21/05/20(木)18:30:52 ペペロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/20(木)18:30:52 No.804685922
ペペロンチーノのこだわりを教えてください 意見がぶつかったら殴り合って決着してください
1 21/05/20(木)18:31:41 No.804686144
ダァコラ!!!!
2 21/05/20(木)18:31:57 No.804686226
箸で食べる
3 21/05/20(木)18:33:07 No.804686536
コンソメの素を入れる
4 21/05/20(木)18:33:38 No.804686666
麺は固め
5 21/05/20(木)18:34:00 No.804686766
キャベツを入れる
6 21/05/20(木)18:34:30 No.804686901
>コンソメの素を入れる 今からお前を殴る
7 21/05/20(木)18:35:23 No.804687149
ポーチドエッグを添える
8 21/05/20(木)18:35:44 No.804687252
おしょうゆ入れる
9 21/05/20(木)18:36:03 No.804687332
ペペロンチーノの素を使う エスビーフーズのシーズニングシリーズのやつ
10 21/05/20(木)18:36:04 No.804687335
水溶き小麦粉入れる
11 21/05/20(木)18:36:19 No.804687415
オラオラ!
12 21/05/20(木)18:37:00 No.804687609
作り方にこだわらない
13 21/05/20(木)18:37:06 No.804687635
なんでエスビーのやつ茶色いの
14 21/05/20(木)18:37:07 No.804687642
厚切りベーコンを使う
15 21/05/20(木)18:37:12 No.804687664
乳化させたときにちょっとだけしょうゆいれる
16 21/05/20(木)18:37:25 No.804687720
オリーブオイルとにんにくを躊躇しない
17 21/05/20(木)18:37:47 No.804687852
ニンニクを柔らかく油で湯がいて潰してパスタ湯を入れてミキサーにかける
18 21/05/20(木)18:38:25 No.804688047
にんにくはごく弱火で軽くあっためて油に香りを溶かす程度 茹で湯は少な目、かなり塩強めで芯を残して茹でる
19 21/05/20(木)18:39:26 No.804688342
>コンソメの素を入れる >ポーチドエッグを添える >おしょうゆ入れる >ペペロンチーノの素を使う >水溶き小麦粉入れる >オラオラ!
20 21/05/20(木)18:39:29 No.804688359
茹で汁入れずにオイルベトベトにして食う
21 21/05/20(木)18:40:02 No.804688527
辛いの苦手なら唐辛子の種はのぞいた方がいいね 辛い通り越して痛い
22 21/05/20(木)18:40:23 No.804688625
本格とか本場とか無視してアル中お兄さんを信じるのがコツ
23 21/05/20(木)18:40:42 No.804688710
>辛いの苦手なら唐辛子の種はのぞいた方がいいね >辛い通り越して痛い 鷹の爪って基本種取って使うもんじゃない…?
24 21/05/20(木)18:41:07 No.804688822
何が乳化だオラッ
25 21/05/20(木)18:42:19 No.804689166
ニンニクは醤油漬けをスライスしたの使うと美味しいよ
26 21/05/20(木)18:42:22 No.804689181
>本格とか本場とか無視してアル中お兄さんを信じるのがコツ ペペロンチーノ戦争をほぼ終わらせた破壊者めぇ!
27 21/05/20(木)18:42:53 No.804689311
最後にレモンオリーブオイルをひと回しかける
28 21/05/20(木)18:43:03 No.804689364
粉チーズをかける
29 21/05/20(木)18:43:57 No.804689638
ちゃんとしたお店でしか食べない
30 21/05/20(木)18:44:01 No.804689662
オリーブオイルに食べるラー油入れて茹でたパスタぶちこむ! ヨシ!
31 21/05/20(木)18:44:14 No.804689724
ベーコンと玉ねぎを入れる
32 21/05/20(木)18:44:37 No.804689824
>ベーコンと玉ねぎを入れる ケチャップも入れよう
33 21/05/20(木)18:44:52 No.804689897
キノコを入れる
34 21/05/20(木)18:45:04 No.804689960
>ペペロンチーノの素を使う >エスビーフーズのシーズニングシリーズのやつ ボトルっぽいケースのやつ去年販売再開されてたの最近知ったよ 久しぶりに食べてこれだよこれってなった
35 21/05/20(木)18:46:39 No.804690404
オリーブオイルに漬けた鷹の爪は種ごと潰して混ぜる
36 21/05/20(木)18:47:09 No.804690530
味の素に遠慮なく頼る 茹でた後の工程でいわしの削り節を加える
37 21/05/20(木)18:47:31 No.804690623
>アル中お兄さん 誰か知らなかったけどこのまま検索したら出てきた…
38 21/05/20(木)18:47:36 No.804690651
>本格とか本場とか無視してアル中お兄さんを信じるのがコツ 邪道!邪ど……もうこれでいいじゃん…になるのもひどいし ついでにアル中お兄さんでググるとちゃんと出てくるのもひどい
39 21/05/20(木)18:48:38 No.804690964
>>アル中お兄さん >誰か知らなかったけどこのまま検索したら出てきた… はい…アルコール依存症お兄さんに言い換えます…
40 21/05/20(木)18:48:46 No.804690999
カリッカリになるまで炒める
41 21/05/20(木)18:49:14 No.804691142
アル中お兄さんのペペロンチーノって邪道に見えて理にかなってるからね…
42 21/05/20(木)18:49:21 No.804691178
アル中のはいまいちペペロンチーノ感が無い まあ美味いからこれでもいいんだけど…
43 21/05/20(木)18:49:37 No.804691258
邪道で作る
44 21/05/20(木)18:49:52 No.804691339
>カリッカリになるまで炒める 最近汁気も程よく残す作り方で慣れてきているのでこっちが恋しくなってきた
45 21/05/20(木)18:51:04 No.804691687
あの邪道ヘタな店のよりおいしくない?
46 21/05/20(木)18:51:58 No.804691931
バター入れる
47 21/05/20(木)18:52:22 No.804692048
シンプルだから素材の質を良くすれば美味くなるのでは?
48 21/05/20(木)18:53:40 No.804692396
桃屋の刻みにんにくしか使わない