21/05/20(木)20:57:58 夢に呼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/20(木)20:57:58 No.804734140
夢に呼ばれて…
1 21/05/20(木)21:00:20 No.804734970
波にまかれて…
2 21/05/20(木)21:00:38 No.804735070
CV杉田ロボ
3 21/05/20(木)21:02:24 No.804735767
脆いクリアの肩を曲げたら君の心で恐怖が芽吹く
4 21/05/20(木)21:06:11 No.804737184
SL形態は当時のDXの方が美しいが色々余剰も出るししゃーなしやな
5 21/05/20(木)21:07:20 No.804737619
爬虫類目があるのはわかり味が深い
6 21/05/20(木)21:09:25 No.804738412
そろそろDXの方もリメイクしてくれませんかタカトミリニンサン…
7 21/05/20(木)21:10:34 No.804738882
グラディオンとかマイクロン三部作とかもっとリメイクされていいと思うの
8 21/05/20(木)21:10:36 No.804738892
SLモードのSLっぽさの部分だいたい盾
9 21/05/20(木)21:11:06 No.804739095
ワイバリオンは出るんですよね…?
10 21/05/20(木)21:11:42 No.804739327
モデロイドで出るのか
11 21/05/20(木)21:12:27 No.804739677
杉田は電車ロボアニメに妙に縁があるな
12 21/05/20(木)21:12:37 No.804739755
この人形でテレビに繋ぐゲームあったよね?
13 21/05/20(木)21:12:47 No.804739830
ダークも出るしありがたすぎる
14 21/05/20(木)21:13:05 No.804739975
>SLモードのSLっぽさの部分だいたい盾 まあ…鉄道は車輪のついた箱だからな…
15 21/05/20(木)21:13:52 No.804740300
>モデロイドで出るのか グッスマから完成品も出ないかな…
16 21/05/20(木)21:14:30 No.804740532
>ダンタリオンは出るんですよね…?
17 21/05/20(木)21:14:51 No.804740677
逃げ出したくない今がある
18 21/05/20(木)21:14:59 No.804740738
>ダークも出るしありがたすぎる あれは予想外だったわ どっかの作例で作られるくらいかと
19 21/05/20(木)21:15:41 No.804741026
>この人形でテレビに繋ぐゲームあったよね? あれ遊んだ人どれくらいいるのか…
20 21/05/20(木)21:16:29 No.804741315
とりあえず次出して欲しいのはワイバリオンかな…
21 21/05/20(木)21:17:24 No.804741621
あのゲームで変形難しすぎてできなかった
22 21/05/20(木)21:17:24 No.804741625
なんか黒い戦闘機の恐竜がかっこよかった覚えがある
23 21/05/20(木)21:17:30 No.804741674
https://ameblo.jp/gscrobo/entry-12675531500.html
24 21/05/20(木)21:17:31 No.804741683
カタロコモライザー
25 21/05/20(木)21:18:42 No.804742164
やはりこれにコントローラー仕込む人間とか出てくるんだろうか
26 21/05/20(木)21:20:05 No.804742760
テレビを見るときは部屋を明るくして離れてみてくれハンドがついてくるのいい…
27 21/05/20(木)21:22:03 No.804743511
ガリューンは出るの!?
28 21/05/20(木)21:23:29 No.804744134
ダークと一緒に巨大なビームソードはつくんですよね!?
29 21/05/20(木)21:24:58 No.804744737
>ダークと一緒に巨大なビームソードはつくんですよね!? グランスレイヤーはBD限定版特典
30 21/05/20(木)21:25:34 No.804745003
瞳のシールどれ貼るか迷っちゃう
31 21/05/20(木)21:30:19 No.804747129
OPいいよね…俺は前半の方が好きだった
32 21/05/20(木)21:31:49 No.804747722
どんどん出して次はダイガンダーを…
33 21/05/20(木)21:32:39 No.804748020
>>ダークと一緒に巨大なビームソードはつくんですよね!? >グランスレイヤーはBD限定版特典 まじか…まじか!?
34 21/05/20(木)21:33:17 No.804748269
>まじか…まじか!? >https://ameblo.jp/gscrobo/entry-12675531500.html
35 21/05/20(木)21:33:19 No.804748276
>瞳のシールどれ貼るか迷っちゃう やはりドラゴンアイにしたい… なんで騎士なのにドラゴンなの……えっちすぎる
36 21/05/20(木)21:34:47 No.804748873
脆い言われるけど当時としてゲーム内蔵してあの出来は破格すぎる
37 21/05/20(木)21:35:55 No.804749335
脆いのはクリアの弾性だよりの部分だからな
38 21/05/20(木)21:36:32 No.804749579
>ダンタリオンは出るんですよね…? ダイタリオンです…
39 21/05/20(木)21:37:02 No.804749774
脆いのは小学生作だから仕方ないんだ
40 21/05/20(木)21:37:20 No.804749880
グランブレードも玩具としてはだいぶ遊べた
41 21/05/20(木)21:37:21 No.804749885
>脆い言われるけど当時としてゲーム内蔵してあの出来は破格すぎる ギミック・スタイル・可動 どれをとっても今でも一流 ただし技術がまだ追いついてなかった 今の技術で出せばとんでもないぞ
42 21/05/20(木)21:38:23 No.804750328
プラグイットとクリアパーツオミットしていいから再販して欲しい…
43 21/05/20(木)21:38:41 No.804750440
スレ画だけじゃなくモデロイドのチョイスは俺にありがたすぎる…
44 21/05/20(木)21:38:51 No.804750523
やけに気合い入ってるな…かっこいい…
45 21/05/20(木)21:38:57 No.804750552
杉田の声が今とちがーう
46 21/05/20(木)21:40:08 No.804751037
モデロイド最大クラスとしてドラグオンをですね ほらうまくすればレイバーキャリアとかも積めそうだし…
47 21/05/20(木)21:42:52 No.804752130
やがて閃光のシャワー浴びて僕らは戦士になれるんですか!
48 21/05/20(木)21:43:21 No.804752331
杉田と中村が初めて共演したのってコレだっけ?
49 21/05/20(木)21:44:08 No.804752648
なんか後番組?で同じようなテレビに繋ぐやつあったよね
50 21/05/20(木)21:44:31 No.804752766
すごい気合入ってんな… ガリューンとか他のウェブ騎士も欲しいけどさすがに無理だよな
51 21/05/20(木)21:44:54 No.804752913
>なんか後番組?で同じようなテレビに繋ぐやつあったよね ダイ!
52 21/05/20(木)21:45:05 No.804753002
売れたらワイバリオンくらいならあとから出るんじゃないか
53 21/05/20(木)21:46:06 No.804753416
あの指シュピッ!した手をつけてくるのは本当に原型師GJとしか言えない
54 21/05/20(木)21:46:07 No.804753429
テレビに繋ぐやつ持ってたなあ…
55 21/05/20(木)21:46:49 No.804753725
ダイガンダーもどっかで出してくんないかなぉ
56 21/05/20(木)21:46:58 No.804753786
>ガリューンとか他のウェブ騎士も欲しいけどさすがに無理だよな ワイバリオンガリューンくらいまでなら望みありそうな気がする
57 21/05/20(木)21:51:35 No.804755661
これのテレビと繋げられるやつ今でも持ってる
58 21/05/20(木)21:51:37 No.804755669
> オリジナルマスターからデジタルリマスタリングした“ハイレートSD(480i)”クオリティで全52話をブルーレイ2枚に完全収録。1ディスクあたり10時間超のフルボリューム&コンパクト仕様!! 凄えメッチャ望んでた仕様そのまんまで来やがった…
59 21/05/20(木)21:51:51 No.804755756
ワイバリオンは最悪ビークルとビクトリー再現だけでも…
60 21/05/20(木)21:52:31 No.804756027
ワイバリオン ガリューン ドラグオン ダイタリオン がメインだけどサイズ的にドラグオンとダイタリオン厳しそうだな
61 21/05/20(木)21:53:00 No.804756223
ディスク入れ替える手間少ないのはいいな そんなに見返したくなる作品ではなかったような気もするが