21/05/20(木)19:32:09 神々の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/20(木)19:32:09 No.804703662
神々の山嶺読み終わったよって後半2ページでスレ立てたところ 羽生は原作だと死は結果だって言ってないんだ!ってなってる「」がちらほらいたので誤解を解かせてもらうね ごめんね
1 21/05/20(木)19:33:41 No.804704071
いいよ
2 21/05/20(木)19:34:20 No.804704230
お前は正しい
3 21/05/20(木)19:34:27 No.804704261
気遣いの達人だな
4 21/05/20(木)19:34:42 No.804704322
原作読んでもらった方が良いんじゃないかな!
5 21/05/20(木)19:35:19 No.804704495
プレーン久しぶりに見た
6 21/05/20(木)19:35:59 No.804704692
女の子いないやつ初めてみた これが元なの?
7 21/05/20(木)19:36:52 No.804704956
居酒屋シーン2回あるから混乱するよね
8 21/05/20(木)19:37:54 No.804705248
俺はゴミとか死は結果とか印象深いから忘れない
9 21/05/20(木)19:37:56 No.804705259
誤解してた「」はなんだったのだ…
10 21/05/20(木)19:38:12 No.804705340
山って何だ!?
11 21/05/20(木)19:38:32 No.804705430
原作でも言ってたってこと?
12 21/05/20(木)19:39:50 No.804705791
原作も漫画も掛け値無しの傑作だから読め読んでくれ
13 21/05/20(木)19:39:57 No.804705818
見ての通り言ってたよ うましー!は言ってない
14 21/05/20(木)19:40:26 No.804705953
もう日常に帰れなくなっちゃったねぇ…
15 21/05/20(木)19:41:34 No.804706237
羽生の社会性が想像以上にゴミ過ぎた
16 21/05/20(木)19:41:49 No.804706329
山をやっていなけりゃな
17 21/05/20(木)19:42:28 No.804706519
>羽生の社会性が想像以上にゴミ過ぎた 終わってみれば俺が一人で登ったようなもんだったな
18 21/05/20(木)19:43:08 No.804706702
ゴミだけどこんな男が一人くらいいてもいいと思う
19 21/05/20(木)19:44:04 No.804706992
山をやってなければゴミだという自覚があるのがいい
20 21/05/20(木)19:44:44 No.804707192
まぁ山やっててもスタンドプレーが目立つし自己主張強いし長谷より下なんだが…
21 21/05/20(木)19:44:54 No.804707236
これ羽生と井上が鬼スラした時になかったから居酒屋シーンそのものがコラだと
22 21/05/20(木)19:46:32 No.804707736
最初読んだ時後半までこのページ出てこなくて???ってなったよ
23 21/05/20(木)19:49:43 No.804708707
山に登ろうがゴミはゴミってことか
24 21/05/20(木)19:50:36 No.804708982
>最初読んだ時後半まで命令者ちゃん出てこなくて???ってなったよ
25 21/05/20(木)19:50:37 No.804708988
思ったより要領を得ない話だった こいつ山しか言ってねえ
26 21/05/20(木)19:51:19 No.804709221
一気に読ませるパワーのある漫画だったな また読み返したい
27 21/05/20(木)19:51:30 No.804709286
このまま居酒屋でアクアリウム談義してりゃな
28 21/05/20(木)19:52:20 No.804709537
本当に山でしか生きていたくなかったから色々失いながら続けたけど海外で嫁をみつけて子もつくった
29 21/05/20(木)19:52:23 No.804709550
>このまま居酒屋でアクアリウム談義してりゃな 最初からアクアリウムの話なんてしてないんだ
30 21/05/20(木)19:53:04 No.804709767
きし よう
31 21/05/20(木)19:53:19 No.804709834
羽生の手記が本当に凄いんすよ…岸…岸よう…
32 21/05/20(木)19:53:33 No.804709908
>思ったより要領を得ない話だった >こいつ山しか言ってねえ 要領を得なくても熱量は伝わるって良い表現だと思う 結局井上も言ってることはわかんねえけどそこまで言うなら…って命懸けの登攀に付き合ってるからな
33 21/05/20(木)19:53:53 No.804710027
これもコラかもしれない… となってきたよ俺
34 21/05/20(木)19:54:21 No.804710166
ビカール・サン!
35 21/05/20(木)19:54:23 No.804710176
まず命令者ちゃんがいないだろ
36 21/05/20(木)19:54:40 No.804710263
でもそこに山があるから登るをそれは違うってするとこ好き
37 21/05/20(木)19:54:42 No.804710279
結局ノーマルルートで行くのか
38 21/05/20(木)19:55:05 No.804710414
コラ素材としか判断できないのほんとに恥ずかしくなるくらい名作だから一度は全部読んでみたほうがいいよ……
39 21/05/20(木)19:55:06 No.804710421
>結局ノーマルルートで行くのか あ…?
40 21/05/20(木)19:56:07 No.804710759
こんな我儘な羽生が俺はロープを切るよ覚悟できてるよって言ってて切れないのがいいんだ
41 21/05/20(木)19:57:06 No.804711064
誘拐犯の頭の悪さが嫌な感じでリアル 理屈で説き伏せようが絶対に聞かないの
42 21/05/20(木)20:00:19 No.804712082
酔った勢いで素が出てるみたいな語り口
43 21/05/20(木)20:00:57 No.804712316
漫画版から入って面白かったから原作読んだら岸の死体が壮絶すぎてショック受けた 折れた大腿骨が肺まで埋まってるってどういうことだよ…
44 21/05/20(木)20:02:44 No.804712926
…なんだと
45 21/05/20(木)20:06:55 No.804714533
結構な頻度で深町はさぁ…ってなる漫画
46 21/05/20(木)20:07:00 No.804714562
食糧切り詰める!山形鍋でしょう!
47 21/05/20(木)20:08:42 No.804715258
死は結果だって言ってないとか言ってるやついるのか
48 21/05/20(木)20:09:13 No.804715495
>でもそこに山があるから登るをそれは違うってするとこ好き いいよね そこに山があるからじゃない、ここに俺がいるからだっていうの
49 21/05/20(木)20:10:21 No.804715956
独りで死にかけてる時の羽生の独白が凄い
50 21/05/20(木)20:12:46 No.804716889
きしよ、きしよう
51 21/05/20(木)20:14:40 No.804717541
第二読おめでとう!
52 21/05/20(木)20:18:05 No.804718798
要は山に登ることが自分のアイデンティティだって話だろ
53 21/05/20(木)20:18:32 No.804718966
>羽生の社会性が想像以上にゴミ過ぎた 今度山行くんで休ませて下さい! 休みすぎだから無理?なら仕事辞めます
54 21/05/20(木)20:19:25 No.804719279
>コラ素材としか判断できないのほんとに恥ずかしくなるくらい名作だから一度は全部読んでみたほうがいいよ…… 最終巻の熱量は本当に凄い
55 21/05/20(木)20:20:33 No.804719704
>今度山行くんで休ませて下さい! >休みすぎだから無理?なら仕事辞めます これくらい正直に生きたいよ…
56 21/05/20(木)20:20:34 No.804719707
>>羽生の社会性が想像以上にゴミ過ぎた >今度山行くんで休ませて下さい! >休みすぎだから無理?なら仕事辞めます そのまま辞めて登ったからな…
57 21/05/20(木)20:21:14 No.804719958
>第二読おめでとう! まあ俺一人で読んだようなものだったな
58 21/05/20(木)20:23:46 No.804720952
終盤だけど羽生の遭難後深町一人で真相を確かめに行くのが好き
59 21/05/20(木)20:26:56 No.804722294
俺はロープを切る(だから俺のロープも切ってもらって構わない)とか 辛らつなことも言うけど一緒に登った相手を誰一人見捨てないとこが好き
60 21/05/20(木)20:27:43 No.804722575
>辛らつなことも言うけど一緒に登った相手を誰一人見捨てないとこが好き 「鬼スラは俺ひとりで登ったようなもんだ」
61 21/05/20(木)20:30:52 No.804723736
>>コラ素材としか判断できないのほんとに恥ずかしくなるくらい名作だから一度は全部読んでみたほうがいいよ…… >最終巻の熱量は本当に凄い つまり熱いコラが生まれる?