虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/20(木)02:04:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/20(木)02:04:35 No.804524715

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/20(木)02:08:05 No.804525267

N35G

2 21/05/20(木)02:08:10 No.804525282

なんだよこれ!

3 21/05/20(木)02:10:33 No.804525675

そうね

4 21/05/20(木)02:10:48 No.804525713

なにこれ…

5 21/05/20(木)02:11:34 No.804525842

>なんだよこれ! スーパースクリブルノーツ

6 21/05/20(木)02:11:49 No.804525885

判事はいきなり巨大化した

7 21/05/20(木)02:13:37 No.804526190

なんで一回パパ焼いた

8 21/05/20(木)02:13:51 No.804526224

命にかかわる巨大な怒った判事で耐えられなかった

9 21/05/20(木)02:14:12 No.804526283

吸血鬼の父は死んだからな…

10 21/05/20(木)02:14:20 No.804526300

キュウケツキノチチはそりゃ灰にされたからな エジプトで

11 21/05/20(木)02:14:29 No.804526319

キュウケツキのチチが即灰になっててダメだった

12 21/05/20(木)02:15:00 No.804526395

DIO以外のヴェルサスの親そういえばよく覚えてないな…

13 21/05/20(木)02:15:38 No.804526493

ツクール的なやつ…?すげえ…

14 21/05/20(木)02:16:08 No.804526564

判回がなかったらヴェルサスの両親とか完全に忘れてた

15 21/05/20(木)02:16:48 No.804526651

NNKR…

16 21/05/20(木)02:16:48 No.804526653

なんも構えずにとりあえず再生した ヒントの文章でガチで吹き出してしまった 俺の笑いのツボはもう判事に毒されている…

17 21/05/20(木)02:17:12 No.804526716

判事に直接ズタボロにさせるのか…

18 21/05/20(木)02:17:14 No.804526721

なにこれ…

19 21/05/20(木)02:17:38 No.804526778

死んだライオンってフレーズだけ知ってるけどやったことないゲームだ

20 21/05/20(木)02:17:39 No.804526783

>ツクール的なやつ…?すげえ… 確か本編にステージエディット機能がついてたはずだからそれじゃないかな

21 21/05/20(木)02:18:18 No.804526880

どういう誕生日祝いだッ!!

22 21/05/20(木)02:19:04 No.804527004

上から靴が降ってきた時点でもう笑う

23 21/05/20(木)02:19:17 No.804527045

命に関わるって形容詞の効果はなんだろ

24 21/05/20(木)02:19:33 No.804527089

空からスパイクはデフォなのか…

25 21/05/20(木)02:20:23 No.804527187

靴拾ってねえじゃん!

26 21/05/20(木)02:20:56 No.804527261

このゲームエディット機能あったんだ…

27 21/05/20(木)02:21:21 No.804527320

>命に関わるって形容詞の効果はなんだろ 周りのものを攻撃するんじゃない?

28 21/05/20(木)02:21:26 No.804527339

>命に関わるって形容詞の効果はなんだろ https://w.atwiki.jp/maxwell2ch/pages/78.html ただ(日本版だけ?)子供は死なない仕様なので今回のヴェルサスは死なない

29 21/05/20(木)02:21:50 No.804527397

ショウダクスル ハハ ショウダクスル チチ

30 21/05/20(木)02:22:10 No.804527450

ズタボロにするのであって殺すじゃないからな

31 21/05/20(木)02:22:15 No.804527469

判回にかけるその情熱マジ何でなの…

32 21/05/20(木)02:22:22 No.804527489

書き込みをした人によって削除されました

33 21/05/20(木)02:22:39 No.804527526

>この形容詞がついたものがぶつかると生物が即死する ダメだった

34 21/05/20(木)02:23:54 No.804527697

ヴェルサスは無実の罪で更生施設に送られましたが星がとれたのでOKです

35 21/05/20(木)02:23:59 No.804527717

>ただ(日本版だけ?)子供は死なない仕様なので今回のヴェルサスは死なない (この仕様のせいでより酷いスタンド攻撃に会う)

36 21/05/20(木)02:24:44 No.804527819

大作すぎる…

37 21/05/20(木)02:25:33 No.804527932

本当に空から降ってきたスパイク初めて見た

38 21/05/20(木)02:25:37 No.804527946

ノートに描いたものが現実化するスタンド

39 21/05/20(木)02:25:43 No.804527964

そういやデオの息子だったな

40 21/05/20(木)02:26:36 No.804528089

なんか凄いゲームだなこれ

41 21/05/20(木)02:27:01 No.804528148

デオて…

42 21/05/20(木)02:27:02 No.804528151

悔しいけどマジで面白いなこれ…

43 21/05/20(木)02:27:04 No.804528155

スクリブルノーツなつかしいな…

44 21/05/20(木)02:27:14 No.804528178

イキナリキレル キョダイナ イノチニカカワル ハンジ

45 21/05/20(木)02:27:36 No.804528229

ハンジ オコッタ ハンジ キョダイナ オコッタ ハンジ イノチニカカワル キョダイナ オコッタ ハンジ

46 21/05/20(木)02:27:54 No.804528281

>なんか凄いゲームだなこれ お題をクリアするためなら何やってもいい自由度高いゲームだよ 倫理的にアレなのもOKだよ

47 21/05/20(木)02:28:19 No.804528334

キンゾクノ トリとかでチューブラーベルズの再現できそう

48 21/05/20(木)02:28:21 No.804528341

無駄に名作すぎる… というか判事が用意されてるこのゲーム頭おかしいなほんと

49 21/05/20(木)02:29:13 No.804528473

1マンドルノネガツク ヌスマレタ イチローノ スパイク

50 21/05/20(木)02:30:38 No.804528651

ハジヲシラナイ ショウガイシャカラヌスム ココロノマガッタ ヴェルサス

51 21/05/20(木)02:31:42 No.804528783

カタログじゃ判事ってわからなかったよ

52 21/05/20(木)02:32:26 No.804528870

ヴェルサスはズタボロになってしまいましたがスターは獲得できたので問題ありません

53 21/05/20(木)02:32:45 No.804528901

ゴエモン出せるからまるで俺が頑張ってないみたいじゃんの再現もできそう

54 21/05/20(木)02:32:52 No.804528928

シンダ サンダー マックイイーン

55 21/05/20(木)02:33:21 No.804528990

ウルサイ シンプ

56 21/05/20(木)02:34:39 No.804529151

頭おかしいよ

57 21/05/20(木)02:34:40 No.804529154

シアワセ ニ ナッテホシイ モノダ。

58 21/05/20(木)02:37:30 No.804529482

ゾンビ馬も作れそうだ

59 21/05/20(木)02:37:51 No.804529519

シンダ ライオン

60 21/05/20(木)02:37:59 No.804529533

カタログで判事だと判断できない一点だけが惜しい

61 21/05/20(木)02:39:11 No.804529679

一周したあと時計に気づいて駄目だった

62 21/05/20(木)02:40:08 No.804529785

ショウガイシャカラヌスンダ ウスギタナイ ハジヲシラナイ ヴェルサス

63 21/05/20(木)02:41:21 No.804529909

グウゼン クチヲワッタ シンハンニン

64 21/05/20(木)02:41:23 No.804529913

書き込みをした人によって削除されました

65 21/05/20(木)02:42:33 No.804530045

ムカシハ ブイブイイワセタ ヴェルサスノ ベツノ チチオヤ

66 21/05/20(木)02:46:08 No.804530474

日本版でもある方法で子供も殺せるらしいな

67 21/05/20(木)02:46:54 No.804530587

ゲーム内で子供を絶対に危険に晒さないのってアメリカなイメージだけど意外だな

68 21/05/20(木)02:47:13 No.804530624

なんかクトゥルフネタがあった気がする

69 21/05/20(木)02:47:26 No.804530658

ドニ

70 21/05/20(木)02:48:18 No.804530759

ディオが即死するのズルすぎるよ

71 21/05/20(木)02:49:47 No.804530936

日本版はコナミが担当してるからニャミとかゴエモンとかリヒターとかユリウスとかも呼び出せるんだよな…

72 21/05/20(木)02:50:38 No.804531029

元々北米のゲームだよ ローカライズをKONAMIがやったおかげでアルカードとかゴエモンとかいるけど

73 21/05/20(木)02:50:52 No.804531057

CEROのせいで日本版では子供は死なないから妹を轢き続けて空中に飛び上がる車を生成するTASには参ったね

74 21/05/20(木)02:56:10 No.804531622

>CEROのせいで日本版では子供は死なないから妹を轢き続けて空中に飛び上がる車を生成するTASには参ったね 手錠をかけた子供を車で轢いた方が早いですとかいうひどすぎる解説されてて笑ってしまった

75 21/05/20(木)02:58:53 No.804531896

>手錠をかけた子供を車で轢いた方が早いですとかいうひどすぎる解説されてて笑ってしまった プログラムに変な処理を追加したらこうなるのいい例だよなあれ……

76 21/05/20(木)03:01:32 No.804532167

動画でしか見たことないけど大型ハドロン衝突型加速器出せるのは知ってる

77 21/05/20(木)03:08:59 No.804532864

マックスウェルは死んでしまいましたがスターを獲得できたので問題ありません

78 21/05/20(木)03:13:20 No.804533244

日本語版できるのはDSしかなくて続編が日本語化されてないのが惜しい でもローカライズ超しんどいのはわかる

79 21/05/20(木)03:24:04 No.804534146

子供は死なないから囮にしたりと通常プレイでもとても有用だからな…

80 21/05/20(木)03:24:46 No.804534203

DIOが死んだ

81 21/05/20(木)03:26:30 No.804534379

シンダ キュウケツキノ チチ

82 21/05/20(木)03:31:54 No.804534859

ハヤル セカイ

83 21/05/20(木)03:34:11 No.804535067

2回目再生しようとして目に入った時計でだめだった

84 21/05/20(木)03:36:37 No.804535294

へいわしゅぎしゃ

85 21/05/20(木)03:37:30 No.804535354

ラブプラスの子も召喚できたのはこれだっけ前作だっけ

86 21/05/20(木)03:39:06 No.804535466

全編英語だけどPC版もあるからおすすめ 言葉が分からなくても大体missileとbombでなんとかなった

87 21/05/20(木)03:40:13 No.804535551

steam版が日本がおま国されてる!!

88 21/05/20(木)03:41:48 No.804535679

コウセイシタ ズタボロノ ショウネノマガッタ スパイクヲヌスンダ ハジシラズノ ヴェルサス

89 21/05/20(木)03:41:54 No.804535691

>全編英語だけどPC版もあるからおすすめ >言葉が分からなくても大体missileとbombでなんとかなった 今買えたっけ?

90 21/05/20(木)03:48:26 No.804536224

続編のScribblenauts Unlimitedと Scribblenauts Unmasked: A DC Comics Adventureはsteamにあるな

91 21/05/20(木)03:48:54 No.804536269

死んだライオン思い出した

92 21/05/20(木)03:49:35 No.804536321

だいたい形容詞で強引に何でも出来るんだよな

93 21/05/20(木)03:53:21 No.804536631

https://w.atwiki.jp/maxwell2ch/pages/96.html マジで多いからな形容詞

94 21/05/20(木)03:53:31 No.804536647

マクスウェルのスレ立ってるとこ初めて見た

95 21/05/20(木)03:55:50 No.804536804

DS版はローカライズが素晴らしい出来なのでおすすめ ちょっとプレミアついてるけど

96 21/05/20(木)03:57:44 No.804536925

>だいたい形容詞で強引に何でも出来るんだよな 前作がブラックホールゲーでスーパーは形容詞ゲーだった気がする

97 21/05/20(木)04:03:39 No.804537341

ドニ 無 死んだライオン

98 21/05/20(木)04:04:39 No.804537432

>ドニ 無 死んだライオン れいとうじゅう

99 21/05/20(木)04:06:10 No.804537538

ズタボロにしよう!って課題の時点でもうダメ

100 21/05/20(木)04:11:28 No.804537939

ヴェルサスは更生施設送りになりましたが星が取れたので問題ありません

101 21/05/20(木)04:14:24 No.804538157

判回7周年に相応しい大作

102 21/05/20(木)06:25:13 No.804544309

無法っぷりは初代が1番強い

↑Top