ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/20(木)16:55:28 No.804661760
ちょっとRTAやってみようと思ったけどやりこんでみたい好きなゲームはだいたいWRで2時間越えでスンってなった
1 21/05/20(木)16:57:53 No.804662236
2時間って手頃で走りやすいではないか 何か問題でも
2 21/05/20(木)17:00:55 No.804662879
半日とかかからないので問題ない 毎日練習できるレベルだ
3 21/05/20(木)17:01:47 No.804663064
スンとなるのはリングフィットRTAとか10時間越のRPGとか走り出してからなれ
4 21/05/20(木)17:01:51 No.804663082
RIJ応募したかい?
5 21/05/20(木)17:07:01 No.804664174
RTAの途中に寝始めたけど世界一位の人もいると思えば気軽に走れる(走者一人)
6 21/05/20(木)17:08:32 No.804664488
2時間は運が良ければ1日2回は完走できるしかなりお手軽では 実際にはもっと細かく区切って区間練習する時間もあるし
7 21/05/20(木)17:09:37 No.804664730
変なレギュを開拓しよう
8 21/05/20(木)17:10:05 No.804664811
そういう事ならアーケードゲームの移植モノは割とオススメだぞ
9 21/05/20(木)17:10:08 No.804664825
ブレスオブザワイルド100%やろうぜ
10 21/05/20(木)17:10:10 No.804664829
>変なレギュを開拓しよう (追いかけてくる記録保持者)
11 21/05/20(木)17:10:51 No.804664966
プレステ以降のゲームはアクションみたいなジャンルでもなかなかいい時間かかるゲーム多いと思う
12 21/05/20(木)17:12:13 No.804665226
>バテンカイトス100%やろうぜ
13 21/05/20(木)17:12:21 No.804665257
走者一人や二人でも滅茶苦茶ストイックに走ってる人もいるしRTA界隈は凄い
14 21/05/20(木)17:13:29 No.804665485
一般的に2時間RTAなんて相当短い方 13秒でデレデレデェェェェンするやつとかに毒されすぎてる
15 21/05/20(木)17:17:06 No.804666243
>一般的に2時間RTAなんて相当短い方 >13秒でデレデレデェェェェンするやつとかに毒されすぎてる 短時間のRTAは練習量と操作精度が物を言うから上位陣は軒並み変態だらけだ
16 21/05/20(木)17:17:50 No.804666395
長めの奴の方が多少ガバっても許されるからハードル低くて良いぞ
17 21/05/20(木)17:19:53 No.804666867
物にもよるけど世界一位なんて何十や何百走っての結果だし それを考えたらどうってことないぜ
18 21/05/20(木)17:20:26 No.804666991
とりあえず1週してみるのは?
19 21/05/20(木)17:23:08 No.804667630
毎日10人ぐらいが走ってるDQ3でも3~4時間ぐらいだ ニコデスマンでもツイッチでもようつべでもいいぞ
20 21/05/20(木)17:23:41 No.804667757
2時間とか集中してゲームプレイしてたらあっという間だよ見に覚えあるでしょ まずは真似してやってみて真似できない所があったらセーブ分けて練習しよう
21 21/05/20(木)17:24:03 No.804667844
>>変なレギュを開拓しよう >(追いかけてくる記録保持者) 既存のレギュで勝負出来ないような奴が作ったレギュをガチ勢が潰して回るのいいよね
22 21/05/20(木)17:25:18 No.804668113
伝説が蘇る夜……待ってるさ……
23 21/05/20(木)17:25:48 No.804668225
昨日の自分に勝ちてぇ!ってモチベーションが無いと続かない気がするよTA系は
24 21/05/20(木)17:26:18 No.804668337
皆伝4曲フルコンRTA…
25 21/05/20(木)17:28:32 No.804668852
>既存のレギュで勝負出来ないような奴が作ったレギュをガチ勢が潰して回るのいいよね あらかたつぶし終わった後にもっと走者が増えてほしい!が決め台詞
26 21/05/20(木)17:29:24 No.804669073
これが一番早いと思いますいいよね
27 21/05/20(木)17:32:30 No.804669804
最近のゲーム機はちょっとした録画機能がついていてありがたい… アクションだと偶然いい動きをしたときに気軽に残せる
28 21/05/20(木)17:33:55 No.804670159
キャプチャー編集なんてしなくてもTwitchとかで配信さえできれば上げる手間もかからずアーカイブ残るのは本当にありがたいことだと思う
29 21/05/20(木)17:33:59 No.804670180
>皆伝4曲フルコンRTA… 人類には早すぎるやつやめろ
30 21/05/20(木)17:35:25 No.804670517
みんな知っててすぐ終わるRTAを用意したよ ・将棋 ・麻雀 ・野球拳
31 21/05/20(木)17:35:42 No.804670597
トップ走者は大体負けず嫌いである…
32 21/05/20(木)17:36:10 No.804670709
RIJはダンレボRTAが応募してたし何でもありだな
33 21/05/20(木)17:36:52 No.804670893
>・野球拳 7時間の罰ゲームはやめろ
34 21/05/20(木)17:37:02 No.804670935
>RIJはダンレボRTAが応募してたし何でもありだな RTAweekで家庭用コントローラーでやってる人いたけどあれ頭おかしいよ...
35 21/05/20(木)17:37:16 No.804671002
RTAは走者が二人いると更新合戦が始まるからな 最終的に元の記録から30分以上縮まったとか珍しくないし
36 21/05/20(木)17:37:18 No.804671008
今年から走り始めて先駆者も居たけど初走で張り切って10分弱短縮したら追走がなくて悲しくなった
37 21/05/20(木)17:37:52 No.804671171
レアハードとかによるRTAは資料的価値もあるから精度低くても楽しませられるぞ
38 21/05/20(木)17:37:57 No.804671194
よーし君もファミコンドラゴンクエスト3何でもあり部門に挑戦だ
39 21/05/20(木)17:38:03 No.804671228
せっかくだしマリオ64でWR狙ってみようと思うけどこれ2、3ヶ月は本気でやりこまないと更新狙えそうにないな…うーむ
40 21/05/20(木)17:38:43 No.804671391
ホットプレートはどこのメーカーのを買えばいいですか?
41 21/05/20(木)17:38:43 No.804671392
その期間でマリオ64の更新狙えるなら化け物だと思う
42 21/05/20(木)17:38:46 No.804671408
大好きなゲームなのになぜかRTAが無いから走った 編集つら…
43 21/05/20(木)17:39:16 No.804671526
>ホットプレートはどこのメーカーのを買えばいいですか? そのチャートはもう…
44 21/05/20(木)17:39:17 No.804671527
わざわざチャート作って途中でいくらでも縮められる箇所見つけてるのに ほとんど再走する様子のない親父は凄いな…
45 21/05/20(木)17:39:24 No.804671560
64マリオってめっちゃ激戦区なイメージあるわ
46 21/05/20(木)17:39:38 No.804671612
>せっかくだしマリオ64でWR狙ってみようと思うけどこれ2、3ヶ月は本気でやりこまないと更新狙えそうにないな…うーむ 2、3ヶ月本気でやり込んでマリオ64のWR取れるならもうスポンサーが付くレベルだから今すぐやった方がいい
47 21/05/20(木)17:39:38 No.804671614
試走が難しい奴は1位取るの難しい代わりに中盤以降に多少ガバやってもなんとかなるよ
48 21/05/20(木)17:39:52 No.804671677
ホットプレートはもう古いよ
49 21/05/20(木)17:39:57 No.804671707
>よーし君もファミコンドラゴンクエスト3何でもあり部門に挑戦だ MMCショートとかソフト虐待部門来たな…
50 21/05/20(木)17:39:58 No.804671709
任天堂カプコンコナミナムコのレトロアクションは虎の穴みたいなものだからうかつに手を出すのは... かといってもレトロゲームといえどRPGはノーグリッチは仕様の甘さから苦行を強いられることも珍しくない やはり間口の広いバーニングファイトが
51 21/05/20(木)17:40:15 No.804671771
>わざわざチャート作って途中でいくらでも縮められる箇所見つけてるのに >ほとんど再走する様子のない親父は凄いな… 最初にチャートを作るのは基礎研究のようなものであり偉大なのだ
52 21/05/20(木)17:40:17 No.804671777
>せっかくだしマリオ64でWR狙ってみようと思うけどこれ2、3ヶ月は本気でやりこまないと更新狙えそうにないな…うーむ 本気でやりこむ様子をTwitchで放送するといい
53 21/05/20(木)17:40:21 No.804671796
身内用の一発芸なら通せればそれでいい
54 21/05/20(木)17:40:30 No.804671838
2、3ヶ月やりこんでマリオのWR狙えるなら正真正銘の天才だよ
55 21/05/20(木)17:40:30 No.804671840
マリオドンキーソニックメトロイドなんかはマジで死ぬほど走者いるからあらゆるクソみたいなカテゴリでも人がいると思った方がいいレベルだと思う
56 21/05/20(木)17:40:55 No.804671957
マリオだのロックマンだのアクション系メジャータイトルは人間じゃないから…
57 21/05/20(木)17:40:57 No.804671964
>RIJはダンレボRTAが応募してたし何でもありだな 本家もスーパープレイ枠入れてたし面白くてチャリティー出来るなら見たいではある
58 21/05/20(木)17:41:13 No.804672030
バケツかぶって目隠しがメジャーな方の縛り
59 21/05/20(木)17:41:33 No.804672111
>トップ走者は大体負けず嫌いである… 負けたからストIIのカテゴリ90個増やすね…
60 21/05/20(木)17:41:36 No.804672126
音ゲーRTAは配信とかやるには権利系がね...
61 21/05/20(木)17:41:59 No.804672221
>負けたからストIIのカテゴリ90個増やすね… うるせぇ!潰すぞ!
62 21/05/20(木)17:42:04 No.804672239
ゼルダもかなり特殊なレギュレーションでも走者一人ってのはまずないからな 目隠しレギュレーションとかもそこそこいるよね あっCD-i版は座ってて
63 21/05/20(木)17:42:04 No.804672243
大会とかで解説が走者さんはこのゲーム自体はお好きなんですかって聞いて たまにいや最初からRTAとしてプレイしてきたんでストーリー把握してません って走者さんがいたりする…
64 21/05/20(木)17:42:14 No.804672294
四半世紀やり込まれてるマリオ64のWRを2、3ヶ月で更新!?
65 21/05/20(木)17:42:17 No.804672310
初めて走者の実力に畏怖を覚えたのは やっぱスパドン3のサイボーグだな… 動画作るのサボってるけど…
66 21/05/20(木)17:43:10 No.804672537
マリオ64それだけで済むってどんなカテゴリ?
67 21/05/20(木)17:43:10 No.804672538
叩き台を作る人は何でも偉大だと思う 俺もRTA走ろうと思ってるけど先駆者から改善することしかできそうにない…
68 21/05/20(木)17:43:21 No.804672600
>たまにいや最初からRTAとしてプレイしてきたんでストーリー把握してません >って走者さんがいたりする… ゲーム実際にやって楽しんでるからいいんだけど時々それでいいのか...ってなっちゃうやつ
69 21/05/20(木)17:43:33 No.804672666
>たまにいや最初からRTAとしてプレイしてきたんで将棋のルール把握してません >って走者さんがいたりする…
70 21/05/20(木)17:43:47 No.804672723
自力でチャート組むなんてできる気がしないよ
71 21/05/20(木)17:44:19 No.804672853
何でもいきなり世界記録目指そうなんて思わないだろ 焦らずやっていこう
72 21/05/20(木)17:44:33 No.804672930
RTAやりだしてから嫌いになったとかも多い
73 21/05/20(木)17:45:11 No.804673086
RTAのストーリーマー見てるとあくまでRTAの題材として誘われてやってるゲームであり種目として楽しんでるのであってゲーム自体にはそんなに...ってことあるよね
74 21/05/20(木)17:45:24 No.804673169
イベントが楽しくてそれに出たくてって走者も実際割といるしな なのでこうしてまともにプレイしたことのないゲームのRTAで出ようとしたりする
75 21/05/20(木)17:45:39 No.804673232
RTAとして見た途端に鎖マンになる敵キャラとか絶対いるよね
76 21/05/20(木)17:46:05 No.804673338
詳しくは見なかったがこの間内藤将棋RTA100本ノックって文字を見て戦慄した
77 21/05/20(木)17:46:11 No.804673360
RTA好きだからやるんであって適性なかったらやらんでいいんだよ
78 21/05/20(木)17:46:23 No.804673403
へーこのギミックってレトロゲームおもしろそうだな いくらだろ...
79 21/05/20(木)17:46:55 No.804673532
RTAなんてやりこみの一つだぞ
80 21/05/20(木)17:47:19 No.804673638
通常プレイのクリア方法知らないとかザラにあるのでそれはどうなのと思わなくもない
81 21/05/20(木)17:47:23 No.804673656
グリッチ系は頑張ればできそう 基礎動作最適化系は大変そう 低レベルお祈り系はできる気がしない
82 21/05/20(木)17:47:23 No.804673658
クソゲーRTAをした感想を述べよ なんだよぴえんて
83 21/05/20(木)17:47:52 No.804673786
とりあえずマリオやろうぜマリオ
84 21/05/20(木)17:47:52 No.804673788
あくまでもRTAが好きって人もいるな
85 21/05/20(木)17:47:57 No.804673809
格ゲーのRTAはだいたい行動制御やっててそこまでAI賢くないだろうけどここに至るまでどんなことやってたのかと思うと感動する
86 21/05/20(木)17:48:00 No.804673817
おへんろ…
87 21/05/20(木)17:48:12 No.804673862
>RTAとして見た途端に鎖マンになる敵キャラとか絶対いるよね ※たまにRTAプレイヤーにもTAプレイヤーにも通常プレイヤーにも忌み嫌われる敵がいる…
88 21/05/20(木)17:48:20 No.804673897
ゲームが好きとRTAが好きは別の資質な気がしなくもない
89 21/05/20(木)17:48:23 No.804673914
営業道...
90 21/05/20(木)17:48:35 No.804673970
ときメモのRTA見たらこんな簡単にクリアできるのかって気持ちとときメモってこうじゃねえよな!という気持ちに板挟みになった
91 21/05/20(木)17:48:51 No.804674045
>クソゲーRTAをした感想を述べよ >なんだよぴえんて 世界一のRTAイベントAGDQにも出走したことのあるゲームです!
92 21/05/20(木)17:49:00 No.804674078
マインドシーカーは祈祷力に突き抜けすぎて逆に楽なんじゃないかと錯覚する
93 21/05/20(木)17:49:29 No.804674206
イベントに出たいがためによく知らないゲームの解説を買って出てお通夜になった回とかあったよね
94 21/05/20(木)17:49:59 No.804674348
>イベントに出たいがためによく知らないゲームの解説を買って出てお通夜になった回とかあったよね 厄ネタすぎてもう誰も触れない話はやめろ
95 21/05/20(木)17:50:28 No.804674492
>とりあえずマリオやろうぜマリオ 了解!ペーパーマリオ!
96 21/05/20(木)17:50:37 No.804674540
ステージクリア型のゲームを壁抜けとかバグとかなしに普通に攻略してクリアしただけの動画をRTAとして出していいものか
97 21/05/20(木)17:51:03 No.804674657
RIJはやまなる兄貴好き でもほぼ毎回呼ばれてただけに次は流石に出なさそう
98 21/05/20(木)17:51:12 No.804674700
>ステージクリア型のゲームを壁抜けとかバグとかなしに普通に攻略してクリアしただけの動画をRTAとして出していいものか 要するにノーグリッチカテゴリでしょ 普通では
99 21/05/20(木)17:51:14 No.804674714
>ステージクリア型のゲームを壁抜けとかバグとかなしに普通に攻略してクリアしただけの動画をRTAとして出していいものか 何の為にレギュレーションが分かれてると思ってるんだよ
100 21/05/20(木)17:51:28 No.804674774
割と暇なゲームだとキャラやストーリーとか通常プレイの面白ポイントとか解説出来るからRTA知識だけだと寂しいことになる
101 21/05/20(木)17:51:36 No.804674817
真面目に走るかニコデスマンで語録とゆっくりボイス付けてゲームの話題を共有したいかで力入る場所は変わると思う 恐ろしいことにこのふたつを両立してWR持ちの走者とかもいるんだけど
102 21/05/20(木)17:51:36 No.804674820
とりあえずタイマー付けて普通にプレイしてRTAを名乗る みんながWR目指せるもんでもないし入口なんてその程度で良いと思う
103 21/05/20(木)17:51:48 No.804674865
>ステージクリア型のゲームを壁抜けとかバグとかなしに普通に攻略してクリアしただけの動画をRTAとして出していいものか そういうレギュってことでいいんじゃない?
104 21/05/20(木)17:51:59 No.804674912
(どのイベントにも居るEip兄貴)
105 21/05/20(木)17:52:07 No.804674952
RTAですら使わないようなグリッチを使うためだけのカテゴリとかたまにある…
106 21/05/20(木)17:52:09 No.804674965
>割と暇なゲームだとキャラやストーリーとか通常プレイの面白ポイントとか解説出来るからRTA知識だけだと寂しいことになる ここから先特に山場もないので寝てても大丈夫ですよ
107 21/05/20(木)17:52:14 No.804674977
>ステージクリア型のゲームを壁抜けとかバグとかなしに普通に攻略してクリアしただけの動画をRTAとして出していいものか バグなしレギュはよくあるし調べてみるといいよ 無ければ作ればいいし
108 21/05/20(木)17:52:33 No.804675066
>ステージクリア型のゲームを壁抜けとかバグとかなしに普通に攻略してクリアしただけの動画をRTAとして出していいものか いわゆるno glitchはなんでもありの次くらいにメジャーじゃない?
109 21/05/20(木)17:52:36 No.804675088
メジャーなゲームの方が当然チャートもちゃーんとしてるからまずはそういうの参考に通してみような
110 21/05/20(木)17:52:38 No.804675092
難易度の高い技少ないRTAを走ろう 他のところでミスが許されなくて記録がつめつめになってる…
111 21/05/20(木)17:52:43 No.804675107
>割と暇なゲームだとキャラやストーリーとか通常プレイの面白ポイントとか解説出来るからRTA知識だけだと寂しいことになる 車の知識は欲しいな
112 21/05/20(木)17:53:19 No.804675269
>RTAとして見た途端に鎖マンになる敵キャラとか絶対いるよね 糞ー糞糞の糞好き
113 21/05/20(木)17:53:56 No.804675439
個人的にはLow%と100%が好きだな 天国と地獄を味わえる…時々地獄と地獄になる
114 21/05/20(木)17:54:06 No.804675481
配信禁止設定されてるゲームのRTAってないのかな
115 21/05/20(木)17:54:11 No.804675506
誰も走ってないゲームを走ろうってなると最初は普通に急いでクリアするだけになるんじゃないだろうか?
116 21/05/20(木)17:54:24 No.804675577
ちょくちょくRTAやろうかなみたいなスレ立つけどここじゃRTA練習配信しますみたいなのほとんどないから本当に走者増えてるんだろうか 前にデスマンにRTA動画あげたよって「」は見たが
117 21/05/20(木)17:54:51 No.804675711
壁抜けとかエンディング呼び出しとかはゲームやる意味わかんなくて嫌い 電気流したりホットプレートまで行くと逆に意味わかるから好き
118 21/05/20(木)17:55:19 No.804675845
>ちょくちょくRTAやろうかなみたいなスレ立つけどここじゃRTA練習配信しますみたいなのほとんどないから本当に走者増えてるんだろうか MMORPGのスレみたいなもんだろ 話がしたいだけ
119 21/05/20(木)17:55:35 No.804675921
>ちょくちょくRTAやろうかなみたいなスレ立つけどここじゃRTA練習配信しますみたいなのほとんどないから本当に走者増えてるんだろうか >前にデスマンにRTA動画あげたよって「」は見たが ここで盛んなのはほぼ壺とキノコ&ギャルだからな… キノコ&ギャルは配信「」の誰かがWR持ってたような
120 21/05/20(木)17:55:52 No.804676008
俺はRTAをやるためにまずは一周ノーマルプレイでクリアした 満足した
121 21/05/20(木)17:56:38 No.804676214
>俺はRTAをやるためにまずは一周ノーマルプレイでクリアした >満足した 1週でも遊んでくれてありがとう!
122 21/05/20(木)17:56:48 No.804676255
やってる「」はちらっといたような気がするが
123 21/05/20(木)17:57:11 No.804676350
メジャーどころはWR狙いとか無理だしなー マリオ64の120枚とか上位狙うならまず1,2年練習してくださいとか始まる
124 21/05/20(木)17:57:19 No.804676386
魔界村も走ってる人たくさんいるけど最新作もやってる人いるのかな 超が完成度高いからか超ばっかり見る
125 21/05/20(木)17:57:26 No.804676427
RTA走ってる奴がimgに居るわけないだろ… 見てる時間があるなら走ってるよ…
126 21/05/20(木)17:57:33 No.804676454
RiJの応募にバテンカイトス100%があってちょっと笑った
127 21/05/20(木)17:57:35 No.804676466
ステージ練習のために各ステージ前でセーブデータ作ったけど それで力尽きて終わった
128 21/05/20(木)17:57:50 No.804676534
>やってる「」はちらっといたような気がするが やるようなやつはわざわざスレ立てて聞いたりしないんだ
129 21/05/20(木)17:58:15 No.804676652
ここだとRTAよりノーヒットチャレンジのが見かけるなぁ シレンのフェイの最終問題RTAやってる「」もいたね
130 21/05/20(木)17:58:46 No.804676801
純粋な練習目的ならここでスレ立てる意味もあまりないしな 普通にストリーマーとして配信してれば気の向いた人がみてくれるかもしれないし
131 21/05/20(木)17:59:06 No.804676877
>見てる時間があるなら走ってるよ… 一人で走ってもつまらないから勧誘活動を…
132 21/05/20(木)17:59:15 No.804676923
休日の度にフェイ最終問題走ってる「」も居れば毎朝毎朝最初から何度も繰り返しひたすらSEKIRO走り続けてる「」も居るね
133 21/05/20(木)17:59:21 No.804676955
有名なのは練習romとか練習ハックあるからそれはそれで効率よく上達できて楽しいしオススメだよ 例えばペパマリ都下練習ハックよくできてて良かった 若干グレーだけど気にすんな
134 21/05/20(木)17:59:35 No.804677023
DMCで多段バグ使わねえの?って言われてそれ前作のバグなんですけど?からのあっ新作にもあったわ…が面白かった
135 21/05/20(木)17:59:53 No.804677100
約1時間で落ちる場合次スレを走りながら立てることになるからな…
136 21/05/20(木)17:59:58 No.804677128
鉄騎のRTAはRiJでやってる時にそういえば「」の中にも中古から頑張って情報集めてやってるのいなかったっけ?って話してたらRiJの走者がまんまその「」の事を話題にして盛り上がったな
137 21/05/20(木)18:00:03 No.804677155
RTAinJapanに出た「」居たよね レフトアライブで
138 21/05/20(木)18:00:09 No.804677192
ゴールデンウィークにやってたポケダンの全員仲間にするRTAがちょっとおかしかった
139 21/05/20(木)18:00:37 No.804677338
RTAしますって言って配信してるのにスレ落ちしたらスレ立ててるんだからすげぇよ走者「」は
140 21/05/20(木)18:02:55 No.804677997
この前のrtaweekにも「」かな…「」かも…って人は見たな…
141 21/05/20(木)18:03:00 No.804678020
ritaってひたすらストイックなイメージだけど極めた果てに何があるの?
142 21/05/20(木)18:03:15 No.804678097
>ritaってひたすらストイックなイメージだけど極めた果てに何があるの? タイム
143 21/05/20(木)18:03:41 No.804678224
>ritaってひたすらストイックなイメージだけど極めた果てに何があるの? 世界1位
144 21/05/20(木)18:04:18 No.804678407
RIJはもう結構な数のメジャータイトルやったけど別レギュとかであつかったりするのかなぁ 見慣れたゲームのスーパープレイもいいけどユニークなゲームみたいな走者俺一名とかかごおじみたいな参加者が一体になるゲームとかももっと見たい
145 21/05/20(木)18:04:59 No.804678597
自分でそういうゲームを走ればいいじゃないか 期待してるぞ
146 21/05/20(木)18:05:18 No.804678680
>ritaってひたすらストイックなイメージだけど極めた果てに何があるの? 遅い奴には、ドラマは追えない
147 21/05/20(木)18:05:51 No.804678839
クソゲーのRTAでもやろうぜ
148 21/05/20(木)18:05:51 No.804678843
>RIJはもう結構な数のメジャータイトルやったけど別レギュとかであつかったりするのかなぁ ゲームって毎年新作が出てるんだぜ
149 21/05/20(木)18:06:48 No.804679124
ついっち頃す方の大会でおかしなゲームのRTA見よう!
150 21/05/20(木)18:07:12 No.804679244
totem ozaki%はいつ見ても笑っちゃう
151 21/05/20(木)18:07:24 No.804679305
>見慣れたゲームのスーパープレイもいいけどユニークなゲームみたいな走者俺一名とかかごおじみたいな参加者が一体になるゲームとかももっと見たい マイメロのお願い聞いてくれる?
152 21/05/20(木)18:07:35 No.804679378
>ついっち頃す方の大会でおかしなゲームのRTA見よう! 何故か購入者が増えるカケフくん
153 21/05/20(木)18:07:37 No.804679391
DSや3DSだとライバルが少なかったりするぞ 配信環境作るのが大変だからな!
154 21/05/20(木)18:07:53 No.804679472
>ついっち頃す方の大会でおかしなゲームのRTA見よう! 蓋開けてみたらクソマイナーレトロゲームが多くてそこまて奇ゲーなかった気もする 毒されてるかもしれない
155 21/05/20(木)18:08:20 No.804679612
CartRacer級のゲーム複数参加されたら運営の時間調整ぐちゃぐちゃになっちゃうよ!
156 21/05/20(木)18:08:22 No.804679622
キャプチャが普通に売ってたらDSゲーRTAはもっと流行ったんだろうなぁ
157 21/05/20(木)18:08:23 No.804679624
昔そこそこやり込んだゲームのRTAやってみるか!と思い立って通しプレイしたら普通にクリアが大変になっててこれが衰え…ってなった
158 21/05/20(木)18:08:26 No.804679641
延々と野球拳してるのは頭おかしいと思った
159 21/05/20(木)18:08:29 No.804679655
>ついっち頃す方の大会でおかしなゲームのRTA見よう! (走者BAN) (本部BAN)
160 21/05/20(木)18:08:32 No.804679673
クソマイナーレトロゲーム走る奴は十分奇人だよ
161 21/05/20(木)18:09:13 No.804679870
>蓋開けてみたらクソマイナーレトロゲームが多くてそこまて奇ゲーなかった気もする FFUSAはメジャーだったし…
162 21/05/20(木)18:09:42 No.804680013
>クソゲーのRTAでもやろうぜ クソ…高難易度ゲーも真面目にやるから面白いんでウケるからってやるのはなんだかなぁって思う マイメロしろ
163 21/05/20(木)18:09:57 No.804680102
>FFUSAはメジャーだったし… あれは光と闇の戦いだったじゃん 闇は完全に滅されたけど
164 21/05/20(木)18:10:23 No.804680237
俺はRTAを見て見様見真似で壁抜け2,3回くらいやって満足するだめな男だよ
165 21/05/20(木)18:10:28 No.804680257
>この前のrtaweekにも「」かな…「」かも…って人は見たな… たまに定型こぼれ出るくらいなら優しく見守ってる
166 21/05/20(木)18:10:43 No.804680327
DSとかPSPはまだマシな方でワンダースワンはほぼ皆無
167 21/05/20(木)18:11:12 No.804680474
今回の応募でクソゲー奇カテゴリだとQWOPのリモートデスクトップ2p1cがあるな…
168 21/05/20(木)18:11:15 No.804680488
>たまに定型こぼれ出るくらいなら優しく見守ってる とっしーかもしれないしな というか最近ニコデスマンとか見てても定型がコメントで流れてきて苦虫潰した顔しちゃう
169 21/05/20(木)18:11:18 No.804680497
というか走者1名で「」しか走ってないゲームがまさにあるし… 名前の時点で「」なのバレバレで見た瞬間に笑っちゃうけど…
170 21/05/20(木)18:11:33 No.804680566
>DSとかPSPはまだマシな方でワンダースワンはほぼ皆無 ワンダースワンのクロックタワー走ってる人はすごかったな…
171 21/05/20(木)18:12:07 No.804680718
去年の年末のRIJは.hackとかの時cc2が見に来てていいから新作作れって思ったな
172 21/05/20(木)18:12:20 No.804680762
ワンダースワンのキャプチャってどうやるんだ
173 21/05/20(木)18:12:40 No.804680861
>ワンダースワンのキャプチャってどうやるんだ まず分解します
174 21/05/20(木)18:12:45 No.804680885
たぶん今後世界で熱くなりそうなのは卒業RのRTAなんと走者二名
175 21/05/20(木)18:13:08 No.804680978
ジーコ走るのは?
176 21/05/20(木)18:13:14 No.804681014
>ワンダースワンのキャプチャってどうやるんだ 画面直撮りでもいいんだ
177 21/05/20(木)18:13:42 No.804681131
>ジーコ走るのは? 万が一の事故でBAN不可避だからダメ
178 21/05/20(木)18:13:49 No.804681155
>ジーコ走るのは? 闇の世界なら...
179 21/05/20(木)18:14:10 No.804681257
>ジーコ走るのは? 奴隷との生活RTAはそこそこプレイヤーがいたはず
180 21/05/20(木)18:14:13 No.804681275
カイザーナックルとか一人が頑張ってるだけだから頑張れば世界狙える
181 21/05/20(木)18:14:16 No.804681290
>ついっち頃す方の大会でおかしなゲームのRTA見よう! 申し訳ないがホモガキはNG
182 21/05/20(木)18:14:19 No.804681305
エロゲRTA自体はジャンルとしてはある
183 21/05/20(木)18:14:20 No.804681310
ジーコはデスマンで頑張れ(BAN)
184 21/05/20(木)18:14:38 No.804681383
>ジーコ走るのは? 設定で最初からシーン自体切れるタイプならなんとか まあそういう奴でも敵グラフィックがアウトだったりするパターン割と有るけど
185 21/05/20(木)18:15:00 No.804681480
PSPはHDMIの奴でキャプチャできるならやってみたい
186 21/05/20(木)18:15:18 No.804681554
>奴隷との生活RTAはそこそこプレイヤーがいたはず いいですよねシルヴィ撃破RTA
187 21/05/20(木)18:15:41 No.804681664
>カイザーナックルとか一人が頑張ってるだけだから頑張れば世界狙える 家に実機置いてる奴より頑張れる自信ないよ…