21/05/20(木)15:25:53 大動脈... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/20(木)15:25:53 No.804643254
大動脈解離こわいね…
1 21/05/20(木)15:28:43 No.804643928
魚食べようね
2 21/05/20(木)15:32:04 No.804644629
なんで大動脈解離でスレが被ってるの…
3 21/05/20(木)15:35:30 No.804645491
>なんで大動脈解離でスレが被ってるの… ベルセルクの作者がこれで死んだから
4 21/05/20(木)15:36:56 No.804645871
聞きなれない言葉だけどようするに血管破れちゃったってことね 焼肉とラーメンと酒やめればいいだけじゃん
5 21/05/20(木)15:39:48 No.804646520
ただ破れるんじゃなくて裂け目が出来てそこに血液が流れ込むので壁かベリベリ剥げて破裂する 超痛い
6 21/05/20(木)15:40:22 No.804646651
血管に神経通ってんだ
7 21/05/20(木)15:40:28 No.804646687
>聞きなれない言葉だけどようするに血管破れちゃったってことね >焼肉とラーメンと酒やめればいいだけじゃん 一般的に老化するとどんどん血圧は上がる だから健康的な生活をしてても歳をとれば大動脈解離のリスクは常に付きまとうよ
8 21/05/20(木)15:40:39 No.804646731
>ベルセルクの作者がこれで死んだから えええええ!?ベルセルク完結してないのに!?
9 21/05/20(木)15:42:57 No.804647237
会社の食堂で保険会社が血管年齢測定してくれるキャンペーンやってたから参加したら実年齢37歳で血管年齢55歳だった
10 21/05/20(木)15:43:10 No.804647292
明太子ともつ鍋と豚骨ラーメンを辞めたら 高血圧も動脈硬化もかなり防げるぞ
11 21/05/20(木)15:45:55 No.804647915
ホルモン焼きそばもやめた方がいいかな
12 21/05/20(木)15:48:33 No.804648476
>会社の食堂で保険会社が血管年齢測定してくれるキャンペーンやってたから参加したら実年齢37歳で血管年齢55歳だった ああいうのって保険に加入してもらうために悪めに結果出してる気がする
13 21/05/20(木)15:49:20 No.804648650
>明太子ともつ鍋と豚骨ラーメンを辞めたら 福岡の人しぬじゃん…
14 21/05/20(木)15:51:36 No.804649119
>血管に神経通ってんだ 痛覚は通ってないけど回りがベリベリ行くので…
15 21/05/20(木)15:51:52 No.804649166
動脈を柔らかくする方法ってないの?
16 21/05/20(木)15:53:17 No.804649459
>動脈を柔らかくする方法ってないの? 魚を食べる
17 21/05/20(木)15:53:28 No.804649511
>福岡の人しぬじゃん… うどんがあるだろ
18 21/05/20(木)15:53:31 No.804649529
全身に広がるってのが怖い 想像するだけで痛いやつじゃん
19 21/05/20(木)15:53:55 No.804649618
>ああいうのって保険に加入してもらうために悪めに結果出してる気がする 気になるなら病院でちゃんと検査しよう
20 21/05/20(木)15:54:18 No.804649706
>動脈を柔らかくする方法ってないの? 食物繊維の多い食品(玄米、七分づき米、麦飯、雑穀、納豆、野菜、海藻、きのこ、こんにゃく)を増やしましょう。 n-3系多価不飽和脂肪酸の多い青背の魚や、n-6系多価不飽和脂肪酸の多い大豆を増やしましょう。 飽和脂肪酸(脂身のついた肉、ひき肉、鶏肉の皮、バター、ラード、やし油、生クリーム、洋菓子)や、 工業的に作られたトランス脂肪酸の多い食品(マーガリン、洋菓子、スナック菓子、揚げ菓子)は控えましょう。 コレステロールの多い食品(動物性のレバー、臓物類、卵類)は控えましょう。 基本的には、日本食(魚、大豆、野菜、未精製穀類、海藻を十分に、乳、果物、卵を適量に、肉の脂身、バター、砂糖・果糖を控える。ただし減塩で食べる) を意識しましょう。
21 21/05/20(木)15:55:14 No.804649896
ゴムチューブも古くなると硬くなるからそれと同じか
22 21/05/20(木)15:55:17 No.804649899
>飽和脂肪酸(脂身のついた肉、ひき肉、鶏肉の皮、バター、ラード、やし油、生クリーム、洋菓子)や、 >工業的に作られたトランス脂肪酸の多い食品(マーガリン、洋菓子、スナック菓子、揚げ菓子)は控えましょう。 >コレステロールの多い食品(動物性のレバー、臓物類、卵類)は控えましょう。 うわあ大好き
23 21/05/20(木)15:56:02 No.804650043
普段から運動して血管収縮させてたらok?
24 21/05/20(木)15:57:15 No.804650280
大動脈瘤破裂もいいよね…
25 21/05/20(木)15:58:19 No.804650498
>普段から運動して血管収縮させてたらok? リスクは減る 0にはならん
26 21/05/20(木)16:03:04 No.804651413
一酸化窒素を出させると血管が若返るってガッテンでやってた
27 21/05/20(木)16:07:28 No.804652275
血管に痛覚ついてて苦痛感じたところで俺にメリットなくない? なんでわざわざ激痛を
28 21/05/20(木)16:08:43 No.804652559
急いで病院行かないと死ぬのが分かるようになってる
29 21/05/20(木)16:11:59 No.804653179
全身の血管が裂けて想像を絶する痛みに襲われながら死ぬとか想像したくもないすぎる
30 21/05/20(木)16:13:19 No.804653467
人体は欠陥だらけ
31 21/05/20(木)16:13:24 No.804653493
>血管に痛覚ついてて苦痛感じたところで俺にメリットなくない? >なんでわざわざ激痛を 激痛のおかげで早期発見して助かるかもしれないんだから文句言うな
32 21/05/20(木)16:19:24 No.804654623
>人体は欠陥だらけ 生活習慣の方がよっぽど欠陥だらけでもないと起きねえ
33 21/05/20(木)16:21:33 No.804655040
動脈硬化だけならまだリスクはさほど高くない ただ動脈硬化抱えてる人はたいてい高血圧も抱えてるのでその合わせ技がヤバい
34 21/05/20(木)16:22:16 No.804655181
>うどんがあるだろ うどんも汁を全部飲み干すから…
35 21/05/20(木)16:26:44 No.804656054
減塩だけでも意識しはじめるとずいぶん違うよ コンビニ弁当とか1食で当然のように5gとか入っててビビる
36 21/05/20(木)16:30:32 No.804656809
詳しい話をしても「」には理解できないから なったら死ぬ病気って覚えときゃいい
37 21/05/20(木)16:30:42 No.804656839
ラーメンとかホルモン焼きとかのブロガーって 40代で死ぬ奴多すぎだしな…
38 21/05/20(木)16:36:32 No.804657948
癌が日本人の現在の死因トップだけど 早期発見難しくて治療法もあまり進歩してない心不全関係の病気が近いうちに死因トップになるんじゃないかと言われてる
39 21/05/20(木)16:36:48 No.804658010
圧力に負けて足の方までどんどん裂けていくんだ!
40 21/05/20(木)16:37:14 No.804658085
フルーツはいいぞ
41 21/05/20(木)16:41:51 No.804658993
トンカツもロースカツじゃなく脂身の少ないヒレカツ食べてるから多分まだ大丈夫のはず……
42 21/05/20(木)16:46:33 No.804659922
ロースって油多いって言うけど油と肉の部分が分かり易くて避けて食べられるから割と好き
43 21/05/20(木)16:47:57 No.804660202
血管は心臓だけじゃなく脳にも影響大きいから後半生のQOLに直結してくる
44 21/05/20(木)16:49:45 No.804660576
>基本的には、日本食(魚、大豆、野菜、未精製穀類、海藻を十分に、乳、果物、卵を適量に、肉の脂身、バター、砂糖・果糖を控える。ただし減塩で食べる) こんなの実践したら食費で破産する
45 21/05/20(木)16:51:14 No.804660897
キノコ炒めるにしてもバターとかオリーブオイルとか使うじゃん…どうしろというの
46 21/05/20(木)16:52:57 No.804661261
味噌汁だ 具だくさん味噌汁を毎日作るんだ
47 21/05/20(木)16:54:55 No.804661651
>基本的には、日本食(魚、大豆、野菜、未精製穀類、海藻を十分に、乳、果物、卵を適量に、肉の脂身、バター、砂糖・果糖を控える。ただし減塩で食べる) 果物食えって言ってるのに果糖は食うなって矛盾してるじゃん
48 21/05/20(木)16:57:21 No.804662134
ラーメン系ブロガーやYouTuberってハイリスク?