虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/20(木)20:12:20 アトロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/20(木)20:12:20 No.804716708

アトロクでSDガンダム特集はじまってるよ!

1 21/05/20(木)20:13:45 No.804717224

チョロQからの流れなのか…

2 21/05/20(木)20:15:22 No.804717795

言われてみたらSDって使っちゃうな

3 21/05/20(木)20:16:48 No.804718308

あったなあロボチェンマン

4 21/05/20(木)20:17:33 No.804718573

ここでも鳥さか

5 21/05/20(木)20:19:18 No.804719217

狂四郎の武者からよね

6 21/05/20(木)20:19:48 No.804719418

>あったなあロボチェンマン https://middle-edge.jp/articles/73UcQ うちにもあったわこれ!

7 21/05/20(木)20:20:11 No.804719569

そんな貴様アウシタンだなみたいな…

8 21/05/20(木)20:20:27 No.804719661

コロコロ派はばかだな…

9 21/05/20(木)20:21:40 No.804720141

筋消しも確かに頭身さがってたな

10 21/05/20(木)20:23:37 No.804720875

なるほど

11 21/05/20(木)20:25:11 No.804721590

カードダス!

12 21/05/20(木)20:26:04 No.804721972

なんかいい感じになるHP表記

13 21/05/20(木)20:26:58 No.804722302

BB戦士も買ってたな…

14 21/05/20(木)20:27:11 No.804722397

武者頑駄無の方では結構長いことスプリングギミックと弾丸あったよね

15 21/05/20(木)20:28:34 No.804722878

へえー ロボダッチも時代が違ったらそのカテゴリだったのかもなあ

16 21/05/20(木)20:28:59 No.804723026

アオシマとかはその路線よね

17 21/05/20(木)20:29:01 No.804723048

文房具屋に飛行機のペーパークラフトあったなそういえば

18 21/05/20(木)20:29:54 No.804723377

そういやワタルも異世界転送ものか

19 21/05/20(木)20:31:42 No.804724035

元祖の方はデカくてずんぐりしてるイメージがあったな

20 21/05/20(木)20:32:44 No.804724425

元祖の意味も色々あったんだ…

21 21/05/20(木)20:34:25 No.804725031

ちょうどTVガンダム谷間の世代っていうのもあるけどそういう利点もあったんだな

22 21/05/20(木)20:35:54 No.804725520

昔はスパロボでも瞳があったけど無い方がすっかり長くなった

23 21/05/20(木)20:36:09 No.804725608

戦国伝!なつかし…

24 21/05/20(木)20:37:47 No.804726236

アトロクの実況スレ初めて見た

25 21/05/20(木)20:38:04 No.804726340

ロボットがロボットに乗るんじゃないんだよ!

26 21/05/20(木)20:39:59 No.804727124

まさか映画ハイランダーが元ネタとは全然分からなかった

27 21/05/20(木)20:40:16 No.804727235

しらそん…

28 21/05/20(木)20:41:10 No.804727688

ずいぶん自由だなバンダイ…

29 21/05/20(木)20:43:13 No.804728529

部署ごとの違いだったのか…

30 21/05/20(木)20:43:33 No.804728641

令和の時代にナイトガンダムの解説を聞くとは…

31 21/05/20(木)20:44:25 No.804728955

今で言うユニバース構想か

32 21/05/20(木)20:46:01 No.804729572

わかる

33 21/05/20(木)20:47:48 No.804730223

SDガンダムを語るのに蒸気船ウィリーが出てくるとは

34 21/05/20(木)20:47:54 No.804730262

ガンダムSDGsきたな…

35 21/05/20(木)20:51:10 No.804731535

ちょうどついさっきまでやってた

36 21/05/20(木)20:52:29 No.804732073

ガンダムも知らないし三国志も知らない子

37 21/05/20(木)20:54:29 No.804732856

偉人要素あるから歴史への興味の入り口になるでしょ!おもちゃ買っても害にならないよ! みたいな親に対しての戦略もありそう

38 21/05/20(木)20:54:49 No.804732994

意外と踏み込んだ入門話だった

39 21/05/20(木)20:55:45 No.804733349

面白かった

40 21/05/20(木)20:57:18 No.804733897

ハゲは全然興味無いままだったな

41 21/05/20(木)20:59:28 No.804734653

ハゲはメインのゲームなり映像が前提じゃないとなかなか前のめりにならないと思う

42 21/05/20(木)21:07:01 No.804737501

チクショウ今知った聞き逃した

43 21/05/20(木)21:08:29 No.804738058

聞こう!Radikoタイムフリー!

44 21/05/20(木)21:10:12 No.804738740

まだ聴いてないけど確か橋Pが好きなんだよねSDガンダム

↑Top