21/05/20(木)16:06:10 アンブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/20(木)16:06:10 No.804652007
アンブラルの好きなやつ貼る
1 21/05/20(木)16:06:56 No.804652175
戦闘介するのがアレだけど2体リクルートはこの時代にしてはまぁまぁ
2 21/05/20(木)16:07:42 No.804652330
闇属性悪魔族攻撃力0って個性はあるからあとランク2と4を出しやすくしてRUMを流れでサーチさせてくれればどうにかなる
3 21/05/20(木)16:09:29 No.804652705
アンブラルで使えるのスレ画とグールだけの様な…
4 21/05/20(木)16:11:03 No.804653001
>アンブラルで使えるのスレ画とグールだけの様な… ランク2と4の両立もしてくれるならウィルオさウィスプとゴーストもかなり使いやすくなる
5 21/05/20(木)16:11:48 No.804653141
自爆特攻してダメージ相手に負わせる永続魔法とかあったらベクターっぽいと思う
6 21/05/20(木)16:12:27 No.804653278
>自爆特攻してダメージ相手に負わせる永続魔法とかあったらベクターっぽいと思う どちらかといえば受けたダメージ分回復したい
7 21/05/20(木)16:13:53 No.804653577
>>自爆特攻してダメージ相手に負わせる永続魔法とかあったらベクターっぽいと思う >どちらかといえば受けたダメージ分回復したい つまり原作玉座である
8 21/05/20(木)16:15:30 No.804653872
闇DP逃しちゃったのがなぁ
9 21/05/20(木)16:18:07 No.804654376
このカードの攻撃で~ってかなり珍しいよね
10 21/05/20(木)16:19:04 No.804654552
ゼアルの頃はよくあったけど急にレベル4軸からレベル2とか出して結局失敗してた
11 21/05/20(木)16:20:19 No.804654797
ランク揃えると「こいつ出せば勝ちだったじゃん!」問題が起きやすいのはあると思う
12 21/05/20(木)16:20:46 No.804654886
初戦で使ってたキービートルが一番強かったな
13 21/05/20(木)16:21:28 No.804655030
当時使ってたがランク4に絞れば強かった
14 21/05/20(木)16:21:30 No.804655036
>初戦で使ってたキービートルが一番強かったな 使いやすさだとそうだがマリオネッターも悪くないぜ
15 21/05/20(木)16:22:10 No.804655163
>当時使ってたがランク4に絞れば強かった 流石に当時のカードプールでランク2を扱う気はなかったな… でも今の強化なら両立できそうだなって…
16 21/05/20(木)16:23:48 No.804655490
ゴルゴニックやアンブラルは今基準でもおかしいこと書いてある 出しやすさは放送当時から改善されないけど
17 21/05/20(木)16:24:37 No.804655649
贅沢言いません せめてアンブラルだけでメイン1にシャイニングを出させてください
18 21/05/20(木)16:25:13 No.804655759
岩石族テーマと戦う度ゴルゴニックガーディアンつえーな!?ってなる
19 21/05/20(木)16:25:33 No.804655822
>使いやすさだとそうだがマリオネッターも悪くないぜ ロマンよりだけどキル性能高いし専用組みたくなる魅力あるよねあいつ
20 21/05/20(木)16:25:39 No.804655843
>闇DP逃しちゃったのがなぁ また出せばいい
21 21/05/20(木)16:26:01 No.804655919
>岩石族テーマと戦う度ゴルゴニックガーディアンつえーな!?ってなる フリーチェーンで効果無効に攻撃力0までついてくる
22 21/05/20(木)16:26:19 No.804655972
暗躍のドルイドなんたらが相性良かった覚え
23 21/05/20(木)16:26:33 No.804656013
>岩石族テーマと戦う度ゴルゴニックガーディアンつえーな!?ってなる 先史遺産で大活躍だったな
24 21/05/20(木)16:27:15 No.804656146
ベクターVSメラグドルベはドンの椅子が強いだけだ…ってなる
25 21/05/20(木)16:27:32 No.804656198
ベクターが使ってるだけあってほとんどあげたようなもののマスターキービートル以外は全部カオス化させてるの偉い
26 21/05/20(木)16:27:35 No.804656206
当時ホープデッキの下級をアンブラルで本気で組んでたけど悪夢再びが強かった
27 21/05/20(木)16:28:03 No.804656318
出すだけならドラグナーを介して出せるベクターのエクシーズ達
28 21/05/20(木)16:28:13 No.804656360
ベクター人気ある割にアンブラルデッキは今のところどうしようもないね
29 21/05/20(木)16:28:15 No.804656367
>ベクターVSメラグドルベはドンの椅子が強いだけだ…ってなる 玉座とマリオネッターのコンボがエグすぎる
30 21/05/20(木)16:28:58 No.804656522
ベクターのカードでよく優秀と言われているジャッジデビルは96のカード
31 21/05/20(木)16:29:15 No.804656576
解門が相性良いんだけど滅茶苦茶幻魔にデッキ食われる!!!
32 21/05/20(木)16:29:21 No.804656589
>ベクターのカードでよく優秀と言われているジャッジデビルは96のカード まあ96のカードはだいたいベクターも使ってるし
33 21/05/20(木)16:29:51 No.804656685
>ベクターのカードでよく優秀と言われているジャッジデビル ドラグナーが掘り返すまで名前も聞いた事ねぇ…
34 21/05/20(木)16:29:56 No.804656699
>ベクターのカードでよく優秀と言われているジャッジデビルは96のカード ジャッジバスターはそうだけどデビルって96も使ったっけ?
35 21/05/20(木)16:30:20 No.804656776
>>ベクターのカードでよく優秀と言われているジャッジデビル >ドラグナーが掘り返すまで名前も聞いた事ねぇ… 一応あの96とアストラルの入野劇場会だったから印象残ってる
36 21/05/20(木)16:30:56 No.804656891
>>ベクターのカードでよく優秀と言われているジャッジデビルは96のカード >ジャッジバスターはそうだけどデビルって96も使ったっけ? カオス化させてないなら勝ったあとアストラルが回収できるもん
37 21/05/20(木)16:31:15 No.804656957
カオスキマイラも出れば強いんです 重い!
38 21/05/20(木)16:31:41 No.804657032
>カオスキマイラも出れば強いんです >重い! 流石にカオスキマイラはアニメでも強引に出してたし拾わなくていいかなって…
39 21/05/20(木)16:32:02 No.804657099
女性デュエリストミーティングで優勝してたアンブラル一筋のデュエリスト元気にしてるかな…
40 21/05/20(木)16:32:53 No.804657259
【ベクター】を作るとして何で勝たせればそれっぽいんだよってなる
41 21/05/20(木)16:33:02 No.804657298
まぁそもそもベクターの遺跡のナンバーズでもあるしなジャッジバスター
42 21/05/20(木)16:33:05 No.804657305
>出すだけならドラグナーを介して出せるベクターのエクシーズ達 マリオネッターは素材使わないから相性いいよね 中華鍋でドラグナー食べて6000バーンとかもできるし
43 21/05/20(木)16:33:46 No.804657452
>【ベクター】を作るとして何で勝たせればそれっぽいんだよってなる キービートルとシャイニング出しときゃええ
44 21/05/20(木)16:34:30 No.804657577
マリオネッターとブラックミストも出せりゃキル性能あるし カオス化もわるくはない
45 21/05/20(木)16:34:46 No.804657623
>ベクター人気ある割にアンブラルデッキは今のところどうしようもないね 人気のあるキャラに強いカードくれるなら今頃ギミックパペットでファンサービスしてるわ
46 21/05/20(木)16:34:54 No.804657646
>【ベクター】を作るとして何で勝たせればそれっぽいんだよってなる 性能だけで言えばCNo.104は今でも通用すると思う 効果無効にして手札捨てさせてライフ半分にさせるってなんだよそれ
47 21/05/20(木)16:35:03 No.804657670
>【ベクター】を作るとして何で勝たせればそれっぽいんだよってなる 色々触ったけどやっぱり縛りが多い分マリオネッターが一番個性はでる ただしアンブラルとあまり噛み合わない
48 21/05/20(木)16:35:37 No.804657778
>女性デュエリストミーティングで優勝してたアンブラル一筋のデュエリスト元気にしてるかな… キラトマとスレ画で自爆特攻して九十九スラッシュは感心した
49 21/05/20(木)16:36:03 No.804657856
一番の武器がトークスキルなのも考えものだな!
50 21/05/20(木)16:36:18 No.804657897
ゼアル期にありがちだけどランク4出すだけのデッキだと滅茶苦茶没個性になりがちだからな… せっかくだからマリオネッターやジッジデビル使いたい
51 21/05/20(木)16:36:44 No.804657992
>ゼアル期にありがちだけどランク4出すだけのデッキだと滅茶苦茶没個性になりがちだからな… >せっかくだからマリオネッターやジッジデビル使いたい シャークさんができたんだしアンブラルでもやりたいよね
52 21/05/20(木)16:37:21 No.804658106
いいよね虚無空間キービートル
53 21/05/20(木)16:37:51 No.804658207
ランク4でホープ出してリミテッドでアンブラルに変えるデッキ使ってたな
54 21/05/20(木)16:37:58 No.804658226
アンブラルは攻守低スペックって特徴で汎用サポート受けられるしそういう方向性は伸ばしてほしいよね
55 21/05/20(木)16:38:10 No.804658267
>いいよね安全地帯キービートル
56 21/05/20(木)16:38:31 No.804658334
キービートルでロックカード守る戦術はベクターって感じある というかやってたな
57 21/05/20(木)16:38:58 No.804658424
>シャークさんができたんだしアンブラルでもやりたいよね カッターアンブラルとランタンアンブラルがいれば…
58 21/05/20(木)16:39:09 No.804658457
ホープカイザーでナッシュ煽りの再現するとか
59 21/05/20(木)16:39:44 No.804658569
ベクターのカードだとモンスターじゃないけどシンキーロウは凄い使ってみたくなる性能してる
60 21/05/20(木)16:40:13 No.804658680
シェリーができるんだからもっと大胆な過去テーマ救済いっぱいくれ
61 21/05/20(木)16:42:09 No.804659057
>人気のあるキャラに強いカードくれるなら今頃ギミックパペットでファンサービスしてるわ 今更そのままきても困るけど ギミックボックスがOCG化しなかったのは今でも正気か?って思ってる
62 21/05/20(木)16:42:53 No.804659223
V兄様なんて人気あるのにテーマすらないぞ
63 21/05/20(木)16:43:04 No.804659257
どうしてもゼアルは光子とギミパペに枠を持って行かれがち
64 21/05/20(木)16:43:20 No.804659299
>V兄様なんて人気あるのにテーマすらないぞ シャークだってOCGではテーマじゃないし…
65 21/05/20(木)16:43:43 No.804659354
>V兄様なんて人気あるのにテーマすらないぞ ランク9テーマ欲しいな
66 21/05/20(木)16:45:15 No.804659660
カイト相手のV兄様とりあえずダイソン出してその後会話フェイズで時間稼ぎまくって死んだだけだからな...
67 21/05/20(木)16:46:11 No.804659851
>>V兄様なんて人気あるのにテーマすらないぞ >ランク9テーマ欲しいな これが私の切り札!天蓋竜皇V.F.D.だ!
68 21/05/20(木)16:47:56 No.804660194
不甲斐ない家族に比べてオーパーツの完成度が高い
69 21/05/20(木)16:48:30 No.804660329
昔はレベル4アンブラルは【ランク4】組む時に使ってたから感謝はしてるぜ
70 21/05/20(木)16:48:48 No.804660379
マリスボラスと合併するしかない
71 21/05/20(木)16:49:24 No.804660495
>当時使ってたがランク4に絞れば強かった 安置キービートルやったり 友情の証のリミテッドバリアンズフォース入れてホープレイV出したり キングレムリン・カメンレオン・カゲトカゲの出張セット入れたりしてたわ 安定してランク4とレベル8シンクロ出せるから結構戦えた
72 21/05/20(木)16:49:49 No.804660592
>不甲斐ない家族に比べてオーパーツの完成度が高い ランク4と5掛け持ちしてる割には安定して強いよな
73 21/05/20(木)16:50:14 No.804660685
なんだかんだランク4特化ならかなり選択肢はあって戦えたからな
74 21/05/20(木)16:50:18 No.804660694
エクシーズは殆ど有能だし攻守0の4と2を並べやすくすればベクターぽく戦えるかも
75 21/05/20(木)16:50:21 No.804660709
紋章獣は墓地活用が得意で魔法罠が中々インチキだったような
76 21/05/20(木)16:50:27 No.804660727
カオスダイソンのバーン辺り極めりゃ良いV兄様と カオスナンバーズでブン殴りやすくなれば嬉しいⅣと 強化の主軸になりそうなのはちゃんとある兄弟たち
77 21/05/20(木)16:50:47 No.804660799
ゼアル時代のキャラに来てはエースはしっかりしてるよね
78 21/05/20(木)16:50:51 No.804660814
>これが私の切り札!天蓋竜皇V.F.D.だ! 後攻はカオスダイソンリーベって一発芸があるだけジェネレイドの蛇よりはマシかもしれない
79 21/05/20(木)16:53:01 No.804661275
ドルイドドリューズとか時期合わせて来てたしまあ比較的マシではあった
80 21/05/20(木)16:54:27 No.804661546
>紋章獣は墓地活用が得意で魔法罠が中々インチキだったような とにかく使い倒せる効果のレオとそれをアシストする魔法が多いからな…
81 21/05/20(木)16:54:55 No.804661652
【天蓋】がテーマ化されてダイソンスフィアが環境に上り詰める日が…
82 21/05/20(木)16:55:15 No.804661719
>ベクターVSメラグドルベはドンの椅子が強いだけだ…ってなる デュエルタクティクスなら二人の方が高い・・・ってなる
83 21/05/20(木)16:55:36 No.804661794
>【天蓋】がテーマ化されてダイソンスフィアが環境に上り詰める日が… 今の流れだとダイソンのテーマ化自体はありえなくもない
84 21/05/20(木)16:55:50 No.804661855
ベクターで勝つならキュアバーンがいいんじゃないかな いま簡単にexから落とせるし
85 21/05/20(木)16:55:53 No.804661865
紋章獣は小回り滅茶苦茶きくようになったけど肝心のエースが全員微妙過ぎる… コートオブアームズのモードチェンジくだち
86 21/05/20(木)16:56:14 No.804661926
紋章はやっぱり高等紋章術とツインヘッドイーグルがかっこいいよ
87 21/05/20(木)16:56:23 No.804661955
カオスはともかく素のダイソンは何とも 奇襲性はあるけど
88 21/05/20(木)16:56:30 No.804661984
>紋章獣は小回り滅茶苦茶きくようになったけど肝心のエースが全員微妙過ぎる… >コートオブアームズのモードチェンジくだち どうせだしゲノムへリターもカオス化してほしい
89 21/05/20(木)16:56:31 No.804661985
ベクターはデュエルぢからじゃなくてカードパワーで戦うのが闇マリクみたいな感じ
90 21/05/20(木)16:57:00 No.804662070
>ベクターはデュエルぢからじゃなくてカードパワーで戦うのが闇マリクみたいな感じ 闇マリクとバクラが元ネタだろうなとは感じる 結構アレンジしてるけど
91 21/05/20(木)16:57:33 No.804662181
カオスアームズはリミバリで出してやられてもユニコーンで蘇生したりして痛快がってよかった
92 21/05/20(木)16:57:35 No.804662185
>紋章獣は小回り滅茶苦茶きくようになったけど肝心のエースが全員微妙過ぎる… >コートオブアームズのモードチェンジくだち アバコーンウェイは流石に今使うと弱い
93 21/05/20(木)16:58:08 No.804662282
ドルベが無駄死にしたのは覚えてるけど何で焦って自滅したのか覚えてねぇ
94 21/05/20(木)16:58:56 No.804662455
カオスマリオネッターは改めて見てみるとなかなかワイルドな効果してるな
95 21/05/20(木)16:59:03 No.804662481
>ドルベが無駄死にしたのは覚えてるけど何で焦って自滅したのか覚えてねぇ 玉座とマリオネッターのコンボで1ターンでライフ削りきらないと回復されてこっちがダメージ食らうから一撃で倒すために
96 21/05/20(木)16:59:09 No.804662498
影依融合でレオ落としてファルコンサーチしてランク4とかやってた
97 21/05/20(木)17:01:02 No.804662897
レオとユニコーンとプレインコートでアド取りまくるの好きだったなぁ
98 21/05/20(木)17:01:46 No.804663058
アニメ版レオの別人すぎる効果
99 21/05/20(木)17:02:11 No.804663157
>紋章獣は小回り滅茶苦茶きくようになったけど肝心のエースが全員微妙過ぎる… ツインヘッドイーグルでダベリのトリーズンディスチャージ×2は強いから…
100 21/05/20(木)17:03:37 No.804663456
>アニメ版レオの別人すぎる効果 イラストも別人
101 21/05/20(木)17:03:44 No.804663480
アニメ版ヘリターは今でも強い効果だったと思う
102 21/05/20(木)17:15:08 No.804665823
>女性デュエリストミーティングで優勝してたアンブラル一筋のデュエリスト 属性が強過ぎる
103 21/05/20(木)17:17:04 No.804666232
ソウルマリオネッターはこの前のホープドラグナーでホイと出せるようになった上にバーン効果に素材要らないからなんか悪さできねぇかなと思ってる
104 21/05/20(木)17:30:51 No.804669410
マリスボラスはは打点低いのだけが難点だから闇ランク2のテンスウ効果持ち湿地草原とかほしい