虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/20(木)15:25:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/20(木)15:25:28 No.804643136

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/20(木)15:27:03 No.804643519

神にも悪魔にもなれるけれど悪魔になったようなものか

2 21/05/20(木)15:29:09 No.804644026

ある時点からリメイクか時代劇に行くしかない

3 21/05/20(木)15:29:14 No.804644045

普通の人はどっちにもなれないんです…

4 21/05/20(木)15:29:30 No.804644109

神を目指して悪魔になって 悪魔は神より生き延びた

5 21/05/20(木)15:31:02 No.804644425

90くらいまで普通に生きそう

6 21/05/20(木)15:31:34 No.804644521

この悪魔もある意味神が産んだものか…

7 21/05/20(木)15:32:51 No.804644825

このコマだけで面白いのすごい

8 21/05/20(木)15:34:01 No.804645134

>この悪魔もある意味神が産んだものか… ルシファーかな?

9 21/05/20(木)15:35:30 No.804645492

目指せハレンチ学園の学校図書館蔵書!

10 21/05/20(木)15:36:10 No.804645657

まさにマジンガーだと思う

11 21/05/20(木)15:40:18 No.804646638

なってしまったに業を感じる

12 21/05/20(木)15:40:44 No.804646752

漫画家は悪魔か妖怪にならなきゃ長生きできない…

13 21/05/20(木)15:45:55 No.804647916

後進に与えた影響がデカ過ぎる…

14 21/05/20(木)15:47:15 No.804648238

ベルセルクの続き描いてくだち…

15 21/05/20(木)15:59:20 No.804650703

基本的に書いては飽きるを繰り返す恐ろしい悪魔

16 21/05/20(木)16:01:25 No.804651133

晩年に自伝漫画を自分で描く 描いてなお現役

17 21/05/20(木)16:02:45 No.804651355

鋼鉄神ジーグ開始時のインタビューで呂律回ってなかったのでそろそろやばいかと思ってたら緊張してただけだった

18 21/05/20(木)16:05:31 No.804651888

自分の名前自体が自己紹介ってマジすげぇよ 世の中にどれだけいるんだよそんな人

19 21/05/20(木)16:06:21 No.804652056

プロダクション化したから負担減ったとかあるんだろうか

20 21/05/20(木)16:07:25 No.804652268

漫画界の神を目指した男は漫画界の悪魔になった

21 21/05/20(木)16:08:06 No.804652424

魔神になった

22 21/05/20(木)16:15:40 No.804653897

最近また何か新連載始めてて元気だな…ってなった

23 21/05/20(木)16:16:02 No.804653969

>ベルセルクの続き描いてくだち… ある意味ベルセルクの基になるようなものを描いた人だからな…

24 21/05/20(木)16:19:23 No.804654620

「漫画家には定年がない、まだまだ描けるぞ楽しいな」とか言ってるの見たときはマジでモンスター・・・ってなった

25 21/05/20(木)16:19:47 No.804654694

石川さんの方が先に亡くなるとは思ってなかった…

26 21/05/20(木)16:20:20 No.804654799

割り切ってシステム化できる人とできない人いるんだろうけど普通に考えて後者の方が長生きはしそうだ

27 21/05/20(木)16:20:49 No.804654899

原作のアニメが世界中で放映されたし知名度だけなら手塚治虫より上かも

28 21/05/20(木)16:22:49 No.804655273

何発屋なんだろう

29 21/05/20(木)16:25:39 No.804655846

ゲゲゲの女房みたいにNHKの朝ドラで放送… いや流石に出来ねえか…

30 21/05/20(木)16:26:20 No.804655977

連続テレビ小説ハレンチの女房

31 21/05/20(木)16:27:15 No.804656152

ゲゲゲの部分に何を入れるかで揉める

32 21/05/20(木)16:29:05 No.804656545

>ゲゲゲの女房みたいにNHKの朝ドラで放送… >いや流石に出来ねえか… 永井豪の童貞を守る会をドラマ化しよう!!

33 21/05/20(木)16:29:25 No.804656601

>ゲゲゲの部分に何を入れるかで揉める どろろん

34 21/05/20(木)16:29:44 No.804656664

あのやさしそうなおじさんが心のどこに悪魔飼ってるのかわからなくてこわい

35 21/05/20(木)16:30:08 No.804656735

>ゲゲゲの部分に何を入れるかで揉める 黒金の

36 21/05/20(木)16:30:21 No.804656778

おーいいよいいよ許す許す

37 21/05/20(木)16:30:39 No.804656830

けっこう仮面の女房とか嫌すぎる

38 21/05/20(木)16:30:53 No.804656881

>あのやさしそうなおじさんが心のどこに悪魔飼ってるのかわからなくてこわい インタビューとかだとゆるふわな雰囲気のおじいちゃんだからな…

39 21/05/20(木)16:31:10 No.804656939

ハレンチの女房だとなんか意味が変わってくるしな…

40 21/05/20(木)16:31:20 No.804656972

あのやさしそうなおじさんPTAと1戦交えた歴戦の戦士だからな…

41 21/05/20(木)16:31:38 No.804657018

>何発屋なんだろう ハレンチマジンガーデビルマンハニーライガーえん魔くん 主要なのあげるだけでも6発屋くらいか

42 21/05/20(木)16:32:34 No.804657215

PTAに襲われて悪魔になってしまった… まあ先生が少年誌でエロばっかり書いたせいだけど!

43 21/05/20(木)16:32:46 No.804657241

魔神だよこの人

44 21/05/20(木)16:33:52 No.804657470

一番過激な時代を生き抜いてきたんだから 先生の作品は特別です!とか言われたらそりゃあブチギレるってもんよ

45 21/05/20(木)16:35:37 No.804657775

>ある時点からリメイクか時代劇に行くしかない 「時代劇でバッサバッサ切って血が出るやつ描きたい!」って言った 編集が「うーん世界観がパンチ弱くない?」ってなって世界が崩壊した近未来を舞台にした こうして作られたのがバイオレンスジャックです

46 21/05/20(木)16:36:49 No.804658012

児童誌でも乳首は出す!絶対にだ!

47 21/05/20(木)16:37:37 No.804658159

>PTAに襲われて悪魔になってしまった… >まあ先生が少年誌でエロばっかり書いたせいだけど! 最近でも都のエロ規制絡みで「あ、永井先生の漫画は重鎮の方が描かれた名作漫画なのでえっちな漫画じゃないです」って識者の人たちに言われてデビルマンみたいな顔になったと聞く

48 21/05/20(木)16:37:37 No.804658162

>こうして作られたのがバイオレンスジャックです 時代劇で四肢切断ペット女出そうとしたのか

49 21/05/20(木)16:40:21 No.804658714

教育委員会「ハレンチ学園はエロももちろんだけど生徒が先生達に反抗する構図が子供達を煽るので不適切」 スレ画「わかったわかった…ハレンチ学園VS日本教育センターの殺し合いグロ展開描くね!」

50 21/05/20(木)16:40:43 No.804658772

>主要なのあげるだけでも6発屋くらいか リボルバーカノンかな?

51 21/05/20(木)16:42:36 No.804659166

>スレ画「わかったわかった…ハレンチ学園VS日本教育センターの殺し合いグロ展開描くね!」 悪魔か 悪魔だったわ

52 21/05/20(木)16:45:15 No.804659657

>教育委員会「ハレンチ学園はエロももちろんだけど生徒が先生達に反抗する構図が子供達を煽るので不適切」 >スレ画「わかったわかった…ハレンチ学園VS日本教育センターの殺し合いグロ展開描くね!」 最終回の追記ページでお前らが無茶苦茶が無茶苦茶言うから漫画がこうなってしまったんだぞ!!! 漫画だからと言って出てくるキャラの存在を倫理に合わないからと否定するって事はお前らが殺したのと一緒だ!この人殺し!みたいな青臭くも血を吐くような悲痛な叫びみたいな慟哭を綴ったページいいよね…よくない………

53 21/05/20(木)16:45:46 No.804659765

>スレ画「わかったわかった…ハレンチ学園VS日本教育センターの殺し合いグロ展開描くね!」 それ言ったの編集者じゃなかったっけ

54 21/05/20(木)16:46:47 No.804659963

豪ちゃんが一人で狂ってたのを編集に押し付けてる可能性

55 21/05/20(木)16:48:11 No.804660247

ゲッター誕生秘話が豪ちゃんと賢ちゃんで噛み合わないのがなんか面白い どこから来たんだゲッター…

56 <a href="mailto:編集">21/05/20(木)16:49:35</a> [編集] No.804660549

先生の漫画が燃やされてますが 気にせず漫画描いてください 燃やす分だけ漫画売れてますからね!

57 21/05/20(木)16:50:49 No.804660805

>ゲッター誕生秘話が豪ちゃんと賢ちゃんで噛み合わないのがなんか面白い 話の内容は同じなんだけど悩んでた人とアイデア出した人が入れ替わってる謎

58 21/05/20(木)16:51:11 No.804660883

この魔神 ジャンプを週刊誌にした原因だからな

59 21/05/20(木)16:51:42 No.804660988

温厚で知られる豪ちゃん先生が唯一本気でブチギレたのがハレンチ大戦争だからな… su4865623.jpg

60 21/05/20(木)16:52:08 No.804661076

>先生の漫画が燃やされてますが >気にせず漫画描いてください >燃やす分だけ漫画売れてますからね! 悪魔か

61 21/05/20(木)16:52:22 No.804661124

ハレンチ学園って最後こんなことになるの…

62 21/05/20(木)16:53:36 No.804661395

>温厚で知られる豪ちゃん先生が唯一本気でブチギレたのがハレンチ大戦争だからな… >su4865623.jpg コワ~

63 21/05/20(木)16:54:32 No.804661567

>su4865623.jpg PTA激おこの漫画ってどんなだろって読んでみたらとらぶるみたいなお色気コメディがいつものデビルマンになってびっくりした

64 21/05/20(木)16:55:08 No.804661691

>ハレンチ学園って最後こんなことになるの… すごいバッシングされて日本でのハレンチという言葉の意味を変えた後暴力で人がどんどん死んでいく展開になって終わった そしてハレンチ学園最終回の翌週からジャンプでマジンガーZの連載が始まった

65 21/05/20(木)16:55:59 No.804661885

>そしてハレンチ学園最終回の翌週からジャンプでマジンガーZの連載が始まった やっぱり創作の化け物だよ…

66 21/05/20(木)16:56:19 No.804661944

>そしてハレンチ学園最終回の翌週からジャンプでマジンガーZの連載が始まった 加減しろ莫迦!

67 21/05/20(木)16:56:48 No.804662025

>ハレンチ学園って最後こんなことになるの… 都のエロ規制の時に永井先生は重鎮ですからエロ漫画家とは違いますよ、みたいに言われたのだけどそれにブチキレするぐらいには今でも根に持っている

68 21/05/20(木)16:56:56 No.804662059

叩いてたPTAもTVが映ってないところで先生のサインもらってたとか…

69 21/05/20(木)16:58:19 No.804662329

神になろうとしたら頭に魔がつく神になっていた天才

70 21/05/20(木)16:58:56 No.804662456

まあでも「なってしまった」ていう表現があまりにもしっくりくるお人には違いないと思う…

↑Top