ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/20(木)18:16:12 No.804681796
次のタウラス杯的なイベントがどの距離になるかわからないけど 絶対使われるであろうキャラ貼る
1 21/05/20(木)18:16:51 No.804681976
短距離でもマイルでも中距離でも長距離でもダートでも 激マブが3人いればそれがドリームチームだ
2 21/05/20(木)18:16:56 No.804682002
春天だったらどうするんだ たぶん安田記念だろうけど
3 21/05/20(木)18:18:38 No.804682494
帝王賞やろうぜ うちはエルしか戦力になり得ねぇ!
4 21/05/20(木)18:18:52 No.804682571
>春天だったらどうするんだ スタミナSSにマエストロと好転一足積んだ激マブが走る
5 21/05/20(木)18:19:09 No.804682664
同キャラが同じチーム編成できるなら全距離芝ダートこいつでいい女だ マブさが違う
6 21/05/20(木)18:19:26 No.804682758
激マブの固有強くて本当助かる
7 21/05/20(木)18:19:57 No.804682917
固有も十中八九発動するし
8 21/05/20(木)18:21:24 No.804683295
俺のとこは今回殆ど見なかったな…固有も発動するとは言え効果はそこまで高くないから出てきてもそこまで驚異でもなかった
9 21/05/20(木)18:21:31 No.804683336
補正が賢さ20%だから育てにくいけど その分スピードスタミナパワーが高い激マブは恐ろしく強い
10 21/05/20(木)18:21:34 No.804683353
>同キャラが同じチーム編成できるなら全距離芝ダートこいつでいい女だ >マブさが違う パイセンと似たような位置だな… まあ中長距離は突き詰めると追込に軍配上がりそうな気もするけど
11 21/05/20(木)18:23:07 No.804683784
次は双子座だからゲミニ?ジェミニ?杯になるんだろうな そうすると6月のG1レースの安田記念か宝塚記念の距離じゃないかなぁ
12 21/05/20(木)18:23:09 No.804683801
長距離逃げは無理だろ!
13 21/05/20(木)18:23:24 No.804683877
左側3個が高くなれば成功!だからわかりやすいわな 適当に勉強マス踏んでると数値も高くなるし
14 21/05/20(木)18:23:52 No.804684025
タウラスではブルボンより強かった
15 21/05/20(木)18:23:53 No.804684031
固有発動して4コーナーで他の逃げを突き放してそのまま後続も寄せ付けず勝つのがパターン
16 21/05/20(木)18:24:05 No.804684095
初心者でも因子借りてお目当ての適正上げればどこに入れても即戦力になるから実は初心者向けでもある
17 21/05/20(木)18:24:44 No.804684263
早めに加速して抜け出すパターン強すぎた
18 21/05/20(木)18:25:14 No.804684390
マルゼンとかキングとか育成距離に幅がある子は育て甲斐あるよな…
19 21/05/20(木)18:25:16 No.804684402
>長距離逃げは無理だろ! チームレースでも大量の逃げマックが走ってるし…
20 21/05/20(木)18:26:04 No.804684604
長距離だと逃げは終盤沈むイメージあるね たまに勝つけど何が違うんだろう…
21 21/05/20(木)18:26:16 No.804684668
タウラス杯で一番強っ…となった相手は芝のサイレンススズカだったな… 踊り子でコース塞いでくるのが厄介極まりない
22 21/05/20(木)18:27:08 No.804684879
>チームレースでも大量の逃げマックが走ってるし… マックイーンはわかるけどスレ画を長距離逃げにするのは無茶あると思う
23 21/05/20(木)18:28:07 No.804685157
東京1600m芝左回りのレースか阪神2200m芝右回りのレースか 次のも差し先行有利とかになるのかな
24 21/05/20(木)18:28:41 No.804685323
>タウラスではブルボンより強かった 流石にそれはないわ…
25 21/05/20(木)18:31:17 No.804686030
わかりました 芝1000m杯になります
26 21/05/20(木)18:31:20 No.804686043
スタミナに成長補正ないから多めにサポ積まないと長距離はきついかな
27 21/05/20(木)18:33:23 No.804686606
みんな激マブの相性って◎にしてる? どう頑張ってもならんのだが
28 21/05/20(木)18:33:52 No.804686733
>わかりました >芝1000m杯になります 新潟夏の風物詩アイビスサマーダッシュはマジでやりそうなのがな…
29 21/05/20(木)18:35:35 No.804687211
>みんな激マブの相性って◎にしてる? >どう頑張ってもならんのだが 親がタイキとブルボンなら行けたような気がしたけど◎に拘って因子自由度狭めたら本末転倒だよ
30 21/05/20(木)18:35:44 No.804687254
スピ3パワ6の激マブいるから親にしてギアを絡めた構成ができるようになった 相性はもう知らん
31 21/05/20(木)18:35:56 No.804687304
うちは芝Sになったファル子が活躍してたわ
32 21/05/20(木)18:40:39 No.804688689
>うちは芝Sになったファル子が活躍してたわ 今回の条件でグレードリーグだとファル子とブルボンは本気で強かったと思う 前に出られた後の注目の踊り子でこっちの逃げの子のコース塞いでくるの本当に辛い…
33 21/05/20(木)18:41:12 No.804688860
激マブ数少ない弱点が継承関係だからな…
34 21/05/20(木)18:41:25 No.804688924
正直俺はもう今後ずっとマブいスケとキングは出そうと思ってる 適正あげてやってやらぁ!
35 21/05/20(木)18:42:47 No.804689281
長距離杯は考えたくないな…
36 21/05/20(木)18:43:03 No.804689365
>長距離杯は考えたくないな… またゴールドシップ祭りじゃん…
37 21/05/20(木)18:43:42 No.804689576
長距離杯になったら俺は全員に追込デバフ入れる
38 21/05/20(木)18:44:17 No.804689735
長距離はスタミナイーター祭りになって全員歩いてそう
39 21/05/20(木)18:44:20 No.804689749
>激マブ数少ない弱点が継承関係だからな… カレンちゃんはどう思う?
40 21/05/20(木)18:44:24 No.804689771
長距離逃げは先手必勝切り開く者が自前であるブルボンが最有力で時点はマックイーン どっちもいないと長距離改造された激マブが走る
41 21/05/20(木)18:44:36 No.804689821
>長距離杯になったら俺は全員に追込デバフ入れる (ぶっちぎるクリーク・タキオン)
42 21/05/20(木)18:44:58 No.804689931
ゴルマク祭りだろうなぁ
43 21/05/20(木)18:44:59 No.804689937
ゴールドシップ メジロマックイーン ここまでは大体確定とか嫌すぎる長距離杯
44 21/05/20(木)18:45:05 No.804689976
リリースタイミングによっては初ミーティングが春天モチーフだった可能性もあったんだな…
45 21/05/20(木)18:45:07 No.804689987
長距離逃げは流石にスタミナ補正キャラ使いたい つまりブルボンだ
46 21/05/20(木)18:45:10 No.804690002
逃げシスの力関係で言うと 固有が先に出る分スズカさんに激マブは強く 激マブに固有の加速度で優るのがブルボン そんなブルボンに高いスピード補正でブルボンの先頭取れるのでちゃんと固有出るのがスズカみたいな一週回ってるメタ ただ現状だとキタサンという最強のスピトレカードがあるから叩きやすいぶん上げにくいスタミナ補正持ってるブルボンが全体から見て微有利って感じ
47 21/05/20(木)18:45:17 No.804690036
でもさー絶対短距離ミーティングとか委員長がうるせぇじゃん
48 21/05/20(木)18:45:45 No.804690154
>リリースタイミングによっては初ミーティングが春天モチーフだった可能性もあったんだな… 阿鼻叫喚すぎる…
49 21/05/20(木)18:45:49 No.804690175
親カレンチャン、バクシンにして重賞荒らしすれば 全キャラ相性〇は行けるから継承強い印象だけど違うの?
50 21/05/20(木)18:46:08 No.804690259
長距離は星3無いとしんどい
51 21/05/20(木)18:46:25 No.804690341
毎週ピックアップされてる激マブ もうそろそろみんなに渡ったかな
52 21/05/20(木)18:47:09 No.804690532
長距離杯は菊花賞前とかじゃない?
53 21/05/20(木)18:47:45 No.804690698
やろうぜ…4000m
54 21/05/20(木)18:49:01 No.804691077
>つまりブルボンだ このロボット自前で回復スキル持ってくるのもちょっとズルいぞ
55 21/05/20(木)18:49:18 No.804691168
ジェミニ杯は安田記念かな? 帝王賞とか来ると困る
56 21/05/20(木)18:49:30 No.804691228
長距離チャンピオンズミーティング! (サジタリウス杯中山2500) とかだったら吹くけども
57 21/05/20(木)18:49:38 No.804691268
長距離はスタミナイーター祭りだろうな 差し追い込みで固めて一人で三発撃ってくるのもザラに居そう そんなのがスタミナSSに金回復2つ3つ積んでロングスパートかけてくるんだ…
58 21/05/20(木)18:50:31 No.804691530
安田記念宝塚記念って流れと予想
59 21/05/20(木)18:50:32 No.804691536
まあまた中距離かマイルだろうけど
60 21/05/20(木)18:50:44 No.804691589
流石に長距離は自前で好転もってるマヤ使うかな… それに加えてじゃじゃウマとマエストロの金回復3積みぐらいで
61 21/05/20(木)18:51:03 No.804691680
ブルボン補正も覚醒スキルも強いけど掛かると固有発動しないのだけが痛い 出遅れのコンセみたいに掛からなくなるスキルが有れば…
62 21/05/20(木)18:51:50 No.804691903
「」は激マブ好きすぎない?
63 21/05/20(木)18:51:53 No.804691909
今回の2400で思ったのは自前で回復スキル持ってくる奴強いな…となったから3600とか来たらさらにそう思うようになると思う
64 21/05/20(木)18:51:57 No.804691924
スタミナイーターは差しから逃げに届くのかな 届かないならブルボンが人気になりそう
65 21/05/20(木)18:52:16 No.804692022
マイル向けの覚醒スキルばかりだからな…
66 21/05/20(木)18:52:48 No.804692158
>「」は激マブ好きすぎない? センスがバブリーなだけで完璧超人なのに嫌味がないからな…… 嫌う理由がない
67 21/05/20(木)18:53:13 No.804692278
ブルボンは強さと等価交換で安定しにくい宿命背負ってるからそこはまあ仕方ない
68 21/05/20(木)18:53:52 No.804692459
>ブルボン補正も覚醒スキルも強いけど掛かると固有発動しないのだけが痛い >出遅れのコンセみたいに掛からなくなるスキルが有れば… 逆に掛からなかった時のロボが冗談抜きで強すぎる…
69 21/05/20(木)18:54:34 No.804692663
ファル子めっちゃ見たのが一番面白かったよ ダート走ってろや!?
70 21/05/20(木)18:55:31 No.804692941
>長距離逃げは先手必勝切り開く者が自前であるブルボンが最有力で時点はマックイーン >どっちもいないと長距離改造された激マブが走る 切り開く者は中距離限定だからブルボンは外れる
71 21/05/20(木)18:56:01 No.804693066
適性がアレなのでバランスが取れてる
72 21/05/20(木)18:56:08 No.804693112
激マブは逃げ潰してくれるから好き 沈む時はだいたい相手も沈んでる
73 21/05/20(木)18:56:10 No.804693123
>激マブに固有の加速度で優るのがブルボン 激マブって加速固有が命みたいなもんなのにブルボンの方が勝るのか…
74 21/05/20(木)18:56:18 No.804693157
>ファル子めっちゃ見たのが一番面白かったよ >ダート走ってろや!? 相手の逃げ潰しつつ一位狙えるのが芝のサイレンススズカだ 次回も確実に魔改造されて出てくるぞ
75 21/05/20(木)18:56:30 No.804693210
>ファル子めっちゃ見たのが一番面白かったよ >ダート走ってろや!? 1位とったよー だって逃げに欲しい固有持ってるし強いもの...
76 21/05/20(木)18:56:37 No.804693246
最終で加速できるのめっちゃ強いな? 俺も欲しい
77 21/05/20(木)18:56:48 No.804693293
長距離は逃げクリーク先行タキオン追込みゴルシとかかなあ
78 21/05/20(木)18:56:50 No.804693304
ガッテン承知の介!
79 21/05/20(木)18:57:02 No.804693358
固有発動するロボは最強だった 黒饅頭は固有発動したロボには勝てないけど 固有が100%発動するので安定感がある
80 21/05/20(木)18:57:03 No.804693362
ブルボン速度アップだから加速ではないのでは?
81 21/05/20(木)18:57:03 No.804693363
>わかりました >芝1000m杯になります ナリタブラリアンの布石きたな…
82 21/05/20(木)18:57:05 No.804693373
G2取ったりしてるのに短距離Gになってるグラスとか居る一方でズルい女すぎる…
83 21/05/20(木)18:57:16 No.804693441
気分的には延長ゴルシウィークになってしまったので 次は女帝とか使おうと思いました
84 21/05/20(木)18:57:28 No.804693527
逃げクリークは1位だと固有発動しないからちょっとつらい
85 21/05/20(木)18:57:39 No.804693586
中距離もたいがいだったけど 大体のトレーナーはスタミナ適性20%ないと長距離育成厳しいと思う
86 21/05/20(木)18:57:43 No.804693604
長距離C!有馬出走!1位!!!
87 21/05/20(木)18:57:44 No.804693610
対人は先手必勝より脱出術逃亡者の方が重要に感じた そこから固有直線スキルに繋げる感じで
88 21/05/20(木)18:57:49 No.804693639
> 次回も確実に魔改造されて出てくるぞ 流石に長距離は芝と長距離因子積むのきついからみないと思う
89 21/05/20(木)18:57:52 No.804693652
>激マブって加速固有が命みたいなもんなのにブルボンの方が勝るのか… マルゼンさんのは発動しやすい変わりに結構効果値は低かった記憶 なんならパイセンはついでのようにマルゼンさんの固有効果も兼ね備えてる
90 21/05/20(木)18:58:06 No.804693725
>激マブは逃げ潰してくれるから好き >沈む時はだいたい相手も沈んでる 逃げに逃げを対消滅させる人じっさいに大会に居たけど 競り合いで完走できなくなる程度のスピスタバランスならデバフかバステで自然淘汰すると思うんだけどな
91 21/05/20(木)18:58:13 No.804693756
>ブルボン速度アップだから加速ではないのでは? 速度だね 激マブはなんか別パーツ入れる むしろブルボンが立ち上げ加速欲しいからギア入れる
92 21/05/20(木)18:58:14 No.804693762
>対人は先手必勝より脱出術逃亡者の方が重要に感じた というか逃亡者発動できないと逃げの勝ち目がない
93 21/05/20(木)18:58:20 No.804693793
>激マブって加速固有が命みたいなもんなのにブルボンの方が勝るのか… 激マブは出るのコーナーで発動早いからスズカ殺しなだけだよ ブルボンは条件きっつい代わりに出た時めちゃくちゃ伸びる
94 21/05/20(木)18:58:31 No.804693849
>対人は先手必勝より脱出術逃亡者の方が重要に感じた >そこから固有直線スキルに繋げる感じで 全部つけるんだよ!コンセも一緒にな!
95 21/05/20(木)18:59:12 No.804694052
スズカさんはマジで激マブには手も足も出ない 相手の方が発動早くてこっちの固有を完全に否定される
96 21/05/20(木)18:59:14 No.804694058
激マブは加速力でブルボンは速度でしょ
97 21/05/20(木)18:59:19 No.804694073
>>激マブに固有の加速度で優るのがブルボン >激マブって加速固有が命みたいなもんなのにブルボンの方が勝るのか… ブルボンのは速度アップだから何か勘違いしてるんだと思うよ
98 21/05/20(木)18:59:51 No.804694255
先手必勝とは9人レースなら見てて楽しい以上の効果はなかった感じ
99 21/05/20(木)18:59:52 No.804694262
>マルゼンさんのは発動しやすい変わりに結構効果値は低かった記憶 加速と速度で↑一個だよ テイオーかいちょーだけが速度↑↑持ち パイセンだけが速度↑↑加速↑↑
100 21/05/20(木)19:00:14 No.804694360
3200なら金回復を無理なく5つ積める新テイオーが強そう
101 21/05/20(木)19:00:19 No.804694385
オグリあんたインチキちゃうんか?
102 21/05/20(木)19:00:20 No.804694391
紅焔ギアからの逃亡者が結構いい感じだった
103 21/05/20(木)19:00:34 No.804694462
>パイセンだけが速度↑↑加速↑↑ おかしいだろこの大食いチャンピオン
104 21/05/20(木)19:00:38 No.804694484
とても表記なのに発動しやすい会長はホントずるいと思う好き
105 21/05/20(木)19:00:42 No.804694506
>オグリあんたインチキちゃうんか? 私はオグリキャップなんだが?
106 21/05/20(木)19:00:45 No.804694523
先手必勝はファル子なら生きるんだろうけど他だと道中先頭とったとこでな…みたいな感じはある
107 21/05/20(木)19:01:09 No.804694636
言うても☆3だから皆が皆持ってる訳じゃ無い! のだなってのがBに降格して決勝行ってよく理解した マヤノすげぇ多かった
108 21/05/20(木)19:01:16 No.804694664
オグリのは発動が残り200mって終わり際だからそのくらい盛られてもいいんだ ◆
109 21/05/20(木)19:01:18 No.804694674
帝王賞が来たらダートSスタミナ900のエルコンドルパサーが火を吹くぜ
110 21/05/20(木)19:01:36 No.804694763
逃げが一杯いると先手必勝から前を取り続けたいけど 人数少ないと馬身ロックもあるし最終直線までマラソンするだけだもん
111 21/05/20(木)19:01:39 No.804694772
ブルボンも掛からなきゃ良いだけだから条件としてはユルユルだしな 掛かりを完全に抑制できないのは辛いが
112 21/05/20(木)19:01:49 No.804694811
じゃあ200発動のキングにももっと盛ってやれよ!
113 21/05/20(木)19:01:50 No.804694815
>オグリのは発動が残り200mって終わり際だからそのくらい盛られてもいいんだ まぁキングの固有もすげぇ速度盛られてるらしいけどさぁ……
114 21/05/20(木)19:01:55 No.804694842
>おかしいだろこの大食いチャンピオン これでも最終直線400Mというハンデ背負ったから今回は強い弱いの評価半々だったんだ 中山の先攻パイセンはたぶん止まらないと思う
115 21/05/20(木)19:02:06 No.804694897
覚醒5まだ一人しかできてないんだけど金回復持ちのブルボンはオススメなの?
116 21/05/20(木)19:02:16 No.804694932
>加速と速度で↑一個だよ >テイオーかいちょーだけが速度↑↑持ち >パイセンだけが速度↑↑加速↑↑ キングは?
117 21/05/20(木)19:02:19 No.804694946
オグリはこんだけ強そうな事かいててもあんま勝てなかったからなぁ…最終長すぎて追い込みガン有利だっただけだろうけど
118 21/05/20(木)19:02:19 No.804694949
>マルゼンさんのは発動しやすい変わりに結構効果値は低かった記憶 激マブの固有は速度が上がる一般的な固有と違って加速力バフだから 上げた加速力を活かすための速度スキルが必要になるんだけど 他の逃げと差別化するためだけに全身全霊のわざマシンを使うかって話になってくる
119 21/05/20(木)19:02:42 No.804695061
>中山の先攻パイセンはたぶん止まらないと思う あぁそうか直線短くてコーナーで減速したすぐ後発動なのか中山…
120 21/05/20(木)19:03:01 No.804695147
長距離逃げは覚醒で自前金回復持てるマヤノと白饅頭以外は厳しそう
121 21/05/20(木)19:03:10 No.804695198
エルとカレンチャンも速度↑加速↑ なんか進出とか抜け出しやすいとか優位とか変な書き方なのが複合式 パイセンはすごく抜け出しやすくで唯一抜きんでて並び立つものなし
122 21/05/20(木)19:03:27 No.804695270
因子で先行マルゼンできるけど中々いい感じに育成難しい チヨちゃんスピードスターちょうだい?
123 21/05/20(木)19:03:50 No.804695379
>パイセンはすごく抜け出しやすくで唯一抜きんでて並び立つものなし やっぱりおかしいやろコイツ
124 21/05/20(木)19:03:51 No.804695385
長距離は後ろからガンガンスタミナイーター飛んでくる可能性が高いので逃げるなら金回復自前で取れないと勝負にならんと思う
125 21/05/20(木)19:03:55 No.804695409
>キングは? キングも速度↑↑だったね だから加速も盛らないとシコれない
126 21/05/20(木)19:03:58 No.804695428
カレンチャンの固有も先行だと発動なかなかしないからなぁ…
127 21/05/20(木)19:04:33 No.804695604
オグリもマルゼンもダートに封印しとかないと危ないことが良くわかる
128 21/05/20(木)19:04:36 No.804695615
どの距離来ても先行は死んだままなんだろうな
129 21/05/20(木)19:04:53 No.804695683
オグリは速度で加速は無いよ
130 21/05/20(木)19:04:54 No.804695686
まぁ長距離だと確定でゴルシいるだろうからなー
131 21/05/20(木)19:05:06 No.804695737
>長距離逃げは覚醒で自前金回復持てるマヤノと白饅頭以外は厳しそう スタ補正20%のブルボンはいけるんじゃない?
132 21/05/20(木)19:05:16 No.804695785
いやタウラスのテイオー強かったから別に死んでないよ
133 21/05/20(木)19:05:16 No.804695788
差しエースが空気すぎるレースだった まぁネイチャが差し枠取るからなんだけど
134 21/05/20(木)19:05:31 No.804695846
先行はやたらスタミナスキル充実してるから金回復3つ4つ詰めるとまた変わるのかなぁ
135 21/05/20(木)19:05:35 No.804695867
後一応速度↑↑アップと↑↑アップでも 上がる量が同じかというとそうではなく例えばキングと会長だと会長の方が効果が高いとかも言われてたりする
136 21/05/20(木)19:06:08 No.804696029
とにかく先行はタキオンさんが一番厄介だった記憶です
137 21/05/20(木)19:06:15 No.804696056
誰かさんのせいで先行へのデバフ確定でもっとるのがな!
138 21/05/20(木)19:06:43 No.804696198
タウラスのテイオーは青も赤も強かったな…
139 21/05/20(木)19:06:47 No.804696209
>オグリは速度で加速は無いよ fu43064.png 東京なので登山家アイコン残ってるけど発動直後 ↑見てくれ
140 21/05/20(木)19:06:56 No.804696246
固有発動が早い上に加速なんで逃亡者と相性良い?
141 21/05/20(木)19:07:10 No.804696306
>とにかく先行はタキオンさんが一番厄介だった記憶です 決勝でタキオンさんに負けたよ…
142 21/05/20(木)19:07:16 No.804696337
>どの距離来ても先行は死んだままなんだろうな 過剰スタミナが組み上がる距離ならクリークスタイルが成立するんじゃないかと思う 最終コーナーでスパート開始
143 21/05/20(木)19:07:34 No.804696438
このゲーム隠された効果たまにあるからな…キングも隠された発動条件あるし
144 21/05/20(木)19:08:07 No.804696600
他の先行メンバーは知らんけどオペラオーは差し追込が増えすぎた結果生き返ったと思った固有が再び死んだわ
145 21/05/20(木)19:08:24 No.804696704
>>長距離逃げは覚醒で自前金回復持てるマヤノと白饅頭以外は厳しそう >スタ補正20%のブルボンはいけるんじゃない? 2400でAと金回復1個でギリギリな感じだったし 距離延長+スタミナイーターがほぼ標準装備になりそうだとSSと金回復1個だと厳しいんじゃないかな そうなると無理なく金回復2個積めるやつの優位性は相当大きい気がする
146 21/05/20(木)19:08:26 No.804696713
それで結局俺が引けなかったブライアンの固有はどうなの
147 21/05/20(木)19:08:27 No.804696720
先行死んだままっていうけどうちの先行スペ結構勝ってたけどな スピSS+だし全身全霊と固有でぶっちぎった
148 21/05/20(木)19:08:46 No.804696836
長距離は差し追い込み3人でスタミナイーター×3だな
149 21/05/20(木)19:08:56 No.804696887
シューテングも抜け出しなんで速度↑加速↑ ただし最強のあげませんが襲い掛かってくる
150 21/05/20(木)19:09:33 No.804697079
まあ長距離は有馬でしょ 3500とか来られてもスタミナSS金回復2必須とかになっちゃう
151 21/05/20(木)19:09:37 No.804697098
先行は死んでると言うか相手のデバフ次第だったと思う 薄かったら勝てる
152 21/05/20(木)19:09:40 No.804697111
タウラスだと固有からのスパートで他の逃げをマジでちぎって行ったな 他の競技場とかだとそうでもないんだが
153 21/05/20(木)19:09:58 No.804697201
>長距離は差し追い込み3人でスタミナイーター×3だな 他よりも後ろ取れるように意図的にスピード少し落とす育成なんだろうな…
154 21/05/20(木)19:10:21 No.804697297
今回のレース場の直線がなげぇよ!?ってのもあるし 中山の直線は短いぞ!だと大分変わるんだろうなってマジ直線みじけーなあそこ……
155 21/05/20(木)19:10:27 No.804697329
それでもうちのエースの先行オージは予選で順調に勝って決勝でも2着には入ったよ
156 21/05/20(木)19:10:31 No.804697343
まあでもタウラスの例を見るに長距離ならスタミナイーターやばいだろとロビー活動で追い込み差し増えた結果また逃げが一人旅してぶっちぎる光景が見れる可能性は無くはない
157 21/05/20(木)19:10:37 No.804697370
シューティングスターは速度のみ
158 21/05/20(木)19:10:52 No.804697465
タウラス杯でも使ったよ 流石に中距離Sは出せなかったけど
159 21/05/20(木)19:10:55 No.804697481
激マブの覚醒スキルって取っていいやつ? 発動するの?
160 21/05/20(木)19:10:57 No.804697495
今回はやればやるほどキャラ差がハッキリしてきてキャラも引かないとなってなったな
161 21/05/20(木)19:10:59 No.804697510
全身全霊は思った以上にスタミナ食うな…ってのが良く分かって スピパワ偏重でスタミナギリギリになりがちな今回の距離だと必要なんだが辛いって感じた 2000以下の距離ならスピパワS以上キープしながら十分なスタミナ残せる気がするのでその辺からが地獄だと思う
162 21/05/20(木)19:11:16 No.804697615
>上がる量が同じかというとそうではなく例えばキングと会長だと会長の方が効果が高いとかも言われてたりする そこらはステ同一と他もあわせんと図れんからわからんな 発動距離問題もあるし
163 21/05/20(木)19:11:33 No.804697708
>固有発動が早い上に加速なんで逃亡者と相性良い? マルゼンさんは最終局面で速度アップするスキルと相性いい スペチャンもチケゾーも孫なんだからロハで全身全霊くれない?
164 21/05/20(木)19:11:59 No.804697836
オージは逃げを抜く間で固有出してキラーチューンスピードスターで抜けると差し追込が追いつけない加速を見せることはあったよ 勝率は低かったが……
165 21/05/20(木)19:12:01 No.804697846
>今回はやればやるほどキャラ差がハッキリしてきてキャラも引かないとなってなったな 固有が発動するかしないかで滅茶苦茶大きいからなぁ
166 21/05/20(木)19:12:02 No.804697849
という説もあるくらいの内容をまことしやかに言わないで!
167 21/05/20(木)19:12:12 No.804697900
パイセンはさいつよ効果だけど200M制限あるからな 会長は最終直線全部使えるし
168 21/05/20(木)19:13:00 No.804698097
>会長は最終直線全部使えるし あれコーナーで抜くんじゃなくて最後まで判定はいってんだー…って ゴール前で発動して思った事がある
169 21/05/20(木)19:13:00 No.804698099
いっそ次は564mとかにしてくれねえかな
170 21/05/20(木)19:13:03 No.804698116
ナリブ引けたから次は出そうと思うけど差しだとネイチャと被るな…
171 21/05/20(木)19:13:08 No.804698145
会長はモブなし9人だと神威発動しにくいって弱点あるし… 発動するときは発動するけど
172 21/05/20(木)19:13:12 No.804698165
>全身全霊は思った以上にスタミナ食うな…ってのが良く分かって これほんと?スタミナ食うとか関係なくない?
173 21/05/20(木)19:13:29 No.804698251
>激マブの覚醒スキルって取っていいやつ? >発動するの? マイル用だけど強いよ
174 21/05/20(木)19:13:57 No.804698376
説明通りならタイシンは切れ味も上がってるはずだし…
175 21/05/20(木)19:14:23 No.804698506
固有出る出ないの有利さは嫌って程身に染みた
176 21/05/20(木)19:14:29 No.804698541
長距離は全身全霊使うなら別腹タンクあったほうがいいのかねえ
177 21/05/20(木)19:14:32 No.804698555
説明がふわふわしすぎてるんだよ!
178 21/05/20(木)19:14:41 No.804698591
逃げにとっての最高のデバフは対抗逃げだから誰も対抗逃げを用意してないのである!みたいな状況が一番やべえ
179 21/05/20(木)19:14:42 No.804698601
スピード10%は一見しょぼいけど上振れせずともスピードカンストするからありがたい ナリブやタイシンも同じ理由でやりやすい
180 21/05/20(木)19:14:47 No.804698622
パイセンも1位だと固有でないよね
181 21/05/20(木)19:15:18 No.804698783
>会長はモブなし9人だと神威発動しにくいって弱点あるし… デバフが流行った結果会長が抜けるエサもめっちゃ増えた ネイチャもそうだけど完成度イマイチなクリークとか副会長とかは格好のエサだった
182 21/05/20(木)19:15:33 No.804698864
>説明通りならタイシンは切れ味も上がってるはずだし… タイシンでないから効果見れない… カメラ発動前からガッチャガチャ動かしてると矢印の効果見えたりするんだけど
183 21/05/20(木)19:15:33 No.804698866
多分パワーがSで足りなかったんだと思うけど うちの先行パイセンはタウラスの勝ちパはコーナー回ったとこで逃げをかわしてハナに立ってる時で 固有発動してもあんまり順位変わる事無かった
184 21/05/20(木)19:15:42 No.804698913
まず全身全霊で消費スタミナが増えるとかいうのが眉唾なんだけど んなこといったら全部の速度スキルでスタミナ消費が増えてるから全身全霊だけが言われるのがわからんし
185 21/05/20(木)19:15:54 No.804698974
>パイセンも1位だと固有でないよね なのでスレ画とセット運用してたよ 最後前に行ってくれるからほぼ固有出せてた
186 21/05/20(木)19:16:09 No.804699055
固有も効果時間あるから最終直線組より早々に発動出来る連中のが効果最大限発揮できて強かったりする
187 21/05/20(木)19:16:11 No.804699062
>パイセンも1位だと固有でないよね 2-4位だったかなパイセン ゲキマブは1-5位 テイオーも2-4くらい
188 21/05/20(木)19:16:40 No.804699203
>逃げにとっての最高のデバフは対抗逃げだから誰も対抗逃げを用意してないのである!みたいな状況が一番やべえ ブルボンはその展開になっても言うほど圧倒はしなかったな スズカはそうなったら終わりだったけど
189 21/05/20(木)19:16:44 No.804699220
会長は同格相手だと固有が発動しなくてしんどい
190 21/05/20(木)19:17:00 No.804699298
所でついでに効きたいんだけど 差し老い込みは踊り子いらんの?居るの?
191 21/05/20(木)19:17:06 No.804699332
>会長は同格相手だと固有が発動しなくてしんどい どんな時でも追い込み会長だぞ
192 21/05/20(木)19:17:25 No.804699429
fu43081.jpg この激マブは最終コーナーからのムーブが超楽しいよ!
193 21/05/20(木)19:17:31 No.804699460
>会長は同格相手だと固有が発動しなくてしんどい モブ居ると簡単に発動できるから強スキルだと勘違いしていた
194 21/05/20(木)19:17:39 No.804699514
>会長は同格相手だと固有が発動しなくてしんどい 先行って言うごはんが救ねえんだ チームレースとかだたくさんモブごはんいるから
195 21/05/20(木)19:17:51 No.804699576
前の方(1位を除く)が結構あるのがとても厄介…
196 21/05/20(木)19:18:25 No.804699747
決勝は逃げ1人いるかどうかで差しと追い込みの団子だったから会長の固有は腐ってたな
197 21/05/20(木)19:18:25 No.804699748
タウラスだと圧倒的にブルボンより激マブの方が苦手だったな
198 21/05/20(木)19:18:34 No.804699799
踊り子で後続の進路ブロックするには賢さに結構振らないと駄目よね?
199 21/05/20(木)19:18:47 No.804699874
追い込み会長は後ろから独占欲発揮しながら神威も発動して酷いことが起こる
200 21/05/20(木)19:18:48 No.804699886
>この激マブは最終コーナーからのムーブが超楽しいよ! 激マブは先手あんまりいらんからターボにキレなくてやさしい
201 21/05/20(木)19:18:52 No.804699898
>(ぶっちぎるクリーク・タキオン) 距離が伸びるほど逃げは不利だしね…
202 21/05/20(木)19:19:39 No.804700132
タウラスで差しパイセンとゴルシが共に3割勝ってくれて本当に頼もしいやつだった ブルボンは2割強だったけどかかったり出遅れるから仕方ない
203 21/05/20(木)19:19:44 No.804700159
>タウラスだと圧倒的にブルボンより激マブの方が苦手だったな 誰も交換してないんだな…って感じの少なさだったけどその分出てくる激マブは本当にヤバかった
204 21/05/20(木)19:20:11 No.804700299
>タウラスだと圧倒的にブルボンより激マブの方が苦手だったな ブルボンさんはかかるのつらい 賢さももるとなるとサポ豪華じゃないときつい
205 21/05/20(木)19:20:55 No.804700528
うちの激マブも決勝で格上ブルボンをぶっちぎってくれたのでありがたい…
206 21/05/20(木)19:20:57 No.804700537
>説明がふわふわしすぎてるんだよ! ゲキマブの固有なんてあやふやなことしか書いてないからな…
207 21/05/20(木)19:20:58 No.804700540
会長は固有腐っても独占欲で援護出来るのが強かったな 決勝は逃げも先行もいなくて独占欲腐ったけど
208 21/05/20(木)19:21:04 No.804700574
オージで5割勝てたけど流行り見抜けなかったのが決勝の敗因だわ あそこまで後ろの方に溜まる戦法ばっかになるとは
209 21/05/20(木)19:21:14 No.804700628
ブルボンは勝てればそりゃいいけど一番の仕事は相手の逃げへのけん制だからまぁかかったらそん時はそん時と思ってた
210 21/05/20(木)19:21:38 No.804700733
序盤はそこそこ居たけどグレードAの時点でブルボンとファル子が殆どだったな… というか自分とこのAグループのファル子率多すぎるダートじゃねぇんだぞ
211 21/05/20(木)19:21:38 No.804700740
会長は追い込みに改造して タイシン会長ゴルシのスタミナイーター3発で全滅だ
212 21/05/20(木)19:21:59 No.804700829
ブルボンはどんなにステータス上げても出遅れかかりで固有が死ぬのがな…
213 21/05/20(木)19:22:16 No.804700901
むしろブルボンにギア積んだよ どう考えても強いもんこの固有
214 21/05/20(木)19:22:31 No.804700976
文章あやふや条件ゆるゆるならいいんだけど オバアチャン含む数人を除くと条件はむしろきつい
215 21/05/20(木)19:22:33 No.804700986
スタミナ盛りたい関係上中距離以上はブルボンの方が多いのは自然ではある
216 21/05/20(木)19:22:41 No.804701020
結局他とポジション被らないってだけであらゆる面で有利になるからデバフネイチャとゴルシ大ブームのおかげで隙間に居た連中の勝率がぐっと上がってた
217 21/05/20(木)19:22:42 No.804701027
>ブルボンは勝てればそりゃいいけど一番の仕事は相手の逃げへのけん制だからまぁかかったらそん時はそん時と思ってた 実際ある程度相手の逃げ削ってくれれば後は裏の子が何とかしてくれるからな… そこら辺前につけて相手のスタミナ削ってくれるブルボンは強い