ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/20(木)10:06:14 No.804572969
サイゲが完全新作コンシューマゲー作るってよ https://project-gamm.com/
1 21/05/20(木)10:06:58 ID:UTJdTtow UTJdTtow No.804573083
スレッドを立てた人によって削除されました ソニー奴隷に転落 爆死してサイゲ終了 ソニーに吸収されて倒産か?
2 21/05/20(木)10:07:13 No.804573107
高木かあ…
3 21/05/20(木)10:07:23 No.804573135
リリンク出してからやれ
4 21/05/20(木)10:07:42 No.804573184
リリンク作ってからにして
5 21/05/20(木)10:08:46 No.804573356
やるって発表とスレ画だけでどんなゲームとか特に情報は無いのね
6 21/05/20(木)10:09:17 No.804573453
つまりエッチなんです?
7 21/05/20(木)10:09:23 No.804573470
>リリンク出してからやれ リリンクもそうだがあっちは一応出る見込みあるけど Project Awakening…
8 21/05/20(木)10:09:29 No.804573494
>つまりエッチなんです? だといいな
9 21/05/20(木)10:11:24 No.804573843
美し過ぎるコンシュマーゲーム
10 21/05/20(木)10:11:33 No.804573877
>Project Awakening出してからやれ
11 21/05/20(木)10:12:23 No.804574005
これで3つのコンシューマーが当時製作か…
12 21/05/20(木)10:13:09 No.804574140
特典つければ爆売れよ
13 21/05/20(木)10:13:09 No.804574141
ガム?
14 21/05/20(木)10:14:06 No.804574294
自社開発なの?
15 21/05/20(木)10:14:53 No.804574402
これにも金剛晶とヒヒイロカネつけるんか?
16 21/05/20(木)10:15:02 No.804574418
サムネで小林智美に見えた
17 21/05/20(木)10:17:59 No.804574862
>これにも金剛晶とヒヒイロカネつけるんか? 女神像のほうが売れるはず
18 21/05/20(木)10:19:22 No.804575068
>>これにも金剛晶とヒヒイロカネつけるんか? >女神像のほうが売れるはず グラブルの方は簡単にコラボ出来るけどウマとコラボはなかなかな…
19 21/05/20(木)10:20:06 No.804575183
頑張れとは思ってるからこそリリンクとか他のいつ出るんだお前よー
20 21/05/20(木)10:20:32 No.804575260
こう見えておっぱいバルンバルン揺れるの?
21 21/05/20(木)10:21:10 No.804575342
>こう見えておっぱいバルンバルン揺れるの? まだなんもわかんねえよ!
22 21/05/20(木)10:21:27 No.804575385
見た目はわりとおっとなるが カグラのアクションを考えるとどうもな 開発力以前にアイデアが
23 21/05/20(木)10:21:52 No.804575450
作ってるが出るとは言ってない
24 21/05/20(木)10:22:20 No.804575522
https://www.famitsu.com/news/202105/20221088.html コンセプトアートとスクショはあるファミ通の記事
25 21/05/20(木)10:22:58 No.804575637
リアル等身ノベタかな
26 21/05/20(木)10:22:59 No.804575640
リリンクの技術応用するならアクションRPGか
27 21/05/20(木)10:23:48 No.804575771
高木今サイゲの社員なんだな
28 21/05/20(木)10:23:52 No.804575787
高山のコメント見るにエロ出す雰囲気ではないな
29 21/05/20(木)10:24:02 No.804575809
まあ勝ってやるからさっさと出せ出してから世界目指すとかイキってくれ
30 21/05/20(木)10:24:02 No.804575810
ウマも出る出る詐欺で出ないだろと思ってたら出した上すごいもんお出ししてきたからなあ
31 21/05/20(木)10:24:07 No.804575820
メイドが放水してるのはゲーム画面なのかな
32 21/05/20(木)10:24:37 No.804575885
リリンクから逃げるな Project Awakeningから逃げるな
33 21/05/20(木)10:24:39 No.804575895
アトリエシリーズの元Pもサイゲだけど関わってたりするんかな…
34 21/05/20(木)10:24:53 No.804575928
カグラみたいなおっぱいおっぱいおっぱいで出してくれ
35 21/05/20(木)10:24:59 No.804575945
>ウマも出る出る詐欺で出ないだろと思ってたら出した上すごいもんお出ししてきたからなあ つまりリリンクも名作になる可能性が?
36 21/05/20(木)10:25:03 No.804575955
>閃乱カグラから逃げるな
37 21/05/20(木)10:25:12 No.804575975
メスドラフレ相撲ゲーだけ作ればいいのに
38 21/05/20(木)10:25:28 No.804576016
リリンクは出るから! Aeakeningは…
39 21/05/20(木)10:25:52 No.804576087
発売は5年後かな
40 21/05/20(木)10:26:07 No.804576137
>つまりリリンクも名作になる可能性が? あるよ いや普通に
41 21/05/20(木)10:26:58 No.804576283
凝りすぎて忘れられた頃に出るのがサイゲだ
42 21/05/20(木)10:27:00 No.804576285
閃乱カグラ的なやつなら楽しみだけどサイゲで出せるの? サイゲのコンシューマーゲーっていくつか動いてるのあるけどまともに出たのグラブルバーサスだけじゃない?
43 21/05/20(木)10:27:27 No.804576359
Project Awakeningの続報全然出ないけど頓挫したのかな…
44 21/05/20(木)10:27:41 No.804576404
>閃乱カグラ的なやつなら楽しみだけどサイゲで出せるの? >サイゲのコンシューマーゲーっていくつか動いてるのあるけどまともに出たのグラブルバーサスだけじゃない? アヌビスのリマスター版…
45 21/05/20(木)10:27:47 No.804576416
>閃乱カグラ的なやつなら楽しみだけどサイゲで出せるの? >サイゲのコンシューマーゲーっていくつか動いてるのあるけどまともに出たのグラブルバーサスだけじゃない? VSは開発アークです…
46 21/05/20(木)10:27:55 No.804576440
PやDが逃げ出した可能性が高い
47 21/05/20(木)10:28:33 No.804576539
グラブルバーサスも公式大会終わるしリリンクは出ないしウマはすげえ良かったけど対人で批判殺到だしもうちょっと頑張りましょ的な
48 21/05/20(木)10:28:40 No.804576561
>サイゲのコンシューマーゲーっていくつか動いてるのあるけどまともに出たのグラブルバーサスだけじゃない? GBVSはアークじゃん!?
49 21/05/20(木)10:28:41 No.804576565
まぁ粘ってウマ出した所だから時間かかっても出すだろう
50 21/05/20(木)10:28:48 No.804576585
ゲームが頓挫することなんてめちゃくちゃあるんだ
51 21/05/20(木)10:28:57 No.804576617
リリンクの出来でGAMMの期待値もだいぶ変化しそうだよな
52 21/05/20(木)10:29:12 No.804576652
このゲーム画面もまだテストで作ってみた程度のやつなんだろうな
53 21/05/20(木)10:29:21 No.804576671
ヴァーサスは塩調整とDLCの華のなさがね…
54 21/05/20(木)10:29:27 No.804576686
一つだけわかるのはリリースに3年以上かかるだろうからPS4とかswitchはないものとして次世代機クオリティで作り出した方がいいってことだな
55 21/05/20(木)10:29:37 No.804576711
ゲーム的に面白いかは別なんだろうけどリリンクは作り込み凄そうだからゲーム内歩き回るだけでも割と楽しみにしてるよ俺は
56 21/05/20(木)10:29:44 No.804576732
出る出る言ってるのは出すんだろうけどなんだかんだこだわりが強いとこだからどんくらいかかるかは分からん、
57 21/05/20(木)10:29:59 No.804576772
>まぁ粘ってウマ出した所だから時間かかっても出すだろう Project Awakeningは絶対出ないと思う
58 21/05/20(木)10:30:09 No.804576813
>ゲームが頓挫することなんてめちゃくちゃあるんだ ちょっとサイゲはコンシューマゲー進出に夢を見すぎて 力入れすぎなところはある… 発表が先急ぎすぎたりもノウハウのない企業らしくて好きだけど
59 21/05/20(木)10:30:12 No.804576818
>サイゲのコンシューマーゲーっていくつか動いてるのあるけどまともに出たのグラブルバーサスだけじゃない? シャドバ…
60 21/05/20(木)10:30:32 No.804576868
Project Awakening結構期待してたのに…
61 21/05/20(木)10:30:46 No.804576894
>まぁ粘ってウマ出した所だから時間かかっても出すだろう リリンク…
62 21/05/20(木)10:31:21 No.804576976
メイドさんがド派手に戦闘する部分だけは期待したい
63 21/05/20(木)10:31:31 No.804577007
スクショ見てなんとなく思ったのはシャイニングシリーズ
64 21/05/20(木)10:31:34 No.804577011
動いてる所が見たいわ!
65 21/05/20(木)10:31:55 No.804577070
プロジェクトプロジェクトうるさいですね…
66 21/05/20(木)10:31:55 No.804577072
ウマみたいに開発費をペイできる利益生むならいいけどコンシューマーだからなあ
67 21/05/20(木)10:32:07 No.804577100
>一つだけわかるのはリリースに3年以上かかるだろうからPS4とかswitchはないものとして次世代機クオリティで作り出した方がいいってことだな steamで出してくれればそれでいい というかswitchはまだしもPS4はもう前世代機じゃ?
68 21/05/20(木)10:32:12 No.804577112
高木が作るってことは中身は面白くないやつだな…
69 21/05/20(木)10:32:13 No.804577113
リリンクはアクション部分に不安しかない
70 21/05/20(木)10:32:16 No.804577126
リリィンクの販売の目処は立ったのなの?
71 21/05/20(木)10:32:27 No.804577155
>プロジェクトプロジェクトうるさいですね… プロジェクトだけに計画だけってな!
72 21/05/20(木)10:32:54 No.804577228
これはプラチナゲームズに依頼したりしないのか
73 21/05/20(木)10:33:20 No.804577302
リリンクで情報公開早すぎた事をめっちゃ反省してたしこれは割とすぐ出ることに期待したい
74 21/05/20(木)10:33:37 No.804577337
プラチナのアクションって神谷以外は本当にそこそこのものしか出さないから 外れたリリンクは期待半分不安半分なんだ
75 21/05/20(木)10:33:39 No.804577344
ソシャゲ屋さんとしてはすごいねって思うけどコンソールは何も実績ないしなぁ
76 21/05/20(木)10:33:54 No.804577371
グラブルVSはサイゲはデザイン作業と出来上がった奴のチェックくらいしかやってないだろ
77 21/05/20(木)10:33:55 No.804577373
出来はともかくとりあえず出す高木とできが一定水準まで出さないサイゲどっちの意向が強く出るかはちょっと気になる
78 21/05/20(木)10:34:10 No.804577414
リリンクはモンハンみたいな感じにしてくれれば割と満足なんだが…
79 21/05/20(木)10:34:30 No.804577468
サイゲへの期待値が低すぎる…
80 21/05/20(木)10:34:31 No.804577471
>リリィンクの販売の目処は立ったのなの? 2022年発売予定で今は最終スケジュール確定しててアセット作りメイン 事細かに発表してるからまあ大丈夫だろう https://www.famitsu.com/news/202012/12211147.html
81 21/05/20(木)10:34:38 No.804577492
今のスクショだけ見るとガストちゃんちのゲームみたいだな
82 21/05/20(木)10:34:42 No.804577505
高木ならある意味そこまでこだわらずに出してくれそうではある
83 21/05/20(木)10:34:56 No.804577535
リリンク出る前にPS5が出るとは当時は思わなんだ…
84 21/05/20(木)10:34:58 No.804577540
>>リリィンクの販売の目処は立ったのなの? >2022年発売予定で今は最終スケジュール確定しててアセット作りメイン >事細かに発表してるからまあ大丈夫だろう ほんとかなぁ?
85 21/05/20(木)10:35:15 No.804577587
>リリィンクの販売の目処は立ったのなの? ファミ通だかのきじでもう目処は付いてるよ
86 21/05/20(木)10:35:19 No.804577593
>サイゲへの期待値が低すぎる… 今のところCSだと何も実績無いので…
87 21/05/20(木)10:35:39 No.804577649
グラブルに力入れるべきなのにこんなもん作ってる場合か
88 21/05/20(木)10:35:41 No.804577652
ガワを綺麗に整えるのとガチャ誘導がうまいだけでコンシューマーは無理では
89 21/05/20(木)10:35:44 No.804577661
スレ画も開発難航しそうだなぁ…
90 21/05/20(木)10:35:52 ID:M0XITwmc M0XITwmc No.804577685
スレッドを立てた人によって削除されました >サイゲへの期待値が低すぎる… まぁそりゃサイゲなんてゲームメーカーとしての格でいえば下の下だし…
91 21/05/20(木)10:35:59 No.804577704
ウマ娘はスマホゲーだけどあのままコンシューマ出せるよね 垣根がそもそもどこなのか感はある
92 21/05/20(木)10:36:01 No.804577710
リリンクは情報出すのがいくらなんでも早すぎたって後悔してたし今回はある程度目処が立った上での情報公開なのかな…
93 21/05/20(木)10:36:07 No.804577721
何だかんだで現状の作り込み滅茶苦茶頑張ってから出すみたいなイメージついてるの大事にしてそうだし どうなるかは本当に分からんな
94 21/05/20(木)10:36:29 No.804577769
>steamで出してくれればそれでいい >というかswitchはまだしもPS4はもう前世代機じゃ? switchで動くならPS4でも動くだろうし旧世代機のクオリティに引っ張られずに最新技術盛り込んだ方がいいもんできるしリリース後の開発にも活かせるって話よ
95 21/05/20(木)10:36:40 No.804577807
閃乱カグラのDか とりあえずアクション要素いれるけど特に面白いわけではないゲームの人だな
96 21/05/20(木)10:36:45 No.804577818
CSゲー出したことないのにCSでの評価もクソもねえんだよ!まず出せよ!
97 21/05/20(木)10:36:45 No.804577819
言っちゃ何だけどアレだけ色々言われてたウマ娘より待たせてるからなリリンク そりゃ期待値は低い
98 21/05/20(木)10:36:55 No.804577848
ファンタジー版カグラみたいなこじんまりしたやつでいいからすぐ出してほしい
99 21/05/20(木)10:36:57 No.804577851
作れたら敵無しだよね…作れたら
100 21/05/20(木)10:36:58 No.804577858
リリンクは企画書が会議室通ったレベルの時点で発表しちゃってるから業界の常識から考えて狂ってた
101 21/05/20(木)10:37:15 No.804577903
散々長引いて実績なし 出すまで色々言われますよそれは
102 21/05/20(木)10:37:21 No.804577921
高木っていまのところエロ以外に評価されてるポイントある? そういう意味じゃこれで色々試されるな
103 21/05/20(木)10:37:37 No.804577966
ソシャゲメーカーとしてはオリジナルIPでコンスタントにヒット作出してるようなのは他にそういないよ それはそれとしてCSでやれるかと言うのはどっちが上とかでなく全く別の話な訳で
104 21/05/20(木)10:37:41 No.804577979
コンシューマーに関してはいまだに口だけマンでしかないからなサイゲ 今はウマで評価上がってきてはいるけどそれも結局ソシャゲだし
105 21/05/20(木)10:37:52 No.804578008
Project Awakeningはもう覚えてる人が少ない
106 21/05/20(木)10:38:02 No.804578034
>高木が作るってことは中身は面白くないやつだな… 一応カグラとかそれっぽいやつ以外にも勇者30とかもあるし…
107 21/05/20(木)10:38:13 No.804578066
>これはプラチナゲームズに依頼したりしないのか プラチナより先に業務提携してる任天堂に行きそう
108 21/05/20(木)10:38:16 No.804578073
>言っちゃ何だけどアレだけ色々言われてたウマ娘より待たせてるからなリリンク >そりゃ期待値は低い むしろウマ娘見せられたら本当に作ってるんだ…とか 本当に作り直して頑張ったんだ…って事もありえる
109 21/05/20(木)10:38:19 No.804578081
リリンクもまあ出来良かったら手のひら返されるだろうけど最後のプレイ動画から相当気合入れて作り直してないときつそう
110 21/05/20(木)10:38:21 No.804578087
シャドバト出してるし…
111 21/05/20(木)10:38:22 No.804578092
>リリンクは企画書が会議室通ったレベルの時点で発表しちゃってるから業界の常識から考えて狂ってた 会議室で企画書が通ってすらないのにほとんど完成してるゲームをプレゼンしたのかもしれんし… そっちの方が狂ってるが
112 21/05/20(木)10:38:38 No.804578140
>リリンクは企画書が会議室通ったレベルの時点で発表しちゃってるから業界の常識から考えて狂ってた まあソシャゲ屋の感覚でやっちゃったんだろうねとは思う
113 21/05/20(木)10:38:44 No.804578165
ソシャゲもソシャゲでワーフリとかやってるしな…
114 21/05/20(木)10:38:50 No.804578177
グラブルはヴァーサスとリリンクにリソース突っ込んでる内に肝心の本編がいよいよ消費尽されて来たというか
115 21/05/20(木)10:39:04 ID:M0XITwmc M0XITwmc No.804578224
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました 何で消したの?
116 21/05/20(木)10:39:23 No.804578261
>ソシャゲもソシャゲでワーフリとかやってるしな… まあアレは下請けだし
117 21/05/20(木)10:39:32 No.804578281
>Project Awakeningはもう覚えてる人が少ない 最初の発表見た時はソシャゲだけで終わらず色々挑戦するのいいじゃん見た目もいいし期待期待と思っていたけど 驚くほど続報がない
118 21/05/20(木)10:39:33 No.804578285
>高木っていまのところエロ以外に評価されてるポイントある? 無いと思うけど俺はカグラもヴァルキリードライブマーメイドも神田川ジェットガールズも好きだったからエロ一点で期待してるよ
119 21/05/20(木)10:39:48 No.804578325
>一応カグラとかそれっぽいやつ以外にも勇者30とかもあるし… ディレクター:UUE(吉田浩太郎) - 『三十秒勇者』の原作者 勇者30はこっちの力量だと思う
120 21/05/20(木)10:39:49 No.804578330
スレ「」に噛み付くやつは大帝
121 21/05/20(木)10:39:55 No.804578341
リリンクはプラチナ側にシナリオが全く降りて来なくて素材作りだけで2年以上過ごしたらしいから発表時期だけが原因じゃないと思う
122 21/05/20(木)10:40:26 No.804578403
サイゲお金あるんだしCS開発やめてMMORPG作ってくれよ!
123 21/05/20(木)10:40:40 No.804578426
>ソシャゲもソシャゲでワーフリとかやってるしな… あれは下請けが勝手に切腹したと言わざるおえない
124 21/05/20(木)10:40:41 No.804578429
>リリンクはプラチナ側にシナリオが全く降りて来なくて素材作りだけで2年以上過ごしたらしいから発表時期だけが原因じゃないと思う そんなこと言ってたっけ?
125 21/05/20(木)10:40:56 No.804578468
>リリンクはプラチナ側にシナリオが全く降りて来なくて素材作りだけで2年以上過ごしたらしいから発表時期だけが原因じゃないと思う ソースはどこ?
126 21/05/20(木)10:41:11 No.804578508
5年は待つけどそれはそれとして出ねぇだろうなという気持ちもあります
127 21/05/20(木)10:41:22 No.804578532
いっちゃなんだけどコンシューマじゃどれだけ中身よくてもウマ娘の10分の1も稼げないよね
128 21/05/20(木)10:41:29 No.804578548
>リリンクはプラチナ側にシナリオが全く降りて来なくて素材作りだけで2年以上過ごしたらしいから発表時期だけが原因じゃないと思う そんな話どこから出たの そんな話あったら神谷くん吠えまくってるよ
129 21/05/20(木)10:41:30 No.804578550
鷺巣にフルで作曲依頼出来るあたりやっぱり金持ってんだなサイゲ
130 21/05/20(木)10:41:36 ID:M0XITwmc M0XITwmc No.804578572
スレッドを立てた人によって削除されました >グラブルはヴァーサスとリリンクにリソース突っ込んでる内に肝心の本編がいよいよ消費尽されて来たというか プリコネともども本格的にサ終が見えてきたけどまぁウマ娘があれば終わっても大丈夫でしょ ウマ娘もう現時点でこれまでのサイゲの稼ぎと同じくらい稼いでそうだし
131 21/05/20(木)10:41:45 No.804578598
高木はちゃんとソフトだし続けてブランド維持したのはスゲーよ 出ない名作より出るそこそこだよ
132 21/05/20(木)10:41:46 No.804578600
プラチナの話はなんも情報降りてきてない筈だが 一体どこ情報だ
133 21/05/20(木)10:41:53 No.804578614
クリエイターは納期大嫌いなのに逆に徹底的に甘やかすのがサイゲ
134 21/05/20(木)10:42:04 No.804578641
スマホゲーげじゃぶじゃぶ稼いでCSゲーにぶち込む ありがたいですよね
135 21/05/20(木)10:42:20 No.804578680
>そんな話どこから出たの >そんな話あったら神谷くん吠えまくってるよ プラチナだけどリリンクに神谷関わってなくね?
136 21/05/20(木)10:42:37 No.804578713
>スマホゲーげじゃぶじゃぶ稼いでCSゲーにぶち込む >ありがたいですよね 成果物がない
137 21/05/20(木)10:42:37 No.804578716
>いっちゃなんだけどコンシューマじゃどれだけ中身よくてもウマ娘の10分の1も稼げないよね CS展開は今後の技術力の為でしょ
138 21/05/20(木)10:42:37 No.804578717
3年くらいしたらまた新規プロジェクト発表しそう
139 21/05/20(木)10:42:41 No.804578728
>サイゲお金あるんだしCS開発やめてMMORPG作ってくれよ! PC持ってない層も多いのにMMORPGは無理でしょ… 原神みたいにPCスマホクロスプラットフォームにするなら別だけどスマホは操作性悪いし
140 21/05/20(木)10:42:45 No.804578738
グラブルはかつての勢いは無くなったがサービス終了は流石に見えてこねえわ
141 21/05/20(木)10:43:19 No.804578825
神バハがまだ続いてんのにグラブルプリコネがサ終するわけねえだろ
142 21/05/20(木)10:43:20 No.804578827
散々言われてるけど あのクソコテ神谷がリリンクについては何も言わないという時点で サイゲ側に何か不備があったわけじゃないのはわかってんだ (プラチナが悪いとも言わない)
143 21/05/20(木)10:43:32 No.804578850
>サイゲお金あるんだしCS開発やめてMMORPG作ってくれよ! 日本のPC保有率じゃ無理とは言わんがキツいって!
144 21/05/20(木)10:43:34 No.804578857
コンシューマーでの実績がないとわめいてる人は 去年発売されたシャドバすら目に入ってないから当てにせんでいいよ
145 21/05/20(木)10:43:44 No.804578891
>高木はちゃんとソフトだし続けてブランド維持したのはスゲーよ >出ない名作より出るそこそこだよ カグラしか維持できてねーんじゃねえか?
146 21/05/20(木)10:43:52 No.804578913
プラチナのハゲはお互い合意の上での解消なら文句は言わないよ
147 21/05/20(木)10:44:36 No.804579014
>コンシューマーでの実績がないとわめいてる人は >去年発売されたシャドバすら目に入ってないから当てにせんでいいよ そこの実績を入れると評価はどうなるんですか?
148 21/05/20(木)10:44:46 No.804579045
ProjectAwakeningといいリリンクといいソシャゲの開発ノウハウはCS開発とは無関係なのがよくわかる
149 21/05/20(木)10:45:06 No.804579087
>>コンシューマーでの実績がないとわめいてる人は >>去年発売されたシャドバすら目に入ってないから当てにせんでいいよ >そこの実績を入れると評価はどうなるんですか? とりあえずProject Awakeningは出ない
150 21/05/20(木)10:45:14 No.804579110
>神バハがまだ続いてんのにグラブルプリコネがサ終するわけねえだろ 神バハはそもそもサイゲが生きてるうちは絶対終わらせない宣言してるから比較に出すには適当ではない そもそもそれ比較に出すまでもなくそう簡単には終わらんとは思うが
151 21/05/20(木)10:45:20 No.804579127
>散々言われてるけど >あのクソコテ神谷がリリンクについては何も言わないという時点で >サイゲ側に何か不備があったわけじゃないのはわかってんだ >(プラチナが悪いとも言わない) いやそれはあったかなかったかすら分からないと認識するのが正解 言わなかったからで何が判断はできない
152 21/05/20(木)10:45:31 No.804579143
>いっちゃなんだけどコンシューマじゃどれだけ中身よくてもウマ娘の10分の1も稼げないよね 逆に名声というかちゃんと面白いゲーム作って売ってますっていう印象はやっぱりCS出さないとつかない感じするな どこまで行ってもガチャで儲けてますってなってる
153 21/05/20(木)10:45:43 No.804579165
>ProjectAwakeningといいリリンクといいソシャゲの開発ノウハウはCS開発とは無関係なのがよくわかる 当たり前だろ! それが通るなら今頃ソシャゲも任天堂が支配してるわ!
154 21/05/20(木)10:45:50 No.804579183
というか上にあるけど 大阪サイゲの増員とか 2019年は組織づくりに尽力 ってのはサイゲ自身説明していることであって… プラチナがどうとか言ってるのはいくらなんでも情報更新しなすぎるし サイゲ悪く言いたい結論ありきで考えすらしてない
155 21/05/20(木)10:45:51 No.804579188
神バハはどっかで会社が続いてる間は運営するみたいなこと言ってたような言ってなかったような…
156 21/05/20(木)10:46:35 No.804579288
いつ出来上がるかは分からないけどCSに意欲的に取り組んでるんだし頑張って欲しい
157 21/05/20(木)10:46:43 No.804579311
>言わなかったからで何が判断はできない 誰が悪いどこが悪いって話がくだらねえって言ってんのさ
158 21/05/20(木)10:46:45 No.804579321
>神バハはどっかで会社が続いてる間は運営するみたいなこと言ってたような言ってなかったような… 他のゲームにも使える資源として優秀すぎるんだあのゲーム
159 21/05/20(木)10:47:00 No.804579358
ジェットスキーのやつはやったけど 驚くほど金かかってなかった
160 21/05/20(木)10:47:16 No.804579389
高木かあ…
161 21/05/20(木)10:47:19 No.804579397
ZOEの新作開発してくれねーかな
162 21/05/20(木)10:47:57 No.804579499
グラブルのアクションゲームってどうなったの?
163 21/05/20(木)10:48:10 No.804579532
エロで色々目を瞑る以外の作品を知らないからどうしても期待値はこれ以上なく低いな
164 21/05/20(木)10:48:16 No.804579557
>グラブルのアクションゲームってどうなったの? >https://www.famitsu.com/news/202012/12211147.html
165 21/05/20(木)10:48:25 ID:MclxwP6c MclxwP6c No.804579580
ウマ娘の家庭用版だしゃいいのに
166 21/05/20(木)10:48:56 No.804579655
スレッドを立てた人によって削除されました どっちが悪いは下らねぇが リリンクらサイゲが絶対悪い!って人にはプラチナには大量に前科あるぞとは言いたくなる
167 21/05/20(木)10:49:00 No.804579674
>ウマ娘の家庭用版だしゃいいのに 出るわけねぇ~
168 21/05/20(木)10:49:05 No.804579684
ウマ娘が今どんだけ稼いでても外から見たら結局ガチャゲーでしょという印象は拭えないからなあ… そういうの抜きにした面白いゲームをキッチリ一度出して欲しい
169 21/05/20(木)10:49:13 ID:MclxwP6c MclxwP6c No.804579712
ウマ娘はパワプロのパクリだったからグラブルとこれは何のパクリやるんだろ
170 21/05/20(木)10:49:19 No.804579730
>ウマ娘の家庭用版だしゃいいのに リソースそのまま使ってレースゲーにしただけでもめちゃ売れそうだな
171 21/05/20(木)10:49:24 No.804579740
>ウマ娘の家庭用版だしゃいいのに どゆこと? PS4でできますみたいなのは出してもおかしくないけど
172 21/05/20(木)10:49:25 No.804579746
>どっちが悪いは下らねぇが >リリンクらサイゲが絶対悪い!って人にはプラチナには大量に前科あるぞとは言いたくなる MSは舐められてる感は結構ある
173 21/05/20(木)10:49:31 No.804579761
ロストオーダーは松野さんが自分にソシャゲは無理ってやる気無くしちゃったのがね
174 21/05/20(木)10:49:33 No.804579764
と言うかまあそれこそノウハウ研鑽のために余裕ある今のうちにCSに挑戦してるんだろう
175 21/05/20(木)10:49:41 ID:MclxwP6c MclxwP6c No.804579783
>どっちが悪いは下らねぇが >リリンクらサイゲが絶対悪い!って人にはプラチナには大量に前科あるぞとは言いたくなる くだらないと思ってないの隠せてませんよ
176 21/05/20(木)10:49:50 No.804579810
サイゲも滅茶苦茶古いソシャゲとブームによる大当たりしか出せない今の段階より 出来が良ければほぼ必ず売れるCSゲーの方で安定した売り上げ出したいと思う あとウマが滅茶苦茶売れてもソシャゲの市場が加速度的な縮小傾向なのは変わらんし
177 21/05/20(木)10:49:54 No.804579818
どこも挑戦できるのは稼いでるうちだけだからな
178 21/05/20(木)10:49:55 No.804579819
グラブルのDが作れる技術くらい有りますって言ってたけどそれにしてもなげぇし新しいリリンクの映像見ても面白そうとはならんかった…単純に熱量落ちただけかもしれなんけど
179 21/05/20(木)10:49:56 No.804579820
ここでエロ全振りです!って感じのビジュアルが出てたらスレも期待満々な雰囲気になってたんだろうなとは思う
180 21/05/20(木)10:50:09 No.804579858
ソシャゲとCSのノウハウ違うのはカプコン見れば分かるだろう
181 21/05/20(木)10:50:12 No.804579868
>リソースそのまま使ってレースゲーにしただけでもめちゃ売れそうだな 夢見すぎ ガチャの集金力に比べたら買い切りなんて雀の涙よ
182 21/05/20(木)10:50:24 No.804579901
プラチナにはもう流石に頼らんだろう…
183 21/05/20(木)10:50:26 No.804579906
ウマ娘のキャラゲーをコンシューマで出すって路線はありえるかもしれない ウマ娘のパズルゲーム ウマ娘の麻雀ゲーム ウマ娘の格闘ゲーム ウマ娘のレースゲーム(マリカー形式の)
184 21/05/20(木)10:50:44 No.804579956
完成できるように圧かけないと一生リリースされない業界だからすんげえロックな経営してると思う
185 21/05/20(木)10:50:47 No.804579965
>出来が良ければほぼ必ず売れるCSゲーの方で安定した売り上げ出したいと思う えっ? >あとウマが滅茶苦茶売れてもソシャゲの市場が加速度的な縮小傾向なのは変わらんし ええっ?
186 21/05/20(木)10:50:53 No.804579979
自社の開発力上げるのも兼ねて自社開発に切り替えたとこもあるだろうね
187 21/05/20(木)10:50:55 ID:MclxwP6c MclxwP6c No.804579988
>ガチャの集金力に比べたら買い切りなんて雀の涙よ サイゲームスはそういう金だけの会社じゃないから 社員もやりがいもって仕事してるから
188 21/05/20(木)10:51:12 No.804580020
冒頭のスクショっぽいのはゲーム画面なのかな
189 21/05/20(木)10:51:15 No.804580027
>ここでエロ全振りです!って感じのビジュアルが出てたらスレも期待満々な雰囲気になってたんだろうなとは思う 高木の時点で無いだろエロ全振りは
190 21/05/20(木)10:51:21 No.804580042
カグラみたいに服破壊されるのかなぁ それとも水かけたら透けてくとかそういう肌面積を増やさない方向だろうか
191 21/05/20(木)10:51:25 No.804580055
>プラチナにはもう流石に頼らんだろう… プラチナはそれこそ任天堂並みに外注の使い方上手くないと付き合えないと思う
192 21/05/20(木)10:51:27 No.804580064
単純にCSは宣伝とか実績目的で出すのはありだと思うけど 出せよ?
193 21/05/20(木)10:51:29 No.804580066
>どっちが悪いは下らねぇが >リリンクらサイゲが絶対悪い!って人にはプラチナには大量に前科あるぞとは言いたくなる 前科あるか? スケイルバウンドでさえ双方の問題って公表されてるし
194 21/05/20(木)10:51:57 No.804580130
神バハだけはサイゲの特別だから同じ枠に入るかその発言無し!ってならん限りは神バハの方が長生きする ただまあグラブルもプリコネも終わるにはまだまだ早いけど
195 21/05/20(木)10:51:58 No.804580132
>リリンクらサイゲが絶対悪い!って人にはプラチナには大量に前科あるぞとは言いたくなる プラチナはTFのいいゲーム作ってくれたし…
196 21/05/20(木)10:52:00 No.804580137
プロジェクトアウェイキング期待してたのに消えたの…?
197 21/05/20(木)10:52:03 ID:MclxwP6c MclxwP6c No.804580142
スレッドを立てた人によって削除されました >前科あるか? >スケイルバウンドでさえ双方の問題って公表されてるし 素人にはわからないけどあるよ
198 21/05/20(木)10:52:25 ID:MclxwP6c MclxwP6c No.804580208
>ただまあグラブルもプリコネも終わるにはまだまだ早いけど なおゲームバランス
199 21/05/20(木)10:52:27 No.804580217
>プラチナにはもう流石に頼らんだろう… プラチナの話してたのもう4年前だ 今はCS開発用の大阪サイゲの人員拡充したりしてるし 状況が全然違う
200 21/05/20(木)10:52:41 No.804580260
>素人にはわからないけどあるよ す…すごいぞ!プロだ!プロが来たんだ!
201 21/05/20(木)10:52:45 No.804580270
>他のゲームにも使える資源として優秀すぎるんだあのゲーム 自社で自由に使えるキャラクターの引き出しは重要なの はー人気者は辛いの
202 21/05/20(木)10:53:13 No.804580356
喧嘩別れしたと言われてた時ゲハはハゲのツイートでサイゲがどんなにクソなのかツイートしてくれるのワクワクして待ってたのにハゲだんまりなんだもん
203 21/05/20(木)10:53:22 No.804580386
>プロジェクトアウェイキング期待してたのに消えたの…? 去年のCEDECだかで開発は継続してるって言ってたとは思う いつ出るかは未だ未定
204 21/05/20(木)10:53:23 No.804580389
>ええっ? 去年国内の市場規模縮小してるよ全体では 巣篭もり需要なんて一瞬だった
205 21/05/20(木)10:53:24 No.804580393
プラチナと上手く付き合ってるのスクエニと任天堂くらいじゃないの
206 21/05/20(木)10:53:32 ID:MclxwP6c MclxwP6c No.804580412
スレッドを立てた人によって削除されました スレあきまとめ用か?
207 21/05/20(木)10:54:04 No.804580488
>プロジェクトアウェイキング期待してたのに消えたの…? あれで作ったゲームエンジンでリリンク作ろうとしたら使い物にならなかったのでそれを改良するのに丸々一年使った つまりあの映像はただのイメージでゲーム自体は全く作ってない
208 21/05/20(木)10:54:06 No.804580496
>喧嘩別れしたと言われてた時ゲハはハゲのツイートでサイゲがどんなにクソなのかツイートしてくれるのワクワクして待ってたのにハゲだんまりなんだもん スケイルバウンドもそうだけど言えない契約になってんでしょ普通に
209 21/05/20(木)10:54:23 No.804580542
サイゲアンチありきと単なるハゲに脳侵食されてるバカが多いな…
210 21/05/20(木)10:55:14 No.804580686
>プラチナと上手く付き合ってるのスクエニと任天堂くらいじゃないの 国内じゃ出てないけどアクティビジョンがよくやってる
211 21/05/20(木)10:56:16 No.804580867
内製でも外注でもどのプラットフォームで何やらせても強くて実績ある国内メーカーってスクエニくらいじゃねえの 外れも相応に打つけどしっかり当たり掴むって点では
212 21/05/20(木)10:56:16 No.804580869
サービス4~5年継続してたソシャゲのサ終報告も結構多いしソシャゲは苦しい時期だよね
213 21/05/20(木)10:57:01 No.804580999
エロ抜きの高木ってどうなんだろ
214 21/05/20(木)10:57:06 No.804581018
大阪サイゲームスはコンシューマ開発部門で 元ヘキサドライブの社員が立ち上げてるらしい
215 21/05/20(木)10:57:21 No.804581055
現行ソシャゲでもそうだけどサイゲは発表が早すぎる
216 21/05/20(木)10:57:39 No.804581104
何年後発売?
217 21/05/20(木)10:57:52 No.804581140
>エロ抜きの高木ってどうなんだろ 結構数出してるけどカグラ以外は正直…
218 21/05/20(木)10:58:14 No.804581211
せめて発表から1年くらいで出さないと忘れるよねみんな
219 21/05/20(木)10:58:30 ID:MclxwP6c MclxwP6c No.804581253
>サービス4~5年継続してたソシャゲのサ終報告も結構多いしソシャゲは苦しい時期だよね ウマ娘が一気に駆逐したからねぇ
220 21/05/20(木)10:58:33 No.804581260
作るって決めただけの段階じゃなくてある程度作ってから発表しろって! リリンクもそれで反省してたじゃん!
221 21/05/20(木)10:58:46 No.804581298
>サービス4~5年継続してたソシャゲのサ終報告も結構多いしソシャゲは苦しい時期だよね 次にウマ娘ほどのリスクを払ってヒットするかって話もあるしな
222 21/05/20(木)10:58:59 No.804581331
>作るって決めただけの段階じゃなくてある程度作ってから発表しろって! >リリンクもそれで反省してたじゃん! なんならウマ娘だってそっちである
223 21/05/20(木)10:59:13 No.804581368
モグモってケモファッション画集出してた人か
224 21/05/20(木)10:59:20 No.804581395
>現行ソシャゲでもそうだけどサイゲは発表が早すぎる そういうところまでスクエニに似てる
225 21/05/20(木)10:59:31 No.804581426
スケイルバウンドはMSが後乗せでPvPの実装を義務付けたけど そこでどうやっても元々の仕様と噛み合わなくてキャンセルになった筈
226 21/05/20(木)10:59:40 No.804581449
>作るって決めただけの段階じゃなくてある程度作ってから発表しろって! >リリンクもそれで反省してたじゃん! スレ画だってゲーム画面のスクショは出してるし
227 21/05/20(木)11:00:05 No.804581510
カグラもゲーム部分は微妙だろ 発想は好きだけど
228 21/05/20(木)11:00:18 No.804581549
>ウマ娘が一気に駆逐したからねぇ ウマで駆逐というか長いやつは単純にシステム的に頭打ちになってる印象受けたかな…
229 21/05/20(木)11:00:32 No.804581589
スクエニのFF15の開発期間に比べればまだまだよ
230 21/05/20(木)11:00:54 No.804581643
個人的に早く情報出されて困る感覚がわからない
231 21/05/20(木)11:01:12 No.804581692
>カグラもゲーム部分は微妙だろ >発想は好きだけど その自覚があるから規制されて逃げ出したんだよね
232 21/05/20(木)11:01:27 No.804581728
松野は何やってんの?
233 21/05/20(木)11:01:28 No.804581730
>スクエニのFF15の開発期間に比べればまだまだよ あれは何年くらいだったっけ…
234 21/05/20(木)11:02:04 No.804581813
>サービス4~5年継続してたソシャゲのサ終報告も結構多いしソシャゲは苦しい時期だよね 元々無限にパイある訳じゃないし客の時間の奪い合いで争う部分がCSより重たいからな 長期で運営するとその間関わってるスタッフのスキルとキャリアが思いっ切り停滞するし
235 21/05/20(木)11:02:11 No.804581841
>ウマ娘が一気に駆逐したからねぇ 頭悪いからそういうことにしたいんだろうけどサ終の話なんてもっと前から決まってると思うよ…
236 21/05/20(木)11:02:20 No.804581870
スクエニもこんな感じで発表して消えたやつあった気がする
237 21/05/20(木)11:02:21 No.804581871
スクエニは会社がデカいからこれ出しますの間にも色々出してるからなあ サイゲの場合コンシューマーでこれ出しますこれ出しますこれも出しますで最初の1個すら出てない
238 21/05/20(木)11:03:05 No.804581996
ソシャゲは馬鹿みたいに金使ってくれる客の取り合いだからそこら辺はCSより厳しいと思う
239 21/05/20(木)11:03:26 No.804582054
>サイゲの場合コンシューマーでこれ出しますこれ出しますこれも出しますで最初の1個すら出てない ぞ…ZOE
240 21/05/20(木)11:03:48 No.804582106
>>スクエニのFF15の開発期間に比べればまだまだよ >あれは何年くらいだったっけ… 田端になってからは3年くらいかな
241 21/05/20(木)11:03:50 No.804582112
カグラってお話の評判はどうなの? やったことないから感情が無い子がいるってことしかわからん…
242 21/05/20(木)11:03:58 No.804582128
基本絵で売るという方向は確かにスクエニっぽいかもしれない
243 21/05/20(木)11:04:05 No.804582146
>スクエニは会社がデカいからこれ出しますの間にも色々出してるからなあ >サイゲの場合コンシューマーでこれ出しますこれ出しますこれも出しますで最初の1個すら出てない 流石にリリンクは来年出るだろうからその出来次第で評価変わりそう
244 21/05/20(木)11:04:34 No.804582215
>スクエニは会社がデカいからこれ出しますの間にも色々出してるからなあ >サイゲの場合コンシューマーでこれ出しますこれ出しますこれも出しますで最初の1個すら出てない ZOEリマスターとシャドバ
245 21/05/20(木)11:04:38 No.804582226
スレッドを立てた人によって削除されました ウマとカチ合ったのなんてサクラ革命くらいでしょ
246 21/05/20(木)11:04:48 No.804582255
リリンクは主人公グラジー固定なのか… イオちゃんで旅したかったが…
247 21/05/20(木)11:04:52 No.804582277
ソシャゲはピークの時に鯖増やしまくったりすると人減ってから効いてくるんだよなぁ
248 21/05/20(木)11:05:06 No.804582301
スレ画はもう少し情報出ないと何も言えないな このまま沈黙もありそうだし
249 21/05/20(木)11:05:06 No.804582303
音楽と同期したゲーム展開が売りっぽい感じ?
250 21/05/20(木)11:05:15 No.804582328
>サイゲの場合コンシューマーでこれ出しますこれ出しますこれも出しますで最初の1個すら出てない もうこの時点でこのレスにはなんも信用できませんね
251 21/05/20(木)11:05:15 No.804582332
ディレクターの名前を見てちょっと不安になった
252 21/05/20(木)11:05:41 No.804582407
アニメシャドバのゲームとか出したし…
253 21/05/20(木)11:05:46 No.804582420
>スクエニもこんな感じで発表して消えたやつあった気がする フォークスポーン?
254 21/05/20(木)11:06:10 No.804582479
ソシャゲはゲーム性凝りだすと売れなかったときの寿命の減り方にブーストかかるからマジで難しいよね
255 21/05/20(木)11:06:13 No.804582491
何故かコンシューマ版シャドバの事誰も話さないから ホビーアニメとそのゲームなんて全く見向きもしてない奴が業界トーク好きなんだなってのがわかる
256 21/05/20(木)11:06:13 No.804582493
>個人的に早く情報出されて困る感覚がわからない 困るっていうかアレどうなってんの?とか本当に作ってる?みたいな空気が漂って頓挫したんだなとかそういう方向性に行きがちだから制作と購買層どっちにもいい影響与えないと思う 待ってる時間分期待も膨れるだろうし
257 21/05/20(木)11:06:14 No.804582496
情報が一切出ない方はサイゲにしてはかなりリアル寄りで一番期待できるんだけどあまりに続報が無い
258 21/05/20(木)11:06:26 No.804582533
>ZOEリマスター あれを自社製品と言い張るならまあ…
259 21/05/20(木)11:06:38 No.804582561
>リリンクは主人公グラジー固定なのか… >イオちゃんで旅したかったが… 主人公はそりゃな... 他キャラのプレイはできるぞ
260 21/05/20(木)11:06:43 No.804582576
松野はソシャゲとか関係なくもうゲーム作る気ないんじゃないかな…
261 21/05/20(木)11:07:00 No.804582622
FF15は13の外伝企画だった時期も長ければ形にすらなってない時期もまるで動いてない時期も長かったからな… 14の新生やってた時は殆ど誰も何も手着けて無かったみたいだし
262 21/05/20(木)11:07:03 No.804582632
>リリンクは主人公グラジー固定なのか… >イオちゃんで旅したかったが… 操作はできるでしょ 旅とかそういう感じのゲームなのかも謎だが
263 21/05/20(木)11:07:21 ID:MclxwP6c MclxwP6c No.804582694
スレッドを立てた人によって削除されました >頭悪いからそういうことにしたいんだろうけどサ終の話なんてもっと前から決まってると思うよ… どっちが頭悪いのかなぁ セルランみたら?
264 21/05/20(木)11:07:44 No.804582759
>カグラってお話の評判はどうなの? >やったことないから感情が無い子がいるってことしかわからん… 続編出るごとにパラレルになるせいで話が全然進まない…
265 21/05/20(木)11:07:49 No.804582773
>去年国内の市場規模縮小してるよ全体では >巣篭もり需要なんて一瞬だった してないよ ソシャゲ市場に関しては毎年増加ペース
266 21/05/20(木)11:07:56 No.804582795
ファミ通にプロジェクトアウェイキングについてはちょっぴり載ってたよsu4865028.jpg
267 21/05/20(木)11:08:00 No.804582809
美しい戦いとか言って徐々にグロい部分出してくるのは分かる
268 21/05/20(木)11:08:02 No.804582819
>何故かコンシューマ版シャドバの事誰も話さないから >ホビーアニメとそのゲームなんて全く見向きもしてない奴が業界トーク好きなんだなってのがわかる 興味がないから知らないのか都合が悪いから無視してるのか どっちにしてもアレだよな
269 21/05/20(木)11:08:06 No.804582837
>>ZOEリマスター >あれを自社製品と言い張るならまあ… 処理落ちでカクついた炎上騒ぎ起こした方のリマスターを修正したヘキサドライブの社員がのちの大阪サイゲだから普通に動線繋がってて むしろそこを軽視するほうがわからない
270 21/05/20(木)11:08:11 No.804582857
awakening出たら教えて
271 21/05/20(木)11:08:23 No.804582884
サイゲに据え置き作れるん?
272 21/05/20(木)11:09:01 No.804583006
>どっちが頭悪いのかなぁ >セルランみたら? 確かに最近終わったソシャゲの売り上げ予測とかをウマ娘リリース前の月から見たらよく分かると思うが…
273 21/05/20(木)11:09:12 No.804583031
>松野はソシャゲとか関係なくもうゲーム作る気ないんじゃないかな… オウガ完結させてから引退して欲しい
274 21/05/20(木)11:09:17 No.804583047
>どっちが頭悪いのかなぁ >セルランみたら? del
275 21/05/20(木)11:09:19 No.804583055
>ファミ通にプロジェクトアウェイキングについてはちょっぴり載ってたよsu4865028.jpg 作ってるってのが驚きだ…
276 21/05/20(木)11:09:43 No.804583125
企業にも向き不向きはあるってことや
277 21/05/20(木)11:10:00 No.804583164
>サイゲに据え置き作れるん? Switchは据え置きですよ シャドバ出したじゃん
278 21/05/20(木)11:10:07 No.804583174
ビジュアルはいいから一応期待しとく
279 21/05/20(木)11:10:15 No.804583192
>むしろそこを軽視するほうがわからない 一から作ってないのでアウトって言いたいんじゃないの アホすぎるけど
280 21/05/20(木)11:10:36 No.804583255
コンシューマーにも進出するって表明してからもう5年以上経ってるけどいまだにアヌビスのリマスターしか出せてないんだよな…
281 21/05/20(木)11:10:55 No.804583315
ソシャゲのおまけ付ければ一定数は確保できるだろうし…
282 21/05/20(木)11:11:35 No.804583432
>コンシューマーにも進出するって表明してからもう5年以上経ってるけどいまだにアヌビスのリマスターしか出せてないんだよな… 拡充と再編成が2019年でそこから実質的に開発してる ついでに最近シャドバアニメのゲーム出してるって散々言ってるのに…
283 21/05/20(木)11:11:47 No.804583466
なんかデモンズっぽいやつも出すって言ってなかったっけ?
284 21/05/20(木)11:12:02 No.804583515
>su4865028.jpg ちゃんと作ってますだけで安心した皆見てた白昼夢じゃなかった
285 21/05/20(木)11:12:05 No.804583522
チャンピオンズバトルはゲームシステムをスマホの方から持ってきてるからCSにはノーカンなんですか?ってくらい置いとかれててかわいそう
286 21/05/20(木)11:12:06 No.804583523
別にリマスターも開発実績ではあるだろ それだけで同じようなゲーム作れる?って聞かれたら微妙だけど
287 21/05/20(木)11:12:10 No.804583537
発表から時間経つと熱というか新鮮味が薄れるから 長くても待たせるのは一年くらいにしてほしい
288 21/05/20(木)11:12:21 No.804583563
やめとけばいいのに CSは会社こ知名度広めるには都合のいい場なんだろうけどソシャゲ範疇でも十分採算だしてるだろうに
289 21/05/20(木)11:12:23 No.804583569
スレッドを立てた人によって削除されました サイゲに逆らうのか?
290 21/05/20(木)11:12:25 No.804583575
頑なにシャドバ無視するのは笑う
291 21/05/20(木)11:12:28 No.804583578
詳しい人的にはそのzoeのリマスターとかアニメシャドバのゲームやった感じawakeningとかリリンクに期待できる感じなの?
292 21/05/20(木)11:12:37 No.804583608
ヒヒイロと女神像つけとけば売上げ何万本!とかまたやっちゃいます?
293 21/05/20(木)11:12:40 No.804583619
松野さんが最後にディレクションしたのって レベル5のインディーズ作品みたいなの除けばPSPのタクティクスオウガだよ 何年前の話だと思ってるの
294 21/05/20(木)11:12:51 No.804583646
本当に興味ないのに批判だけしたい人たちがいるんだな シャドバ出したって何度も何度もスレで言われてるのに
295 21/05/20(木)11:13:05 No.804583686
>カグラってお話の評判はどうなの? >やったことないから感情が無い子がいるってことしかわからん… この上なく無駄なシリアスが多い
296 21/05/20(木)11:13:12 No.804583701
ちょっと発表早すぎるんじゃ無いのはまああるよね…CS経験無いからソシャゲ感覚なんだろうけど
297 21/05/20(木)11:13:24 No.804583729
来年には出るらしいリリンクの出来である程度わかるだろう多分…
298 21/05/20(木)11:13:33 No.804583750
>やめとけばいいのに >CSは会社こ知名度広めるには都合のいい場なんだろうけどソシャゲ範疇でも十分採算だしてるだろうに 関係ねぇCSゲーム作りてぇで動いてる節がある
299 21/05/20(木)11:13:44 No.804583777
>ちょっと発表早すぎるんじゃ無いのはまああるよね…CS経験無いからソシャゲ感覚なんだろうけど 正直ソシャゲ感覚でもダメな発表多いよ…
300 21/05/20(木)11:14:04 No.804583836
リリンクはPV出すたびにクオリティ下がっててなんか心配になる
301 21/05/20(木)11:14:27 No.804583888
>詳しい人的にはそのzoeのリマスターとかアニメシャドバのゲームやった感じawakeningとかリリンクに期待できる感じなの? 少なくとも右も左も分からないヒヨコの新入社員だけじゃなくて 元から実績ある人達が転職して開発してるってのはあるよね
302 21/05/20(木)11:14:35 No.804583912
自社開発でやろうとする意気込みはすごいな
303 21/05/20(木)11:14:36 No.804583914
勢いがあるのはいいことだ
304 21/05/20(木)11:14:41 No.804583927
えげつないガチャ要素がありそう
305 21/05/20(木)11:15:13 No.804584023
ウマ娘はアイマス作ってヒットさせた実績のある人がなんだかんだで元PだったけどこっちのPは最大実績がカグラの人だからな…
306 21/05/20(木)11:15:21 No.804584042
>やめとけばいいのに >CSは会社こ知名度広めるには都合のいい場なんだろうけどソシャゲ範疇でも十分採算だしてるだろうに でも知名度ニンテンドーになれたら自社IP使うだけでソシャゲの売上ウナギ登りだぞ やらない手はない
307 21/05/20(木)11:15:27 No.804584057
(俺の望む)ゲームを出してないだからawakening リリンク今回のやつみたいな凝ってそうなの以外はまあ眼中にないんだろう まあわからなくもないが…
308 21/05/20(木)11:15:37 No.804584095
出来はともかくこれだけデカいサイゲがクソゲーだしたり炎上したら楽しいだろうとは思って眺めてる
309 21/05/20(木)11:15:41 No.804584101
>リリンクはPV出すたびにクオリティ下がっててなんか心配になる 一般的な開発速度を知らないけど あの段階からブラッシュアップでどこまでクオリティが上がるのか楽しみではある
310 21/05/20(木)11:15:44 No.804584110
スレッドを立てた人によって削除されました >本当に興味ないのに批判だけしたい人たちがいるんだな >シャドバ出したって何度も何度もスレで言われてるのに サイゲ粘着のfgo信者だろう
311 21/05/20(木)11:15:48 No.804584128
リリンクは2022年にあれをPS4に出すのか…という感が
312 21/05/20(木)11:15:51 No.804584137
カグラは実績としちゃなかなか上等じゃないの?
313 21/05/20(木)11:15:51 No.804584140
>ファミ通にプロジェクトアウェイキングについてはちょっぴり載ってたよsu4865028.jpg もうちょっとsu4865043.jpg
314 21/05/20(木)11:16:07 No.804584183
>出来はともかくこれだけデカいサイゲがクソゲーだしたり炎上したら楽しいだろうとは思って眺めてる バンナムあたりはよくやるし別に楽しくもない
315 21/05/20(木)11:16:19 No.804584215
>やめとけばいいのに >CSは会社こ知名度広めるには都合のいい場なんだろうけどソシャゲ範疇でも十分採算だしてるだろうに リスク分散なんて当たり前なんだし別にいいだろう
316 21/05/20(木)11:16:25 No.804584228
>リリンクは2022年にあれをPS4に出すのか…という感が PS5にも出すし…
317 21/05/20(木)11:16:38 No.804584267
クソゲー出さない会社なんてないからな…
318 21/05/20(木)11:17:03 No.804584333
パブリッシャーとはいえVSがノーカンなのもそこそこひどいかなぁとは思う
319 21/05/20(木)11:17:09 No.804584352
>カグラは実績としちゃなかなか上等じゃないの? エロ抜いてゲームとかストーリーだけで見るとみんなうn…みたいになる
320 21/05/20(木)11:17:20 No.804584376
サイゲ開発の家庭用ゲームタイトル実績は一つだけあるぞ! エアシップQっていうんですけど
321 21/05/20(木)11:17:21 No.804584379
リリンクは去年の発表の段階でガンガン素材が上がって来てると言っていたので あそこから劇的にクオリティが上がる事は無いかな…
322 21/05/20(木)11:17:23 No.804584388
>リリンクはPV出すたびにクオリティ下がっててなんか心配になる 四騎士で竜狩ってるあたりのPVが一番面白そうだったな
323 21/05/20(木)11:17:26 No.804584402
CS失敗して潰れるような会社でもないし別に良いだろう
324 21/05/20(木)11:17:53 No.804584488
サイゲの中身ってスクエニ残党を中心とした寄せ集め集団だろ? 普通に開発経験あるのゴロゴロいるだろ
325 21/05/20(木)11:17:53 No.804584489
カグラちゃんはカグラちゃんでまたXV?になるか分からないけどアレ系統の出さないのかな もうこのご時世だと出せないが正しいのかな…
326 21/05/20(木)11:17:57 No.804584504
カグラがおっぱい以外でゲームとして評価されてた記憶ないんだけど
327 21/05/20(木)11:17:59 No.804584509
>パブリッシャーとはいえVSがノーカンなのもそこそこひどいかなぁとは思う それはまあ仕方ないんじゃねえかな…
328 21/05/20(木)11:18:00 No.804584514
>もうちょっとsu4865043.jpg なんもノウハウない企業がエンジン開発からしてんの…?? そりゃかかるわ無理だよ!
329 21/05/20(木)11:18:11 No.804584553
>パブリッシャーとはいえVSがノーカンなのもそこそこひどいかなぁとは思う 開発会社としての話してるのにパブリッシャーとしての仕事の話ししても仕方ないし
330 21/05/20(木)11:18:13 No.804584559
正直CSがリスク分散になってるのかって言われると割と疑問に思う部分がある… CSのリスク分散としてソシャゲ出してる所が多すぎてその上ソシャゲでカバーしてもらってる分が多いからだろうけど…
331 21/05/20(木)11:18:24 No.804584592
グラブルのキャラと世界観で原神みたいなゲームやれたら最高なんだけどな…
332 21/05/20(木)11:18:36 No.804584621
まあウマがあんな成功するって思ってたやつ少ないだろうし何が起きるか分からん
333 21/05/20(木)11:18:40 No.804584631
>グラブルのキャラと世界観で原神みたいなゲームやれたら最高なんだけどな… これ
334 21/05/20(木)11:18:54 No.804584664
現状のCSの開発実績見てそこまで期待する人はまぁいないのでは… なんか目に見えて面白いの出ないと何も言えねぇ
335 21/05/20(木)11:19:05 No.804584702
VSのRPGモードやってグラブルのキャラをアクションで動かすの楽しいなってなったからリリンク楽しみよ
336 21/05/20(木)11:19:15 No.804584732
サイゲの守秘義務契約ってかなり厳しいから神谷がだんまりする理由はあると思うよ ツイッターでポロッと元案件に触れた会社の社長に木村Pが直接突撃激怒リプするくらいには厳しい
337 21/05/20(木)11:19:24 No.804584749
グラブル熱も大分冷めてきてるから発表からのスピード感はやっぱり大事だなって
338 21/05/20(木)11:19:31 No.804584765
ソシャゲ屋でしょって言われることにコンプレックスあるみたいなのはちょくちょく見えるし…
339 21/05/20(木)11:19:32 No.804584767
スレッドを立てた人によって削除されました >現状のCSの開発実績見てそこまで期待する人はまぁいないのでは… >なんか目に見えて面白いの出ないと何も言えねぇ 期待してないのはサイゲアンチだけですよ
340 21/05/20(木)11:19:36 No.804584783
知名度というかやりたいからやってそうというかコンシューマへの憧れがありそうというか
341 21/05/20(木)11:19:51 No.804584834
リリンクでオリキャラ作れたら嬉しいけどなー!
342 21/05/20(木)11:20:04 No.804584869
リリィンクはブルーちゃんを殺したのだけは許さねぇ
343 21/05/20(木)11:20:07 No.804584884
>サイゲの守秘義務契約ってかなり厳しいから神谷がだんまりする理由はあると思うよ >ツイッターでポロッと元案件に触れた会社の社長に木村Pが直接突撃激怒リプするくらいには厳しい まあそれくらい厳しいほうがいいに決まっとるわな
344 21/05/20(木)11:20:23 No.804584921
>正直CSがリスク分散になってるのかって言われると割と疑問に思う部分がある… というか最近はCS出すのはブランド価値的な意味合いじゃない? アイマスなんてCSのゲーム基本つまんねーし売上も大したことないけど出すじゃん
345 21/05/20(木)11:20:25 No.804584924
>ソシャゲ屋でしょって言われることにコンプレックスあるみたいなのはちょくちょく見えるし… これはコンシューマーに参戦する前からよく言われたな
346 21/05/20(木)11:20:39 No.804584955
期待してるけど期待してる対象が出たことないから…
347 21/05/20(木)11:20:40 No.804584956
プラチナは正直色々前科あるし… ベヨネッタってどうなったんだろ
348 21/05/20(木)11:20:45 No.804584973
>正直CSがリスク分散になってるのかって言われると割と疑問に思う部分がある… >CSのリスク分散としてソシャゲ出してる所が多すぎてその上ソシャゲでカバーしてもらってる分が多いからだろうけど… そいうとこって大抵ソシャゲの作り簡素にはしてるのも多いし ソシャゲで頑張ってるサイゲだとなんかありそうで不安になる
349 21/05/20(木)11:20:58 No.804585016
>リリィンクはブルーちゃんを殺したのだけは許さねぇ 2016年の頃は今ほどグラジーってキャラクターが出来上がってなかったからな…
350 21/05/20(木)11:21:09 No.804585046
>というか最近はCS出すのはブランド価値的な意味合いじゃない? >アイマスなんてCSのゲーム基本つまんねーし売上も大したことないけど出すじゃん 既存ブランドならまあわかるよ そこは両方出すことでシナジーあるし
351 21/05/20(木)11:21:15 No.804585060
>>正直CSがリスク分散になってるのかって言われると割と疑問に思う部分がある… >というか最近はCS出すのはブランド価値的な意味合いじゃない? >アイマスなんてCSのゲーム基本つまんねーし売上も大したことないけど出すじゃん んなもんゲームによるとしか
352 21/05/20(木)11:21:25 No.804585084
リリンクはコンパイルハートの微妙なアクションゲームくらいの出来になってくれればいいよ…
353 21/05/20(木)11:21:32 No.804585103
スレッドを立てた人によって削除されました どんだけ糞ゲーでも特典目当ての信者が一定数買うから売り上げは誤魔化せる
354 21/05/20(木)11:21:43 No.804585130
ゲーム会社がゲーム作ってるだけだから特におかしいことでもないような
355 21/05/20(木)11:21:46 No.804585141
アニメだって地上波OVA劇場を使い分けたりするように ゲームもコンシューマとスマホは使い分けよ
356 21/05/20(木)11:21:52 No.804585151
>現状のCSの開発実績見てそこまで期待する人はまぁいないのでは… >なんか目に見えて面白いの出ないと何も言えねぇ それはそのとおりだが 何にもだしてねぇ!だから信用できねぇ!とかのたまう人はクソだよ メチャクチャいっぱいいるけど
357 21/05/20(木)11:22:19 No.804585218
>グラブルのキャラと世界観で原神みたいなゲームやれたら最高なんだけどな… まあ無理だ
358 21/05/20(木)11:22:28 No.804585247
>カグラがおっぱい以外でゲームとして評価されてた記憶ないんだけど ピンボールはよく出来てるって評判良かったよ
359 21/05/20(木)11:22:35 No.804585271
>ツイッターでポロッと元案件に触れた会社の社長に木村Pが直接突撃激怒リプするくらいには厳しい この前グラブルの新コンテンツのデバッカー募集してたけどその辺大丈夫かなぁって思った
360 21/05/20(木)11:22:42 No.804585286
>プラチナは正直色々前科あるし… >ベヨネッタってどうなったんだろ 作ってるでしょ
361 21/05/20(木)11:22:50 No.804585307
派手な事噴かし過ぎた所為でシャドバのCS版みたいな手堅く纏まった作品を出しても 元のファンから見向きもされてないのはサイゲとしても辛いところだろう
362 21/05/20(木)11:22:57 No.804585329
出すよーて言って期待させたやつを早くなんか出してくれってだけだろう
363 21/05/20(木)11:23:06 No.804585357
まあまずはリリンクやってみないことには評価できんわな シャドバがあるってずっと言ってる人いるけどあれじゃ開発力わからんし
364 21/05/20(木)11:23:27 No.804585400
今でもプリコネは日日日がシナリオ担当扱いで広告されてるんだけどさ 実は日日日ってとっくにプリコネのシナリオから完全に離れてるんだ(EDクレジットからも記載が消えた) ところが離れた告知が公式から一切されず日日日からも一切なんのコメントもなし 公式が公に認めたのはEDクレジットから名前が消えてから一年半立ってからのインタビューなんだよね どちらが悪いかとか何があったのかとかは置いといてサイゲは関係解消する時相当「何も波風立てるな」って感じの契約してるんだと思うよ
365 21/05/20(木)11:23:36 No.804585415
IPで魅力的なもんあるんだから開発実績積みたいんだろうしな…リリンクはクオリティアップよりとにかく出す方に舵切ったようには見えるが
366 21/05/20(木)11:24:07 No.804585488
プリコネで原神みたいなやつ作ってよ
367 21/05/20(木)11:24:18 No.804585511
>んなもんゲームによるとしか FFとか色んなことしてるがまあCSで出してるからこそだな…
368 21/05/20(木)11:24:37 No.804585562
>プリコネで原神みたいなやつ作ってよ きがるにいってくれるなあ
369 21/05/20(木)11:25:05 No.804585641
>カグラがおっぱい以外でゲームとして評価されてた記憶ないんだけど リフレは意欲作だとは思ったけどHD振動をいきなりサードメーカーが使いこなすのはやっぱ難しいなって思いました
370 21/05/20(木)11:25:07 No.804585649
>IPで魅力的なもんあるんだから開発実績積みたいんだろうしな…リリンクはクオリティアップよりとにかく出す方に舵切ったようには見えるが PV順番に観ていくとだいぶ妥協したな…ってなる
371 21/05/20(木)11:25:19 No.804585681
エアシップQとシャドバ家庭用版を忘れないでください! まあエアシップQはその…なんだが
372 21/05/20(木)11:25:27 No.804585708
ばるんばるん揺れてくれるならSteamが出たときに買うよ
373 21/05/20(木)11:25:30 No.804585712
原神はUNITYだからUNITY技術者かき集めないとな…
374 21/05/20(木)11:25:56 No.804585805
よそのやついい感じに真似するのうまいんだからできるでしょ はやくやって
375 21/05/20(木)11:26:05 No.804585837
>原神はUNITYだからUNITY技術者かき集めないとな… ウマ娘もUnityじゃない?
376 21/05/20(木)11:26:08 No.804585850
オープンワールドというか立体的なマップ作りはサイゲで全くノウハウない部分では…
377 21/05/20(木)11:26:12 No.804585860
>出すよーて言って期待させたやつを早くなんか出してくれってだけだろう 別にシャドバの情報公開されて期待したわけじゃないから例に出されても困るよな
378 21/05/20(木)11:26:15 No.804585869
>PV順番に観ていくとだいぶ妥協したな…ってなる ps5に合わせた開発なんて今更できないだろうしな…
379 21/05/20(木)11:26:27 No.804585891
>サイゲは関係解消する時相当「何も波風立てるな」って感じの契約してるんだと思うよ これは素直に凄く良いことでは プラチナの神谷みたいに俺たちだけが悪い訳じゃねぇ! と好き放題言い訳し始めるよりは圧倒的にいいよ
380 21/05/20(木)11:27:23 No.804586067
プラチナ大嫌いです!って感じの「」がいるな…
381 21/05/20(木)11:27:36 No.804586106
オープンワールドなんてノウハウある和ゲーメーカーごく少数だから人材も集まらないだろうしね…
382 21/05/20(木)11:27:37 No.804586110
ノウハウ自体はサイゲがかき集めたメンバーによるのでは
383 21/05/20(木)11:27:49 No.804586151
マジでリリンク作り切ってからそういうのやれよ…
384 21/05/20(木)11:27:54 No.804586165
タクティクスオウガみたいなやつは結局打ち切りだっけか?
385 21/05/20(木)11:27:57 No.804586176
プラチナ自体はともかく某ハゲが嫌いなのは結構いると思う
386 21/05/20(木)11:28:00 No.804586187
CSスマホマルチのゲーム出せば最強だろ?
387 21/05/20(木)11:28:03 No.804586197
期待はするけどなんか百合ゲーっぽいんだよな…
388 21/05/20(木)11:28:05 No.804586203
そもそもジャンルすら分からないのか
389 21/05/20(木)11:28:09 No.804586222
木村さんそんなことって言ったらよくないけどそんなことでキレるんだ… 怒ってるところ見たことなかったから意外
390 21/05/20(木)11:28:19 No.804586248
ソシャゲ会社はLIVE2D出きる奴かき集めてる印象ある
391 21/05/20(木)11:28:38 No.804586311
サイゲ憎いおじさんとコンシューマに比べてアプリゲームの開発会社は技術力低いおじさんが発狂してるな
392 21/05/20(木)11:28:50 No.804586349
>ツイッターでポロッと元案件に触れた会社の社長に木村Pが直接突撃激怒リプするくらいには厳しい そんなことあったんだ…
393 21/05/20(木)11:29:12 No.804586418
何ならリリンクのゴタゴタの影響でサイゲファン側にもプラチナをよく思ってない人結構いるからね
394 21/05/20(木)11:29:14 No.804586421
>ソシャゲ会社はLIVE2D出きる奴かき集めてる印象ある 3Dは新キャラ実装とかスキン作る度にモデリングやらなきゃいけないからハードル高えんだよな…
395 21/05/20(木)11:30:00 No.804586552
リリンクはもう生でやってるやつで売ったらいいじゃんってなる システム何回刷新する気だ
396 21/05/20(木)11:30:07 No.804586569
スレッドを立てた人によって削除されました 木村さんはプリコネでキャラ信者になりすましたキャラアンチがコピペ爆撃で叩き誘導してた所にFF外からリプ返したせいでかえってキャラ叩き促進した事があるな
397 21/05/20(木)11:30:13 No.804586586
リリンクはグラフィックやアクションより世界観とかテキストの方に期待してる グラブル本編だと設定とか細切れでよくわからんし
398 21/05/20(木)11:30:15 No.804586588
ロストオーダー…どこやった?
399 21/05/20(木)11:30:18 No.804586599
>>原神はUNITYだからUNITY技術者かき集めないとな… >ウマ娘もUnityじゃない? というかプリコネですでにUnityだ
400 21/05/20(木)11:30:20 No.804586610
ゲーム屋の個人のSNSアカウントまで追う奴そこまでいないからな普通
401 21/05/20(木)11:30:22 No.804586613
>CSスマホマルチのゲーム出せば最強だろ? クリスタルクロニクルリマスターがどんな様が分かって言ってるなテメー
402 21/05/20(木)11:30:22 No.804586614
お漏らしといえば印刷会社の奴は処罰されたんかな…
403 21/05/20(木)11:30:41 No.804586668
>リリンクはもう生でやってるやつで売ったらいいじゃんってなる >システム何回刷新する気だ でもウマ娘がやり直しまくって成功してるから割と待つ気あるよ
404 21/05/20(木)11:30:51 No.804586696
プラチナと仲が良いのか悪いのかわかんねえ!
405 21/05/20(木)11:31:12 No.804586749
>でもウマ娘がやり直しまくって成功してるから割と待つ気あるよ 予算あるから延々とブラッシュアップできるの怖いなあ
406 21/05/20(木)11:31:14 No.804586757
ソシャゲみたいにとりあえず出して後から直したり足していくができないせいでこだわりの強さが悪い方に行ってる気がする まあコンシューマで気にせずやっちゃうとこもあるけど
407 21/05/20(木)11:31:15 No.804586763
このご時世でコンプライアンス意識無いやつはダメよ
408 21/05/20(木)11:31:23 No.804586782
>何ならリリンクのゴタゴタの影響でサイゲファン側にもプラチナをよく思ってない人結構いるからね プラチナがリリンクの開発から外れるってなったときはプラチナ側の不義理だってキレてる「」多かったな
409 21/05/20(木)11:31:52 No.804586856
>システム何回刷新する気だ ウマもこれ言われてたんだよな もうできてるもんあるんだからそれ出せや何回刷新するんだって
410 21/05/20(木)11:32:00 No.804586879
>クリスタルクロニクルリマスターがどんな様が分かって言ってるなテメー 原神は売れてるし…
411 21/05/20(木)11:32:01 No.804586882
>プラチナと仲が良いのか悪いのかわかんねえ! そりゃ部外者はどうなったか一切知らなくていいとこだからな…
412 21/05/20(木)11:32:12 No.804586908
ソシャゲは不完全リリースのほうが受けるからな…
413 21/05/20(木)11:32:14 No.804586914
>プラチナと仲が良いのか悪いのかわかんねえ! いいか わからないほうが健全なんだ
414 21/05/20(木)11:32:15 No.804586919
>このご時世でコンプライアンス意識無いやつはダメよ 某カードゲームの店長は極端だけど 関係者の態度悪いと製品買う気失せるよね
415 21/05/20(木)11:32:18 No.804586928
>まあコンシューマで気にせずやっちゃうとこもあるけど コンシューマは最初の評判大分引きずるからある程度こだわった方がいいよ