虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最大時... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/20(木)21:04:17 No.804736478

    最大時差は10時間

    1 21/05/20(木)21:04:50 No.804736688

    標準時何個かあるの?

    2 21/05/20(木)21:06:03 No.804737143

    >標準時何個かあるの? 11個

    3 21/05/20(木)21:06:23 No.804737267

    モスカウ

    4 21/05/20(木)21:06:36 No.804737352

    すげえ…

    5 21/05/20(木)21:06:41 No.804737382

    確か国内で10個くらいに分かれてる 東の方は当然日本より先に進んでる

    6 21/05/20(木)21:07:57 No.804737847

    地球半周近くにまたがる国と…

    7 21/05/20(木)21:07:58 No.804737855

    横に長い国は標準時いくつか設けてるのが多いんだが 中国は一律北京時間なので西の地域ほど不便を被る

    8 21/05/20(木)21:08:31 No.804738067

    中国の西の方はなにもないから別によくね?

    9 21/05/20(木)21:14:28 [チベット人] No.804740515

    >中国の西の方はなにもないから別によくね? 漢人はこういうこと言う

    10 21/05/20(木)21:15:42 No.804741030

    チベットは中国じゃないだろ

    11 21/05/20(木)21:16:58 No.804741470

    西蔵とか国内無料配達地域じゃないから

    12 21/05/20(木)21:17:44 No.804741772

    ロシアも国土の真ん中に主要都市作ればいいのに

    13 21/05/20(木)21:18:38 No.804742130

    あくまで連邦であって内部は国家がいっぱいあるから標準時が少ないと不便なのだ

    14 21/05/20(木)21:19:37 No.804742548

    シベリア鉄道はモスクワ時間で運行してるんだっけ?