白飯が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/20(木)18:55:11 No.804692835
白飯が旨すぎる 健康のために糖質制限して白飯も厳密に量を測って食べてるが そうなってくると俄然、どか食いしてた時より旨く感じて切ない 飯の炊けた匂いにテンションが上がりおかず一品多く用意して後悔する、白飯が足りない 炊きたての白飯なら白飯だけで食べたい時すらあって、白飯の量を管理をして食べるならおかずも少なくていいなってなる 冷や飯にしても美味い、弁当に入れてひんやりした白飯が美味い、香の物やおかずをちょっとかじり白飯を口に押し込むと至極 こんなに美味いのに健康維持のためには控えなくてはならないのが辛い おじさんになってからの健康維持では、肉より魚より米の方がむしろ制限されるという現実がつらい 白飯ガポガポ食える若者羨ましい
1 21/05/20(木)18:58:12 No.804693750
コンビニの揚げ物と冷たいコンビニおにぎりの組み合わせが卑怯 どんどんおにぎり食べたくなる、家で作りゃ良いんでコンビニで絶対買う事ないだろうなって思ってる「塩むすび」が一番合うのがずるい、つい買ってしまう ファミチキ一個で塩むすび3つはいける、ガポガポ食いたい でも健康を考えると塩むすびは一つで十分 結果、チキンを結構な勢いで食いおにぎりを7歳の女の子が食べるくらいの感じで齧る、大事に齧る 切ない でも美味い、油が染みた冷や飯卑怯過ぎる
2 21/05/20(木)18:59:30 No.804694138
ごはん180gなら食べていいようになった!
3 21/05/20(木)18:59:34 No.804694155
白飯が旨すぎる 作詞作曲:西野カナ
4 21/05/20(木)18:59:53 No.804694274
>ごはん180gなら食べていいようになった! 頑張ったな偉いぞ 羨ましい
5 21/05/20(木)19:00:50 No.804694543
冷や飯うまいよな
6 21/05/20(木)19:00:52 No.804694550
ご飯をどんどん食べなさい、という日本文化に慣れ いつしか薄れてしまう白飯の旨さ 当たり前を見直すことで米の魅力を再発見する
7 21/05/20(木)19:01:21 No.804694694
あわやひえ食ってた農民が白飯でテンションあがった気持ち今なら分かる
8 21/05/20(木)19:01:53 No.804694830
>あわやひえ食ってた農民が白飯でテンションあがった気持ち今なら分かる 今の飽食の時代ならあわやひえのほうがむしろ健康という矛盾……!
9 21/05/20(木)19:02:28 No.804694986
3週間で空腹時血糖値260から80に下げたから食べるね…
10 21/05/20(木)19:02:48 No.804695085
おじさんになっても肉体労働しまくって体質改善すれば 白飯をより多く食えるようになる いやむしろ白飯をより多く取らなければ維持できなくなる
11 21/05/20(木)19:04:03 No.804695455
>3週間で空腹時血糖値260から80に下げたから食べるね… くれぐれもどか食いすんなよ!
12 21/05/20(木)19:06:02 No.804695989
なんか禁断症状でてない?いっそ白米断ちしたら
13 21/05/20(木)19:09:06 No.804696945
最近玄米と麦と大豆を等分に混ぜた飯食ってるけど案外うまい
14 21/05/20(木)19:09:34 No.804697081
>最近玄米と麦と大豆を等分に混ぜた飯食ってるけど案外うまい まじ?試してみるわ
15 21/05/20(木)19:12:07 No.804697871
ペヤングデカ盛りに塩結びを入れて夜勤明けに食べたい
16 21/05/20(木)19:14:13 No.804698455
>まじ?試してみるわ 検索すればそれらしきものが出ると思うけど炊くときに一晩給水してね あとオレは勝手に油数滴と味の素ひとつまみより少ないくらいを入れてる
17 21/05/20(木)19:24:44 No.804701607
白米に合う肉料理の作り方がわからん 魚は簡単なのに
18 21/05/20(木)19:26:17 No.804702042
>白米に合う肉料理の作り方がわからん >魚は簡単なのに とりあえず甘辛くしてみよう