虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/20(木)12:56:44 はい、... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/20(木)12:56:44 No.804608390

はい、食後のお昼休みにロブロイさんのお話聞きましょうね 異類婚姻譚、というものをご存知でしょうか ヒトとそれ以外の生き物が結婚する説話の総称で、古今東西あらゆる場所でそのお話を見ることができます 日本で言えば蛤女房や鶴の恩返し、ヒトの姿にはならないものでは南総里見八犬伝などが挙げられますね 浦島太郎も、昔は助けられた亀が乙姫だった、なんてお話だったこともあります 異類婚姻譚は前述したお話に代表されるように、悲恋で終わるイメージを持たれがちですが、幸せに暮らす話も多いんですよ? そして私たちウマ娘も、実はこの異類婚姻譚の一つだと言う説があるんです

1 21/05/20(木)12:57:02 No.804608487

昔々、ウマは四本足の生き物であり、ヒトと信頼し合い共に生きていました ところがある時、ウマだけが罹る謎の奇病が蔓延し、世界中でウマ達が次々と死んでしまいます 人々は神様に祈りました。「大切なウマをどうか助けて下さい」と ウマ達も祈りました。「私たちのせいで大切なヒト達が悲しむのを止めて下さい」と そしてこの深い絆に感動した三人の女神様がいました 女神様は願いに応える為、うまぴょいうまぴょいと呪文を唱えます するとウマ達はたちまち元気になり、ヒトと似た女の子の姿に変わったのです これが三女神様とウマ娘、そしてうまぴょい伝説です 人々も初めは姿が変わったことに戸惑いましたが、変わらぬ絆で末長く幸せに暮らしましたとさ めでたしめでたし

2 21/05/20(木)12:57:22 No.804608587

ちなみに、ウマの漢字と部首で点の数が違うのは、この以前の姿の名残と言われています ウマと言う生き物の資料や形跡が存在しない以上、このお話は迷信とされていますが、真面目に研究している学者さんもいらっしゃいます またトレーナーと言う言葉も、まだウマ娘がヒトと別種だと考えられていた当初、初めてウマ娘と結ばれた藤令稲(とうれいな)さんから来ているという説もあります 流石にこちらは学者さんの間でも眉唾扱いされているみたいですね しかし、例え姿が違っていても愛を変えず、そして結ばれるというのは素敵なお話ですよね 全く違う種と見られている者と結ばれるというハードルを考えれば、学生が担当と結ばれるなんて些細な問題だと思いませんか?トレーナーさん よし、お話終わり 午後も頑張りましょうね

3 21/05/20(木)12:57:31 No.804608643

オシラ様伝説いいよね…

4 21/05/20(木)12:59:47 No.804609272

>全く違う種と見られている者と結ばれるというハードルを考えれば、学生が担当と結ばれるなんて些細な問題だと思いませんか?トレーナーさん 礼賛する学園の生徒たち

5 21/05/20(木)12:59:59 No.804609325

>全く違う種と見られている者と結ばれるというハードルを考えれば、学生が担当と結ばれるなんて些細な問題だと思いませんか?トレーナーさん 卑しかウマ…

6 21/05/20(木)13:11:17 No.804612222

未成年の時点で駄目だよ!

7 21/05/20(木)13:12:09 No.804612436

>未成年の時点で駄目だよ! えっ…ウマ娘の勝手ですよね?

8 21/05/20(木)13:13:06 No.804612649

途中から民明書房じゃねーか!

9 21/05/20(木)13:18:56 No.804613981

>またトレーナーと言う言葉も、まだウマ娘がヒトと別種だと考えられていた当初、初めてウマ娘と結ばれた藤令稲(とうれいな)さんから来ているという説もあります とたんに信憑性が下がったな…

10 21/05/20(木)13:20:37 No.804614409

トレセン学園から男塾に転校してる…

11 21/05/20(木)13:22:34 No.804614849

はい、スズカさんマンボ生みます…

12 21/05/20(木)13:25:46 No.804615571

民明書房か!

13 21/05/20(木)13:26:56 No.804615840

>学生が担当と結ばれるなんて些細な問題だと思いませんか? これが言いたかっただけでは?

14 21/05/20(木)13:31:17 No.804616917

いや大人が担当に……というか未成年の学生に手を出したらダメでしょ

15 21/05/20(木)13:40:54 No.804619214

むう…あれは藤令稲… 知っているのかロブロイ!

16 21/05/20(木)13:42:19 No.804619553

ウマ娘は2本の足で走るからあの世界の馬の字は下の点が少ないって事かなるほど?

17 21/05/20(木)13:46:04 No.804620420

ロブロイさんご家族に雷電という方がいらっしゃいません?

18 21/05/20(木)13:51:13 No.804621592

>女神様は願いに応える為、うまぴょいうまぴょいと呪文を唱えます 狂っとんのか…

19 21/05/20(木)13:54:49 No.804622373

書き込みをした人によって削除されました

20 21/05/20(木)13:55:14 No.804622465

まぁ騎馬民族とか居ないと色々狂いそうだしな歴史とか…早期に自転車が発明されたのかもしれないけど

21 21/05/20(木)13:57:11 No.804622918

>まぁ騎馬民族とか居ないと色々狂いそうだしな歴史とか…早期に自転車が発明されたのかもしれないけど 呂布の傍には常に屈強なウマ娘のセキトバがいたことは知っているな?

22 21/05/20(木)13:57:25 No.804622965

急に民明書房みたいなことを…

23 21/05/20(木)13:59:49 No.804623519

>異類婚姻譚は前述したお話に代表されるように、悲恋で終わるイメージを持たれがちですが、幸せに暮らす話も多いんですよ? 雨月物語とかもか あれは蛇だったな

24 21/05/20(木)13:59:55 No.804623545

トロイの木馬作戦はウマ娘の巨大な像を引き入れた事によることは有名

25 21/05/20(木)14:00:58 No.804623821

古代エジプトの歴史の闇に隠されたピラミッドに ウマ娘しんじつが描かれているという

↑Top