦5日後じゃん!

257 21/05/20(木)22:13:02 No.804764265

>降竜戦も雨天中止ばっかりだったらどうしよう ドラゴンズの順位が落ちてる…

258 21/05/20(木)22:13:15 No.804764346

>降竜戦 お前ー!

259 21/05/20(木)22:13:17 No.804764358

>>別に失敗つかなきゃ防御率いくつでも良いよ 贅沢言うなら武田久くらいのWHIPだとありがたい ファンの胃を捧げて何か召喚するおつもりで?

260 21/05/20(木)22:13:20 No.804764385

>益田負け3つあるけど全部鷹なんだよな…なんなのよほんとに 誰が投げても同じなのでは?

261 21/05/20(木)22:13:23 No.804764403

お前…?

262 21/05/20(木)22:13:23 No.804764408

大王あんまり言いたくないけどさぁ… 確実にプロテインやってるよね…

263 21/05/20(木)22:13:34 No.804764502

開幕前に離脱したクローザーの穴を埋めたのはルーキーでした まあ3点台ぐらいだったらいいかなと思ったらなんか記録打ち立てる…

264 21/05/20(木)22:13:50 No.804764626

お前?

265 21/05/20(木)22:13:52 No.804764636

うちのクローザーの年齢は42歳です

266 21/05/20(木)22:13:52 No.804764640

>大王あんまり言いたくないけどさぁ… >確実にプロテインやってるよね… ハムキメてるよ

267 21/05/20(木)22:14:04 No.804764710

>開幕全く沈黙してるけどその後気付いたら上がってる打率いいよね…いい…

268 21/05/20(木)22:14:11 No.804764756

>大王あんまり言いたくないけどさぁ… >確実にプロテインやってるよね… 毛生え薬?

269 21/05/20(木)22:14:19 No.804764804

>と思ったけどそもそもクローザーが不明だから違うか >増田? はい…

270 21/05/20(木)22:14:32 No.804764883

呉も上がっている以上台湾人に謎の上方修正が入ったと考えるのが自然

271 21/05/20(木)22:14:44 No.804764956

>うちのクローザーの年齢は42歳です 背番号より記憶に残る年齢

272 21/05/20(木)22:14:50 No.804764995

>うちのクローザーの年齢は42歳です 42歳にクローザーをさせてはいけない コーチの責任だな…

273 21/05/20(木)22:14:57 No.804765027

>うちのクローザーの年齢は42歳です しれっと書いてるけどヤバすぎる一文

274 21/05/20(木)22:15:05 No.804765078

>毛生え薬? それはチーム的に今宮だろ

275 21/05/20(木)22:15:18 No.804765150

>開幕前に離脱したクローザーの穴を埋めたのはルーキーでした >まあ3点台ぐらいだったらいいかなと思ったらなんか記録打ち立てる… どこまで続くんだろうか

276 <a href="mailto:コーチ">21/05/20(木)22:15:19</a> [コーチ] No.804765160

>うちのクローザーの年齢は42歳です どうかしている

277 21/05/20(木)22:15:27 No.804765213

まあハムはタンパク質の塊だが…

278 21/05/20(木)22:15:42 No.804765310

ウチの台湾人いるかどうかもわからんくなってるだが!?

279 21/05/20(木)22:15:49 No.804765342

>それはチーム的に今宮だろ ポジション的に楽天じゃね?

280 21/05/20(木)22:16:01 No.804765444

>>別に失敗つかなきゃ防御率いくつでも良いよ 贅沢言うなら武田久くらいのWHIPだとありがたい 全盛期?はwhip2以上を叩き出してたな…

281 21/05/20(木)22:16:11 No.804765519

頼むからクローザーをつとめられるメンタルが育ってくれ

282 21/05/20(木)22:16:13 No.804765534

>ウチの台湾人いるかどうかもわからんくなってるだが!? (巨人かな…)

283 21/05/20(木)22:16:18 No.804765559

>呉も上がっている以上台湾人に謎の上方修正が入ったと考えるのが自然 楽天のソンも18試合投げて防御率1.08だな

284 21/05/20(木)22:16:21 No.804765583

たいわんじん…去年は二人いたんだよな…

285 21/05/20(木)22:16:25 No.804765611

交流戦で佐藤やコルニエルを見るのが楽しみ

286 21/05/20(木)22:16:25 No.804765615

もう今日は球団にとってつらいことしかない

287 21/05/20(木)22:16:55 No.804765812

>うちのクローザーの年齢は42歳です 岩瀬が投げてるようなもんだし…

288 21/05/20(木)22:17:03 No.804765863

中嶋監督ってマジで凄い監督じゃないかと最近思ってる .383のチーム渡された井口が.421(5位)→.496(4位)→.513(2位でCS)だから今年既に5割の壁をウロウロしてるって運用うまい

289 21/05/20(木)22:17:16 No.804765947

ドラゴンズの順位がこれ以上下がるの難しくない?

290 21/05/20(木)22:17:20 No.804765979

>ウチの台湾人いるかどうかもわからんくなってるだが!? 張奕? 二軍で良いとも悪いとも言えない微妙な感じだけど

291 21/05/20(木)22:17:36 No.804766074

>もう今日は球団にとってつらいことしかない 球団自体は上向きなんだからいいだろう どこか知らんけど

292 21/05/20(木)22:17:40 No.804766107

>交流戦で佐藤やコルニエルを見るのが楽しみ コルニエルのストレートってスピン少ないからそんなに見てて面白くはないぞ

293 21/05/20(木)22:17:45 No.804766144

>ウチの台湾人いるかどうかもわからんくなってるだが!? 陽岱鋼かな…

294 21/05/20(木)22:17:58 No.804766235

1点差でランナー3人出した?抑えたんだから良いだろ 2点差で1点取られた?抑えたんだから良いだろ 3点差で2点取られた~ この精神よねクローザー

295 21/05/20(木)22:18:01 No.804766257

>ドラゴンズの順位がこれ以上下がるの難しくない? クローザーと先発が五輪予選で…

296 21/05/20(木)22:18:04 No.804766268

>呉も上がっている以上台湾人に謎の上方修正が入ったと考えるのが自然 うちの張さんは…

297 21/05/20(木)22:18:08 No.804766300

チェンチェン大丈夫かな

298 21/05/20(木)22:18:35 No.804766450

>中嶋監督ってマジで凄い監督じゃないかと最近思ってる ハムのコーチやってた頃はキャッチャーに困ったことがなかったのでかなり優秀な人だと思う

299 21/05/20(木)22:18:39 No.804766481

>1点差でランナー3人出した?抑えたんだから良いだろ >2点差で1点取られた?抑えたんだから良いだろ >3点差で2点取られた~ >この精神よねクローザー 上原も2013の時にチームが勝てばいいんだって言ってたな

300 21/05/20(木)22:19:26 No.804766764

プレミア12ベストナインの張奕が来日しないかな…

301 21/05/20(木)22:19:44 No.804766872

勝ちゃいいだろクローザーはマジでしょっちゅうリード吐き出しても負けはしないよね…

302 21/05/20(木)22:19:45 No.804766877

贅沢いわないからコバマサくらいの抑え欲しい

303 21/05/20(木)22:20:05 No.804767010

最終的に負けなきゃいいってメンタルと抑えられる能力が中々両立しないからな…

304 21/05/20(木)22:20:52 No.804767298

栗林の味を知ってしまった今中崎の時代に戻りたいかというと素直にウンとは言えない

305 21/05/20(木)22:20:52 No.804767300

>贅沢いわないからコバマサくらいの抑え欲しい 贅沢言ってるはずなのにあんま贅沢に感じないの久しぶりに見た

306 21/05/20(木)22:21:14 No.804767419

ルシファーが変色しなければ…

307 21/05/20(木)22:21:23 No.804767468

益田の後継もちゃんと育てないとダメだしなぁ

308 21/05/20(木)22:21:27 No.804767489

>>中嶋監督ってマジで凄い監督じゃないかと最近思ってる >ハムのコーチやってた頃はキャッチャーに困ったことがなかったのでかなり優秀な人だと思う 兼任コーチもあったとはいえ28年も捕手で現役やってたって信じ難い経歴を持っているからな…経験値は凄い 日ハムのGM補佐とかパドレス派遣とか参加してそのまま日ハムにいるかと思いきや古巣立て直しすることになるとは…

309 21/05/20(木)22:21:38 No.804767556

パの監督のせめぎ合いが凄いがみんなメンタルやられてそうで心休まる日がなさそう

310 21/05/20(木)22:21:41 No.804767570

上林って毎年どこかのタイミングでドツボに嵌ってメキメキ打率が落ちるから偶然とかじゃなくこういう選手なんだろうな…

311 21/05/20(木)22:21:43 No.804767585

>ルシファーが変色しなければ… 堕天といえ愚か者

312 21/05/20(木)22:21:51 No.804767632

>贅沢いわないから岸田か平野くらいの抑え欲しい

313 21/05/20(木)22:22:11 No.804767761

森浦とルシファーの投げあい見たい

314 21/05/20(木)22:22:17 No.804767793

過去セットアップで好投しているからと言ってクローザーに据えた途端に ガダガタになった人何人かいたような…

315 21/05/20(木)22:22:30 No.804767870

ビハインドの時は割ときっちり抑えれてるんだよねオリックスのリリーフ陣

316 21/05/20(木)22:22:31 No.804767874

梅雨嫌い

317 21/05/20(木)22:22:32 No.804767889

>>ルシファーが変色しなければ… >堕天といえ愚か者 愚か者はコントロール終わってるお前だろ

318 21/05/20(木)22:22:58 No.804768034

>過去セットアップで好投しているからと言ってクローザーに据えた途端に >ガダガタになった人何人かいたような… まさに最近だとモイネロがそんな感じ 8回に投げてるモイネロと抑えモイネロが完全に別人

319 21/05/20(木)22:23:05 No.804768066

>ルシファーが変色しなければ… 守護神候補はK鈴木や村西が現状一歩リードかなと思う ルシファーは勝ってる時と負けてる時で登板内容違いすぎる… まあ現状誰に任せるかは監督も投手コーチもかなり悩んでいて最後は祈る気持ちで送り出しているようだけれど

320 21/05/20(木)22:23:16 No.804768117

お前…?

321 21/05/20(木)22:23:25 No.804768175

>過去セットアップで好投しているからと言ってクローザーに据えた途端に >ガダガタになった人何人かいたような… 平良はすげえよ

322 21/05/20(木)22:23:33 No.804768225

>兼任コーチもあったとはいえ28年も捕手で現役やってたって信じ難い経歴を持っているからな…経験値は凄い >日ハムのGM補佐とかパドレス派遣とか参加してそのまま日ハムにいるかと思いきや古巣立て直しすることになるとは… 元ハム繋がりだし福良さんが招聘したんだろうねぇ

323 21/05/20(木)22:23:44 No.804768303

9回モイネロはこんなにコントロール荒れてたっけってなる

324 21/05/20(木)22:23:44 No.804768304

8回のモイネロは打てる気しないけど 9回のモイネロはこれひょっとしたら逆転出来そうだなって感じるから難しい

325 21/05/20(木)22:23:52 No.804768356

>過去セットアップで好投しているからと言ってクローザーに据えた途端に >ガダガタになった人何人かいたような… (顔真っ青になってる宮西)

326 21/05/20(木)22:23:58 No.804768394

>ビハインドの時は割ときっちり抑えれてるんだよねオリックスのリリーフ陣 凄かったね昨日の金田と漆原

327 21/05/20(木)22:24:08 No.804768446

>9回モイネロはこんなにコントロール荒れてたっけってなる モイネロも疲れてるしもう寝ろってことか…

328 21/05/20(木)22:24:17 No.804768507

狭くなってきた

329 21/05/20(木)22:24:18 No.804768515

モイネロは涙を流さないけど人の心はわかるからな…

330 21/05/20(木)22:24:31 No.804768614

>ビハインドの時は割ときっちり抑えれてるんだよねオリックスのリリーフ陣 中継ぎ防御率が気がついたら西武を追い抜いてリーグ4位に改善(?)してるみたいね

331 21/05/20(木)22:24:49 No.804768748

狭い…?

332 21/05/20(木)22:24:54 No.804768788

>狭くなってきた 肩がつかえて一蘭でラーメン食えない男きたな…

333 21/05/20(木)22:25:08 No.804768880

普段セリーグ見ててたまたまモイネロ見た人は知らないと思うけど ロボは雨降ると壊れる

334 21/05/20(木)22:25:09 No.804768885

西なんとかさんの後は田口が監督すんのかと思ってたら中嶋になってびっくりしたわ

335 21/05/20(木)22:25:12 No.804768906

ビエイラコルニエルとライマルスアレスって何がそんなに違うんだろう…どうしてあそこまで成績に差が出るのか

336 21/05/20(木)22:25:14 No.804768918

一点二点のリードだと平気で追いつくよね今年のオリックス

337 21/05/20(木)22:25:14 No.804768921

>平良はすげえよ 流石ベテランの貫禄…

338 21/05/20(木)22:25:16 No.804768936

>守護神候補はK鈴木や村西が現状一歩リードかなと思う どちらかと言えばKじゃないか 変化球はあれだけどストレートは凄いし あと村西はここぞのワンポイントがメインになると思う 比嘉の後継者的な

339 21/05/20(木)22:25:26 No.804769008

ハムは本当に優秀だったコーチ陣が余所でめちゃくちゃ働いてるから今の育成崩壊後の惨状もうなずけるんだよね

340 21/05/20(木)22:25:34 No.804769058

宮西って定期的にチーム事情で抑えやらされて燃えるよね

341 21/05/20(木)22:25:40 No.804769099

お前監督の奇想天外な采配がなくて寂しい

342 21/05/20(木)22:25:59 No.804769213

>>ビハインドの時は割ときっちり抑えれてるんだよねオリックスのリリーフ陣 >中継ぎ防御率が気がついたら西武を追い抜いてリーグ4位に改善(?)してるみたいね そして全体防御率まとまっているから言うほど投手陣は悪くない… エースクラスが連日燃えたことが気がかりだけれど次回立て直してほしいところ

343 21/05/20(木)22:26:05 No.804769249

なんで杉本はマリーンズ戦でホームラン打ちまくるんですか…

344 21/05/20(木)22:26:06 No.804769255

>ロボは雨降ると壊れる su4866141.png

345 21/05/20(木)22:26:13 No.804769290

>ビエイラコルニエルとライマルスアレスって何がそんなに違うんだろう…どうしてあそこまで成績に差が出るのか 制球と変化球 コルニエルは追い詰められるとストレートを投げ続けることしかできなくなるからヤバい 特に勝ちパだと球速上がる反面コントロールガッタガタになるから歩かれて打たれる

346 21/05/20(木)22:26:24 No.804769358

KとUのダブル鈴木は一発病が怖い

347 21/05/20(木)22:26:35 No.804769407

>なんで杉本はマリーンズ戦でホームラン打ちまくるんですか… マーティンも呆れとったわ

348 21/05/20(木)22:26:54 No.804769514

>ビエイラコルニエルとライマルスアレスって何がそんなに違うんだろう…どうしてあそこまで成績に差が出るのか 球威もだけど あの速球でインコースえぐり込むストレートどんだけ投げられるかだと思うよ…

349 21/05/20(木)22:26:58 No.804769534

負の実績しかない荒木大輔招聘は死にたいのかなとしか思えない

350 21/05/20(木)22:27:03 No.804769560

>お前監督の奇想天外な采配がなくて寂しい 代打三ツ間クラスのは佐々岡が打者に送らせて投手に託すのやったし…

351 21/05/20(木)22:27:08 No.804769597

>どちらかと言えばKじゃないか >変化球はあれだけどストレートは凄いし そのストレートが入らない日がこわい…

352 21/05/20(木)22:27:33 No.804769734

打てるかこんなもん!!!となるライマルですら何とか一人ランナー出すと途端にイケるかも…となるからな

353 21/05/20(木)22:27:35 No.804769747

最近マーティンは砂かけるのがブームなのだろうか

354 21/05/20(木)22:27:43 No.804769799

>代打三ツ間クラスのは佐々岡が打者に送らせて投手に託すのやったし… あれなぜか地味だけどとんでもない采配だよね

355 21/05/20(木)22:27:55 No.804769864

9回の先頭打者に四球出さない抑え下さい

356 21/05/20(木)22:27:59 No.804769888

ハムはGMが変わってから下り坂ね…

357 21/05/20(木)22:28:01 No.804769903

>負の実績しかない荒木大輔招聘は死にたいのかなとしか思えない 栗山繋がりだからね…

358 21/05/20(木)22:28:09 No.804769948

もしかして佐藤とスアレスってうちの選手じゃない?

359 21/05/20(木)22:28:09 No.804769950

今の比嘉おじさんも十分よくやってくれてるんだけどやっぱり全盛期の比嘉がほしい

360 21/05/20(木)22:28:10 No.804769956

>9回の先頭打者に四球出さない抑え下さい スアレス!

361 21/05/20(木)22:28:11 No.804769960

書き込みをした人によって削除されました

362 21/05/20(木)22:28:15 No.804769980

>9回の先頭打者に四球出さない抑え下さい ノウミサン

363 21/05/20(木)22:28:16 No.804769983

>なんで杉本はマリーンズ戦でホームラン打ちまくるんですか… 去年の浅村だったり少し前のデスパイネだったり毎年その枠いる気がする

364 21/05/20(木)22:28:27 No.804770034

>もしかして佐藤とスアレスってうちの選手じゃない? そろそろ返してもらわないとな…

365 21/05/20(木)22:28:42 No.804770142

>>どちらかと言えばKじゃないか >>変化球はあれだけどストレートは凄いし >そのストレートが入らない日がこわい… ヤバいと思ったらサッと動くのがサメ監督のやり方 こないだの一点差勝ちの試合は機転が利いていた…

366 21/05/20(木)22:28:47 No.804770170

>>なんで杉本はマリーンズ戦でホームラン打ちまくるんですか… >去年の浅村だったり少し前のデスパイネだったり毎年その枠いる気がする おかしい…古の記憶だとデスパイネはマリーンズの選sh…

367 21/05/20(木)22:28:50 No.804770190

栗山と荒木ってズボズボなの…?

368 21/05/20(木)22:28:51 No.804770192

GM以外に栗山が頑固すぎてコーチとすぐ決裂しちゃうからな… コユキも僕はファイターズに戻ることはないって言いきっちゃってるから…

369 21/05/20(木)22:28:56 No.804770230

球早くても制球乱れて外来るなって読まれたらまあ打たれるんスよ…

370 21/05/20(木)22:29:11 No.804770328

K鈴木ね ノーツーとストライク先行して若月が外のボール球要求したらど真ん中に豪速球投げて見逃し三振取ってたの見て冷や汗かきながら笑った

371 21/05/20(木)22:29:17 No.804770361

>>>どちらかと言えばKじゃないか >>>変化球はあれだけどストレートは凄いし >>そのストレートが入らない日がこわい… >ヤバいと思ったらサッと動くのがサメ監督のやり方 >こないだの一点差勝ちの試合は機転が利いていた… あの試合の中嶋監督には何が見えていたのか全く分からない…

372 21/05/20(木)22:29:22 No.804770400

制球力のある160km投げてくる抑えはどうしたら打てますか?

373 21/05/20(木)22:29:23 No.804770404

あまり評判宜しくなかった伊藤智仁もヤクルトに帰って来て結果出してるし 負の実績なんて環境によるのでは?

374 21/05/20(木)22:29:44 No.804770534

改めてルーキーで完璧にやってる若き侍栗林くんすごいで侍

375 21/05/20(木)22:29:53 No.804770587

>K鈴木ね >ノーツーとストライク先行して若月が外のボール球要求したらど真ん中に豪速球投げて見逃し三振取ってたの見て冷や汗かきながら笑った 試合終盤のオリックスの投手陣は誰が出てきても全く若月が構えてるとこにボールが行かないのが吹く

376 21/05/20(木)22:29:57 No.804770618

>改めてルーキーで完璧にやってる若き侍栗林くんすごいで侍 稲葉帰れや!

377 21/05/20(木)22:29:58 No.804770621

>ヤバいと思ったらサッと動くのがサメ監督のやり方 動く前にとりあえず1発貰う…

378 21/05/20(木)22:29:59 No.804770630

複数年契約結んだから良いもののマーティンはいずれ他所に取られるのではと思いつつ見てる

379 21/05/20(木)22:30:00 No.804770634

>宮西って定期的にチーム事情で抑えやらされて燃えるよね まあやるのは仕方ないしめちゃくちゃに燃えてるような印象も無いんだけど 中継ぎの時と様子が違いすぎてとにかく不安になる

380 21/05/20(木)22:30:03 No.804770656

>あまり評判宜しくなかった伊藤智仁もヤクルトに帰って来て結果出してるし >負の実績なんて環境によるのでは? つまりデーブも環境によって良くなるってことか

381 21/05/20(木)22:30:10 No.804770714

>制球力のある160km投げてくる抑えはどうしたら打てますか? 出さなければ打つ必要もない

382 21/05/20(木)22:30:12 No.804770733

>改めてルーキーで完璧にやってる若き侍栗林くんすごいで侍 日の丸を背負うにふさわしい漢侍な~

383 21/05/20(木)22:30:24 No.804770805

>負の実績なんて環境によるのでは? いいチームに来て自分流やりだして崩壊させるのも良く居るしな…

384 21/05/20(木)22:30:34 No.804770880

たまべヱは出禁

385 21/05/20(木)22:30:37 No.804770910

>つまりデーブも環境によって良くなるってことか 打撃コーチとしては優秀みたいなはなしきいたことがあるような 誰かとまざってるかもしれん

386 21/05/20(木)22:30:40 No.804770932

>あまり評判宜しくなかった伊藤智仁もヤクルトに帰って来て結果出してるし >負の実績なんて環境によるのでは? 西武で壊してヤクルトで壊してハムで現状で挽回してないのが

387 21/05/20(木)22:30:47 No.804770975

>>改めてルーキーで完璧にやってる若き侍栗林くんすごいで侍 >日の丸を背負うにふさわしい漢侍な~ なんかもうどんどん雑になって来てる…

388 21/05/20(木)22:30:56 No.804771029

>つまりデーブも環境によって良くなるってことか 悪い面もあったことは認めるが西武時代は凄く良かったと思う

389 21/05/20(木)22:31:10 No.804771139

栗侍くんいいよね

390 21/05/20(木)22:31:12 No.804771154

書き込みをした人によって削除されました

391 21/05/20(木)22:31:26 No.804771246

>複数年契約結んだから良いもののマーティンはいずれ他所に取られるのではと思いつつ見てる 今年のは軽症とはいえ2年連続で足の怪我してるし年齢的にもどうだろう

392 21/05/20(木)22:31:27 No.804771264

出戻ったコーチがチーム状況の変化を理解できずにめちゃくちゃなことしだすのが一番つらい

393 21/05/20(木)22:31:36 No.804771348

森侍くんも良いと思う

394 21/05/20(木)22:31:48 No.804771425

>栗侍くんいいよね 侍林くんいい…

395 21/05/20(木)22:31:49 No.804771431

>森侍くんも良いと思う 森友哉いい捕手だよね

396 21/05/20(木)22:32:03 No.804771516

デーブの擁護はあんましたくないけど楽天監督時代は三木谷のイエスマンしてて性能発揮してたとは思えないし

397 21/05/20(木)22:32:05 No.804771530

今のロッテって藤原が原因不明の死を迎えた以外はかなり期待値が上振れしてると思う 2019年までのロッテなら荻野が怪我で消えてマーティンかレアードが冷凍されて中村奨吾が小学5年生になってたと思うんだけどその辺りが全部結果出してる

398 21/05/20(木)22:32:14 No.804771601

実際日本人の抑えでいま一番いいのって栗林だもんなあ

399 21/05/20(木)22:32:39 No.804771761

コーチが何したって選手の素養もあるからなあ

400 21/05/20(木)22:32:50 No.804771828

ネタ抜きで日本人クローザーで今年ナンバーワンの成績なのよね栗林くん そら無失点だから当然なんだけど

401 21/05/20(木)22:33:02 No.804771906

今の井上使うくらいなら山口君スタメンにして欲しいな

402 21/05/20(木)22:33:16 No.804771987

徴兵の話はやめろ!

403 21/05/20(木)22:33:29 No.804772069

ボロクソに言われる佐々岡だけど栗林を抑えに抜擢したことでお釣り来るんじゃないか

404 21/05/20(木)22:33:31 No.804772082

>試合終盤のオリックスの投手陣は誰が出てきても全く若月が構えてるとこにボールが行かないのが吹く そして後逸しかねない球も必死で捕る若月 ノーコン連中の壁は一緒になって慌ててしまいがちな頓宮では務まりにくいからこうして信頼置ける捕手を用意しておく…

405 21/05/20(木)22:33:40 No.804772142

パラデスとかドミンゲスとかバルガスとかダフィーで助っ人野手だったもんなぁ…マーティン凄い

406 21/05/20(木)22:33:49 No.804772195

>今の井上使うくらいなら山口君スタメンにして欲しいな せっかく上げたんだし外野だけじゃなく一塁も練習してた宗接を一度試してみてほしいな

407 21/05/20(木)22:33:51 No.804772222

>>森侍くんも良いと思う >森友哉いい捕手だよね でも金髪だから侍には相応しくないと思うの

408 21/05/20(木)22:34:03 No.804772307

ここで押し付け合いやめろ!

409 21/05/20(木)22:34:04 No.804772309

牧と佐藤が居なければセの新人王は間違いなく栗林だった

410 21/05/20(木)22:34:07 No.804772328

>>K鈴木ね >>ノーツーとストライク先行して若月が外のボール球要求したらど真ん中に豪速球投げて見逃し三振取ってたの見て冷や汗かきながら笑った >試合終盤のオリックスの投手陣は誰が出てきても全く若月が構えてるとこにボールが行かないのが吹く サイン出しても違う球飛んでくるからな… ちゃんと止めるのがえらい!

411 21/05/20(木)22:34:10 No.804772351

>デーブの擁護はあんましたくないけど楽天監督時代は三木谷のイエスマンしてて性能発揮してたとは思えないし デーブいなくなってもせいぶは実績残してるしデーブの実力とはいったい

412 21/05/20(木)22:34:16 No.804772390

>ネタ抜きで日本人クローザーで今年ナンバーワンの成績なのよね栗林くん >そら無失点だから当然なんだけど きっとセーブ機会をたくさん提供してカープが首位なんだろうなぁ…

413 21/05/20(木)22:34:23 No.804772429

>でも金髪だから侍には相応しくないと思うの ノムさんのレス

414 21/05/20(木)22:34:23 No.804772435

>ボロクソに言われる佐々岡だけど栗林を抑えに抜擢したことでお釣り来るんじゃないか 佐々岡は投手起用に関しちゃ元からある程度評価されてるよ 叩かれてるのは主に野手面だから

415 21/05/20(木)22:34:32 No.804772489

>牧と佐藤が居なければセの新人王は間違いなく栗林だった 居てもこのままだと取れる可能性十分あると思う

416 21/05/20(木)22:34:34 No.804772500

頼んだぞ梅侍…

417 21/05/20(木)22:34:39 No.804772536

>>>森侍くんも良いと思う >>森友哉いい捕手だよね >でも金髪だから侍には相応しくないと思うの 薄毛隠し…

418 21/05/20(木)22:34:40 No.804772551

杉浦も被弾はしてるけど抑え失敗してるイメージあんまないんだよな 伊藤ハムの勝ち消したのはうn

419 21/05/20(木)22:34:47 No.804772606

>>でも金髪だから侍には相応しくないと思うの >ノムさんのレス 地獄に帰ってください…

420 21/05/20(木)22:34:57 No.804772685

栗林君は中日のおかげでスーパーサイヤ人として覚醒したからな…

421 21/05/20(木)22:35:02 No.804772725

>頼んだぞ梅侍… 数字的に微妙だよ 中日の木侍がいい感じだよ

422 21/05/20(木)22:35:09 No.804772763

>叩かれてるのは主に野手面だから 野手はノータッチだからヘッドコーチに問題あるんじゃないだろうか

423 21/05/20(木)22:35:12 No.804772791

>ボロクソに言われる佐々岡だけど栗林を抑えに抜擢したことでお釣り来るんじゃないか 新人大卒組が陰ったら即ビハインドにひっこめたし コルニエル出し渋ってたのもなんかちゃんと理由あったみたいだし 投手に関してはかなり信頼できると思っている

424 21/05/20(木)22:35:12 No.804772795

>薄毛隠し… 投手陣のせいで後退しつつあることに触れてやるなや!

425 21/05/20(木)22:35:13 No.804772799

悲しみを背負ったドラゴンスレイヤー…

426 21/05/20(木)22:35:14 No.804772807

今年の松井は本気で羨ましい あいついつも挨拶代わりの四球とか得点圏でギリギリ抑えるとかだったのに 今年はどうしちゃったの…

427 21/05/20(木)22:35:14 No.804772808

マーティンレアードが機能しまくってるうちにエチェバリアも調子上がるといいな

428 21/05/20(木)22:35:50 No.804773066

>数字的に微妙だよ >中日の木侍がいい感じだよ めんどくせえ 両方連れていけ

429 21/05/20(木)22:36:00 No.804773135

>今年の松井は本気で羨ましい >あいついつも挨拶代わりの四球とか得点圏でギリギリ抑えるとかだったのに >今年はどうしちゃったの… 抑え決まったな…禿侍だ

430 21/05/20(木)22:36:00 No.804773136

>マーティンレアードが機能しまくってるうちにエチェバリアも調子上がるといいな もともとウリは打撃じゃないし来日遅れたから慣れるのに時間かかるだろうけどせめて2割には乗って欲しい

431 21/05/20(木)22:36:13 No.804773225

>侍を背負ったドラゴンスレイヤー…

432 21/05/20(木)22:36:16 No.804773249

ウチはエースもショートも離脱して侍にふさわしい選手は一人もいなくなったわ ざんねんだなあ

433 21/05/20(木)22:36:22 No.804773284

>>ネタ抜きで日本人クローザーで今年ナンバーワンの成績なのよね栗林くん >>そら無失点だから当然なんだけど >きっとセーブ機会をたくさん提供してカープが首位なんだろうなぁ… ナンバーワンクローザーがいるチームが優勝するイメージって逆にあんまないなあ JFKとかみたいに勝ちパ単位で優秀ならともかく

434 21/05/20(木)22:36:26 No.804773307

セーブが4人だか5人だかに付いている救援陣の分厚いオリックス

435 21/05/20(木)22:36:28 No.804773324

>抑え決まったな…禿侍だ 毟ってんピッチングが期待できるな

436 21/05/20(木)22:36:29 No.804773339

>抑え決まったな…禿侍だ 月代を剃ってるし侍に相応しい抑えだな

437 21/05/20(木)22:36:30 No.804773351

でもセーブ数は杉浦と同じだしスアレス抜いても上に松井石山益田がいるんだよな…

438 21/05/20(木)22:36:45 No.804773448

>ウチはエースもショートも離脱して侍にふさわしい選手は一人もいなくなったわ >ざんねんだなあ 2人とも五輪には間に合わせるって聞いたぞ

439 21/05/20(木)22:36:53 No.804773503

>杉浦も被弾はしてるけど抑え失敗してるイメージあんまないんだよな 被安打9で本塁打4だから正直印象全くよくないだけだよ

440 21/05/20(木)22:36:55 No.804773512

広島は打撃コーチがオリックスに行ったのが駄目だったのかな オリックスの打撃劇的に変わったし

441 21/05/20(木)22:36:57 No.804773525

>ウチはエースもショートも離脱して侍にふさわしい選手は一人もいなくなったわ >ざんねんだなあ 絶好調のサードがいるだろ?若大将!

442 21/05/20(木)22:37:25 No.804773730

先発にも禿侍連れてこう

443 21/05/20(木)22:37:28 No.804773747

>ウチはエースもショートも離脱して侍にふさわしい選手は一人もいなくなったわ >ざんねんだなあ バズ侍が

444 21/05/20(木)22:37:28 No.804773749

杉浦は伊藤ハム登板時に調子悪くなるのがイメージ悪い

445 21/05/20(木)22:37:29 No.804773754

>>叩かれてるのは主に野手面だから >野手はノータッチだからヘッドコーチに問題あるんじゃないだろうか 2年目なのにノータッチなのも問題だろ 緒方だって2年目からは投手采配のことも勉強してたぞ

446 21/05/20(木)22:37:34 No.804773782

>広島は打撃コーチがオリックスに行ったのが駄目だったのかな >オリックスの打撃劇的に変わったし ホームランワーストクラスからトップクラスになったのは何やったんだと思う

447 21/05/20(木)22:37:50 No.804773901

山賊と侍は相容れないし一人も連れて行かなくていいよな?

448 21/05/20(木)22:38:00 No.804773979

お前ら侍押し付けあうなや!

449 21/05/20(木)22:38:12 No.804774068

お前…?

450 21/05/20(木)22:38:20 No.804774128

お前…?

451 21/05/20(木)22:38:20 No.804774130

お前…?

452 21/05/20(木)22:38:20 No.804774131

お前…?

453 21/05/20(木)22:38:20 No.804774136

エチチバリアと藤岡を調子みてスタメン選べるの結構ありがたい

454 21/05/20(木)22:38:29 No.804774209

終わり際にまた狭くなった…

455 21/05/20(木)22:38:31 No.804774223

>山賊と侍は相容れないし一人も連れて行かなくていいよな? いいショートいるみたいだねぇ…

456 21/05/20(木)22:38:31 No.804774227

終わり間際に狭くなってきたな…

457 21/05/20(木)22:38:35 No.804774258

わが軍は役に立てませんのでOBから首脳陣を供出しております

458 21/05/20(木)22:38:36 No.804774263

スレが狭すぎる…

459 21/05/20(木)22:38:44 No.804774343

>広島は打撃コーチがオリックスに行ったのが駄目だったのかな >オリックスの打撃劇的に変わったし 直接行ったのは二軍監督だよ 打撃の梵は社会人のコーチやってたよ

460 21/05/20(木)22:38:50 No.804774387

>2年目なのにノータッチなのも問題だろ >緒方だって2年目からは投手采配のことも勉強してたぞ でも落合中日とか俺投手のことわからないから森に全部任せるしてたし…

461 21/05/20(木)22:38:51 No.804774398

>エチチバリアと藤岡を調子みてスタメン選べるの結構ありがたい お、小川君はいつ…

462 21/05/20(木)22:39:00 No.804774455

もう肩幅で満員です!

↑Top