ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/20(木)02:01:00 No.804524129
自分の空想を小説にしてなろうで連載する という空想もたまにする
1 21/05/20(木)02:01:26 No.804524203
どうせ冒頭だけしか書けない
2 21/05/20(木)02:02:41 No.804524409
自分の空想の中ですら設定の粗突いては延々仕切り直ししてるマン
3 21/05/20(木)02:04:26 No.804524680
その日の気分によって設定がコロコロ変わる
4 21/05/20(木)02:05:13 No.804524797
起きてる時に考えたらカットしそうなどうでもいいようなシーンが寝る前だとやけに進む…
5 21/05/20(木)02:13:13 No.804526114
何回も同じ場面ループしてる 小学生の頃連載してたやつはエログロナンセンスでいつのまにか打ち切りになった
6 21/05/20(木)02:33:19 No.804528986
誰でも小説家になれる時代ですらなれないのね…
7 21/05/20(木)02:38:56 No.804529642
声優のキャスティング妄想を始める…
8 21/05/20(木)02:40:53 No.804529864
スレ画がドリエルのパッケの猫なことに最近気付いた
9 21/05/20(木)02:43:59 No.804530215
>スレ画がドリエルのパッケの猫なことに最近気付いた 名前はレオナルドフミンチだ
10 21/05/20(木)02:50:49 No.804531049
シーンとセリフだけ浮かぶ 最初と最後と地の文は浮かばない…いや書きゃ書けるんだけどめんどくさい……
11 21/05/20(木)02:54:28 No.804531449
物語を作るよりかは好みのシチュエーションを延々と妄想するのが好き
12 21/05/20(木)03:08:58 No.804532862
むしろ最初と最後のディティールばっかり妄想が濃い
13 21/05/20(木)03:18:12 No.804533634
1話と最終戦だけあって中身がないやつ
14 21/05/20(木)03:26:59 No.804534428
>1話と最終戦だけあって中身がないやつ 俺の妄想キャラが禁断の力的なのを使って死ぬシーンはあるんだけど過程がない…
15 21/05/20(木)03:27:55 No.804534509
一応絵描き趣味だし出力してみっか!するとこいつぁひでえや…ってやる
16 21/05/20(木)03:29:22 No.804534642
なんやかんやあって
17 21/05/20(木)03:30:00 No.804534701
直近に観た映画やアニメの影響がもろに出る
18 21/05/20(木)03:33:23 No.804534989
小説家になってインタビューをする妄想
19 21/05/20(木)03:38:21 No.804535405
実際考えると話の本筋より寄り道とかに時間かけるのもわかるんだよね 気に入ったキャラはどんどんもられていく
20 21/05/20(木)03:39:06 No.804535467
最終回(途中の展開は全部すっ飛ばしてラストだけとりあえず決めた)
21 21/05/20(木)03:40:13 No.804535552
変身ヒーローをガンダムめいたミリタリーにした妄想をよくしてるんだけど いざ出力してみると整合性がなかなか…
22 21/05/20(木)03:40:24 No.804535567
冒頭の物語が始まる前のほぼ無意味なモノローグのような部分だけ浮かぶのはある 西尾維新の最初数ページ分みたいなところ
23 21/05/20(木)03:41:05 No.804535619
同じ場面をああでもないって状況変えるだけで全然旅立たねぇ
24 21/05/20(木)03:41:29 No.804535654
主人公がヒロイン守る為に人間やめるシーンだけ考えてる
25 21/05/20(木)03:42:58 No.804535783
たまに浮かぶ設定だけでもノートにまとめてみようかとは思うものの浮かぶのは大抵ベッドの上なのでノートを取りに行くのが面倒でしない
26 21/05/20(木)03:44:51 No.804535941
>むしろ最初と最後のディティールばっかり妄想が薄い
27 21/05/20(木)03:47:25 No.804536136
主人公の武器が銃剣みたいな感じで銃の先に刃物がついててね 最後に「くたばれァァァ!」って言いながらラスボスに突き刺して零距離射撃でトドメってのは決まってるんだけど それ以外のすべてを考えてないの
28 21/05/20(木)03:48:00 No.804536187
ぼんやりした導入 どこに差し込むのかわからない軽妙な会話 かっこいいシーン かっこいいシーン オチは考えてない
29 21/05/20(木)03:49:51 No.804536347
こういうのあるあるだとこの技いるの?的な話も定番だけど 先に最強技できるとそうなるんだよな
30 21/05/20(木)03:51:14 No.804536462
なんなら息子世代の話まで考えてるよ 親世代と同じぐらいぼんやりしてるけど
31 21/05/20(木)03:53:32 No.804536650
技名考えるのめんどくせ!ってなって主人公の技は最終的にすごいパンチになったよ
32 21/05/20(木)03:55:21 No.804536776
スパロボ参戦まで考慮してるはずなんだけどなんでこんなにぼんやりしてるんだろうな…
33 21/05/20(木)03:56:38 No.804536852
作品としての責任持ちたくないならTRPGでもやろうぜ
34 21/05/20(木)04:00:10 No.804537115
とあるバトルもの作品の主人公に憑依転生 戦々恐々としながら幼少期を過ごすも原作で舞台となった街とは違うことに気付く じゃあここはどこなんだと思いながら街で偶然日常系アニメの登場人物を発見! なーんだ危険な世界じゃないのかーと安心するのも束の間突然始まる原作第1話Death&strawberry まで考えてあと全部真っ白
35 21/05/20(木)04:02:37 No.804537272
俺は早々に作品のディティール凝らすのやめてインタビューとか映画化とかの事ばっか想像してる 最近は主演のガッキーと食事会を経てデートする妄想してて辛くてこの時間まで起きちゃった
36 21/05/20(木)04:02:39 No.804537275
永遠と箱庭つくり 蒸散による力で海水をくみ上げ冷却に使う軌道エレベーターソーラー発電システムヒマワリ
37 21/05/20(木)04:09:23 No.804537770
とりあえずブラックゲッター枠を出そうとするのやめたい
38 21/05/20(木)04:12:58 No.804538050
俺は売れっ子作家になって情熱大陸の1年密着受けてる妄想をよくする こんなとこ撮ったって面白くないよ(笑) ってよく言ってる
39 21/05/20(木)04:13:29 No.804538089
なんか本気出せばどうにでもなる最強の脇役作ってそいつの話ばっかり作りこむ
40 21/05/20(木)04:13:52 No.804538117
あー俺も大ヒット作家になって謙遜してえなあああぁ
41 21/05/20(木)04:15:12 No.804538216
いつもクライマックス直前で目が覚める… 俺に話の続きを見せてくれよ!!!
42 21/05/20(木)04:17:06 No.804538337
どれだけ文章が下手でどれだけ展開がつまらなくてもなろうに上げて完結までこぎ着けてる小説を悪く言えない理由がこのスレに詰まってる
43 21/05/20(木)04:19:04 No.804538472
殺した人間に成り代わって悪事をする地球外生命体と戦う話で 主人公の娘が地球外生命体に人類がほぼ負けてる未来から来てお父さん!会いたかったよ!とかやるんだけど 実はそいつは娘を殺して成り代わったけど自分を本物だと思いこんだ欠陥持ちの個体で主人公もそいつもとうとうその事を知ってしまい… っていう外伝のあらすじ以外何も考えてない
44 21/05/20(木)04:19:30 No.804538498
最後にヒロインがなんて言ったのか知りたい… いつもその言葉を聞く前に目がさめちまう…
45 21/05/20(木)04:21:45 No.804538639
魔王など何人殺したかしれないよ
46 21/05/20(木)04:26:23 No.804538892
巨編なんだけどまんまハンタだったり三国志だったりブリーチだっりするんぬ
47 21/05/20(木)04:26:30 No.804538904
空想じゃなくて実際やってみたらいいんじゃない
48 21/05/20(木)04:27:47 No.804538978
チェンゲと仮面ライダービルドとガンダムを足して割らない感じの内容
49 21/05/20(木)04:27:49 No.804538981
実際に魔王討滅の旅に出るのはキツいな…
50 21/05/20(木)04:28:32 No.804539022
>空想じゃなくて実際やってみたらいいんじゃない それでアニメ化しない程度で終わったらショックだし…
51 21/05/20(木)04:28:37 No.804539025
なんなら鬼滅の作者になってるチヤホヤされてる妄想もするんぬ
52 21/05/20(木)04:31:34 No.804539177
>空想じゃなくて実際やってみたらいいんじゃない 気軽に言ってくれるんぬ
53 21/05/20(木)04:34:12 No.804539314
>空想じゃなくて実際やってみたらいいんじゃない 妄想は妄想だから成立するんだ 一ヶ月かけて出力した結果書いたノートを丸ごとシュレッダーにかけた俺が言うんだから間違いない
54 21/05/20(木)04:37:36 No.804539492
魔王とかすぐ出すけどあんまハマらない ドラクエ感つよくて
55 21/05/20(木)04:40:07 No.804539629
いざメモ帳を開くとなぜか指が動かないんぬ
56 21/05/20(木)04:40:11 No.804539634
>妄想は妄想だから成立するんだ >一ヶ月かけて出力した結果書いたノートを丸ごとシュレッダーにかけた俺が言うんだから間違いない 書いたんじゃん
57 21/05/20(木)04:40:21 No.804539643
それなりに進んでるはずだが寝て起きると忘れてるから毎回同じとこからリスタート
58 21/05/20(木)04:40:42 No.804539655
頭の中にはっきりとイメージできる場所にならどこにでも手紙を送ることができるチートを貰って転生した主人公が異世界から現世の母に宛てた近況報告って体裁のなろう小説をいずれ書きたいと思い立ってから数カ月経った 能力を巡って国と国の争いに巻き込まれたりするとか色々考えてはいるが文章考えるの難しすぎて妄想で止まっている
59 21/05/20(木)04:40:49 No.804539660
一番楽しいとこだけ詰めてるからとても作品にはならない
60 21/05/20(木)04:42:23 No.804539730
ぜってえ受けないわこれ…という結論に落ち着く
61 21/05/20(木)04:42:47 No.804539749
とりあえず世界が終わる
62 21/05/20(木)04:53:44 No.804540238
なんなら最近遊んでるゲームのシナリオがどうも自分が考えてるやつと似通ってて落ち込む
63 21/05/20(木)05:09:20 No.804540934
どっかで見たようなのの丸パクリじゃないの!ってなる
64 21/05/20(木)05:10:05 No.804540968
頭の中にある「めっちゃおもしろいなにか」を具体的に要件キメて出力すると結構面白くないからな…
65 21/05/20(木)05:12:12 No.804541049
無駄に時間軸またいで長編になり過去編盛りすぎて分離して別作品になる
66 21/05/20(木)05:20:55 No.804541360
使おうとしてた単語がアニメに出てきたりして先越されたかぁ~ってなる こっちは出力する予定はないわけだが
67 21/05/20(木)05:23:43 No.804541476
思考盗聴なんですけおおおお盗作なんですけおおおって言う奴が出るのわかるぐらい結構アイデアって被るからな…
68 21/05/20(木)05:24:50 No.804541522
名作と同じ電波を受信してしまったというわけなんぬ
69 21/05/20(木)05:27:12 No.804541618
設定だけできてるならダイススレにでもおとしこんで立ててみれば形になるかもしれない ならないかもしれない
70 21/05/20(木)05:28:10 No.804541665
出力してない段階だと色んなものと重なるからな…
71 21/05/20(木)05:31:31 No.804541790
まず人と人との会話がイメージできないので作品の間が埋まらない
72 21/05/20(木)05:31:38 No.804541799
盛り上がりどころしか出来てないしそれぞれが微妙に繋がらない
73 21/05/20(木)05:38:13 No.804542083
一回無理やり百合短編小説具現化したことあるけどすげー疲れるし時間かかる割にPCのこやしにしかならないってわかったからもうやらない
74 21/05/20(木)05:47:28 No.804542467
エタったっていいんだよ完結してない作品の方が多いんだから!書こうぜ! って書けてる人は気軽に言ってくるんぬ…
75 21/05/20(木)06:05:10 No.804543242
架空の米軍兵器にサーバルキャットって名前付けたらけもフレが流行ってなんかちくしょうっ!ってなったよ