虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/20(木)20:05:37 アホ貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/20(木)20:05:37 No.804713976

アホ貼る

1 21/05/20(木)20:08:13 No.804715050

カタアホ

2 21/05/20(木)20:08:59 No.804715402

いい勝負がしたいからヒントあげてたのに絵描いちゃってたアホ

3 21/05/20(木)20:09:50 No.804715750

酒がうまいな

4 21/05/20(木)20:09:56 No.804715788

延々コインが落ちてきているのをなんか長いなーと思いもせずお絵描きしてたアホ

5 21/05/20(木)20:10:39 No.804716086

オチは予想付いてたけどこいつが想像以上のアホでダメだった

6 21/05/20(木)20:11:38 No.804716448

俺スレ画と同じ感じで上司に怒られた事あるよ

7 21/05/20(木)20:12:25 No.804716744

お前ギャンブラーがギャンブルのルール疑ってかからないでどうするんだよ

8 21/05/20(木)20:13:58 No.804717292

クソメガネで愉悦するの楽しんでたばかりにルールの悪意に気付けなかったアホ

9 21/05/20(木)20:14:19 No.804717425

「」が気づいたことに気づかないアホ

10 21/05/20(木)20:14:25 No.804717460

見返すとあらゆる言動がブーメランになってるなこのアホ

11 21/05/20(木)20:15:00 No.804717660

fu43164.jpg

12 21/05/20(木)20:16:15 No.804718101

あー途中でルールに気づいたギャンブラー同士のなすりつけ合いが見たいなー!

13 21/05/20(木)20:17:43 No.804718648

アホアホマン

14 21/05/20(木)20:17:51 No.804718706

まだしばらくゲームは続くのにご丁寧に私語禁止まで外してくれる聖人

15 21/05/20(木)20:18:38 No.804719002

勝ったー!って喜んでた奴や無闇に接戦してた奴らがキレたり泣き叫んだり衰弱していくのを眺めるのが主旨だったのね

16 21/05/20(木)20:18:50 No.804719061

マフツくんさぁ…安全に負けたいんでしょ そーいうのわかっちゃう

17 21/05/20(木)20:19:35 No.804719337

医者よりは雑魚

18 21/05/20(木)20:19:43 No.804719386

今までのゲームに比べてぬるいなとか思わなかったの?

19 21/05/20(木)20:19:57 No.804719484

水がなければ三日だっけ

20 21/05/20(木)20:20:33 No.804719701

>医者よりは雑魚 あいつは抹殺戦の相手に選ばれるくらいだからな… あ、今回は画家の方の抹殺戦だったのかな?

21 21/05/20(木)20:21:14 No.804719956

なんだかんだでやっぱ医者強かったな…って気付かせてくれるアホ

22 21/05/20(木)20:21:26 No.804720037

しかしそれだけ金貨用意する方も大変だな…

23 <a href="mailto:金持ち">21/05/20(木)20:21:52</a> [金持ち] No.804720221

餓死するやつ見ながら食うメシうんめぇ~

24 21/05/20(木)20:21:59 No.804720271

>あいつは抹殺戦の相手に選ばれるくらいだからな… >あ、今回は画家の方の抹殺戦だったのかな? 結果は本編の通りだがアホが二人だった場合両方死ぬこともあり得るルールだから

25 21/05/20(木)20:22:14 No.804720362

特殊能力は凄いと思うよ あと全部お粗末だけど

26 21/05/20(木)20:22:17 No.804720382

マフツくんは1時間ちょいで出てきてパン食うのか

27 21/05/20(木)20:23:29 No.804720823

医者はあいつなんで4リンクいんの?って言われてし実力的には1/2ライフ相当だったんだろうな

28 21/05/20(木)20:23:53 No.804721014

>結果は本編の通りだがアホが二人だった場合両方死ぬこともあり得るルールだから 銀行側がマフツさんをアホだと思ってるなら無能すぎるだろ 吉兆さんは土屋田と画家を処分したいから差し向けたまであると思う

29 21/05/20(木)20:24:11 No.804721139

>まだしばらくゲームは続くのにご丁寧に私語禁止まで外してくれる聖人 長い時間でなんとかして私語させりゃ反則勝ちだったのにその僅かな望みも消えた

30 21/05/20(木)20:24:16 No.804721169

ここから入れる保険があるんですか!?

31 21/05/20(木)20:24:23 No.804721229

読者にすらなんか金貨落ちるの遅くない?これで打撲死とか無理じゃない?って薄々気付かれてるのに気付かないアホ

32 21/05/20(木)20:25:15 No.804721615

>読者にすらなんか金貨落ちるの遅くない?これで打撲死とか無理じゃない?って薄々気付かれてるのに気付かないアホ アホを描くの楽しいにゃん❤️(←アホ)

33 21/05/20(木)20:25:31 No.804721735

楽しいから 賢いと思ってるバカが現実に気づく瞬間見るのが

34 21/05/20(木)20:25:33 No.804721754

最初の雑魚専くんの方がよほど強かったな

35 21/05/20(木)20:26:03 No.804721958

土屋田さんを見せて頂戴!

36 21/05/20(木)20:26:06 No.804721988

>長い時間でなんとかして私語させりゃ反則勝ちだったのに 御手洗くんの人生が終わるだけで勝敗には関係ないでしょ

37 21/05/20(木)20:26:06 No.804721989

>しかしそれだけ金貨用意する方も大変だな… どうせ金貨は食えないし餓死者は金貨を受け取れない ほどほどに取られても再利用は可能だ

38 21/05/20(木)20:26:14 No.804722049

特殊能力無かったらそれに甘んじなくて気づいていたと思う

39 21/05/20(木)20:26:47 No.804722233

>最初の雑魚専くんの方がよほど強かったな あの狐割とガッツあって好きだった

40 21/05/20(木)20:26:54 No.804722276

格付けチェックでハズレの部屋に自信満々でいるようなやつだった…

41 21/05/20(木)20:27:26 No.804722474

餓えるまで行かなくてもトイレ行きたくなっただけできついよね

42 21/05/20(木)20:27:41 No.804722562

間近で餓死で死ぬ敵キャラはそういないな…

43 21/05/20(木)20:28:15 No.804722747

最後までお互い気付かないか途中で両者が気付いて押し付け合いが始まると最悪両者餓死 片方気付いて片方気付かないと今回みたいに愉悦 このゲーム趣味悪過ぎる…

44 21/05/20(木)20:28:27 No.804722831

>餓えるまで行かなくてもトイレ行きたくなっただけできついよね ウンコ食い出すとか普通にあるんだろうねヤダヤダ

45 21/05/20(木)20:28:28 No.804722837

スレ画何?詳細希望券

46 21/05/20(木)20:28:42 No.804722925

>>最初の雑魚専くんの方がよほど強かったな >あの狐割とガッツあって好きだった ちゃんと反省しなきゃなーってなってるだけでもまだ伸びしろある側だ

47 21/05/20(木)20:28:56 No.804723002

誤解のないようにルール読み上げたのは重要だったんだな

48 21/05/20(木)20:28:59 No.804723028

>スレ画何?詳細希望券 銀行

49 21/05/20(木)20:29:07 No.804723086

>あの狐割とガッツあって好きだった あぁそっちか パン屋いじめてた方かと思った

50 21/05/20(木)20:29:10 No.804723105

狐は這い上がってきそう

51 21/05/20(木)20:29:35 No.804723265

>スレ画何?詳細希望券 ジャンケツバット

52 21/05/20(木)20:29:38 No.804723285

>あの狐割とガッツあって好きだった 再登場して欲しいね、死んだり廃人になった訳でもないし

53 21/05/20(木)20:30:38 No.804723655

スレ画なんでアホ呼ばわりされてるの

54 21/05/20(木)20:30:42 No.804723679

見世物としてはこれ以上ないくらいのアホムーブしてる…

55 21/05/20(木)20:30:45 No.804723701

多分土屋田がワンダーランドで土屋田に夢中になってなかったらもうちょっといい勝負してたと思うよ 本当に無能な働き者だよアイツ

56 21/05/20(木)20:30:46 No.804723705

1巻無料だったけど箱のクライマックスで切れててダメだった 続きが!続きが見たいわ!続きを見せて頂戴!

57 21/05/20(木)20:30:55 No.804723756

マフツさんの試合はまず負けないって分かってるから 脇役同士の試合も見たいな

58 21/05/20(木)20:30:58 No.804723773

確かに村雨なら少なくとも勝負には集中しただろうから ルールの罠には気づいただろうな

59 21/05/20(木)20:31:00 No.804723785

みんなパン食わずにやられていくな…

60 21/05/20(木)20:31:04 No.804723820

>スレ画なんでアホ呼ばわりされてるの 散々煽ってたことがすべてブーメランになって直撃してるから

61 21/05/20(木)20:31:09 No.804723855

>スレ画なんでアホ呼ばわりされてるの アホだから

62 21/05/20(木)20:31:14 No.804723877

>スレ画なんでアホ呼ばわりされてるの >お前ギャンブラーがギャンブルのルール疑ってかからないでどうするんだよ

63 21/05/20(木)20:31:30 No.804723964

このアホの言う美しいが理解できる瞬間

64 21/05/20(木)20:31:40 No.804724018

読者も悪趣味金持ちと同じ楽しみ方が出来るのいいね

65 21/05/20(木)20:32:14 No.804724239

もし俺は集中力を研ぎ澄ませる為に試合前は3日間断食してきたんだ!ってギャンブラーが居たら ギリギリで勝っても先に餓死しちゃうんだよな…

66 21/05/20(木)20:32:25 No.804724312

fu43174.jpg

67 21/05/20(木)20:32:53 No.804724467

この一戦まるまるどっかで無料公開して新規呼び込もうぜ

68 21/05/20(木)20:33:04 No.804724534

お前感情読めるんなら客席の感情も見とけよ…

69 21/05/20(木)20:33:07 No.804724551

>fu43174.jpg      アホ ワンダーランド  サイコ

70 21/05/20(木)20:33:13 No.804724589

この人何したの?

71 21/05/20(木)20:33:14 No.804724593

アホが自分がアホと気づく瞬間が美しいというのがこいつの持論 スレ画は自分がアホと気づいた瞬間 そりゃ美しいわ

72 21/05/20(木)20:33:30 No.804724684

>この人何したの? >アホが自分がアホと気づく瞬間が美しいというのがこいつの持論 >スレ画は自分がアホと気づいた瞬間 >そりゃ美しいわ

73 21/05/20(木)20:33:38 No.804724746

>この一戦まるまるどっかで無料公開して新規呼び込もうぜ 現在一巻無料で読めるぞ

74 21/05/20(木)20:33:41 No.804724760

禁断のピカソ顔二段打ちで耐えられなかった

75 21/05/20(木)20:33:43 No.804724778

>この人何したの? 楽しいお絵描き

76 21/05/20(木)20:33:48 No.804724805

美しい…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょうが似合うアホ

77 21/05/20(木)20:33:50 No.804724815

>この人何したの? アホが現実を直視して絶望した

78 21/05/20(木)20:34:10 No.804724946

ルールが被弾前提とはいえサウンドオブサイレンスの対戦相手の方が強かったな

79 21/05/20(木)20:34:34 No.804725080

>お前感情読めるんなら客席の感情も見とけよ… 明らかにアホを見る視線の方がギラつくから違和感あるだろうにね

80 21/05/20(木)20:34:44 No.804725132

>禁断のピカソ顔二段打ちで耐えられなかった 本誌なら見開きなんだろうけど アプリで一枚ずつ捲ったら二度打ちになっててダメだった

81 21/05/20(木)20:34:50 No.804725158

メタ的に言っても嘘喰いっぽいルール説明アピールで読者に対しても騙しに掛かってたから 人のネタバレを頼らず自分で答えにたどり着かなかった読者もまた同じアホなのが味わい深い

82 21/05/20(木)20:35:09 No.804725280

仮に食料とか持ち込み成功したらどうなんだろう

83 21/05/20(木)20:35:13 No.804725297

>1巻無料だったけど箱のクライマックスで切れててダメだった >続きが!続きが見たいわ!続きを見せて頂戴! 660円(税込み)で続きの単行本を売ってあげますよ

84 21/05/20(木)20:35:22 No.804725353

>アホが自分がアホと気づく瞬間が美しいというのがこいつの持論 >スレ画は自分がアホと気づいた瞬間 >そりゃ美しいわ 「」が一番大好きなやつじゃん…

85 21/05/20(木)20:35:36 No.804725419

>仮に食料とか持ち込み成功したらどうなんだろう 飲食禁止だから暴で制圧される

86 21/05/20(木)20:35:44 No.804725465

医者はマジで強いよマフツさんでも死ぬギリギリまで仕込みまくってようやく勝てた相手だから 見ろよこのアホをマフツさん肉体的ダメージすら全く負ってねぇぜ

87 21/05/20(木)20:35:54 No.804725524

>ジャンケツバット やっと見つけたけど 多分スレ画の話はまだ単行本化されてないんだろうな

88 21/05/20(木)20:35:55 No.804725530

>>アホが自分がアホと気づく瞬間が美しいというのがこいつの持論 >>スレ画は自分がアホと気づいた瞬間 >>そりゃ美しいわ >「」が一番大好きなやつじゃん… 「」に限らずヤンジャン読者の大半が大好きだという説が有力です

89 21/05/20(木)20:36:10 No.804725617

稼いだ方が負けるんだろうなとは思ってたけど餓死かってなった

90 21/05/20(木)20:36:11 No.804725624

金持ち達も暇だよな 7日は長いぜ

91 21/05/20(木)20:36:24 No.804725696

既視感ある勝負でどう差別化してくるかと思ったら 全然予想しない方向から殴られて気持ちよかった

92 21/05/20(木)20:36:28 No.804725727

>多分スレ画の話はまだ単行本化されてないんだろうな 今週の最新話だよ!本屋へゴー!バイナウ!

93 21/05/20(木)20:36:50 No.804725867

>やっと見つけたけど >多分スレ画の話はまだ単行本化されてないんだろうな スレ画は今週号 今日発売の3巻はスレ画とのバトルの前半まで載ってる あと今1巻の無料公開やってる

94 21/05/20(木)20:36:51 No.804725879

正直俺も主人公側がコイン枚数以外でどうやって勝利条件を満たすかってメタ読みでじゃないと正解に辿り着けなかったから それなりにアホ

95 21/05/20(木)20:36:54 No.804725900

>多分スレ画の話はまだ単行本化されてないんだろうな 3巻に前半が収録されてるよ!

96 21/05/20(木)20:36:58 No.804725927

>人のネタバレを頼らず自分で答えにたどり着かなかった読者もまた同じアホなのが味わい深い 読者が気付かないのはしょうがないとして 読者は数時間掛かってる勝負をペラペラ数秒で済ましてて コイツは当時者で命掛かっててバリバリに考える時間あるのに違和感のいの字も覚えなかったアホだぞ

97 21/05/20(木)20:37:07 No.804725981

俺このオチを全く予想できなかったんだけど少し過去ログ覗いて見てみたら殆どの「」が予想的中させてて「」が怖くなってきたよ

98 21/05/20(木)20:37:11 No.804726002

>金持ち達も暇だよな >7日は長いぜ 帰って毎日ディナーだけ食いに来るのかもしれない

99 21/05/20(木)20:37:15 No.804726036

>仮に食料とか持ち込み成功したらどうなんだろう 基本的に取り上げられるだろうけど上手くやったら勝ちでいいんじゃない?

100 21/05/20(木)20:37:19 No.804726057

かーっ!対戦相手じゃなく客観的にものを見れてたら不自然な勝利条件に気づいてたのになーかーっ!

101 21/05/20(木)20:37:21 No.804726076

要はこれギャンブルバトルじゃなくて観客メインのアトラクションだという説が有力です

102 21/05/20(木)20:37:22 No.804726082

>メタ的に言っても嘘喰いっぽいルール説明アピールで読者に対しても騙しに掛かってたから >人のネタバレを頼らず自分で答えにたどり着かなかった読者もまた同じアホなのが味わい深い 俺だってなんか変だな…金貨落ちるのやたら遅くない?くらいは気付いたし…

103 21/05/20(木)20:37:29 No.804726128

エンバンメイズ思い出すと思ったら同じ人だった

104 21/05/20(木)20:37:49 No.804726250

>俺このオチを全く予想できなかったんだけど少し過去ログ覗いて見てみたら殆どの「」が予想的中させてて「」が怖くなってきたよ 窒息説を推してた俺はアホだよ…

105 21/05/20(木)20:37:52 No.804726268

>俺このオチを全く予想できなかったんだけど少し過去ログ覗いて見てみたら殆どの「」が予想的中させてて「」が怖くなってきたよ 殆どは言いすぎだよ 俺はそこに入らないもん!

106 21/05/20(木)20:37:55 No.804726291

サムネで一瞬呪術廻戦の直哉くんに見えた

107 21/05/20(木)20:38:26 No.804726476

>>仮に食料とか持ち込み成功したらどうなんだろう >基本的に取り上げられるだろうけど上手くやったら勝ちでいいんじゃない? バレないイカサマはOKって1話あたりで言ってた気がする

108 21/05/20(木)20:38:31 No.804726506

ゲームのヒントとか攻略を先出しする描写がいい方にギミックとして作用してるよね今回の勝負

109 21/05/20(木)20:38:43 No.804726585

新規にこれまでの3戦どれ勧めるかならこれ推したいわ

110 21/05/20(木)20:38:43 No.804726589

待ち時間はお互い同じだからこいつがゲーム前に昼食とってたら泥沼サドンデス?

111 21/05/20(木)20:38:58 No.804726685

>サムネで一瞬呪術廻戦の直哉くんに見えた イキリ度は同じくらいだな

112 21/05/20(木)20:39:10 No.804726763

>俺このオチを全く予想できなかったんだけど少し過去ログ覗いて見てみたら殆どの「」が予想的中させてて「」が怖くなってきたよ 勘のいい「」に言われて気づいたのが大半という説が有力です

113 21/05/20(木)20:39:17 No.804726816

>待ち時間はお互い同じだからこいつがゲーム前に昼食とってたら泥沼サドンデス? コイン落ちきったら扉が開く

114 21/05/20(木)20:39:28 No.804726898

>待ち時間はお互い同じだから 違うよ

115 21/05/20(木)20:39:35 No.804726959

マフツくんは1時間ちょいで出られるはず

116 21/05/20(木)20:39:37 No.804726970

>新規にこれまでの3戦どれ勧めるかならこれ推したいわ 医者戦は罠の張り合いすぎて分かんなくなる…

117 21/05/20(木)20:39:38 No.804726984

>仮に食料とか持ち込み成功したらどうなんだろう 反則負けでペナルティを受ける説が有力です

118 21/05/20(木)20:39:39 No.804726996

先週のどんでん返しが起きる直前の主人公支点で描かれる不穏な空気感も好きなんだ

119 21/05/20(木)20:39:45 No.804727039

マフツさんは15万枚ちょっとだから2時間足らずで扉は開く

120 21/05/20(木)20:39:48 No.804727065

>金持ち達も暇だよな >7日は長いぜ いや普通におうち帰るでしょ 勝負はついたんだから後は3日後とか一週間後に覗きに来れば十分

121 21/05/20(木)20:39:56 No.804727107

7日くらい足食ってればヘーキヘーキ

122 21/05/20(木)20:40:12 No.804727205

食うとこまで隠せればセーフかもしれん

123 21/05/20(木)20:40:13 No.804727215

>7日くらい足食ってればヘーキヘーキ 飲食禁止という説が有力です

124 21/05/20(木)20:40:16 No.804727238

あ、自分のが落ち切ったら出ていいのか

125 21/05/20(木)20:40:21 No.804727266

次回どんな提案するんだろうマフツさん

126 21/05/20(木)20:40:22 No.804727281

>7日くらい足食ってればヘーキヘーキ 飲食は禁止な説が有力です

127 21/05/20(木)20:40:28 No.804727333

>待ち時間はお互い同じだからこいつがゲーム前に昼食とってたら泥沼サドンデス? 最終結果がちょこっとなマフツさんはせいぜい数時間で出てこられる アホは7日半以上飲み食い禁止で監禁状態

128 21/05/20(木)20:40:36 No.804727396

>待ち時間はお互い同じだからこいつがゲーム前に昼食とってたら泥沼サドンデス? コイン落ち終わったら外出れる 多分試してるけど外出れたら会場外に出て普通に飲食しても怒られない

129 21/05/20(木)20:40:40 No.804727415

二時間の間にマフツさん殺せたら勝ちじゃん 頑張れ土屋田

130 21/05/20(木)20:40:59 No.804727587

>7日くらい足食ってればヘーキヘーキ 失血死するわ!

131 21/05/20(木)20:41:07 No.804727664

ルール解説にボクが抜擢された時点でこの勝負の重きはそこにあるという重大なヒントだったという説が有力です

132 21/05/20(木)20:41:11 No.804727692

これでギブアップしてたら大した事ないペナルティだったとかだったら究極に悪趣味

133 21/05/20(木)20:41:23 No.804727781

反則負けのペナルティは一定時間脱出不可にすればどうあがいても詰みにできるか

134 21/05/20(木)20:41:24 No.804727787

ギャンブルパートだと一般人面してるけど一番サイコなの主人公だよね?

135 21/05/20(木)20:41:34 No.804727846

>>7日くらい足食ってればヘーキヘーキ >失血死するわ! 飲食禁止なので食った時点で負けです…

136 21/05/20(木)20:41:34 No.804727847

7日間も閉じ込められるのかトイレとかどうするんだろう…

137 21/05/20(木)20:41:47 No.804727971

>二時間の間にマフツさん殺せたら勝ちじゃん >頑張れ土屋田 嘘喰いならその展開になっただろうな…

138 21/05/20(木)20:41:49 No.804727981

飲まず食わず 何日 でぐぐったけど人間なんも摂取しないと1週間くらいで死ぬらしい 良かったなアホワンチャンあるぞ

139 21/05/20(木)20:41:58 No.804728053

>これでギブアップしてたら大した事ないペナルティだったとかだったら究極に悪趣味 3000万枚なんて用意できるわけねーだろバーカ!は割とありそうかなと思ってる

140 21/05/20(木)20:42:14 No.804728157

>ギャンブルパートだと一般人面してるけど一番サイコなの主人公だよね? 賭け事漫画だと大体そんなもんだという説が有力です

141 21/05/20(木)20:42:30 No.804728261

自分の尿を飲んで凌ごう!

142 21/05/20(木)20:42:30 No.804728264

負けた奴を奴隷にしてた奴と解剖した後蹴り入れてその後ちゃんと戻してた医者と違って マジに人殺してるっぽいこのアホは助かる見込みが無いという説が有力です

143 21/05/20(木)20:42:43 No.804728341

>飲まず食わず 何日 でぐぐったけど人間なんも摂取しないと1週間くらいで死ぬらしい >良かったなアホワンチャンあるぞ 水なかったらだいたい3日で死ぬ

144 21/05/20(木)20:42:43 No.804728342

よく考えたらこれまで主人公が算数とエクセル校閲と担当権即買いくらいしか活躍してない説が有力です

145 21/05/20(木)20:42:45 No.804728359

ではこの後スクリーンで敗北予定の彼のセリフを振り返っていきましょう

146 21/05/20(木)20:42:48 No.804728376

>飲まず食わず 何日 でぐぐったけど人間なんも摂取しないと1週間くらいで死ぬらしい >良かったなアホワンチャンあるぞ 落ち着いて聞いてほしい 食べ物は1週間無くてもギリ生き残るが水分は4日採らないと簡単に死ぬ

147 21/05/20(木)20:42:54 No.804728405

狐マンは負ける時もお前から何かを盗んでから負ける!って言ってるからガッツがある

148 21/05/20(木)20:42:56 No.804728418

>ギャンブルパートだと一般人面してるけど一番サイコなの主人公だよね? 主人公はかなり優しい説が有力です

149 21/05/20(木)20:42:58 No.804728437

無駄にお絵描きしてた時間が大事な大事なシンキングタイムだったのに

150 21/05/20(木)20:42:59 No.804728438

特に意味のなかったおしゃべり禁止

151 21/05/20(木)20:43:00 No.804728445

御手洗くんもマフツさんの破滅を見届けたいマンだから観客と同類なんだよな…

152 21/05/20(木)20:43:08 No.804728498

>>>7日くらい足食ってればヘーキヘーキ >>失血死するわ! >飲食禁止なので食った時点で負けです… 負けでいいから出してくれー!って言ったら出すと思う? こんな趣味悪いゲーム考える奴らが

153 21/05/20(木)20:43:13 No.804728527

シンプルで奥深いゲームの頭脳戦が繰り広げられるのかと思いきや ただのクソゲーとアホだった

154 21/05/20(木)20:43:23 No.804728579

>自分の尿を飲んで凌ごう! 飲食禁止なので…

155 21/05/20(木)20:43:37 No.804728665

>負けた奴を奴隷にしてた奴と解剖した後蹴り入れてその後ちゃんと戻してた医者と違って >マジに人殺してるっぽいこのアホは助かる見込みが無いという説が有力です こうして並べて見るとやっぱりあの医者頭おかしいという説が有力です

156 21/05/20(木)20:43:41 No.804728688

>ではこの後スクリーンで敗北予定の彼のセリフを振り返っていきましょう (ムーディーなBGMとともに流れるムービーメーカー製の動画)

157 21/05/20(木)20:43:57 No.804728780

こいつはギャンブルのつもりだったけど実際は見世物だった

158 21/05/20(木)20:44:11 No.804728869

標準的な成人男性が飲まず食わずの絶対飢餓状態で生きられるのは3~4日という説が有力です

159 21/05/20(木)20:44:16 No.804728902

>こうして並べて見るとやっぱりあの医者頭おかしいという説が有力です きもいやつ呼ばわりされるのも納得です

160 21/05/20(木)20:44:25 No.804728957

勝ち負けの基準が途中から逆転する超面白い押し付けゲームだったんすよ… それをこのアホは…

161 21/05/20(木)20:44:25 No.804728960

>特に意味のなかったおしゃべり禁止 今回の拘束時間を具体的に言うシーンが良かったので気にしない!

162 21/05/20(木)20:44:26 No.804728964

>これでギブアップしてたら大した事ないペナルティだったとかだったら究極に悪趣味 ギブアップもコイン落としきるって説明されてる

163 21/05/20(木)20:44:37 No.804729048

マフツさんが頑張ってわからないようにしてたという説が有力です

164 21/05/20(木)20:45:08 No.804729244

>7日間も閉じ込められるのかトイレとかどうするんだろう… 垂れ流しだろそりゃ 本当にクソみたいなゲーム

165 21/05/20(木)20:45:13 No.804729270

客はめっちゃ楽しいだろうなこれ

166 21/05/20(木)20:45:15 No.804729294

>特に意味のなかったおしゃべり禁止 そりゃワンダーランドが覗きチクられない為だけに付けた条件だから意味なんてある訳ない

167 21/05/20(木)20:45:20 No.804729336

>こいつはギャンブルのつもりだったけど実際は見世物だった ガッツリくいもんにされてんなギャンブラー…

168 21/05/20(木)20:45:22 No.804729351

いいよね… fu43182.jpg

169 21/05/20(木)20:45:40 No.804729456

マフツさんはギャンブラーがナメられるのも不快そうなので 画家のアホさに残念がってる説が有力です

170 21/05/20(木)20:45:52 No.804729526

>マフツさんが頑張ってわからないようにしてたという説が有力です 上手く誤魔化して気づかないようにしてますが割と露骨すぎて完全に煽りに来てるという説が有力です

171 21/05/20(木)20:45:52 No.804729529

>マフツさんが頑張ってわからないようにしてたという説が有力です 1回目終了だとまだ気づいてたか微妙 2回目終了では気づいてて医務室行って時間ごまかしてた アホはお絵かきに夢中だった

172 21/05/20(木)20:47:00 No.804729924

人間観察が趣味です!とか言って自分が他人にどう見られてるか考えない勘違いくん…

173 21/05/20(木)20:47:07 No.804729970

>いいよね… >fu43182.jpg しばらくしてから再登場して欲しいという説が有力です

174 21/05/20(木)20:47:13 No.804730005

医者は一度でもSOS部屋入ってたら対策したんだろうな まあその覚悟はなかったけど

175 21/05/20(木)20:47:29 No.804730119

これ同じくらいの知力の2人が戦って 二人とも途中から勝利条件のカラクリに気づいて方針転換したらめちゃくちゃ熱いゲームになるんだろうな

176 21/05/20(木)20:47:31 No.804730129

なんか長くね?って思うよね お絵描きに夢中になっちゃうこのアホ以外なら誰でも

177 21/05/20(木)20:47:31 No.804730132

>いいよね… >fu43182.jpg こうしてみるとマフツさん本当に楽しそうですね 今回の塩顔っぷりとの対比が酷いです

178 21/05/20(木)20:47:42 No.804730187

有力な説の人辺りからよく見かけるようになってきたのでこの勢いに乗って人気が出て連載安定してくれるとありがたい…

179 21/05/20(木)20:47:42 No.804730188

もう覚醒して中からブチ破って何とかするしかねえ・・・

180 21/05/20(木)20:47:42 No.804730190

これルール上ギリギリ勝ちとなくて必ず大差になる?

181 21/05/20(木)20:48:05 No.804730331

土屋田が冷静ならコインの落下まだ終わらねぇのかよとか悪態ついて そこから気付くみたいな展開もあったかもしれないのに 何故かパートナーに精神攻撃して使い物にならなくした画家

182 21/05/20(木)20:48:14 No.804730381

こいつの前で食べる高級料理は絶対美味しい

183 21/05/20(木)20:48:34 No.804730499

ここで賭け事するようなサイコやキチガイなら2戦目終了で大体気づくんだろうね なおアホ

184 21/05/20(木)20:48:45 No.804730569

>これルール上ギリギリ勝ちとなくて必ず大差になる? 普通はどっかで気づいてチキンレースになると思う

185 21/05/20(木)20:48:49 No.804730591

>こいつの前で食べる高級料理は絶対美味しい 金持ちの道楽極まりすぎてるわ

186 21/05/20(木)20:48:52 No.804730618

>これルール上ギリギリ勝ちとなくて必ず大差になる? 魔人と盗賊のカチ合い次第で接戦になる可能性もある説が有力です

187 21/05/20(木)20:49:00 No.804730656

ちなみに一番最初に言っていますが プレイヤーは会場内での飲食が禁止なだけなので会場外に行けば飲食OKという説が有力です

188 21/05/20(木)20:49:09 No.804730734

見返したら2R目終了時のスレ画の持ち点が大体12万枚だから40分以上呑気に土屋田の絵描いてたわこのアホ

189 21/05/20(木)20:49:09 No.804730736

>これルール上ギリギリ勝ちとなくて必ず大差になる? トントンかそれに近い程度にはなる可能性があるけど その場合どっちも死ぬ程度の塩梅にされてる説が有力です

190 21/05/20(木)20:49:17 No.804730796

空腹は最高のスパイス…

191 21/05/20(木)20:49:23 No.804730830

>これ同じくらいの知力の2人が戦って >二人とも途中から勝利条件のカラクリに気づいて方針転換したらめちゃくちゃ熱いゲームになるんだろうな 当然両者共倒れの可能性も含まれるからデカい数字は動かないだろうな

192 21/05/20(木)20:50:10 No.804731103

>見返したら2R目終了時のスレ画の持ち点が大体12万枚だから40分以上呑気に土屋田の絵描いてたわこのアホ あ、もう戻ってきたの?見て見てこの絵

193 21/05/20(木)20:50:12 No.804731123

>(アホの)空腹は(観客の)最高のスパイス…

194 21/05/20(木)20:50:19 No.804731192

初見の行員同士にしか使えないよねこのゲーム 次に日の目を見るのはいつになるんだろうか

195 21/05/20(木)20:51:09 No.804731530

まあ他にも行員やギャンブラーはいっぱいいるっぽいから…

196 21/05/20(木)20:51:22 No.804731618

これこれこれみたいな客で笑ってしまった

197 21/05/20(木)20:51:37 No.804731706

もしかしてこの漫画面白いんじゃ…?

198 21/05/20(木)20:51:37 No.804731715

失礼なんだけどホント意外と「」読んでるよね 語れて嬉しい

199 21/05/20(木)20:51:37 No.804731749

>これルール上ギリギリ勝ちとなくて必ず大差になる? 片方だけが気づくとかならそうなる 両方が気づいた場合ゲームの動きそのものが大人しくなるんじゃないかな

200 21/05/20(木)20:51:47 No.804731801

絶対に笑ってはいけないデスゲームだったんだ

201 21/05/20(木)20:51:48 No.804731828

点滴なら飲食に該当しないのでは・・・

202 21/05/20(木)20:52:12 No.804731954

>初見の行員同士にしか使えないよねこのゲーム >次に日の目を見るのはいつになるんだろうか 私語禁止で挑ませる為のゲームかもしれん

203 21/05/20(木)20:52:27 No.804732059

大体の人は精算が妙に長いことで気づくという説が有力です

204 21/05/20(木)20:52:30 No.804732081

>もしかしてこの漫画面白いんじゃ…? 最初から面白かった説が有力です

205 21/05/20(木)20:52:39 No.804732133

>点滴なら飲食に該当しないのでは・・・ 外部と遮断された空間で点滴を打つ方法があれば有効という説が有力です

206 21/05/20(木)20:52:48 No.804732188

チャリンチャリンしてる間夢中でお絵描きしてる姿を想像すると笑ってしまう

207 21/05/20(木)20:52:51 No.804732217

>点滴なら飲食に該当しないのでは・・・ コインの払い出しが始まったらあの砂時計はロックされるので外に出られません 一時間で外に出られる敗者は会場外の医務室にでも何でも自由に行けます

208 21/05/20(木)20:52:53 No.804732228

たぶんコイン多すぎて死ぬんだろうなとはぼんやり思ってたけど餓死ってとこまで考えがいかなかったわ たしかに飲食禁止つって伏線はってたね

209 21/05/20(木)20:53:24 No.804732427

俺は「」に言われるまで気づかなかったよ

210 21/05/20(木)20:53:26 No.804732449

雑魚専狐戦や医者戦ではヒリついて笑顔になるマフツさんでしたが今回のマフツさんずっとキレてて全然面白く無さそうで笑っちゃいます

211 21/05/20(木)20:53:27 No.804732455

どうしてお絵描きしてたんですか…

212 21/05/20(木)20:53:36 No.804732507

2R目の精算でお互い気づいたら持ち点を少なくする為に相手の魔神に自分の盗賊をぶつける読み合いが発生するからそれはそれで面白いんじゃない

213 21/05/20(木)20:53:37 No.804732516

魔人を最初に出したときマフツがただのヤケでこんなことするはずがない! とか読んだのになんでその先を考えなかったんですか

214 21/05/20(木)20:53:38 No.804732525

絵画調になるだろうなと思ったが 想像以上で笑った

215 21/05/20(木)20:53:40 No.804732537

スレ画が私からアホになっただけでこんなに伸びるというのは計算外という説が有力です

216 21/05/20(木)20:53:40 No.804732539

エンバンメイズの毒ガスダーツゲームと同じだと思ってる 点数めっちゃ取ったら負けたっていう所で

217 <a href="mailto:アホ">21/05/20(木)20:53:49</a> [アホ] No.804732587

>どうしてお絵描きしてたんですか… 美しいから

218 21/05/20(木)20:54:01 No.804732668

連載始まった瞬間は色々言われまくった前作のエンバンメイズも短くまとまってて面白かった説が有力です

219 21/05/20(木)20:54:02 No.804732675

逆にここまでのアホを用意するのも難易度高いってレベルのアホ

220 21/05/20(木)20:54:06 No.804732697

3回戦くらいでありり?ってなるんだろなあのクラスのギャンブラーだったら そこでまた違う駆け引きが始まると

221 21/05/20(木)20:54:08 No.804732707

見世物としてはめっちゃ出来がいいゲームだと思う

222 21/05/20(木)20:54:13 No.804732740

>スレ画が私からアホになっただけでこんなに伸びるというのは計算外という説が有力です あの定形結構書きづらいという説が有力です

223 21/05/20(木)20:54:13 No.804732744

接戦になったらレバー引く前に外出て飯食って携帯トイレ大量に仕入れて戻ってこないとダメですね

224 21/05/20(木)20:54:14 No.804732751

あと2話あれば画家生存の可能性あるけど 残り1話だからちゃちゃっと終わりそう

225 21/05/20(木)20:54:17 No.804732774

>初見の行員同士にしか使えないよねこのゲーム 私語禁止ルールが特殊な割に影響少なかったんだけど普通に10年キャリア賭け同士だったらどうすんだこれ

226 21/05/20(木)20:54:22 No.804732801

>エンバンメイズの最終ダーツゲームと同じだと思ってる >点数めっちゃ取ったら負けたっていう所で

227 21/05/20(木)20:54:23 No.804732816

少なくとも立会人によってゲーム自体がまともであるという保証がある嘘食いは真面目だったんだな…

228 21/05/20(木)20:54:34 No.804732880

>連載始まった瞬間は色々言われまくった前作のエンバンメイズも短くまとまってて面白かった説が有力です 前作は概念ドロボウという説が事実です

229 21/05/20(木)20:54:34 No.804732890

>逆にここまでのアホを用意するのも難易度高いってレベルのアホ 用意したのもアホに劣らず美しいアホだから…

230 21/05/20(木)20:54:37 No.804732907

>スレ画が私からアホになっただけでこんなに伸びるというのは計算外という説が有力です さっき私で立ってたスレも同じくらい伸びてた説が有力です

231 21/05/20(木)20:54:37 No.804732914

おなじ作者のエンバンメイズも面白いぞ

232 21/05/20(木)20:54:38 No.804732919

2R目の精算と3R目の精算で取り乱すのを見たらあとは流れで解散という説が有力です

233 21/05/20(木)20:54:40 No.804732928

>俺は「」に言われるまで気づかなかったよ 読むのは一瞬だからな… あの場にいたら多分誰でも長え!って思うよ

234 21/05/20(木)20:54:41 No.804732938

>点数めっちゃ取ったら負けたっていう所で ラストの試合も勝ち過ぎたら後戻り出来なくなって死亡確定だしよくあるパターンな気がしてきた

235 21/05/20(木)20:55:02 No.804733070

しかし餓死するまで見物って 金持ちものんきだな

236 21/05/20(木)20:55:06 No.804733094

>外部と遮断された空間で点滴を打つ方法があれば有効という説が有力です 飲食じゃないしなんとか持ち込めれば… 衛生面とか医療知識とかはうn

237 21/05/20(木)20:55:16 No.804733134

概念ドロボウもヒロインかわいくねえのと打ち切りって所以外は結構オススメだよ

238 21/05/20(木)20:55:16 No.804733135

ギャンブル漫画的に超有名なゲームが完全に読者向けの目眩ましになってるからおもしろい

239 21/05/20(木)20:55:17 No.804733155

>おなじ作者のエンバンメイズも面白いぞ 一番好きなのは兎が両利きなやつ

240 21/05/20(木)20:55:22 No.804733192

無能でいいから勝たせてくれええ

241 21/05/20(木)20:55:23 No.804733194

絵で敬遠してたけど読むわ…

242 21/05/20(木)20:55:23 No.804733198

>しかし餓死するまで見物って >金持ちものんきだな 餓死する横で食べる高級料理オイチイ・・

243 21/05/20(木)20:55:24 No.804733209

残念ながらエンバンメイズを読んだ事ない「」の方が圧倒的に多いという説が有力です

244 21/05/20(木)20:55:38 No.804733302

このアホの目の前で高そうなステーキを美味しそうに頬張ってあげたいです

245 21/05/20(木)20:55:44 No.804733344

>見世物としてはめっちゃ出来がいいゲームだと思う 俺は勝ったのになんで!?って大騒ぎしてくれるギャンブラーはなかなかいないんだろうな

246 21/05/20(木)20:55:50 No.804733373

観客笑わないでみるの大変だったと思う

247 21/05/20(木)20:55:55 No.804733403

イコンもおすすめです 読む方法はキャリア1年で教えてあげますよ

248 21/05/20(木)20:56:00 No.804733444

キャラ名が全然覚えられないのと定型が欲しい

249 21/05/20(木)20:56:06 No.804733475

カタ芸術品

250 21/05/20(木)20:56:07 No.804733481

>あの場にいたら多分誰でも長え!って思うよ そこを今回はマフツさんが医務室行ってたから待ち時間扱いにしてごまかしてる説が有力です なおアホはお絵かきしてて別に気にしていませんでした

251 21/05/20(木)20:56:09 No.804733498

>残念ながらエンバンメイズを読んだ事ない「」の方が圧倒的に多いという説が有力です やたら無料で全話読めたよねエンバンメイズ 買ってるけども 最後の集合絵好き

252 21/05/20(木)20:56:17 No.804733531

能力自体は凄いんだけど それを完全に使い物にならなくして土屋田インワンダーランドと その土屋田を完全に使い物にならなくしたアホのナイスコンビ

253 21/05/20(木)20:56:18 No.804733544

最後の勝利条件すらさくっと手放してるのは芸術的すぎる

254 21/05/20(木)20:56:24 No.804733595

>しかし餓死するまで見物って >金持ちものんきだな たぶん喚いてるところまで見て途中で退出して死にそうになったらまた顔を出しにくる説が有力です

255 21/05/20(木)20:56:41 No.804733685

>しかし餓死するまで見物って >金持ちものんきだな まあ散々メシウマしたあと一回帰って翌日のお昼ごはん食べに来てまだやっててウケるって生活してもいいし…

256 21/05/20(木)20:56:41 No.804733690

su4865886.jpg マフツさんはやさしいからな…

257 21/05/20(木)20:56:46 No.804733722

ちゃんと重要な点でトントントンして読者にヒントくれる親切な漫画という説が有力です

258 21/05/20(木)20:56:50 No.804733759

エンバンメイズは誰もトンパチミスらなくてダーツの緊張感が無かったという説が有力です

259 21/05/20(木)20:56:51 No.804733767

なんか嘘喰いみたいな事しようとして出来てない漫画って認識だったから流し読みしてたけど楽しみ方が分かったかもしれない

260 21/05/20(木)20:56:52 No.804733772

>キャラ名が全然覚えられないのと定型が欲しい 語尾ならもう完成している説が有力です

261 21/05/20(木)20:57:01 No.804733807

>観客笑わないでみるの大変だったと思う 別に笑ってもいいよ中は防音バッチリだし

262 21/05/20(木)20:57:02 No.804733822

>ギャンブル漫画的に超有名なゲームが完全に読者向けの目眩ましになってるからおもしろい ログ見たら「嘘喰いみたいな漫画が嘘喰いみたいな展開やりだした」ってスレがありました 完全に作者の手のひらでダンスしてましたよ「」は

263 21/05/20(木)20:57:23 No.804733957

>なんか嘘喰いみたいな事しようとして出来てない漫画って認識だったから流し読みしてたけど楽しみ方が分かったかもしれない そもそも別ジャンルだったからね…

264 21/05/20(木)20:57:25 No.804733972

ゲームとトリック自体は単純だから見てて楽なんだよね

265 21/05/20(木)20:57:27 No.804733983

>そこを今回はマフツさんが医務室行ってたから待ち時間扱いにしてごまかしてる説が有力です >なおアホはお絵かきしてて別に気にしていませんでした 読者は上手く誤魔化してるよね 対戦相手?アホなので誤魔化す必要はない

266 21/05/20(木)20:57:28 No.804733992

この作者は色気たっぷりに男キャラ描くの超うまい その次にこれ絶対全部の作者一緒だろって感じの悪趣味なゲーム用大道具描くのが超うまい

267 21/05/20(木)20:57:42 No.804734060

わかりやすいのはいいところ

268 21/05/20(木)20:57:54 No.804734108

>一番好きなのは兎が両利きなやつ ラストの罠といいシンプルかつ上手い決着だった

269 21/05/20(木)20:57:56 No.804734125

>エンバンメイズの毒ガスダーツゲームと同じだと思ってる >点数めっちゃ取ったら負けたっていう所で あれは矢の入れ替え駆け引きがあったけどケーキ切り分けダーツも近いと思う 相手がアホって所で

270 21/05/20(木)20:57:57 No.804734135

>医者よりは雑魚 医者は多分相手が何を企んでるかって方に目が向くから 安易に相手の嘘に乗るし会話できるなら多分今回のゲームでもダメ

271 21/05/20(木)20:57:58 No.804734137

新人かと思ったら10年選手だった…

272 21/05/20(木)20:58:00 No.804734158

>ちゃんと重要な点でトントントンして読者にヒントくれる親切な漫画という説が有力です 前作もビビビビで教えてくれるからいいよね…

273 21/05/20(木)20:58:13 No.804734233

>この作者は色気たっぷりに男キャラ描くの超うまい アホの「恐ろしく複雑な心が見える」って言ってたあたりはエロい説が有力です

274 21/05/20(木)20:58:19 No.804734270

>su4865886.jpg >マフツさんはやさしいからな… 本当に優しさに満ち溢れてますね…

275 21/05/20(木)20:58:29 No.804734311

なんというか実写映えしそうな作品だなと思う

276 21/05/20(木)20:58:33 No.804734337

めっちゃ忠告してくれてる…

277 21/05/20(木)20:58:45 No.804734413

>しかし餓死するまで見物って >金持ちものんきだな 地下にも客室っぽいドアあったから芸術が芸術になるのをゆっくり楽しむんだろうな…

278 21/05/20(木)20:58:47 No.804734423

>この作者は色気たっぷりに男キャラ描くの超うまい >その次にこれ絶対全部の作者一緒だろって感じの悪趣味なゲーム用大道具描くのが超うまい 気分屋ルーシーのセンスからすると割と高齢な感じが

279 21/05/20(木)20:58:58 No.804734487

嘘喰いというよりライヤーライヤーとかの系譜かなぁ

280 21/05/20(木)20:59:03 No.804734512

マフツさんよく我慢できたな…

281 21/05/20(木)20:59:08 No.804734535

同僚の皆さんがみんないい人だったからすぐライバル部署が出てきた…

282 21/05/20(木)20:59:17 No.804734582

今見るとあんまりに気付かなさすぎてつまんなさすぎるから塩送ってる様に見える

283 21/05/20(木)20:59:27 No.804734643

>パン屋いじめてた方かと思った アイツ大金に目がくらんで箱に壁降りきる前に手を伸ばしたから 位置がわかってるって通しを自白するような行動を初手からした本物のカス

284 21/05/20(木)20:59:48 No.804734752

2日目ぐらいが多分一番美味しく御飯食べれそう

285 21/05/20(木)20:59:59 No.804734856

>今見るとあんまりに気付かなさすぎてつまんなさすぎるから塩送ってる様に見える 今回全然楽しそうじゃなくて本当につまんないだろうな…という説が有力です

286 21/05/20(木)21:00:05 No.804734885

正直今回のゲームに関しては面白さがタフとか夜王寄りです…

287 21/05/20(木)21:00:07 No.804734894

>>ちゃんと重要な点でトントントンして読者にヒントくれる親切な漫画という説が有力です >前作もビビビビで教えてくれるからいいよね… なんなのあの音…

288 21/05/20(木)21:00:22 No.804734982

会場に映し出されるイキったシーンのハイライト

289 21/05/20(木)21:00:23 No.804734995

月間連載だった概念ドロボウより週刊連載のジャンケットバンクの方が絵が精密なのはどういうマジックを使ってるんだろう

290 21/05/20(木)21:00:41 No.804735103

おじいちゃん見るに行員は暴も備えているだろうという説が有力です

291 21/05/20(木)21:00:45 No.804735133

>>>ちゃんと重要な点でトントントンして読者にヒントくれる親切な漫画という説が有力です >>前作もビビビビで教えてくれるからいいよね… >なんなのあの音… まぶたの痙攣という説が有力です

292 21/05/20(木)21:00:50 No.804735160

一戦が長いからワンダーランド班の後に控えてると思われる私の昔いたエリート班にたどり着けるのか心配な説が有力です

293 21/05/20(木)21:00:57 No.804735207

>会場に映し出されるイキったシーンのハイライト そんなもの見せられつつ兵糧攻めとか心が死ぬわ

294 21/05/20(木)21:01:08 No.804735246

>概念ドロボウもヒロインかわいくねえのと打ち切りって所以外は結構オススメだよ もっと大きくなきゃダメですよね? 私の目

295 21/05/20(木)21:01:09 No.804735254

>あ、自分のが落ち切ったら出ていいのか ただ相手が耐えきれた場合はペナルティを受けなければいけない だから二日以上耐える意地っ張りや客のためにホテルが会場だと思われる

296 21/05/20(木)21:01:14 No.804735304

パン屋虐めてた方はオークション落ちしてたよ

297 21/05/20(木)21:01:19 No.804735339

エンバンメイズのときも1話から嘘喰いのパクリ呼ばわりされてたよ 具体的には変顔決めるとこで

298 21/05/20(木)21:01:45 No.804735499

>そんなもの見せられつつ兵糧攻めとか心が死ぬわ まあ体も死ぬのは確定しとるんやけどなブヘヘ

299 21/05/20(木)21:01:46 No.804735506

人間破壊する音を出す装置や 3億枚の金貨を用意できれば実写化は余裕です

300 21/05/20(木)21:01:46 No.804735509

今回のゲームの最初と 今回の最後のセリフでちゃんと言ってますが一つだけ生き延びられるかのチャレンジが 「降参を宣言して金貨に潰される」事だという説が有力です おそらく降参を宣言すると秒間○コインの制限が解除されて一瞬でMAXまで補充されて 勝負に負けた上で命を拾えるかチャレンジを一度だけやれるという説が有力です

301 21/05/20(木)21:02:16 No.804735696

嘘喰いと違ってサクサク進むから好きだよ田中先生の漫画

302 21/05/20(木)21:02:19 No.804735728

>ただ相手が耐えきれた場合はペナルティを受けなければいけない >だから二日以上耐える意地っ張りや客のためにホテルが会場だと思われる なので今回もアホが7日間耐えきればマフツさんの負けになる なるが…

303 21/05/20(木)21:02:30 No.804735828

http://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su4865907.png いい顔だ

304 21/05/20(木)21:02:36 No.804735857

>おじいちゃん見るに行員は暴も備えているだろうという説が有力です そもそも主任の初登場シーンで他人の返り血拭いてたしね…

305 21/05/20(木)21:02:45 No.804735922

>ただ相手が耐えきれた場合はペナルティを受けなければいけない >だから二日以上耐える意地っ張りや客のためにホテルが会場だと思われる ですが別に金貨が少量しか溜まってないのでペナルティである金貨降らしを受けてもダメージは無いという説が有力です

306 21/05/20(木)21:02:46 No.804735927

今までのやつみたいな最後っ屁もできなくて死ぬのかわいそ…

307 21/05/20(木)21:03:02 No.804736020

こんな光景が観れるプリティーな漫画という説が有力です

308 21/05/20(木)21:03:06 No.804736048

>人間破壊する音を出す装置や >3億枚の金貨を用意できれば実写化は余裕です 万が一なっても微妙なCGでシュールになる説が有力です

309 21/05/20(木)21:03:07 No.804736049

そう言えば麻沸散の方は何日かかる計算なんだろう金貨落ちるの

310 21/05/20(木)21:03:14 No.804736095

URLフルで貼ったらいけません

311 21/05/20(木)21:03:41 No.804736262

>そう言えば麻沸散の方は何日かかる計算なんだろう金貨落ちるの 2時間弱で落ちきる説が有力です

312 21/05/20(木)21:03:44 No.804736284

>http://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su4865907.png > >いい顔だ お約束というか来るだろうなってシーンを外さずぶち抜いてくる作風いいよね

313 21/05/20(木)21:03:46 No.804736290

でも七日で餓死はしなくない?

314 21/05/20(木)21:04:03 No.804736385

>そう言えば麻沸散の方は何日かかる計算なんだろう金貨落ちるの 一時間ぐらいです

315 21/05/20(木)21:04:04 No.804736396

>勝負に負けた上で命を拾えるかチャレンジを一度だけやれるという説が有力です 真面目に考えたらこれしかないしこうするんだろうけど 俺は餓死が見たい

316 21/05/20(木)21:04:14 No.804736464

>2時間弱で落ちきる説が有力です 余裕すぎる…

317 21/05/20(木)21:04:18 No.804736483

フルで貼らなくていい方法をキャリア半年で教えてあげますよ

318 21/05/20(木)21:04:19 No.804736491

>でも七日で餓死はしなくない? 3日ほどで脱水症状で死にます

319 21/05/20(木)21:04:20 No.804736498

>でも七日で餓死はしなくない? 俺なら2日でするわ

320 21/05/20(木)21:04:26 No.804736531

>でも七日で餓死はしなくない? 水もねえぞ

321 21/05/20(木)21:04:27 No.804736535

>でも七日で餓死はしなくない? 1週間飯抜き水抜きなら余裕で死ぬ

322 21/05/20(木)21:04:33 No.804736573

という説が有力ですとキャリア3ヶ月分で教えてあげますよとそれはよかったつまりあなたは過去の事で揚げ足を取り続けるだけで先は見えない無能なんですねの3つの定型だけ覚えれば問題ない

323 21/05/20(木)21:04:34 No.804736585

>でも七日で餓死はしなくない? じゃあ試してくれ 一週間後にまた会おう

324 21/05/20(木)21:04:44 No.804736653

俺はまだ晩御飯食ってないだけで餓死しそうだぞ

325 21/05/20(木)21:05:00 No.804736762

>URLフルで貼ったらいけません ごめん…

326 21/05/20(木)21:05:00 No.804736765

>という説が有力ですとキャリア3ヶ月分で教えてあげますよとそれはよかったつまりあなたは過去の事で揚げ足を取り続けるだけで先は見えない無能なんですねの3つの定型だけ覚えれば問題ない 使いづらすぎる…

↑Top