虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

古城の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/20(木)18:44:49 No.804689888

古城のマップわかんね!!

1 21/05/20(木)18:46:24 No.804690334

今需要あるの窓手マップだろうけどあそこ行くのめどいんだよな…

2 21/05/20(木)18:47:22 No.804690577

ふっふっふ俺は廃坑ですら迷うやつなんだ

3 21/05/20(木)18:47:58 No.804690762

昔ながらのって感じのマップだ

4 21/05/20(木)18:49:58 No.804691367

一方通行なんてめんどくせえマップ構成誰が考えたんだ!

5 21/05/20(木)18:51:42 No.804691868

実は修道院とカタコンベでしか狩をしたことがない 殴りプリでTA自動発動する盾だったおぼろげな記憶がある

6 21/05/20(木)18:51:57 No.804691922

こないだのイベントアイテムのグラストヘイム直飛びできるやつ交換しとけばよかった… 1個持ってるとはいえ

7 21/05/20(木)18:52:28 No.804692067

古城っていうから深淵の回廊の方かと思っちゃったじゃない

8 21/05/20(木)18:53:36 No.804692375

>1個持ってるとはいえ そのアイテムを使わなくても済むようになる上に支援かけてくれたりするすごいアイテムがあるんですよ ジョンダパスって言うんですけど

9 21/05/20(木)18:53:38 No.804692387

多分室内と地下水路の半分ぐらいは無駄マップ 監獄は昔はおいしかったけど今はゴミみたいな経験値だな

10 21/05/20(木)18:55:56 No.804693046

なんかやってた時は投票イベントで買った方が特定ダンジョンにワープ出来るってのあったけど今はもうない?

11 21/05/20(木)18:56:35 No.804693231

修道院でミミック食いさし放置は温厚な俺でも怒った

12 21/05/20(木)19:00:50 No.804694544

グラストヘイムか

13 21/05/20(木)19:02:00 No.804694862

毎日没落したりチャレンジされてるグラストヘイム

14 21/05/20(木)19:02:44 No.804695074

スレ画があってもどことどこが繋がってるのか良く分からんな・・・

15 21/05/20(木)19:04:19 No.804695540

何かの討伐で階段行った時はなんだこのクソマップってなった

16 21/05/20(木)19:06:34 No.804696146

>アコのjobLv上げに階段行った時はなんだこの美味しすぎるマップってなった

17 21/05/20(木)19:12:42 No.804698021

イベントでお使いがなければ基本没落以外に用のない場所だ アビスも呪われも一人じゃ行けんし…

18 21/05/20(木)19:13:54 No.804698362

没落も一人で行くのはかなり敷居高くない?

19 21/05/20(木)19:15:39 No.804698894

美味しいマップに辿り着くためにひたすら飛ぶ走る

20 21/05/20(木)19:25:54 No.804701937

地下水路でクァグマイアだっけ?打ってた記憶がある

21 21/05/20(木)19:26:21 No.804702059

>地下水路でクァグマイアだっけ?打たれてた記憶がある

22 21/05/20(木)19:28:58 No.804702813

ウルド鯖の話かスティングのお気持ち表明か迷うな

23 21/05/20(木)19:31:34 No.804703507

今室内隔離で美味しく狩れないの!?

24 21/05/20(木)19:32:53 No.804703867

階段がなんだか思い出すのに時間がかかった… レイドアチャとかウィンドゴーストとかいるとこか

25 21/05/20(木)19:33:10 No.804703952

もう20年くらい前の話なのに初めてグラストヘイムが実装されたとき、俺はワクワクした… のをまだ覚えている

26 21/05/20(木)19:34:20 No.804704231

GHは韓国サクライ鯖の最新情報ですげーワクワクしたのを覚えてる

27 21/05/20(木)19:34:44 No.804704330

階段Dは実際にそういう形状の井戸が存在することにちょっと感動したよ

28 21/05/20(木)19:35:46 No.804704628

地下洞窟人気がない時に行って酷い目にあった記憶しかない クエストか何かで行く必要があったんだったかな…

29 21/05/20(木)19:36:31 No.804704852

>クエストか何かで行く必要があったんだったかな… 多分サインクエ

30 21/05/20(木)19:38:41 No.804705470

騎士団でペア狩りするの楽しかったなあ… だんだんエルの価値が下がって行かなくなったけど

31 21/05/20(木)19:41:39 No.804706268

古城2の右上の狭い廊下だけで狩ったりしてたなぁ あとカタコンベずっといた

↑Top