虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/20(木)14:40:47 No.804632797

    やっぱり漫画家は適度に力を抜いてないとダメですね

    1 21/05/20(木)14:44:34 No.804633595

    別方向に全力では

    2 21/05/20(木)14:46:01 No.804633905

    どの作家からも描かれ方一緒だな…

    3 21/05/20(木)15:03:21 No.804637847

    誰…?

    4 21/05/20(木)15:04:19 No.804638063

    ヒロ君じゃねえの?

    5 21/05/20(木)15:05:45 No.804638400

    ヒロくん?

    6 21/05/20(木)15:08:38 No.804639080

    たぶん何するにも全力でやってるのでは

    7 21/05/20(木)15:11:09 No.804639659

    ヒロくんは仕事もちゃんもやってるのに趣味にも全力ですげえ 休日になると半日くらいベッドに居る俺はクズだよ

    8 21/05/20(木)15:13:41 No.804640279

    生産力がおかしい…

    9 21/05/20(木)15:16:11 No.804640878

    ヒロくんはゲームやるために描き溜めしてるからな

    10 21/05/20(木)15:16:44 [編集] No.804641025

    >ヒロくんはゲームやるために描き溜めしてるからな これもらっていきますね!

    11 21/05/20(木)15:18:13 No.804641395

    成功する人ってとにかくバイタリティがすごいんだよなやっぱり

    12 21/05/20(木)15:19:12 No.804641603

    モンハンも凄い勢いで進めるし効率がいいんだろうな

    13 21/05/20(木)15:22:10 No.804642331

    ヒロ君はなんかパワーが凄い

    14 21/05/20(木)15:26:06 No.804643309

    ゲームのために描き試しまくってたら編集に持ってかれた話面白すぎる…

    15 21/05/20(木)15:27:48 No.804643700

    手が速いし回すのも上手いから手待ち時間が少なくて結果的にみんなでまとまって長時間休憩取れる感じなのかな 手待ち時間合算したら他のとこでも同じくらい漫画描いてない時間がありそう

    16 21/05/20(木)15:30:26 No.804644302

    ヒロ君は女体もちゃんと描くから尊敬してる

    17 21/05/20(木)15:31:13 No.804644455

    週刊連載で一挙二話なんかもこなしつつゲームやりまくってアニメの監修もしておまけにヒに絵を上げて 超人なのはわかるけど無理するなよ…ってなる

    18 21/05/20(木)15:32:04 No.804644631

    >ヒロ君は女体もちゃんと描くから尊敬してる リョナ趣味炸裂するけど可愛くてエロい絵だよな なんだかんだ本誌載ってると読んじゃうのはそこが大きい

    19 21/05/20(木)15:36:00 No.804645607

    ヒみたら週刊漫画連載しつつその作品のゲームとそれとは別のスマホゲームの監修もしてるのか…化け物か?

    20 21/05/20(木)15:36:35 No.804645769

    効率よくやってるように見えるヒロ君も何か犠牲にしてるのかもしれない…

    21 21/05/20(木)15:37:30 No.804646002

    >ヒロ君はなんかパワーが凄い 若いってこういうことなんだなって感じる

    22 21/05/20(木)15:37:39 No.804646039

    ただFF15に関してはあの遊び方は勿体なかったなと思った 速攻クリアしてたけどサブクエ全然やってないからな…

    23 21/05/20(木)15:39:22 No.804646423

    このM島Hロ先生のところに知り合いがヘルプのアシスタントに1回だけ入ったんだけど 泊まりって聞いたのに終電の時間聞かれたからマジかよ帰れるのかって思ってたら 終電の時間に仕事切り上げてPSPポンと渡されて始発までモンハンやってたって

    24 21/05/20(木)15:39:26 No.804646434

    ヒロくんもう若くはねえよ!?

    25 21/05/20(木)15:39:32 No.804646460

    ヒロくんはなんかゲーム系でちょくちょく炎上一歩手前まで行ってる気がする

    26 21/05/20(木)15:40:58 No.804646809

    >終電の時間に仕事切り上げてPSPポンと渡されて始発までモンハンやってたって そこは寝かせてやれよ!?

    27 21/05/20(木)15:41:00 No.804646815

    モチベーション保つ努力を惜しまないのが凄い 自分が真似しようとしてもまず体力が持つ自信がない…

    28 21/05/20(木)15:41:16 No.804646871

    ヒロくん陽キャラすぎる…

    29 21/05/20(木)15:41:49 No.804646985

    >このM島Hロ先生のところに知り合いがヘルプのアシスタントに1回だけ入ったんだけど >泊まりって聞いたのに終電の時間聞かれたからマジかよ帰れるのかって思ってたら >終電の時間に仕事切り上げてPSPポンと渡されて始発までモンハンやってたって ホワイトな職場だ…ホワイト?

    30 21/05/20(木)15:42:14 No.804647092

    遊びながら原稿も落とさずしかも本も売れるというのは もはや天賦の才

    31 21/05/20(木)15:42:57 No.804647238

    もしかして漫画家ってたのしいのでは?

    32 21/05/20(木)15:43:03 No.804647263

    >>ヒロくんはゲームやるために描き溜めしてるからな >これもらっていきますね! それデマだよ

    33 21/05/20(木)15:43:19 No.804647327

    とにかく時間を無駄にするってことがないんだろうな まあ単純に手が早いのが大きいとは思うけど

    34 21/05/20(木)15:43:22 No.804647339

    本人の描くスピードも早くてアシへの仕事振りも的確で早い ついでにアシにゲーム機とソフトあげて協力プレイできるようにもする

    35 21/05/20(木)15:44:34 No.804647609

    >ゲームのために描き試しまくってたら編集に持ってかれた話面白すぎる… そこはちゃんとゲーム発売日に備えて書き溜めるスケジュール立ててアシ増やしたりとかを編集とやり取りしてるよとヒで言ってたよ バレて持ってかれたワケじゃないので安心して下さいって

    36 21/05/20(木)15:44:51 No.804647667

    休めるように書き溜めたのに2か月分掲載されたってのはデマだっけ?

    37 21/05/20(木)15:44:55 No.804647679

    >泊まりって聞いたのに終電の時間聞かれたからマジかよ帰れるのかって思ってたら >終電の時間に仕事切り上げてPSPポンと渡されて始発までモンハンやってたって モンハンの時間考慮して泊まりだったのか…

    38 21/05/20(木)15:45:27 No.804647803

    漫画以外の職でも成功しそうなタイプだな

    39 21/05/20(木)15:46:19 No.804648008

    七人の山田くんの作者がヒロくんのアシだったけど その人曰く計画立てるのが凄く細かくて個人の進捗に合わせて仕事量の調整をフレキシブルに動かすらしい

    40 21/05/20(木)15:46:20 No.804648011

    マネジメントが上手いタイプはすごい

    41 21/05/20(木)15:46:42 No.804648101

    数百人に一人いるそういう才能とそういう肉体を兼ね備えた人間なだけで常人が真似したら死ぬ奴では?

    42 21/05/20(木)15:46:53 No.804648152

    自分の作業も進めながら全体の進行を把握して適切に割り振るってどうやって身につける能力なんだろう

    43 21/05/20(木)15:47:05 No.804648199

    >七人の山田くんの作者がヒロくんのアシだったけど >その人曰く計画立てるのが凄く細かくて個人の進捗に合わせて仕事量の調整をフレキシブルに動かすらしい 正直今の連載でも顔が真島ヒロすぎて連載二本やってるのかな…?って思う

    44 21/05/20(木)15:47:09 No.804648214

    ヒロくんはたまにこれそのまんま持ってきたな…ってのがあるのと引き出し少ないので完全無欠ってわけではないな それを補って余りある長所だけど

    45 21/05/20(木)15:49:01 No.804648572

    >それを補って余りある長所だけど ちゃんと締め切りに間に合わせて出す 遊びたい時はその旨を伝えてスケジュール組んで時間を作るっていう凄い長所だ…

    46 21/05/20(木)15:50:10 No.804648814

    陽キャすぎて強い こんな人近くにいたら多分好きになってしまう

    47 21/05/20(木)15:50:44 No.804648929

    なんかもうこういう人ってどんな分野に進んでも一定の成功収めてそう

    48 21/05/20(木)15:51:14 No.804649038

    切替早くてサクサク生産できるのは雑誌としてはありがたい長所だとは思う

    49 21/05/20(木)15:52:21 No.804649267

    しかもアニメ化複数作品なので雑誌としては普通に頼りになりすぎる…

    50 21/05/20(木)15:53:00 No.804649397

    まあリーダー向きなんだろうなぁ

    51 21/05/20(木)15:53:24 No.804649494

    >なんかもうこういう人ってどんな分野に進んでも一定の成功収めてそう 聞こえてくるエピソード考えるに普通の勤め人でもかなり優秀なマネジメント能力発揮しそう

    52 21/05/20(木)15:54:08 No.804649667

    ちゃんとスケジュール守る仕事が早いって十二分に武器だからな その辺なおざりになってる場合も多い界隈だから尚更

    53 21/05/20(木)15:54:21 No.804649715

    ヒロ君は管理職能力がめっちゃ高い希少種なんだよ

    54 21/05/20(木)15:54:38 No.804649776

    というかこの能力を持った人間が創作側に回ってるってのがひとつの奇跡だと思う

    55 21/05/20(木)15:54:43 No.804649788

    根本的に効率すげえ良い人なんだろうな…楽しんでる時も頭の中で少しずつネーム作ってるのかな…

    56 21/05/20(木)15:55:10 No.804649882

    広義でのマネジメント技能が生かされない仕事もそうそうないよな…

    57 21/05/20(木)15:55:45 No.804649989

    漫画家としては大成功も良い所なのに漫画家やってなかったらもっと凄い所まで行ってる気がする

    58 21/05/20(木)15:56:13 No.804650086

    休憩もインプット時間だから仕事みたいなもんでは?

    59 21/05/20(木)15:56:21 No.804650110

    年くってアトリエ形式始めたらいい後輩をどんどん出してくれると思うよ

    60 21/05/20(木)15:56:51 No.804650211

    >根本的に効率すげえ良い人なんだろうな…楽しんでる時も頭の中で少しずつネーム作ってるのかな… 出力そのものはそこまで捻ったもの描かない人だから インプットしまくってる中で俺このシーン好き!でも俺ならこう描く! みたいなのが蓄積してるんじゃないかな

    61 21/05/20(木)15:57:04 No.804650245

    >休憩もインプット時間だから仕事みたいなもんでは? スレ画描いた人は大丈夫かな?って思っちゃうから大成しなさそう

    62 21/05/20(木)15:57:09 No.804650261

    アシスタントが全体の進行状況わからない程度に細かく仕事が割り振られてるのが怖い そしてちゃんとそれで原稿があがるっていう

    63 21/05/20(木)15:57:17 No.804650286

    理想的な職業漫画家ではある

    64 21/05/20(木)15:57:55 No.804650415

    こいつはコミュ力も高そう

    65 21/05/20(木)15:58:08 No.804650459

    普通の仕事の管理職もできそうだよね

    66 21/05/20(木)15:58:12 No.804650475

    >アシスタントが全体の進行状況わからない程度に細かく仕事が割り振られてるのが怖い >そしてちゃんとそれで原稿があがるっていう 仕事の完成図が描けないと上は下に指示出せないからな…

    67 21/05/20(木)15:58:16 No.804650488

    なんなら漫画家以外の方が適正ありそうだからな…

    68 21/05/20(木)15:59:01 No.804650646

    何万回も言われてるだろうけど真島ヒロ流マネジメント術本を出してくれ

    69 21/05/20(木)15:59:32 No.804650747

    他に管理能力が高い漫画家といえば三田紀房か こっちはビジネスで漫画家界に来た人だからそういう事もできるんだろうかな

    70 21/05/20(木)16:02:20 No.804651282

    俺は今どの部分を担当してて原稿はどれくらい仕上がってるんだ…?って分からないから新しく現場に入った人はちゃんと終わるのか不安になるんだよね

    71 21/05/20(木)16:03:10 No.804651432

    秋本治と荒木飛呂彦とヒロ君は全員仕事術をマニュアル本として出す義務がある

    72 21/05/20(木)16:03:55 No.804651587

    許斐剛と双璧を成す陽の漫画家

    73 21/05/20(木)16:05:36 No.804651904

    こういう能力がない漫画家はスケジュールや作業進捗の管理係とか雇うべきなんだろうな本来は…

    74 21/05/20(木)16:06:25 No.804652070

    ヒロくんは正しく商業作品って感じがする つまらない漫画というわけではないけど無駄にこだわったりはしないというか 読者が受けられる範疇でこだわってる感じ

    75 21/05/20(木)16:08:30 No.804652505

    なんかしらんが元気だな!