虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 固有が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/20(木)18:46:50 No.804690447

    固有が発動した瞬間に順位が下がり出すと死を覚悟する

    1 21/05/20(木)18:48:48 No.804691009

    紅茶飲める順位から10は覚悟するって状況じゃないだろうもう…

    2 21/05/20(木)18:51:57 No.804691925

    sq136281.mp4 ちょっと待ってくれ!ってなるよね

    3 21/05/20(木)18:53:38 No.804692389

    紅茶飲み過ぎかよ

    4 21/05/20(木)18:54:03 No.804692505

    >ちょっと待ってくれ!ってなるよね ごぼう抜かれまんじゅう

    5 21/05/20(木)18:54:05 No.804692523

    >ちょっと待ってくれ!ってなるよね 何が起きてるのこれ…

    6 21/05/20(木)18:54:36 No.804692670

    >sq136281.mp4 >ちょっと待ってくれ!ってなるよね なんで…?

    7 21/05/20(木)18:54:46 No.804692720

    どけ!どいてくれ!お前らと違ってコイツには未来があるんだ!!!

    8 21/05/20(木)18:55:04 No.804692798

    めっちゃ綺麗に蓋されてる…

    9 21/05/20(木)18:55:08 No.804692817

    >何が起きてるのこれ… 垂れてきたモブに防がれて外に抜けようにも他の追い上げが列を成してるから出られない

    10 21/05/20(木)18:55:56 No.804693047

    垂れウマ回避って大事なんだな…

    11 21/05/20(木)18:56:16 No.804693148

    >垂れてきたモブに防がれて外に抜けようにも他の追い上げが列を成してるから出られない こわ…

    12 21/05/20(木)18:56:41 No.804693267

    結果表示して順位すごいときは大体こんなだよね…

    13 21/05/20(木)18:56:54 No.804693319

    ビッグアーサー前が壁

    14 21/05/20(木)18:56:56 No.804693329

    賢さが上がってもパワーが付いてもスタミナに自信があっても内に内に行きたがる娘は本質的にレースを捨てているとしか思えない…

    15 21/05/20(木)18:57:00 No.804693346

    >垂れウマ回避って大事なんだな… 言うほど機能しないから臨機応変の方がマシかな…

    16 21/05/20(木)18:57:10 No.804693400

    無駄に張り切って後半下がってくる逃げモブを避ける障害競走

    17 21/05/20(木)18:57:54 No.804693664

    マトモにその距離走れない逃げ先行策の奴はそのレース走らないで欲しい

    18 21/05/20(木)18:58:02 No.804693702

    >垂れウマ回避って大事なんだな… アイコンでなんとなく予想できると思うけど あれはポジションスキルじゃなくて垂れたときに加速があがるスキル そんな状況で加速あげてどうしろってんだ… ノンストップになるとさすがにマシに左右に移動するらしいが

    19 21/05/20(木)18:59:26 No.804694118

    垂れウマ回避は名前変えた方がいいよね

    20 21/05/20(木)18:59:27 No.804694122

    あと垂れウマ地味にコスト重いんだ

    21 21/05/20(木)18:59:29 No.804694131

    お見通しとかの視野スキルがバ群に強いらしい

    22 21/05/20(木)19:00:56 No.804694580

    ポジションセンスが内に入ろうとするスキルらしくて罠感たっぷり 賢さで色々変わるのかなあ

    23 21/05/20(木)19:02:00 No.804694863

    固有出した時の首一回下げてる時に順位が変わってなかったらあぁやられてるわ…ってなる

    24 21/05/20(木)19:02:39 No.804695046

    ゴルシが順位上げ過ぎて固有発動しない位置のまま最終コーナー近いのも絶望する

    25 21/05/20(木)19:02:59 No.804695142

    >ポジションセンスが内に入ろうとするスキルらしくて罠感たっぷり >賢さで色々変わるのかなあ 最序盤どこに付くかって考えると内々が良位置っていわれたらそうかもしれないなってなるし… 実際入られると埋もれて出れなくなるんだけども

    26 21/05/20(木)19:03:03 No.804695156

    賢さ上がるとバンバンスキル発動してくれるけどそれはそれとして順位は…ってなるのが世知辛い

    27 21/05/20(木)19:03:59 No.804695434

    書き込みをした人によって削除されました

    28 21/05/20(木)19:04:13 No.804695505

    逃げが安定して強く感じるのはスレ画みたいな状況のせいだよね

    29 21/05/20(木)19:04:14 No.804695515

    >賢さ上がるとバンバンスキル発動してくれるけどそれはそれとして順位は…ってなるのが世知辛い 賢さ上がってれば外行ってウマ込み直撃減るじゃろ

    30 21/05/20(木)19:04:21 No.804695549

    モブロック回避に馬鹿になるけど逃げさせろってなるのマジで本末転倒

    31 21/05/20(木)19:04:23 No.804695559

    白饅頭の固有発動すると大体負ける 多分俺の育て方が悪い

    32 21/05/20(木)19:04:31 No.804695598

    垂れウマも左右に動く効果はあるんだよほんのちょっと 性能の割り振り的には思い切り加速に割かれているだけで

    33 21/05/20(木)19:04:50 No.804695671

    >ゴルシが順位上げ過ぎて固有発動しない位置のまま最終コーナー近いのも絶望する 普通にスパートかけてぶち抜いて 固有スキル意味ねえな!ってなったりする

    34 21/05/20(木)19:05:06 No.804695740

    >マジで意図的にやってじゃねえかと思うことがある まぁ海外のレースだと3組がチームとかでこんなんなるからな…だから凱旋門賞勝てないんだけど

    35 21/05/20(木)19:05:23 No.804695818

    >垂れウマも左右に動く効果はあるんだよほんのちょっと >性能の割り振り的には思い切り加速に割かれているだけで 先行とかで逃げにカマ掘る形になった場合の補佐としては十分とも言える 差しで大外に回ってくれっていうなら臨機応変を取ってくれってなる

    36 21/05/20(木)19:05:27 No.804695834

    パワー上げればバ群こじあけて上がっていくんだ と思ったら違うっていう たづなさんの嘘つき!!

    37 21/05/20(木)19:05:37 No.804695874

    白饅頭は根性デッキによる育成で強くなるとか聞いたな

    38 21/05/20(木)19:06:44 No.804696199

    >ゴルシが順位上げ過ぎて固有発動しない位置のまま最終コーナー近いのも絶望する 掛かっているのかもしれません 一息つければ良いのですが

    39 21/05/20(木)19:06:47 No.804696212

    どれだけ頭を良くしたりポジションスキルを覚えさせても大外を回るって選択が誰の頭にもない気がする

    40 21/05/20(木)19:07:16 No.804696335

    競輪やってんじゃねーんだぞー!

    41 21/05/20(木)19:07:29 No.804696411

    信じられるのは臨機応変だけだぞ

    42 21/05/20(木)19:07:59 No.804696574

    賢さ低いと一番内側走れば最短距離だ!ってなるからな 急がば回れが出来ない

    43 21/05/20(木)19:08:08 No.804696604

    >どれだけ頭を良くしたりポジションスキルを覚えさせても大外を回るって選択が誰の頭にもない気がする 大外走ると距離伸びてしんどいから…

    44 21/05/20(木)19:08:19 No.804696669

    注目の踊り子が強いと言われてたけど序盤のポジションに金っているか?ってなる

    45 21/05/20(木)19:08:34 No.804696763

    >どれだけ頭を良くしたりポジションスキルを覚えさせても大外を回るって選択が誰の頭にもない気がする 大外はともかく馬群を避けて外回ってくれることはある

    46 21/05/20(木)19:08:43 No.804696819

    >どれだけ頭を良くしたりポジションスキルを覚えさせても大外を回るって選択が誰の頭にもない気がする 賢い差し追い込みはマジで大外回るぞ

    47 21/05/20(木)19:09:20 No.804697013

    視野系も位置取り系もステップも妙にレアなのが腹立つ 差し追い込みどころか先行でも初期スキルで持ってるか持ってないかで難易度が一回り違う

    48 21/05/20(木)19:09:20 No.804697015

    ボジションセンスは実質逃げ用スキルだよな…

    49 21/05/20(木)19:09:22 No.804697020

    うるせー賢さ振ってる余裕はないのです

    50 21/05/20(木)19:09:30 No.804697057

    差しは賢さそこそこ上げてコツ◎取るとグッと安定感上がるよな それでも稀に事故るけど

    51 21/05/20(木)19:09:41 No.804697117

    視野や賢さないと臨機応変あってもカジュアルに死ぬ

    52 21/05/20(木)19:09:59 No.804697204

    >注目の踊り子が強いと言われてたけど序盤のポジションに金っているか?ってなる プロフェッサーに比べて2/3の値段で取れる!強い!

    53 21/05/20(木)19:10:01 No.804697214

    >お見通しとかの視野スキルがバ群に強いらしい というか視界スキル取るまでは差し追い込みは選べないレベル

    54 21/05/20(木)19:10:40 No.804697390

    fu43072.jpg まれによくある

    55 21/05/20(木)19:10:41 No.804697398

    距離によって最終コーナーの固まり方全然違うよね 短マイルは団子上等って感じだ

    56 21/05/20(木)19:10:49 No.804697453

    視界スキルなしの差し追い込みは賢さかなり高くないと厳しいよね

    57 21/05/20(木)19:11:38 No.804697730

    臨機応変は外に向かったりする時があるけどポジションセンスとは効果違うのかな?

    58 21/05/20(木)19:12:12 No.804697899

    >fu43072.jpg >まれによくある まれにバッドスキルがつくやつ

    59 21/05/20(木)19:12:13 No.804697908

    ロブロイはヒント3くれるから好き

    60 21/05/20(木)19:12:33 No.804697980

    事前ポジション報告で先行8逃げ1とかなってると出来ねぇけど逃げ選ぼうかな…ってなるレベル

    61 21/05/20(木)19:12:58 No.804698093

    原作みたいなコーナーで外に振れるような挙動があれば内に付くのも全然ありなんだけどこのゲームみんなコーナリング上手すぎるんだよなウマだけに

    62 21/05/20(木)19:13:18 No.804698195

    >臨機応変は外に向かったりする時があるけどポジションセンスとは効果違うのかな? 序盤(スタート直後)は内行くように動くイメージなんだけど脚質と距離でどんだけ変わるかわかんないし…

    63 21/05/20(木)19:13:37 No.804698277

    ライスがかなりの確率で最終コーナーでトップとるからハラハラする

    64 21/05/20(木)19:13:38 No.804698281

    育成レースは誰も斜行したりぶつかったりしないお利口さん達のレースだこらな…

    65 21/05/20(木)19:13:58 No.804698377

    短距離マイル差しは読解力欲しいのに短距離マイルで入れたくないスタミナ賢さサポしか読解力持ってねえ

    66 21/05/20(木)19:14:04 No.804698400

    ポイント効率的には基本美味しくないのが悩ましい視野スキル

    67 21/05/20(木)19:14:19 No.804698487

    >臨機応変は外に向かったりする時があるけどポジションセンスとは効果違うのかな? 状況がカーブ前か後くらいの違いしかなさそう

    68 21/05/20(木)19:14:20 No.804698490

    タックルシステムは必要だった…?

    69 21/05/20(木)19:14:25 No.804698519

    やはりコツ◎が正義

    70 21/05/20(木)19:14:42 No.804698599

    賢さ高いとスキルの発動条件満たそうとするから前で発動持ってると前に行こうとするし後ろで発動を持ってると足を溜めるし外差しは外側に行こうとする 矛盾するスキルを持ってるとAIも迷うのか変な動きする

    71 21/05/20(木)19:15:16 No.804698768

    ロブロイは便利スキル詰め合わせって感じでホントありがたい…あっ差しなのに巧みなステップ取っちゃった

    72 21/05/20(木)19:15:25 No.804698815

    前に見た踊り子発動の動画は斜行か?ってレベルでライスが後ろのマックの進行妨害しまくってたな…

    73 21/05/20(木)19:15:31 No.804698851

    先行ライスの走り方は固有出させない走り方するよね

    74 21/05/20(木)19:15:48 No.804698944

    臨機応変自前で持ってる女帝につけると意味不明な大外大斜行するようになるよ 多分外にいる差しウマに反応してる

    75 21/05/20(木)19:15:51 No.804698957

    コツを持ってようが明確な位置移動スキルを持ってようが強い固有持ってようが 馬群インペリアルクロスされたら皆死ぬんだ

    76 21/05/20(木)19:16:37 No.804699184

    パワー上げれば前の邪魔な奴押しのけられるんだと思ってたけど避けて加速し直すのに必要だから上げろと言われてるだけらしいな

    77 21/05/20(木)19:16:51 No.804699259

    発動条件満たしてないじゃん!ってネタか

    78 21/05/20(木)19:16:51 No.804699262

    >原作みたいなコーナーで外に振れるような挙動があれば内に付くのも全然ありなんだけどこのゲームみんなコーナリング上手すぎるんだよなウマだけに 第一コーナーまではそういう挙動見るんだよな…コーナーも内側が空いてる 第一コーナー過ぎると蓋が完成し始めるから中盤に横に抜るスキルがないときつい

    79 21/05/20(木)19:16:55 No.804699274

    フクキタルの固有でも捌ききれずズルズル下がっていく場合がある やっぱ賢さだよ

    80 21/05/20(木)19:17:01 No.804699301

    タウラス杯だと少ないから視界系は外したが、基本的に必須スキルだよなあ ポジションセンスは発動したファル子と持ってないマルゼンスキーで直線時の位置が全く別だったな ファル子は先んじて内に移動してた

    81 21/05/20(木)19:17:16 No.804699385

    先頭取ってても臨機応変出すと外に行くよね 内部的にインの芝が汚くてパワー使うとかでもあんのか?って疑問に思うレベルで謎の動きする

    82 21/05/20(木)19:17:44 No.804699540

    >臨機応変は外に向かったりする時があるけどポジションセンスとは効果違うのかな? ゴールに近い軌道をするのでポジションセンスは内側臨機応変は最終直線だからゴールとの距離変わらないので左右に移動とか聴いた

    83 21/05/20(木)19:18:06 No.804699639

    ホープフルはモブより雪が怖いわ スタミナ削られてる中ひとり回復スキルで元気なタキオンとか追込みで脚温存してたタイシンが怖い

    84 21/05/20(木)19:18:13 No.804699679

    ポイント稼ぎにG1つまみ食いするか!→15位

    85 21/05/20(木)19:18:14 No.804699690

    初期PVみたいに邪魔だ!(ゴッできるシステムだったらどうなってたか

    86 21/05/20(木)19:18:24 No.804699738

    フクキタルの固有はストーリーの序盤レースだとモーゼになるんだけどな…

    87 21/05/20(木)19:18:31 No.804699777

    ウオッカはなんかよく内に内に入ろうとする気がする …なんでそこから抜けられるのお前

    88 21/05/20(木)19:19:12 No.804700004

    >ウオッカはなんかよく内に内に入ろうとする気がする >…なんでそこから抜けられるのお前 原作再現 いやまじで

    89 21/05/20(木)19:19:41 No.804700141

    ウオッカはもうスキル演出が事故配置のすり抜けだからな

    90 21/05/20(木)19:19:45 No.804700163

    馬群に包まれて逆噴射してる時はもっと嫌そうな顔してほしい

    91 21/05/20(木)19:19:58 No.804700229

    良い位置なんてどう決めてんだって話だしな… スキル発動中は見えてた抜け出すコースが切れて見えなくなったりもするのかな

    92 21/05/20(木)19:20:16 No.804700328

    >アイコンでなんとなく予想できると思うけど >あれはポジションスキルじゃなくて垂れたときに加速があがるスキル >そんな状況で加速あげてどうしろってんだ… >ノンストップになるとさすがにマシに左右に移動するらしいが 臨機応変とセットで発動するとヌルッと避けてくれるから安心

    93 21/05/20(木)19:20:24 No.804700366

    俺オペラオーの気持ちわかる!ってなる

    94 21/05/20(木)19:20:45 No.804700477

    >ウオッカはなんかよく内に内に入ろうとする気がする >…なんでそこから抜けられるのお前 安田記念はよくモブ神輿に乗せられて後退した後再度加速して勝つよな

    95 21/05/20(木)19:20:51 No.804700507

    武マックイーン豊になるしか…

    96 21/05/20(木)19:20:52 No.804700511

    >原作再現 動画みたらめっちゃ隙間探して見てる…

    97 21/05/20(木)19:20:59 No.804700548

    初手愛嬌グッドコンディション盛りで育成完璧って時に逃げ以外で事故ってると大体このケース 逃げモブ嫌いになる…

    98 21/05/20(木)19:21:05 No.804700577

    逃げだと踊り子かポジションセンスあるだけで目に見えて逃げとの戦いに強くなるな

    99 21/05/20(木)19:21:47 No.804700780

    逆に差しであー間に合わんと思ったらものすごく伸びるときもある

    100 21/05/20(木)19:21:51 No.804700796

    >>原作再現 >動画みたらめっちゃ隙間探して見てる… アニメや固有の通りすっごいジグザク走行だからなあれ あれに並ぶのはオペラオーの有馬くらいだ

    101 21/05/20(木)19:21:54 No.804700807

    >逃げだと踊り子かポジションセンスあるだけで目に見えて逃げとの戦いに強くなるな とりあえず最初に蓋できると有利だからな 自力で負けてると追い抜かれて蓋し返されるけど

    102 21/05/20(木)19:22:14 No.804700888

    内側の方がスタミナ温存出来るから序盤は内側に行くのは間違ってないといえば間違ってない気もする 逃げ向けのスキルなのかなポジションセンス

    103 21/05/20(木)19:22:42 No.804701029

    fu43087.jpg こんな感じで完全に前が空いてるのはレアすぎる

    104 21/05/20(木)19:22:54 No.804701087

    >内側の方がスタミナ温存出来るから序盤は内側に行くのは間違ってないといえば間違ってない気もする >逃げ向けのスキルなのかなポジションセンス 踊り子くれるのがファル子だしね

    105 21/05/20(木)19:23:34 No.804701266

    先行は巧みなステップ(技巧派)と抜け出し準備(スピードスター)があれば大体最終コーナーでエグい抜け方してる気がする オージとかテイオーが顕著な例

    106 21/05/20(木)19:24:25 No.804701517

    >fu43087.jpg >こんな感じで完全に前が空いてるのはレアすぎる ゴルシの場合視界広げるスキルが自力かつ早々に手に入るから割とよく見る光景

    107 21/05/20(木)19:24:27 No.804701533

    なんで抜けてきたかわからない… https://youtu.be/MFxbbnw5PU0

    108 21/05/20(木)19:25:48 No.804701904

    >>>原作再現 >>動画みたらめっちゃ隙間探して見てる… >アニメや固有の通りすっごいジグザク走行だからなあれ >あれに並ぶのはオペラオーの有馬くらいだ その二人はスキル演出もその原作を取り入れてるという 特にウオッカは分かりやすい…ディープスカイくん…

    109 21/05/20(木)19:25:59 No.804701961

    垂れ馬回避はちゃんと賢さ振ってると凄いぞ sq136287.mp4

    110 21/05/20(木)19:27:20 No.804702328

    この固有サイバーフォーミュラで見たよね

    111 21/05/20(木)19:27:33 No.804702403

    外側に出るってスキルください

    112 21/05/20(木)19:27:45 No.804702469

    >なんで抜けてきたかわからない… >https://youtu.be/MFxbbnw5PU0 塞がれる>左右見て右に行く まだ塞がれるので頭を上げて左右を見る>右に行く やっと前に出れたけどまた前にいるのでもう一回右に行く 勝つ しゅごい……

    113 21/05/20(木)19:28:09 No.804702590

    最近思うんだけどまつあし発動するときってもう勝負ついてない?

    114 21/05/20(木)19:28:14 No.804702613

    馬群避ける基準が分からねえ 賢さ上げると囲まれにくいと聞くしパワー上げるとより良いコースを選ぶとも聞く 最近ではスタミナ上げると外走って飲まれにくくするとも聞いた

    115 21/05/20(木)19:28:19 No.804702635

    ここまでの流れ見ると何かフクの固有がすごく便利なんじゃないかと思えてきたな…

    116 21/05/20(木)19:28:22 No.804702647

    ハリケーンミキサーできるスキルほしい…ってなる

    117 21/05/20(木)19:28:55 No.804702796

    >最近思うんだけどまつあし発動するときってもう勝負ついてない? いや全然 末脚とスタミナが揃って初めて勝てるみたいなこともいっぱいある

    118 21/05/20(木)19:28:58 No.804702815

    アイコンの意味的に考えたらフクキタルのスキル効果って速度アップなんだけど 位置取り系スキルも同時に発動してるような気もするし何か謎が多い…

    119 21/05/20(木)19:29:11 No.804702874

    >ここまでの流れ見ると何かフクの固有がすごく便利なんじゃないかと思えてきたな… スパートかけてる二人を後ろから固有でぶち抜くとか結構あるからかなり便利

    120 21/05/20(木)19:29:28 No.804702950

    外差し準備は差しではかなり有用なスキルだと思う

    121 21/05/20(木)19:29:34 No.804702976

    >sq136287.mp4 1位で最後あー終わった終わったって言って抜かれるスペとは別人みたいだな

    122 21/05/20(木)19:29:44 No.804703012

    >アイコンの意味的に考えたらフクキタルのスキル効果って速度アップなんだけど >位置取り系スキルも同時に発動してるような気もするし何か謎が多い… そりゃ全てのスキルが一つだけの効果しかないなんてありえないし

    123 21/05/20(木)19:29:48 No.804703033

    >なんで抜けてきたかわからない… >https://youtu.be/MFxbbnw5PU0 騎手は黒帽子に黄色の服か… めっちゃ横移動と急加速と急減速繰り返して隙間を縫うように抜け出してる…

    124 21/05/20(木)19:30:09 No.804703119

    >垂れ馬回避はちゃんと賢さ振ってると凄いぞ >sq136287.mp4 垂れ馬以外もスキルめちゃくちゃ噛み合ってんな

    125 21/05/20(木)19:30:17 No.804703160

    >垂れ馬回避はちゃんと賢さ振ってると凄いぞ >sq136287.mp4 ← → ← 滅茶苦茶避けるなこのスペちゃん…

    126 21/05/20(木)19:30:23 No.804703184

    >最近思うんだけどまつあし発動するときってもう勝負ついてない? まあ…そういうパターンはある。あと1、2秒早く発動すれば勝てたであろうレースとかいっぱいある ただ間に合うレースもいっぱいある

    127 21/05/20(木)19:30:30 No.804703213

    フクのスキルはまだ未解明の部分があるからな…

    128 21/05/20(木)19:30:44 No.804703279

    最初から最後まで一位で逃げ切ればいいんですよ

    129 21/05/20(木)19:30:45 No.804703285

    >>sq136287.mp4 >1位で最後あー終わった終わったって言って抜かれるスペとは別人みたいだな スッて動いて全スキル発動してあそこから一着取るのさすが(img)顕彰馬だな

    130 21/05/20(木)19:30:51 No.804703312

    スキルの効き具合がよくわからんのはクソカメラのせいもあると思う…

    131 21/05/20(木)19:30:58 No.804703351

    >ここまでの流れ見ると何かフクの固有がすごく便利なんじゃないかと思えてきたな… 内ラチスキルが増えれば可能性はあると思う

    132 21/05/20(木)19:31:02 No.804703369

    賢さ高いと発動するタイミングが上手いとかもあったりするのかな

    133 21/05/20(木)19:31:06 No.804703391

    >最近ではスタミナ上げると外走って飲まれにくくするとも聞いた よく言われるロングスパートってやつでスタミナ多いと仕掛けが早いからその分脱け出しやすくなるよ 差しグラスとか差しウオッカでマイル走らせたいって育成してると スタミナ疎かにしてスパート遅れて埋もれやすくて辛い

    134 21/05/20(木)19:31:26 No.804703466

    おいおいどうしたマックイーン 得意の斜行を見せてくれよー

    135 21/05/20(木)19:31:27 No.804703467

    パワーは隙間を一気に抜けるのに使う感じだ 横移動してると加速できないから後ろに下がっていくんだけど移動したらすぐ前を抜かないと前のやつも抜けようと横に移動するから塞がれる

    136 21/05/20(木)19:31:42 No.804703541

    3カメで引きで自ウマ娘を斜め情報から観測し続けるのが欲しい

    137 21/05/20(木)19:31:44 No.804703548

    >最初から最後まで一位で逃げ切ればいいんですよ ステータス揃ってて安定性求めると本当にそれだからな

    138 21/05/20(木)19:31:56 No.804703600

    うちにはろくなSSRがないから臨機応変持ってるSRないかな~って探してみたらなんかどれも微妙だな… マヤノとネイチャはともかくロブロイは1凸しか出来てない…

    139 21/05/20(木)19:32:02 No.804703626

    今の環境は低めの賢さを前提としてスキルが評価されてる面もある でも賢さも伸ばす余裕がない…

    140 21/05/20(木)19:32:09 No.804703660

    >初手愛嬌グッドコンディション盛りで育成完璧って時に逃げ以外で事故ってると大体このケース >逃げモブ嫌いになる… 育成はもう全部逃げてるよ… ステ足りてたら事故もないし

    141 21/05/20(木)19:32:32 No.804703776

    どのフェーズでどの位置を取るべきか判断するのは賢さ依存 内側に行きたがるのは内側じゃないと最終直線で息切れするスタミナだから スタミナがそのレース走り切るのに十分で賢さも十分ならちゃんと外差しするように動く

    142 21/05/20(木)19:32:37 No.804703802

    ウララのファン数稼ぎも適正Gの逃げが一番安定するからな…

    143 21/05/20(木)19:32:43 No.804703829

    >sq136281.mp4 この下げられ方だと垂れウマ回避!って出はするんだけど別に抜けられないんだよなぁ…内ラチ沿いに入るのが悪い

    144 21/05/20(木)19:33:56 No.804704127

    やはり先頭走ってて並ばれると加速を繰り返すダスカは正しかった… アンカツおじさんはそれ怪我するからやめろ競馬覚えてくれって言ってたけど

    145 21/05/20(木)19:34:04 No.804704163

    >よく言われるロングスパートってやつでスタミナ多いと仕掛けが早いからその分脱け出しやすくなるよ >差しグラスとか差しウオッカでマイル走らせたいって育成してると >スタミナ疎かにしてスパート遅れて埋もれやすくて辛い でもウオッカはともかくグラスは固有にしろ独占力にしろ後ろに控えてないと出ないから…

    146 21/05/20(木)19:34:18 No.804704220

    チムレみたいな複数編成のレースだとカメラ1でも2でも 後ろ走ってるウマを追えないというかまともに映らないのは改善してほしいね

    147 21/05/20(木)19:34:25 No.804704255

    臨機応変は仕事する?

    148 21/05/20(木)19:34:56 No.804704394

    DMM版だけでもマジでもうちょっと広くカメラ見させて欲しい 何が発動した時どう動いてるのかまるでわからん

    149 21/05/20(木)19:35:02 No.804704426

    >臨機応変は仕事する? 先行だとよくお世話になるかな 馬群抜けてからキモい動きする

    150 21/05/20(木)19:35:06 No.804704445

    タウラスでデバフやりすぎた結果、先行がかかりまくってエース逃げ巻き込まれて優勝逃した...

    151 21/05/20(木)19:35:07 No.804704446

    ゴルシが最終コーナーになってもグングン伸びてくれない時の絶望感

    152 21/05/20(木)19:35:21 No.804704502

    視野系、立ち位置系、抜け出し系は大事

    153 21/05/20(木)19:35:23 No.804704514

    俺のアプリだとウオッカが特に内側に行く気がする

    154 21/05/20(木)19:35:24 No.804704518

    いうて差しって全作戦で一番スタミナ消費低い作戦だから それこそ先行でも行けるくらいのスタミナ盛っておけばまず足りないってこたないよ

    155 21/05/20(木)19:35:35 No.804704571

    ドローン導入みたいな名目で俯瞰視点のカメラください…

    156 21/05/20(木)19:35:39 No.804704586

    >DMM版だけでもマジでもうちょっと広くカメラ見させて欲しい >何が発動した時どう動いてるのかまるでわからん 何でパソコンモニターでやるのに横幅がスマホ版なんだよってなる

    157 21/05/20(木)19:35:58 No.804704687

    逃げが少ないときの逃げが使うポジションセンスは大事だと思う

    158 21/05/20(木)19:36:19 No.804704791

    >ドローン導入みたいな名目で俯瞰視点のカメラください… パロトールビデオ欲しいよね…

    159 21/05/20(木)19:36:24 No.804704808

    必要なスタミナは少ないけどスタミナ多いとより勝ちやすくなるよってバランスなのかな差しは

    160 21/05/20(木)19:36:29 No.804704838

    >最近思うんだけどまつあし発動するときってもう勝負ついてない? 実際そういうタイミングも多いんだけど チムレなら手遅れでも発動率高くてスコア加算だから最上位スキルだとは思うよ

    161 21/05/20(木)19:36:42 No.804704904

    臨機応変は必要無かろうが問答無用で外側に横移動するからなんせ出りゃ困らん

    162 21/05/20(木)19:36:56 No.804704978

    リプレイ専用でもいいからもう少し見やすいカメラほしい

    163 21/05/20(木)19:37:01 No.804705002

    装甲妨害早く導入して

    164 21/05/20(木)19:37:27 No.804705116

    視野狭窄デバフってもしかして強いんじゃねえかな

    165 21/05/20(木)19:37:58 No.804705270

    マック固有は継承版でも末脚の完全上位互換だから 末脚に150pt前後使うなら使命なんとかに180前後使った方がずっと安定するよ

    166 21/05/20(木)19:38:21 No.804705381

    バランス調整入れるにしても難しそうだな

    167 21/05/20(木)19:38:23 No.804705385

    >視野狭窄デバフってもしかして強いんじゃねえかな クリークとか女帝の先行用のやつとかかなりエグい

    168 21/05/20(木)19:38:37 No.804705451

    >視野狭窄デバフってもしかして強いんじゃねえかな 幻惑めちゃくちゃ強いよ 追い込みためらい×3+幻惑でタウラスじゃゴルシとタイシンに負けなくなった

    169 21/05/20(木)19:38:38 No.804705456

    >視野狭窄デバフってもしかして強いんじゃねえかな デバフ系で1番可能性あると思うよ

    170 21/05/20(木)19:38:48 No.804705502

    全キャラ映るような視点になる時もあるから描画自体はできるんだよね 見えないとこで調整してるとか言う人が出る所以だけど

    171 21/05/20(木)19:38:52 No.804705520

    >必要なスタミナは少ないけどスタミナ多いとより勝ちやすくなるよってバランスなのかな差しは 根性がそのポジションなんだろうけど そもそも距離走らないといけないからスタミナ盛った方が早くねってなってるとは思う

    172 21/05/20(木)19:39:07 No.804705587

    タウラスでの追込は賢さもコツも視野も位置取りも全部投げ捨てて勝ったけどチームじゃ一切勝てないしやっぱりレギュレーション次第だよねって

    173 21/05/20(木)19:39:18 No.804705637

    >視野狭窄デバフってもしかして強いんじゃねえかな 後方を抑制する狙いとしては強いけど先頭走り切るタイプの相手にはほぼ無意味

    174 21/05/20(木)19:39:20 No.804705647

    >視野狭窄デバフってもしかして強いんじゃねえかな 女帝やクリーク使えばわかるけどクソ強いよ 後続が面白いことになる

    175 21/05/20(木)19:39:25 No.804705674

    コーナーで発動したらほぼ負けじゃないこのスキル?

    176 21/05/20(木)19:39:32 No.804705708

    根性は勝つ理由にならないけど負ける理由にはなるみたいなイメージがある

    177 21/05/20(木)19:40:03 No.804705844

    ムリ~

    178 21/05/20(木)19:40:08 No.804705869

    >タウラスでの追込は賢さもコツも視野も位置取りも全部投げ捨てて勝ったけどチームじゃ一切勝てないしやっぱりレギュレーション次第だよねって 人数の差でだいぶ変わるよね

    179 21/05/20(木)19:40:10 No.804705878

    タウラスだと女帝が最終コーナー抜けて直線入った瞬間臨機応変発動して 多分ゴルシとか差しウマブロックした展開もあったと思うんだけど いかんせんそこで発動する固有が多くてわちゃわちゃで分からんのよな

    180 21/05/20(木)19:40:18 No.804705922

    >sq136287.mp4 カメラも完璧だな… うちのカメラマンは無能なのに

    181 21/05/20(木)19:40:28 No.804705961

    >全キャラ映るような視点になる時もあるから描画自体はできるんだよね >見えないとこで調整してるとか言う人が出る所以だけど 小さくてもいいから自キャラの俯瞰で全体像見えるような視点は欲しいよね そりゃかわいいウマ娘が頑張る姿をアップで見るのも大事だけどさ

    182 21/05/20(木)19:41:19 No.804706170

    あとマシンパワーの為か遠距離がボケなくて遠近の距離感分からないから位置情報は最後まで表示しといて欲しい

    183 21/05/20(木)19:41:22 No.804706182

    最終コーナーで6位とかで諦めてスキップしたら何故か1位取ってたりもする リプレイするとだいたいテイオーステップ発動してる

    184 21/05/20(木)19:41:31 No.804706228

    タウラスは逃げモブトラップいないからな……

    185 21/05/20(木)19:41:40 No.804706278

    モブロックモブに塞がれてズルズル順位下がっていくの見るとモブのステータス低すぎるのも考え物だな…ってなる 高いとそれはそれで勝てないんだろうけど

    186 21/05/20(木)19:41:52 No.804706345

    女帝の覚醒後回しにしてたけどマニーたまったら育ててみようかな…

    187 21/05/20(木)19:42:15 No.804706464

    画面上のマーカーをもうちょっと広げればそれだけで状況が分かりやすくなるんじゃないかなあ

    188 21/05/20(木)19:42:33 No.804706537

    この賢さじゃ不安だなぁってときにポジションスキル取ったりしてるな

    189 21/05/20(木)19:42:52 No.804706613

    タウラスはステもだけどスキルも滅茶苦茶大事だなってなった 特に終盤系

    190 21/05/20(木)19:42:55 No.804706629

    >>必要なスタミナは少ないけどスタミナ多いとより勝ちやすくなるよってバランスなのかな差しは >根性がそのポジションなんだろうけど >そもそも距離走らないといけないからスタミナ盛った方が早くねってなってるとは思う トレーニングレベルとサポカの構造上、根性だけ上げるよりスタミナのついでに根性上がればいいじゃん、になるのがお辛い スタ50根性50上げるよりスタ100根性0上げる方が楽すぎる

    191 21/05/20(木)19:43:08 No.804706706

    視野とコツあれば差しもかなり安定していいよね

    192 21/05/20(木)19:43:10 No.804706719

    一回さナリブが15人抜きしてくれたことがあってさ 今日の育成のダービーでもちょっとバ郡に捕まってもまあナリブだしパワーCあるしと思ってたら固有・皇帝・末脚全部発動したのに前に行けずに5着 すまない…3冠に出来なくてすまない…

    193 21/05/20(木)19:43:17 No.804706754

    スキュウゥゥゥゥウゥウゥウゥンって早そうなSE出してながら抜かせないのつらい

    194 21/05/20(木)19:43:43 No.804706871

    モブロック何がダメってモブロックさせるためにスピード速くて先頭取ってんだけど終盤でスタミナ切れで垂れて巻き込んでくるみたいなの予定されてる調整が居るのが嫌

    195 21/05/20(木)19:44:14 No.804707036

    >あとマシンパワーの為か遠距離がボケなくて遠近の距離感分からないから位置情報は最後まで表示しといて欲しい それはわざと演出としてそうしてると思うよ どっちが勝つのか結果が出るまでハラハラさせたいっていう明確な意図で

    196 21/05/20(木)19:44:15 No.804707047

    >タウラスだと女帝が最終コーナー抜けて直線入った瞬間臨機応変発動して 女帝については幻惑のかく乱で後方の視野狭めると面白いくらい相手が前に出られなくなって楽しかったぞ

    197 21/05/20(木)19:44:22 No.804707081

    視野スキルよりコツ系の方が何倍も視野広くなると聞いてなんで…?ってなった

    198 21/05/20(木)19:44:48 No.804707215

    根性トレしてもスタミナ上がらないけどスタミナトレで根性上がるからな

    199 21/05/20(木)19:45:01 No.804707269

    >モブロック何がダメってモブロックさせるためにスピード速くて先頭取ってんだけど終盤でスタミナ切れで垂れて巻き込んでくるみたいなの予定されてる調整が居るのが嫌 モブ逃げが失速してきて差が詰まってきてそのまま落ちてくのかなと思ったら 下がってきた先で踏ん張って先行モブと並んで壁維持してきたりするよね

    200 21/05/20(木)19:45:02 No.804707276

    不安になるような賢さでポジションスキル取ってもそもそも安定して発動しないのでは…

    201 21/05/20(木)19:45:16 No.804707335

    差しは抜錨つけるとつけないとで位置どり全然違うなってなる

    202 21/05/20(木)19:45:17 No.804707344

    逃げが固有キャラならいいんだけど逃げモブが2人以上いたらもう運ゲーを覚悟するしかないのがはいクソゲーって気分になる あいつら常にかかり続けてるのかどれだけ低い能力でも自分の育成の逃げの娘の前走って爆弾になるし

    203 21/05/20(木)19:45:29 No.804707408

    どうせスタミナ切れで垂れる癖に一丁前に俺の前に立とうとするんじゃねー!ってなる

    204 21/05/20(木)19:45:52 No.804707518

    せっかく勝てるステータスしてるのに事故るの嫌だなってときに取るのがポジションスキルだ

    205 21/05/20(木)19:46:01 No.804707568

    >不安になるような賢さでポジションスキル取ってもそもそも安定して発動しないのでは… まあ発動してくれればラッキーな感じURA突入して400かぁ取るもんないしレース場よりポジションかなって…

    206 21/05/20(木)19:46:06 No.804707599

    スタミナトレは根性しか上がらないからあまり押したくないまである

    207 21/05/20(木)19:46:21 No.804707690

    >視野スキルよりコツ系の方が何倍も視野広くなると聞いてなんで…?ってなった 何倍もってほどじゃないよ… ゴルシの覚醒金スキルが常時発動してる程度

    208 21/05/20(木)19:46:39 No.804707785

    逃げモブの序盤の速さは異常 なんで先手必勝持ち相手に先行してるんだよ

    209 21/05/20(木)19:46:43 No.804707815

    賢さ特化っていいもんなのかなあと思う

    210 21/05/20(木)19:46:52 No.804707860

    こちらの逃げに意地でもついてきて前取ってこようとするのマジでムカつく

    211 21/05/20(木)19:47:07 No.804707936

    通常スキルの三倍くらいの効果時間あるんだっけ継承固有

    212 21/05/20(木)19:47:11 No.804707962

    めっちゃ遅い車の後ろについちゃった時みたい

    213 21/05/20(木)19:47:12 No.804707965

    コツは単純に賢さが上がるからな

    214 21/05/20(木)19:47:23 No.804708017

    アイネスとウンスは良く2人そろって居る…

    215 21/05/20(木)19:47:40 No.804708115

    >賢さ特化っていいもんなのかなあと思う スキル発動率が一定から緩やかだからなぁ他が確保されててると面白そうではあるが

    216 21/05/20(木)19:47:46 No.804708146

    カメラ切り替わる瞬間明らかにワープしたり後ろに下げられてるときあるよね?

    217 21/05/20(木)19:48:00 No.804708213

    >逃げモブの序盤の速さは異常 >なんで先手必勝持ち相手に先行してるんだよ でめっちゃリードしてると疲れるみたいなクソバステ付いてるから本当に玉砕巻き込み用なんだよなあいつら…

    218 21/05/20(木)19:48:13 No.804708281

    >>視野スキルよりコツ系の方が何倍も視野広くなると聞いてなんで…?ってなった >何倍もってほどじゃないよ… >ゴルシの覚醒金スキルが常時発動してる程度 …なんで…?

    219 21/05/20(木)19:48:19 No.804708308

    逃げモブロックされて俺ミホノブルボンの菊花賞でキョウエイボーガン叩いてた人たちの気持ちわかった!!!!!!!

    220 21/05/20(木)19:48:29 No.804708358

    >スキル発動率が一定から緩やかだからなぁ他が確保されててると面白そうではあるが URA用くらいならCまで上がればいいんだろうか?

    221 21/05/20(木)19:49:00 No.804708515

    >通常スキルの三倍くらいの効果時間あるんだっけ継承固有 固有は長いけど継承固有は白スキルの長いヤツと同じ持続

    222 21/05/20(木)19:49:05 No.804708550

    先頭は!ってなってその娘がアップで映されてる時にスーッと育てた娘が追い抜いていくと変な笑いが出る

    223 21/05/20(木)19:49:15 No.804708591

    緑スキルは数値上乗せ(常時発動)だと思ってるから視野上がるコツはずっと上がってるんだろうな…

    224 21/05/20(木)19:49:28 No.804708642

    >…なんで…? コツは賢さと視界があがるパッシブらしい

    225 21/05/20(木)19:49:38 No.804708687

    コツ系は広さが何倍ではなくて効果時間が何倍ってのが正しいな なにせポジションスキルは大抵効果時間3秒とかだけどコツはレース中永続

    226 21/05/20(木)19:50:55 No.804709086

    もしかしてコツってめちゃくちゃ強いスキルなのでは…?

    227 21/05/20(木)19:51:04 No.804709134

    根性と一緒で必要以上に盛っても腐るだけなのが賢さだ というか根性と賢さはサブパラメータって考えるのがいい メインのスピードスタミナパワーを補佐するのが根性賢さ だからメインよりサブを特化するのは有効ではない

    228 21/05/20(木)19:51:12 No.804709175

    そうだよ?

    229 21/05/20(木)19:51:15 No.804709192

    追い込みとか差しモブは後ろで死んでいくだけの存在だから別にいいけど先行と逃げモブは本当に邪悪なだけの存在で困る

    230 21/05/20(木)19:51:25 No.804709251

    コツは緑のなかでも◎にする価値あると思ってる

    231 21/05/20(木)19:51:28 No.804709271

    >もしかしてコツってめちゃくちゃ強いスキルなのでは…? そうだよ だからこんなに取りにくいんだ

    232 21/05/20(木)19:51:35 No.804709318

    なんたってコツだもの

    233 21/05/20(木)19:52:03 No.804709443

    だから先行の娘に差しのコツあげます!

    234 21/05/20(木)19:52:04 No.804709446

    >もしかしてコツってめちゃくちゃ強いスキルなのでは…? ◎にするのが全然ありなくらい強スキルだよ ネックはチムレのときの加点がしょぼいだけ

    235 21/05/20(木)19:52:06 No.804709462

    先行と差しのコツくれるメガネ巨乳地味っ子…

    236 21/05/20(木)19:52:13 No.804709499

    でもタウラスで賢さ特化のウララが決勝一位取ってたぞ

    237 21/05/20(木)19:52:21 No.804709541

    ちょうどタウラス杯がチームで相手に嫌がらせするレースだったよな

    238 21/05/20(木)19:52:28 No.804709585

    >だから差しの娘に先行のコツあげます!

    239 21/05/20(木)19:52:29 No.804709589

    コツは必要ptが少ないのが意味分からないくらい強いよね

    240 21/05/20(木)19:52:31 No.804709605

    あぁだからコツの中で一番不要そうな逃げのコツだけSSRとはいえ確定でもらえるのか…

    241 21/05/20(木)19:53:04 No.804709765

    >先行と追い込みのコツくれる褐色姉御系娘…

    242 21/05/20(木)19:53:07 No.804709785

    >でもタウラスで賢さ特化のウララが決勝一位取ってたぞ それキャラが入れ替わって表示されるバグのやつだよ

    243 21/05/20(木)19:53:12 No.804709808

    ポジショニングバフ常時発動な上で賢さも盛れるのに要求スキルpt少ないぶっ壊れスキル

    244 21/05/20(木)19:53:13 No.804709811

    自前で逃げコツ持ってるファル子ズルくない?

    245 21/05/20(木)19:53:23 No.804709855

    >でもタウラスで賢さ特化のウララが決勝一位取ってたぞ 他の子やレース展開次第としか言えん

    246 21/05/20(木)19:53:29 No.804709878

    >ポジションセンスが内に入ろうとするスキルらしくて罠感たっぷり >賢さで色々変わるのかなあ 基本的にスタート直後はみんなインに切れ込むから 一応各集団の先頭に立ちやすくはなるよ

    247 21/05/20(木)19:53:42 No.804709965

    >でもタウラスで賢さ特化のウララが決勝一位取ってたぞ 大丈夫?そのウララ勇往邁進とか言ってなかった?

    248 21/05/20(木)19:53:51 No.804710014

    >自前で逃げコツ持ってるファル子ズルくない? 賢さのちょい足しには使えるけど逃げで視界はどうなんだろ… いやすぐ取得するけど

    249 21/05/20(木)19:53:51 No.804710015

    >自前で逃げコツ持ってるファル子ズルくない? 逃げはそんなに要らないでしょ

    250 21/05/20(木)19:53:55 No.804710040

    >自前で先行コツ持ってるタイキズルくない?

    251 21/05/20(木)19:53:56 No.804710046

    >自前で逃げコツ持ってるファル子ズルくない? 滅茶苦茶ズルい 序盤前に出るの得意すぎる

    252 21/05/20(木)19:53:59 No.804710060

    差し追い込みはホープフルまでに取れてると安心感が違う

    253 21/05/20(木)19:54:22 No.804710173

    パワプロでもコツは大事だった気がするぜ

    254 21/05/20(木)19:54:26 No.804710200

    >自前で逃げコツ持ってるファル子ズルくない? でも逃げコツってどれくらい役立つんだろう? 他のコツと比べると重要度がよく分からん

    255 21/05/20(木)19:54:28 No.804710206

    >自前で逃げコツ持ってるファル子ズルくない? 逃げはそこまででも… 先行持ってるタイキはズルい 差しや追込みのコツ持ってるやつは絶対出ないであろう

    256 21/05/20(木)19:54:39 No.804710261

    >先行と差しのコツくれるメガネ巨乳地味っ子… 選ばせて…

    257 21/05/20(木)19:54:47 No.804710312

    逃げ:取れたら取る、それより集中力とか序盤のスタートダッシュのが大事 先行:なるべく欲しいけどステータス上振れしたらそこまで 差し:取れ 追込:ヒシアマさんもゴルシもくれない

    258 21/05/20(木)19:55:01 No.804710392

    >パワプロでもコツは大事だった気がするぜ キャッチャー○じゃないキャッチャーはいらないからな…