虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドイツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/20(木)10:17:59 No.804574861

    ドイツのカフェイン山盛りチョコを食べたよ コーヒー全く飲まないので具合悪くなってきたよ…

    1 21/05/20(木)10:19:03 No.804575019

    ペコン

    2 21/05/20(木)10:33:03 No.804577256

    美味しかった?

    3 21/05/20(木)10:40:06 No.804578361

    >美味しかった? コーヒー食べてるみたいな味がしたよ 昔はドイツの軍用食だったそうだけどもうちょっと甘い方が皆喜ぶんじゃないかな…

    4 21/05/20(木)10:44:06 No.804578952

    ドイツでサトウキビは採れないからね仕方ないね

    5 21/05/20(木)10:44:39 No.804579020

    カカオなんたら%みたいな健康とか目覚まし需要のやつなんじゃないの

    6 21/05/20(木)10:45:11 No.804579104

    容器が捨てられない… モロゾフのプリンみたいに

    7 21/05/20(木)10:46:09 No.804579231

    ミルク版の方がおいしいと聞くけど食べたことない

    8 21/05/20(木)10:46:41 No.804579304

    カフェインって日本人にはあまり効果ないの?

    9 21/05/20(木)10:46:56 No.804579352

    口の中に味がずっと残ってる&なんか目が冴えてきたよ

    10 21/05/20(木)10:47:23 No.804579404

    思ってたよりカフェイン摂れてる感感じなかった上に甘みが弱くてあまりおいしくなかったな… 容れ物は秋から冬にかけてコーヒービート入れてデスクに置いて使ってる

    11 21/05/20(木)10:47:43 No.804579463

    ミルク版は独特の味で割と美味い ビターはちょっとコーヒーすぎてこれ食うなら普通にコーヒー飲めばいいかってなる

    12 21/05/20(木)10:48:24 No.804579575

    >カフェインって日本人にはあまり効果ないの? 許容量は白人種より多いらしいが 効く効かないは個人差かな

    13 21/05/20(木)10:49:34 No.804579769

    カカオ86%ぐらいの味がする

    14 21/05/20(木)10:55:22 No.804580717

    >>カフェインって日本人にはあまり効果ないの? >許容量は白人種より多いらしいが >効く効かないは個人差かな 目が冴えてきたのは気のせいか…

    15 21/05/20(木)10:55:52 No.804580803

    コーヒー飲みながらこれ食えばいいんじゃないかな

    16 21/05/20(木)10:59:42 No.804581452

    >コーヒー飲みながらこれ食えばいいんじゃないかな コーヒーのアテにするには甘みが足りない どんな飲み物なら合うかなこの味

    17 21/05/20(木)11:02:16 No.804581859

    牛乳とか?

    18 21/05/20(木)11:04:31 No.804582207

    >牛乳とか? 牛乳に合う食い物… あんぱんとかソース焼きそば?

    19 21/05/20(木)11:04:52 No.804582273

    何個も食うやつじゃないし…

    20 21/05/20(木)11:05:18 No.804582338

    箱買いしたけど俺は好きだぞ KALDIにもたまに売ってるの見かける青いミルクチョコ版のが初心者向

    21 21/05/20(木)11:05:46 No.804582424

    これ激辛のやつあるよね

    22 21/05/20(木)11:06:41 No.804582571

    カフェインの効き目実感できるタイプの人にはちょっと危ないやつ

    23 21/05/20(木)11:07:10 No.804582656

    >コーヒー飲みながらこれ食えばいいんじゃないかな 実際やってる

    24 21/05/20(木)11:09:24 No.804583067

    パッケージや形状含めて久々に外国のお菓子っぽい異質さを味わえた気がするよ

    25 21/05/20(木)11:10:02 No.804583166

    カルディで買って食ったことあるけどよくある日本のチョコと外国のとでやっぱり味覚の違いが出るよね的な平凡な記憶しか残ってないなスレ画 スレ「」が人よりカフェインがよわあじな体質なのかもしれんな

    26 21/05/20(木)11:10:18 No.804583209

    >どんな飲み物なら合うかなこの味 カレーに入れよう

    27 21/05/20(木)11:15:29 No.804584066

    WW2中は真ん中のSCHO-KA-KOLA部分がハーケンクロイツ入りの鷲だった

    28 21/05/20(木)11:16:08 No.804584186

    コーヒーはコーヒーでも代用コーヒーだと合ったりするのかな

    29 21/05/20(木)11:21:58 No.804585171

    >WW2中は真ん中のSCHO-KA-KOLA部分がハーケンクロイツ入りの鷲だった 復刻してくれたら欲しい

    30 21/05/20(木)11:22:07 No.804585191

    >>どんな飲み物なら合うかなこの味 >カレーに入れよう やはりカレーは飲み物…

    31 21/05/20(木)11:22:38 No.804585273

    カルディにあるのか今度覗いてみよう

    32 21/05/20(木)11:22:38 No.804585275

    なぜかカルディだと季節限定なんだよなこれ ジュピターは通年売ってるのに

    33 21/05/20(木)11:22:45 No.804585292

    >>WW2中は真ん中のSCHO-KA-KOLA部分がハーケンクロイツ入りの鷲だった >復刻してくれたら欲しい ムチャ言うな過ぎる…

    34 21/05/20(木)11:23:02 No.804585344

    >復刻してくれたら欲しい するわけねえだろ!

    35 21/05/20(木)11:23:20 No.804585384

    >復刻してくれたら欲しい 無茶言うなよ!

    36 21/05/20(木)11:25:24 No.804585698

    ぶっちゃけ簡単だから自分で作れよ チョコの型なら安い3Dプリンタで作れる

    37 21/05/20(木)11:25:52 No.804585793

    日本限定商品ならいけるでしょ

    38 21/05/20(木)11:26:42 No.804585932

    うまいけど高いのであんまり手は出せない

    39 21/05/20(木)11:27:29 No.804586088

    そこまでやる需要も無いし面倒背負う馬鹿はいないぞ 欲しいなら昔のパッケージオクで探して買え

    40 21/05/20(木)11:28:32 No.804586287

    復刻というか二種類あるから探せ

    41 21/05/20(木)11:30:28 No.804586630

    鍵十字はともかく鷲のマークは身体に良さそうに見えるしかっこいいのでウケるはずだ

    42 21/05/20(木)11:32:50 No.804587010

    青色が甘くておいしいよ

    43 21/05/20(木)11:33:28 No.804587109

    >鍵十字はともかく鷲のマークは身体に良さそうに見えるしかっこいいのでウケるはずだ 大正製薬かよ

    44 21/05/20(木)11:33:53 No.804587184

    缶のデザインから想起されるものとはびっくりするくらい関係無かったやつ

    45 21/05/20(木)11:34:03 No.804587218

    >>WW2中は真ん中のSCHO-KA-KOLA部分がハーケンクロイツ入りの鷲だった su4865070.jpg これか…確かに復刻はできないな…

    46 21/05/20(木)11:34:07 No.804587238

    お寺マークだと言い張ればセーフ

    47 21/05/20(木)11:34:16 No.804587257

    アドラーだけならドイツの国章だから使えそう

    48 21/05/20(木)11:35:48 No.804587524

    >缶のデザインから想起されるものとは 大日本な感じだからな

    49 21/05/20(木)11:37:55 No.804587900

    100gで600円は流石にお高いけどそれほどの味というか効能があるん?

    50 21/05/20(木)11:38:15 No.804587956

    タバコ吸ってた頃はこれの空き缶を家用の灰皿にしてた 蓋閉まるから酸素の流入とめられるし便利だった

    51 21/05/20(木)11:39:19 No.804588152

    カカオ90%は苦すぎて明治とかのビターチョコは甘すぎるって舌には丁度いい味だと思う

    52 21/05/20(木)11:41:11 No.804588475

    >100gで600円は流石にお高いけどそれほどの味というか効能があるん? 一箱にチョコ16個入り 一個でしばらくはもういいや…ってなる

    53 21/05/20(木)11:41:14 No.804588488

    なんでコーヒー飲まないのに食べたの

    54 21/05/20(木)11:41:27 No.804588527

    めっちゃ好き 青い方はもうちょい甘くて安っぽいコーヒーの味がして食べやすいよ

    55 21/05/20(木)11:42:40 No.804588767

    これカフェインそんな多かったのか 知らずに食べたけど大した事なかったな

    56 21/05/20(木)11:43:27 No.804588912

    戦中の時は切り分けられてなくて割って食べてたらしい

    57 21/05/20(木)11:44:13 No.804589075

    >これカフェインそんな多かったのか >知らずに食べたけど大した事なかったな 1缶でレッドブル6本分ですね もうカフェイン中毒なんじゃないの

    58 21/05/20(木)11:44:47 No.804589188

    ショカコーラは普通のチョコあじじゃね

    59 21/05/20(木)11:45:02 No.804589226

    >1缶でレッドブル6本分ですね なそ にん

    60 21/05/20(木)11:45:02 No.804589227

    ナイスデザインだと思う

    61 21/05/20(木)11:45:23 No.804589296

    >1缶でレッドブル6本分ですね >もうカフェイン中毒なんじゃないの 日本人はカフェイン耐性あるから大したことないって!

    62 21/05/20(木)11:45:35 No.804589338

    日本のはカフェイン量制限されてるとかない?

    63 21/05/20(木)11:45:45 No.804589360

    コーヒーやらレッドブルやら毎日飲んでるような尿の甘いタイプには効かないよ

    64 21/05/20(木)11:46:02 No.804589417

    一回で一缶は食いきれんよ…そういう味じゃない…

    65 21/05/20(木)11:46:33 No.804589516

    >なんでコーヒー飲まないのに食べたの グーラシュ作ってヴァイスヴルストとこれを用意して軍隊飯を再現してみたから

    66 21/05/20(木)11:47:39 No.804589705

    >>WW2中は真ん中のSCHO-KA-KOLA部分がハーケンクロイツ入りの鷲だった >復刻してくれたら欲しい そんなカッコいいの欲しいに決まってるのになー

    67 21/05/20(木)11:48:34 No.804589895

    これからの季節は店頭からチョコきえるんだよな 

    68 21/05/20(木)11:49:22 No.804590047

    こんな感じの缶でタバスコのチョコもあった気がする

    69 21/05/20(木)11:50:51 No.804590327

    第二次世界大戦でドイツはこんないいもん食ってたんか!? 俺なんて代用チョコした食べてなかったぞ

    70 21/05/20(木)11:51:17 No.804590428

    カフェイン400mg一気する俺には丁度いいかもしれない 今度買ってみるか…

    71 21/05/20(木)11:51:41 No.804590511

    >第二次世界大戦でドイツはこんないいもん食ってたんか!? >俺なんて代用チョコした食べてなかったぞ Dレーションかな

    72 21/05/20(木)11:53:20 No.804590823

    93年版のスターリングラードの終盤にチラッと出てきてそこまでが嫌になるくらい雪の白さいっぱいだったから妙に目についたやつ

    73 21/05/20(木)11:54:50 No.804591111

    なにこの年末忙しい時の愛用食

    74 21/05/20(木)11:56:42 No.804591452

    >93年版のスターリングラードの終盤にチラッと出てきてそこまでが嫌になるくらい雪の白さいっぱいだったから妙に目についたやつ 中盤から幕劇までの寒さと白さと絶望感が反戦映画として最高の出来だったよね…

    75 21/05/20(木)11:58:15 No.804591721

    1枚でカフェイン200mgか 結構はいってるんだな パクパク食べたらやばそう

    76 21/05/20(木)12:00:46 No.804592200

    ショカコーラは甘いのと甘くないのがあるぞ

    77 21/05/20(木)12:04:44 No.804592984

    >これからの季節は店頭からチョコきえるんだよな  ああそうか置いてると溶けてしまうのか

    78 21/05/20(木)12:07:40 No.804593667

    ナチスデザインじゃなくていいから旧デザイン缶は欲しくなるよね

    79 21/05/20(木)12:10:29 No.804594394

    細かい線の方がカッコよさはある