虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/20(木)20:30:34 待ちき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/20(木)20:30:34 No.804723632

待ちきれなくてヤンジャンアプリで4巻収録分の内容読んできたけど日本ダービーのラストでゾクゾクしてしまった

1 21/05/20(木)20:31:33 No.804723987

ペッ

2 21/05/20(木)20:31:38 No.804724010

それまでの署名運動とか会長が頼み込みに行く流れとかを踏まえてオグリがダービー出られたようにしか見えないのいいよね

3 21/05/20(木)20:32:04 No.804724185

ごはんがすすむくんみたいな顔しやがって…

4 21/05/20(木)20:32:24 No.804724295

ウマ娘外伝 千本桜いいよね…

5 21/05/20(木)20:33:35 No.804724717

瞳から桜の花びらが舞う演出いいよね…

6 21/05/20(木)20:35:08 No.804725273

ウマ娘世界は基本時間が歪んでるというかサザエさん時空だから オグリは出れなかったがその影響でオペラオーが出ることが出来たという未来を示していたのは中々新鮮だった

7 21/05/20(木)20:36:27 No.804725720

バケモノ…

8 21/05/20(木)20:36:39 No.804725791

再登場マーチがおつらい…

9 21/05/20(木)20:37:22 No.804726083

ごはんがススムくん久しぶりに見た

10 21/05/20(木)20:37:32 No.804726151

>それまでの署名運動とか会長が頼み込みに行く流れとかを踏まえてオグリがダービー出られたようにしか見えないのいいよね 体操着きてるからん?となるところがいいよね……

11 21/05/20(木)20:37:38 No.804726194

単行本派で原作を知らなかったら絶対ダービー出れてると思う演出だよこれ

12 21/05/20(木)20:38:03 No.804726329

複製原画どれ送ろう…

13 21/05/20(木)20:38:04 No.804726332

無頼男の一話にこんなシーンあった

14 21/05/20(木)20:38:11 No.804726381

いや流石に公平性に欠けるでしょ…という正論でダメだった そりゃそうだ…

15 21/05/20(木)20:38:21 No.804726439

>ペッ ◆4巻へつづく

16 21/05/20(木)20:38:47 No.804726610

ダービー出走周りはここでも少しそわそわしてた覚えがある

17 21/05/20(木)20:39:31 No.804726928

理事長が普通に話の通じる人なのがつらあじ

18 21/05/20(木)20:40:19 No.804727254

複製原画このページにしたら当たらないかな…

19 21/05/20(木)20:40:45 No.804727450

えっダービー出れないの!?

20 21/05/20(木)20:40:51 No.804727488

作者自身が言及してたけどタマちゃんは天皇賞秋編の主人公だよね ここからの展開も楽しみだ

21 21/05/20(木)20:41:05 No.804727643

>えっダービー出れないの!? ヤンジャンアプリでバイナウ!

22 21/05/20(木)20:41:16 No.804727729

原作ではオグリの調教師だった人がテイエムオペラオーの陣営に皐月賞に出るよう説得したエピソードがある https://books.netkeiba.com/?pid=book_detail&bid=16&cid=3

23 21/05/20(木)20:41:52 No.804728011

>原作ではオグリの調教師だった人がテイエムオペラオーの陣営に皐月賞に出るよう説得したエピソードがある 原作要素の拾い上げがウマいな…

24 21/05/20(木)20:41:55 No.804728031

>ダービー出走周りはここでも少しそわそわしてた覚えがある 面白そうだと原作ぶっこわしたら意味ないだろで若干荒れて結末あれでズコーってなって原作重視ってわかったから治まったな

25 21/05/20(木)20:43:16 No.804728550

この調教師がそのまま六平さんなの面白い

26 21/05/20(木)20:43:39 No.804728681

これどこのコマだ...?

27 21/05/20(木)20:44:14 No.804728891

タマちゃんの実家要素はどういう扱いなんだろう おっちゃんと両親は別なんだよね

28 21/05/20(木)20:44:15 No.804728897

>これどこのコマだ...? 3巻のおまけ

29 21/05/20(木)20:44:19 No.804728917

あのメガネ大橋巨泉らしいな

30 21/05/20(木)20:44:23 No.804728924

ダービーって一回しか出れないのって厳しくない?

31 21/05/20(木)20:44:28 No.804728985

何故叙述トリックを…?

32 21/05/20(木)20:45:06 No.804729216

タマちゃんはダービーでないの?

33 21/05/20(木)20:45:06 No.804729219

当時アニメ1期でエルちゃんがダービー出てあまつさえ同着優勝した時はどんな空気になったの?

34 21/05/20(木)20:45:13 No.804729274

>何故叙述トリックを…? 原作再現しつつ盛り上げたい

35 21/05/20(木)20:45:21 No.804729343

>>これどこのコマだ...? >3巻のおまけ あっ単行本かぁ!

36 21/05/20(木)20:46:20 No.804729671

>当時アニメ1期でエルちゃんがダービー出てあまつさえ同着優勝した時はどんな空気になったの? スペちゃんかわいい

37 21/05/20(木)20:46:50 No.804729866

メジロアルダンの勝負服いいな…

38 21/05/20(木)20:47:09 No.804729989

>ダービーって一回しか出れないのって厳しくない? 甲子園みたいなもんって聞いてなんとなく納得した

39 21/05/20(木)20:47:15 No.804730015

オペの後ネオユニヴァースとメイショウサムソンを出した優秀な調教師なんだな その2頭は形を変えて六平さんのチームにウマ娘として参加してる

40 21/05/20(木)20:47:32 No.804730135

アニメではできないトリックだよねこういうの

41 21/05/20(木)20:48:31 No.804730468

一番のミスリードはヤング巨泉が異様に興奮してるところ というかあれはずるいと思う

42 21/05/20(木)20:48:43 No.804730540

>アニメではできないトリックだよねこういうの 漫画だと映り込む情報量をかなり絞れるからね アニメでもできなくはないんだろうけど漫画ほど自然に騙しはできなさそう

43 21/05/20(木)20:48:44 No.804730561

ダービーなんて登録してたら誰でも出れるもん!

44 21/05/20(木)20:49:23 No.804730825

カサマツの星オグリキャップのコピー考えたあの子誰だっけ…

45 21/05/20(木)20:50:23 No.804731222

ダービーじゃなくてカービぃじゃねえかスレ画

46 21/05/20(木)20:50:25 No.804731240

あれは合併号休載も相まってめちゃくちゃ外野が盛り上がった

47 21/05/20(木)20:50:43 No.804731332

>ダービーじゃなくてカービぃじゃねえかスレ画 会長のレス

48 21/05/20(木)20:50:46 No.804731363

ズコーとなりつつ後々の「ダービー出れないし何を目標に走ればいいんだろう?」って話に繋げてくるのはシンプルに上手い

49 21/05/20(木)20:51:45 No.804731770

スレ画くにおくんの食べ方じゃん!

50 21/05/20(木)20:51:46 No.804731784

タマの春天の ピシッ がフィールオーライを思い出してつらくなった

51 21/05/20(木)20:51:56 No.804731868

『誰にも触れられない』ってサブタイトル好き

52 21/05/20(木)20:52:17 No.804731995

>>ダービーじゃなくてカービぃじゃねえかスレ画 >会長のレス 会長はもっと駄洒落を無礼てるからダウト

53 21/05/20(木)20:52:27 No.804732062

>タマの春天の >ピシッ >がフィールオーライを思い出してつらくなった 殻を破ったり壁を壊したりする演出なんだろうけど題材が題材だから骨折連想して怖いよね…

54 21/05/20(木)20:52:28 No.804732070

何故かてっかまきを食べるときりょくが上がるオグリ

55 21/05/20(木)20:52:33 No.804732098

>あれは合併号休載も相まってめちゃくちゃ外野が盛り上がった 侃々諤々って感じだったね

56 21/05/20(木)20:52:35 No.804732114

>ダービーなんて登録してたら誰でも出れるもん! クラシック追加登録の制度ができる後だとしても獲得賞金額によっては出られない馬はたくさんいるよ!

57 21/05/20(木)20:53:01 No.804732285

3巻読むとはるてんのタマとかダービー会長の回想とか至る所で領域展開っぽい描写あるのね…

58 21/05/20(木)20:53:30 No.804732478

休日回で巨泉が彼女にフラれるところすき

59 21/05/20(木)20:53:53 No.804732613

タイトルをきちんと見てください こっちはプリティでもなければダービーにも出られないってわかりますね?

60 21/05/20(木)20:53:58 No.804732649

チヨちゃんせっかくダービー勝ちゾーン入っても怪我したんですか…

61 21/05/20(木)20:54:09 No.804732716

プリティ(ラーメンをドンブリごと食う)

62 21/05/20(木)20:54:25 No.804732825

ダービー出なかったからこそ外で古ウマに混じって勝ってきたから同期より一足先に天皇賞出てるんだよね

63 21/05/20(木)20:54:35 No.804732892

ろっぺいおじさん原宿に遊びに行く二人にカード渡してたけど大丈夫だったのかな…

64 21/05/20(木)20:54:47 No.804732981

4巻はダービー終わってタマがちょっと出てくるくらいで終わりかな

65 21/05/20(木)20:54:52 No.804733018

>チヨちゃんせっかくダービー勝ちゾーン入っても怪我したんですか… ゾーンに入りかけるとめちゃくちゃな負担かかって体おかしくなるんだと思う

66 21/05/20(木)20:55:20 No.804733179

春天でタマちゃんがゴールしたときの背中がかっこよすぎる…

67 21/05/20(木)20:55:26 No.804733222

>ろっぺいおじさん原宿に遊びに行く二人にカード渡してたけど大丈夫だったのかな… 中央の食堂もそうだけど地方の三流トレーナーと違って蓄えは十分あるんじゃないかな

68 21/05/20(木)20:55:39 No.804733303

ダービーにすら出ていない幻の三冠馬もそこそこいますからね…

69 21/05/20(木)20:55:51 No.804733378

オグリがダービーに出てたらどうなってたの?

70 21/05/20(木)20:55:58 No.804733428

ゾーンに入ってその後それを使いこなせないと散っちゃうんだ…

71 21/05/20(木)20:56:39 No.804733666

画像は日本ダービーのラストではない

72 21/05/20(木)20:56:42 No.804733704

>オグリがダービーに出てたらどうなってたの? 謎の海外馬に負ける

73 21/05/20(木)20:57:02 No.804733821

>オペの後ネオユニヴァースとメイショウサムソンを出した優秀な調教師なんだな >その2頭は形を変えて六平さんのチームにウマ娘として参加してる 一歩間違えればオグリの先輩のオージ見られたのか…

74 21/05/20(木)20:57:25 No.804733973

チヨちゃんのあれはゴンさんみたいな奴だからね

75 21/05/20(木)20:57:55 No.804734116

>4巻はダービー終わってタマがちょっと出てくるくらいで終わりかな ダービー終わって宝塚記念と毎日王冠やってキタハラ再登場して天皇賞秋が始まる直前で終わり

76 21/05/20(木)20:58:17 No.804734258

三流トレーナーのもとで中京ダービー出てからこっちに来ても良かったのに…

77 21/05/20(木)20:58:18 No.804734263

>謎の海外馬に負ける シングレ時空だと原作の時系列再現っぽいから海外バいなくない?

78 21/05/20(木)20:59:13 No.804734560

そういやホーリックス出せるのかな

79 21/05/20(木)20:59:14 No.804734570

この時代ってマル外でもクラシックって出られるんです?

80 21/05/20(木)20:59:52 No.804734807

オグリの温泉回を楽しみにしてますよ私は

81 21/05/20(木)20:59:55 No.804734827

登録さえしてたら牝馬で出て勝ったりもできるからな

82 21/05/20(木)20:59:57 No.804734845

>この時代ってマル外でもクラシックって出られるんです? 出られない 一番早い解禁が2001年のダービーと菊花賞で2頭までの制限だったはず

83 21/05/20(木)21:00:30 No.804735016

>この時代ってマル外でもクラシックって出られるんです? 出られなかったのでマルゼンさんは泣く泣く諦めた 子供のチヨちゃんが雪辱を果たした

84 21/05/20(木)21:00:50 No.804735155

テイエムオペラオーの後ろ姿に繋がるって話だったからエルがダービー出てるアニメ時空とは別時空

85 21/05/20(木)21:01:00 No.804735221

クリーク覚醒のきっかけは何になるのか

86 21/05/20(木)21:02:25 No.804735778

>テイエムオペラオーの後ろ姿に繋がるって話だったからエルがダービー出てるアニメ時空とは別時空 ぶっちゃけあの絵だけ見ると まだ見ぬライバルかなってなりそうだなと

87 21/05/20(木)21:02:26 No.804735794

>クリーク覚醒のきっかけは何になるのか キタハラか…

88 21/05/20(木)21:02:54 No.804735974

>クリーク覚醒のきっかけは何になるのか 武の代わりにトレーナーさん(父親が名トレーナー)の初クラシック勝利とか?

89 21/05/20(木)21:02:58 No.804735990

3巻ラストでサラッと流れてたけど7枠20番ってトゥインクルシリーズにそんなに大人数で走るレースあったっけ

90 21/05/20(木)21:03:09 No.804736069

三巻うってないんですけど! 三冠馬の表紙のやつ!!売り切れていた

91 21/05/20(木)21:03:17 No.804736115

皿をレモンにコラしたい

92 21/05/20(木)21:03:32 No.804736195

複製原画プレゼントあるからな…

93 21/05/20(木)21:03:32 No.804736201

>クリーク覚醒のきっかけは何になるのか キタハラが専属トレーナー!

94 21/05/20(木)21:03:33 No.804736206

今週はすごい良かった これじゃタマ引きたくなっちゃうよ

95 21/05/20(木)21:03:39 No.804736245

しかしスレ画は口というか頬というかがどうなってんのか何度見てもわからん…

96 21/05/20(木)21:03:43 No.804736278

オペラオーの後ろ姿がなんかアニメやアプリとは雰囲気違って見えたのでいつか正面姿も描いて欲しいと思う

97 21/05/20(木)21:03:53 No.804736332

>今週はすごい良かった >これじゃタマ引きたくなっちゃうよ タマはまだ実装されてないんだが?

98 21/05/20(木)21:03:54 No.804736340

この食い方はくにおくん

99 21/05/20(木)21:04:13 No.804736450

アルダン嬢パイセンのことえらく気に入ってるね

100 21/05/20(木)21:04:19 No.804736490

>タマはまだ実装されてないんだが? サ゛ポ゛を゛引゛こ゛う゛や゛ぁ゛!゛!゛

101 21/05/20(木)21:04:21 No.804736501

>今週はすごい良かった >これじゃタマ引きたくなっちゃうよ 4巻発売に合わせてピックアップしてほしい 嘘本当はとっとと実装されて欲しい

102 21/05/20(木)21:04:21 No.804736504

当時はNHKマイルカップが無いんだ マイラー路線は貧弱レースだらけだからみんな中長距離に出るしか無かったんだ グランアレグリアくんは幸せな時代に生まれたんだ

103 21/05/20(木)21:04:22 No.804736513

>三巻うってないんですけど! >三冠馬の表紙のやつ!!売り切れていた なんで予約なり取り置きなり発売日に買いに行くなりしなかったんです?

104 21/05/20(木)21:04:44 No.804736651

私は同掲載の久保さんのようにプリティーなんだが?

105 21/05/20(木)21:04:48 No.804736675

パイセン終わったらオペラオーもやってほしいな

106 21/05/20(木)21:05:08 No.804736811

su4865908.jpg 改めて見ると約15万人来てるなら席に空きなんてなさそうだしダービー出てないってことはわかるようになってるんだな

107 21/05/20(木)21:05:48 No.804737043

そろそろアニメ化して欲しいんだが?

108 21/05/20(木)21:05:50 No.804737057

固有スキル発動するのが領域展開

109 21/05/20(木)21:06:00 No.804737124

シリアス続きだからとほっぺた伸ばすパイセンのオマケという前フリからの 大食いチャレンジのラーメン丼食い

110 21/05/20(木)21:06:01 No.804737126

>パイセン終わったらオペラオーもやってほしいな ウマ娘 暗黒皇帝伝説

111 21/05/20(木)21:06:02 No.804737138

>そろそろアニメ化して欲しいんだが? さすがにまだ早すぎるんだが?

112 21/05/20(木)21:06:03 No.804737140

>3巻ラストでサラッと流れてたけど7枠20番ってトゥインクルシリーズにそんなに大人数で走るレースあったっけ 昔のダービーは24頭立てだったんだ ◆

113 21/05/20(木)21:06:19 No.804737240

結構売り切れてるところあるね 発売日の朝に買っといてよかった

114 21/05/20(木)21:06:24 No.804737275

>>三巻うってないんですけど! >>三冠馬の表紙のやつ!!売り切れていた >なんで予約なり取り置きなり発売日に買いに行くなりしなかったんです? こんなに人気とは思わなかった

115 21/05/20(木)21:06:27 No.804737294

トレセンに訪ねてきたキタハラにテンション上がってるパイセンがだけんあじあってかわいい

116 21/05/20(木)21:06:37 No.804737360

チヨちゃんはサクラの花びらが舞うオーラもちになりそう

117 21/05/20(木)21:06:56 No.804737475

今回推しの子、ジョジョ、かぐや様より多めに入荷しました…

118 21/05/20(木)21:07:01 No.804737503

>su4865908.jpg >改めて見ると約15万人来てるなら席に空きなんてなさそうだしダービー出てないってことはわかるようになってるんだな G1レースなのに勝負服じゃなくて体操服な時点でモロバレではあったんだけど読んでると分かんねえんだ…

119 21/05/20(木)21:07:10 No.804737562

アニメ化したら大空直美の熱演聞きたいわぁ…

120 21/05/20(木)21:07:10 No.804737564

電書は売り切れる心配がなくてよかった

121 21/05/20(木)21:07:11 No.804737569

ダービー出るか気になって原作調べたけどタマってライバルってより後から見返してもあいつ強かったなってタイプの序盤の強キャラみたいだなって思った

122 21/05/20(木)21:07:49 No.804737793

仮にオグリがクラシック出れてたら皐月とダービーは取れたかもしれないけど菊は距離的にきつかったかな…?

123 21/05/20(木)21:08:25 No.804738034

>ダービー出るか気になって原作調べたけどタマってライバルってより後から見返してもあいつ強かったなってタイプの序盤の強キャラみたいだなって思った 一瞬の閃光のように弾けて消えていった…

124 21/05/20(木)21:08:42 No.804738132

菊は適正とか無視してひたすらパフォーマンス差で勝つレースだから…

125 21/05/20(木)21:08:44 No.804738150

サクラは散る時が一番美しいんだ だから散らすね… すぎるよチヨちゃん…

126 21/05/20(木)21:08:58 No.804738236

日本一のウマ娘になるは私が言うべきセリフなんだが? タマが主人公みたいなんだが?

127 21/05/20(木)21:09:22 No.804738381

ヒ見てるとダービーに出てるじゃん熱い!って感想とダービー出るのかよなんかがっかりって感想とあれ体操着にゼッケン…?って感想が混じってて面白い

128 21/05/20(木)21:09:51 No.804738603

単行本化遅くない?

129 21/05/20(木)21:10:22 No.804738804

原作を尊重したからダービーには出れないよ派 よく見るとレースの出場人数と矛盾するから夢オチだよ派 よくわからないよ派で三権分立していたよ当時 一周してから見ると皇帝が目をつぶってる時が全部夢ってちゃんと分かるようになってる

130 21/05/20(木)21:10:49 No.804738946

1巻と2巻一気に出したから三巻遅いんだっけ?

131 21/05/20(木)21:11:07 No.804739100

タマの全盛期とパイセンの中央デビューのタイミングが絶妙すぎるんだが?原作者ご都合主義すぎるんだが?

132 21/05/20(木)21:11:23 No.804739213

チヨノオーちゃんナイスデザインで真面目な可愛い子なのにダービーで完全に燃え尽きて最下位2連発して引退してるのおつらい…

133 21/05/20(木)21:11:32 No.804739280

諦めて電書で揃えようぜ!

134 21/05/20(木)21:11:51 No.804739386

芦毛の馬は走らないって誰が言ってたんだ?

135 21/05/20(木)21:11:59 No.804739434

>単行本化遅くない? 第4巻のぶんは余裕でカバーできるくらいすでにストックはあるんだ

136 21/05/20(木)21:12:17 No.804739610

>チヨノオーちゃんナイスデザインで真面目な可愛い子なのにダービーで完全に燃え尽きて最下位2連発して引退してるのおつらい… そんな子も実装されれば! いや実際シングレ追加組の育成実装はいつになるんだろうね

137 21/05/20(木)21:12:34 No.804739724

>仮にオグリがクラシック出れてたら皐月とダービーは取れたかもしれないけど菊は距離的にきつかったかな…? 人によってその辺の評価だいぶ違うんでなんとも… 1600がベストって言ってるのは大体の人が共通してるけど岡部は2500ギリ行けるんじゃって言ってるし

138 21/05/20(木)21:12:38 No.804739764

そもそも1巻が諸般の事情で出るの遅かった その後は普通のペースだと思う

139 21/05/20(木)21:12:41 No.804739790

>1巻と2巻一気に出したから三巻遅いんだっけ? そもそも1巻がものすごく遅かったからこんなもんだろ

140 21/05/20(木)21:12:52 No.804739872

ゲームだととんでもなく分厚いIFストーリー持ってくるよね…

141 21/05/20(木)21:12:55 No.804739896

有馬記念の得票数で言うとタマモクロスの方がオグリキャップより上だったんだが? 芦毛の初代アイドルホースはタマモクロスなんだが?

142 21/05/20(木)21:13:02 No.804739949

>芦毛の馬は走らないって誰が言ってたんだ? 競馬は血統スポーツなので芦毛で強いウマが少なければ自然と≒芦毛は走らないになるんだ

143 21/05/20(木)21:13:06 No.804739980

>一周してから見ると皇帝が目をつぶってる時が全部夢ってちゃんと分かるようになってる マルゼンさんも忠告してんのに本当にダービー本番で見逃すやつがあるか!

144 21/05/20(木)21:13:14 No.804740036

オグリ体操着もだけど暗転→空間ひび割れの演出とかの布石の置き方が丁寧で驚いた 当時読んでてまさか必殺技の前兆とは思わなかったよ

145 21/05/20(木)21:13:33 No.804740166

見返すとああこれでてないなってわかるんだけど1回目読んでると勢いでうおおダービー!ってなるのウマいよね ウマ娘だけに

146 21/05/20(木)21:13:58 No.804740337

春秋天皇賞連覇を史上初成し遂げたタマはその時確かに日本一のウマ娘で オグリが切り開いたクラシックの道をオージが歩んで春秋天皇賞連覇も成し遂げるんだ 尊いんだ

147 21/05/20(木)21:14:06 No.804740393

一巻分の余裕は常にある感じか

148 21/05/20(木)21:14:26 No.804740499

>競馬は血統スポーツなので芦毛で強いウマが少なければ自然と≒芦毛は走らないになるんだ 白毛でG1勝てる馬が近年までいなかったのまさにこの理論だもんな

149 21/05/20(木)21:14:28 No.804740516

>見返すとああこれでてないなってわかるんだけど1回目読んでると勢いでうおおダービー!ってなるのウマいよね >ウマ娘だけに ⤵︎⤵︎

150 21/05/20(木)21:15:09 No.804740806

>いや実際シングレ追加組の育成実装はいつになるんだろうね シングレ組もそうだけど、育成ウマ娘とサポカが重複できない仕様からSSRが先に実装した子はかなり期間あけてきそうなんだよな…

151 21/05/20(木)21:16:25 No.804741296

タマちゃん芝に行けてよかったね 下手したら砂遊びで2勝馬のまま終わってた

152 21/05/20(木)21:16:25 No.804741298

クリークの菊も出走できるかどうかでまた込み入った事情があったんだよね 菊に出走資格のあった1頭を取り下げてクリークというか武豊が出れるようにプチ騒動があったわけで

153 21/05/20(木)21:16:54 No.804741439

本誌の時はジャージだから史実通り別レースとIFの記録に残らないやつだからジャージで出てると色々言われてたな

154 21/05/20(木)21:17:26 No.804741633

シングレリアタイで読んでた時にはオペラオーの事知らないぐらいウマ娘全く知らなかったから アプリ経由した後に読むとタマの記録もイナリの記録もダービー制覇も全部踏襲するオペラオーに繋がるってのを理解したら なんかすげえなこいつら…ってなった

155 21/05/20(木)21:17:54 No.804741838

アニメで既に原作を外れたIFをやってるからどうなるか読めないのはあると思う

156 21/05/20(木)21:18:01 No.804741892

タマちゃんの引退をどう処理するか この漫画の雰囲気だと普通に引退もありえそうだが

157 21/05/20(木)21:18:01 No.804741895

>本誌の時はジャージだから史実通り別レースとIFの記録に残らないやつだからジャージで出てると色々言われてたな アプリ以後はすぐにG1じゃないと分かる人増えるかと思った そーでもなかった

158 21/05/20(木)21:18:13 No.804741958

カサマツ記念分は残しとかないとな…

159 21/05/20(木)21:18:48 No.804742199

>タマちゃん芝に行けてよかったね >下手したら砂遊びで2勝馬のまま終わってた タマちゃんの経歴ははっきり言って異常だな…

160 21/05/20(木)21:18:50 No.804742216

>アプリ経由した後に読むとタマの記録もイナリの記録もダービー制覇も全部踏襲するオペラオーに繋がるってのを理解したら もしかしてオペラオーってハーフアニバーサリーとかで実装されるクラスの大物なのでは…?1人目の追加キャラだったけど

161 21/05/20(木)21:18:53 No.804742239

>あれは合併号休載も相まってめちゃくちゃ外野が盛り上がった ダービー出るとか冷めるわ って言ってる「」がいっぱいいて頭の悪さをさらけ出してた記憶

162 21/05/20(木)21:18:59 No.804742294

>そーでもなかった コレに関しては自分キャラがG1以外でも勝負服で出るアプリにも悪いところあると思う 前々から追っかけてる人だと気づくと思う

163 21/05/20(木)21:19:01 No.804742305

>タマちゃんの引退をどう処理するか >この漫画の雰囲気だと普通に引退もありえそうだが 解説役落ちはまあ確実としてどう落ちるかだよな

164 21/05/20(木)21:19:24 No.804742469

>タマちゃんの引退をどう処理するか >この漫画の雰囲気だと普通に引退もありえそうだが ドリームシリーズに行ってスピードワゴンポジションでオグリのレース解説して欲しいですね

165 21/05/20(木)21:19:48 No.804742627

タマちゃんは引退した後オグリの仲間ポジになって お前はオグリなんやぞって言う役目になるから…

166 21/05/20(木)21:19:57 No.804742694

>アプリ以後はすぐにG1じゃないと分かる人増えるかと思った >そーでもなかった そもそも番号が19以上って時点であっこれ…ってなるんじゃないかな

167 21/05/20(木)21:20:02 No.804742723

>もしかしてオペラオーってハーフアニバーサリーとかで実装されるクラスの大物なのでは…?1人目の追加キャラだったけど 初期からオグリやルドルフがいる時点でそういうの何もないと思う…

168 21/05/20(木)21:20:22 No.804742875

>諦めて電書で揃えようぜ! そうしたいところではあるが実本でも欲しいのだ!

169 21/05/20(木)21:20:51 No.804743057

タマちゃん引退したら毎回応援席に座ってそう オグリキャップはわしが見出したみたいな顔で

170 21/05/20(木)21:21:07 No.804743160

>初期からオグリやルドルフがいる時点でそういうの何もないと思う… ナリタブライアンもなんか普通に出してきたからな

171 21/05/20(木)21:21:23 No.804743268

>もしかしてオペラオーってハーフアニバーサリーとかで実装されるクラスの大物なのでは…?1人目の追加キャラだったけど 流石にナリブとかのが人気は上だからなあ トリに持って来るタイプのキャラだとは思う トップバッターだったけど

172 21/05/20(木)21:21:32 No.804743332

ゾーンを使いこなして現役を走り終えた会長がすごいのでは…ってなってきた

173 21/05/20(木)21:21:42 No.804743401

>タマちゃん引退したら毎回応援席に座ってそう >オグリキャップはわしが見出したみたいな顔で ベルノとちっこいのコンビしてて欲しい 大小でバランスもいいし

174 21/05/20(木)21:22:08 No.804743556

引退というか身体強くないアピール散々してるから "領域"の反動で力尽きて力を取り戻したらまた勝負や!って言って解説役になるパターンだと思う

175 21/05/20(木)21:22:10 No.804743570

電書だと帯のキャンペーン応募できないのは地味に痛い まぁ馬券当てるより難しいんだが

176 21/05/20(木)21:22:12 No.804743584

>そもそも番号が19以上って時点であっこれ…ってなるんじゃないかな それに関しては原作でフルゲートが18頭になったのは1992年からなので何もおかしくないんだ…

177 21/05/20(木)21:22:16 No.804743604

>ゾーンを使いこなして現役を走り終えた会長がすごいのでは…ってなってきた 7冠ウマ娘だからな…すごいんだ…

178 21/05/20(木)21:23:16 No.804744050

そのまんま史実やるだけで話として面白いのが凄いわオグリ オグリに負けたやつが皐月で一位か~じゃあオグリいたらあいつが一位じゃん!みたいなの

179 21/05/20(木)21:23:59 No.804744302

ゾーンの要素が入ってきたことで 海外勢がそれを使うの当たり前なのかどうかが気になって次のJCが早く見たい ペイザバトラーが早く見たい

180 21/05/20(木)21:24:51 No.804744672

チヨちゃんG1を二つ取って馬主さんにめちゃくちゃ手厚くされて引退だから決して辛いだけじゃないし…

181 21/05/20(木)21:24:59 No.804744743

タマのストーリーがコテコテの昭和スポ根モノなのも良い

182 21/05/20(木)21:25:18 No.804744874

モンジューもダメだったけど海外の馬って許可取れるのかな

183 21/05/20(木)21:25:25 No.804744927

>ホーリックスが早く見たい

184 21/05/20(木)21:25:29 No.804744958

タマは年上趣味だったのか?

185 21/05/20(木)21:25:38 No.804745030

あと驚いたのがゾーンってのをよくある能力モノの固有名詞だと思ってる人が多かったことだな いや演出含めたらそう見えるんだけど

186 21/05/20(木)21:25:38 No.804745035

久住先生が新しい洗濯機買えるように皆も応援しよう

187 21/05/20(木)21:25:53 No.804745161

持ち馬がファービー撮ってくれたら超嬉しいもんね

188 21/05/20(木)21:26:10 No.804745271

>モンジューもダメだったけど海外の馬って許可取れるのかな 海外との交渉になるだろうね そして海外特にヨーロッパは貴族とかがゴロゴロいる世界

189 21/05/20(木)21:26:31 No.804745448

>久住先生が新しい洗濯機買えるように皆も応援しよう あの人の生活どうなってんの

190 21/05/20(木)21:26:37 No.804745481

>久住先生が新しい洗濯機買えるように皆も応援しよう もう十分買えると思うんですが…

191 21/05/20(木)21:26:50 No.804745605

タマは鳴尾記念から有馬までほぼ1年だもんな 閃光のようにってやつだな

192 21/05/20(木)21:27:12 No.804745771

仮に許可取れるとしてその労力を割くべきという判断をサイゲがするかもまた別の話になるし

193 21/05/20(木)21:27:34 No.804745936

白い稲妻ってそれすなわち燃え尽きてますよね…

194 21/05/20(木)21:27:56 No.804746086

ホーリックスはニュージーランドなんだよな ただコロナのせいで交渉に飛ぶのすら難しそうなのが…

195 21/05/20(木)21:27:57 No.804746098

>タマは鳴尾記念から有馬までほぼ1年だもんな >閃光のようにってやつだな 風か光かタマモクロスは伊達じゃない

196 21/05/20(木)21:28:26 No.804746319

>ホーリックスはニュージーランドなんだよな >ただコロナのせいで交渉に飛ぶのすら難しそうなのが… zoom交渉かなあ…

197 21/05/20(木)21:28:42 No.804746434

>もう十分買えると思うんですが… あの人オグリやシングレ組のサポカ出るたびに天井まで回してる…

198 21/05/20(木)21:29:32 No.804746774

ダービーって頭数減った今でも運なのかな

199 21/05/20(木)21:29:58 No.804746950

>そして海外特にヨーロッパは貴族とかがゴロゴロいる世界 許可取る前に会う事すら大変そうじゃん…

200 21/05/20(木)21:29:59 No.804746959

>ダービーって頭数減った今でも運なのかな 今はそこまででもない けど配置されたい枠やらジンクスはやっぱある

201 21/05/20(木)21:29:59 No.804746960

打診するだけしてはいそう ダメならダメで

↑Top