虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/20(木)01:15:05 ID:AJ.K9wZQ アカウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/20(木)01:15:05 ID:AJ.K9wZQ AJ.K9wZQ No.804513806

アカウント共有いいよね…

1 21/05/20(木)01:16:57 No.804514264

邪悪貼るな

2 21/05/20(木)01:17:03 No.804514297

闇が深いやつ

3 21/05/20(木)01:20:52 ID:AJ.K9wZQ AJ.K9wZQ No.804515241

fu42752.png これでバレるのがすごい

4 21/05/20(木)01:21:29 No.804515399

いや!もっと炎上すべきだ!

5 21/05/20(木)01:29:32 No.804517287

ビリーミリガン

6 21/05/20(木)01:32:33 No.804517902

全部自作自演って怖い

7 21/05/20(木)01:36:49 No.804518848

実況を実説なんて普通間違えないからな…

8 21/05/20(木)01:37:14 No.804518946

実説ってなんだよ…

9 21/05/20(木)01:39:27 No.804519495

>実説ってなんだよ… 仮説の対義語

10 21/05/20(木)01:39:33 No.804519529

共有ってしていいの?

11 21/05/20(木)01:39:58 No.804519619

>共有ってしていいの? 規約違反です

12 21/05/20(木)01:40:12 No.804519674

アカ共有でもなんでもねえんだ 責任回避に別人格を作り上げただけという 逃げ切れずに責められるのが実にBUZAMAでな

13 21/05/20(木)01:40:43 No.804519790

>全部自作自演って怖い 怒られた後で許されるための物語を創作しただけだから自作自演でもなんでもない

14 21/05/20(木)01:46:29 No.804521094

公式素材吸い出しを利用して有償頒布未遂って問題を「二次創作そのものが犯罪」と主語を広げて 謝罪するフリしつつ世間を非難して自分は被害者面をするという悪質なやり方

15 21/05/20(木)01:47:22 No.804521327

つまりどういうこと?

16 21/05/20(木)01:48:04 No.804521486

>つまりどういうこと? 怒られたくないから子供がやったって事にしよう!

17 21/05/20(木)01:48:17 No.804521536

アカウント共有できる動画サイトもあるよね?

18 21/05/20(木)01:48:38 No.804521598

ちょくちょく見かけるスレ画で正義棒で他人を気持ちよく叩く妖怪とか思ってたけど違ったの?!

19 21/05/20(木)01:48:52 No.804521640

公式素材で金儲け

20 21/05/20(木)01:48:59 No.804521663

fu42761.jpg fu42762.jpg

21 21/05/20(木)01:49:06 No.804521693

>公式素材吸い出しを利用して有償頒布未遂って問題を「二次創作そのものが犯罪」と主語を広げて >謝罪するフリしつつ世間を非難して自分は被害者面をするという悪質なやり方 やりすぎて公式に怒られた人ってだいたいこの流れで開き直るよね

22 21/05/20(木)01:49:10 No.804521705

>実況を実説なんて普通間違えないからな… 実況と解説かと思った…

23 21/05/20(木)01:49:37 No.804521802

>つまりどういうこと? 一部がやったことを「」全体の問題にしたがる奴

24 21/05/20(木)01:49:46 No.804521840

漫画って描くの結構大変なのに茶番でこんなの描けるのもある意味すごいな…

25 21/05/20(木)01:50:26 No.804521976

実説って実況役と解説役のことかと思ったら誤字ってこと?

26 21/05/20(木)01:51:21 No.804522165

解説役を表現するのに説って書くのは見たことないな…

27 21/05/20(木)01:51:29 No.804522190

大人しく二次創作ってつけて再投稿すりゃ良いだけなのに… よっぽど公式のフリしてるの指摘されたのが痛かったんだろうな

28 21/05/20(木)01:52:20 No.804522373

>解説役を表現するのに説って書くのは見たことないな… でも「解」って書いてある人だとなんか怖くない?

29 21/05/20(木)01:52:57 No.804522512

架空の中学生のせいにしようとした 実際は年いったババァの作品だった

30 21/05/20(木)01:53:24 No.804522597

このおばさん今なにしてんだろ 勤め先までバレてた気がする

31 21/05/20(木)01:53:45 No.804522669

ちゃんと賢い目の前の箱が実況と変換してくれてるにも関わらずすぐ下に手書きで実説と書き続けるのはなんなの

32 21/05/20(木)01:54:09 No.804522754

>このおばさん今なにしてんだろ >勤め先までバレてた気がする 何なら本名も住所も実家もバレてる

33 21/05/20(木)01:54:48 No.804522861

そこまでやるかって思うけど本人がもっと炎上すべきだって言ってるから仕方ないな

34 21/05/20(木)01:54:49 No.804522867

正直泳がせといたら任天堂に訴えられてもっと面白いことになってそうだったのに

35 21/05/20(木)01:55:10 No.804522939

ゲーム実況で実況と解説で分かれてることもあんまないし

36 21/05/20(木)01:55:16 No.804522964

執拗に同人活動や二次創作は悪いことって主張したり有償頒布は友人の為と言ったり何度も「みんなやってるのに何が悪い」とキャラに言わせたり 挙句謝罪して締めたあとに私達はこんなにつらい目に遭いましたってわざわざ宣言してるしでもう…

37 21/05/20(木)01:55:40 No.804523033

実家も!?

38 21/05/20(木)01:55:55 No.804523075

実況と解説を実と説って表現するのがこの人くらいってことだったとか?

39 21/05/20(木)01:56:11 No.804523127

これ絶対ウソだよねって言われてたけど案の定ひどいオチついてたんだな…

40 21/05/20(木)01:56:21 No.804523168

>正直泳がせといたら任天堂に訴えられてもっと面白いことになってそうだったのに 二次に対しての締め付けキツくなられても困る

41 21/05/20(木)01:56:30 No.804523198

>fu42761.jpg >fu42762.jpg MADで金儲け企んでたように見えるが

42 21/05/20(木)01:56:36 No.804523215

調べてみたけどずいぶん前の話なのねこれ

43 21/05/20(木)01:57:03 No.804523300

>漫画って描くの結構大変なのに茶番でこんなの描けるのもある意味すごいな… めっちゃうぜえ内容だけど漫画としてはしっかりできてるのがね…

44 21/05/20(木)01:57:15 No.804523342

・中学生が友達と一緒にやったんです! ・悪意なんか無いですよ友達のためです! ・中学生でこんなにできるのすごくないですか? ・ところで二次創作って悪いですよね?みんなも悪いよね? ・仲間内では賛否両論で喧嘩までしました!すっごく傷ついてます! 言い訳にこれだけの情報量詰め込めるのは逆にすげえよ

45 21/05/20(木)01:58:05 No.804523528

>言い訳にこれだけの情報量詰め込めるのは逆にすげえよ 何がすごいってこれ何から何まで全部嘘なのが凄いよね

46 21/05/20(木)01:58:21 No.804523584

この方向ではないけど二次創作による収益性の高さと 表現的に一次創作に対してイメージ損なうものが跋扈してる今の状況はこれよりヤバイと思う

47 21/05/20(木)01:58:30 No.804523622

読める漫画が描ける才能があるのにどうしてこんな…

48 21/05/20(木)01:58:45 No.804523689

ちゃんと嘘だってバレたの凄いな どんだけ杜撰な生き方なんだ

49 21/05/20(木)01:59:49 No.804523911

>二次に対しての締め付けキツくなられても困る そんなん気にしたらポケモンとかゼノブレイドのエロ絵有料にしてるヤツ全員逮捕やん!

50 21/05/20(木)02:00:07 No.804523962

二次創作は別に犯罪じゃないんだよな… 物によって対応が違うってだけで

51 21/05/20(木)02:00:19 No.804524009

アカウント消したなら後はもう知らんぷりすればいいのになんでこんな漫画描いたんだよ

52 21/05/20(木)02:00:30 No.804524036

頭悪いおばさん

53 21/05/20(木)02:01:41 No.804524251

>アカウント消したなら後はもう知らんぷりすればいいのになんでこんな漫画描いたんだよ 本人はもっと炎上すべきとか言ってるけど側から見てると任天堂法務部強いとか言われたのが気に食わなかったのかな…としか思えん

54 21/05/20(木)02:01:42 No.804524252

すぐバレる嘘にこれだけの熱量を注ぎ込めるのは凄いとしか言えない

55 21/05/20(木)02:02:37 No.804524395

>ちゃんと嘘だってバレたの凄いな >どんだけ杜撰な生き方なんだ だってこの言い訳漫画の設定からしてツッコミどころ満載だし… 作画担当は途中で反対したCちゃんって設定なのに終始僕視点で正確に描けてるのは人格が出来すぎてる

56 21/05/20(木)02:02:47 No.804524424

>アカウント消したなら後はもう知らんぷりすればいいのになんでこんな漫画描いたんだよ 無駄にプライド高いので自分は何も悪くないと周囲にアピールしたかったんじゃないかな 義務教育レベルの漢字すら書けない知能の持ち主ならさもありなん

57 21/05/20(木)02:02:56 No.804524444

実際の動画?がどんなもんだったのかよく知らない

58 21/05/20(木)02:02:58 No.804524454

途中で気味悪くて追うのやめたけど 特定されてんのな

59 21/05/20(木)02:03:19 No.804524517

子供がやったは昨今中学生でも言わねえよ・・・

60 21/05/20(木)02:03:47 No.804524585

実況の況を説と書き間違えたままババアになったのが運の尽き

61 21/05/20(木)02:03:50 No.804524593

>実際の動画?がどんなもんだったのかよく知らない 音だけアニメとかから盗ってたんじゃなかったっけ

62 21/05/20(木)02:05:03 No.804524776

ここまで重症なひどい人格はそうそう治らないだろうからきっと今もどこかで嘘をついてると思う ヒで嘘松とかやってんじゃないの

63 21/05/20(木)02:05:03 No.804524777

ババアってお幾つくらいの人なの?

64 21/05/20(木)02:05:18 No.804524814

消した垢名と同じ名前のfacebook垢が存在して過去作漁ったら「実説」の表記があったから多分コイツって経緯だと聞いた

65 21/05/20(木)02:05:28 No.804524843

公式画像から色をスポイトして絵描くのはセーフ?

66 21/05/20(木)02:06:00 No.804524929

もう少しバレづらい嘘はつけなかったのか

67 21/05/20(木)02:06:04 No.804524942

そんな伸びる動画作れるのもこんな漫画スッて描けるのもすごいのにどうして…

68 21/05/20(木)02:06:04 No.804524945

>消した垢名と同じ名前のfacebook垢が存在して過去作漁ったら「実説」の表記があったから多分コイツって経緯だと聞いた まさかのその部分でバレるのかよ

69 21/05/20(木)02:06:17 No.804524979

でも手書きじゃない部分ではゲーム実況の人ってなってるから不思議すぎる

70 21/05/20(木)02:06:18 No.804524981

やったことは正直大したことないけど身の振り方が悪いな 本当に著作権を知らなかったのだろうか

71 21/05/20(木)02:06:18 No.804524983

>消した垢名と同じ名前のfacebook垢が存在して過去作漁ったら「実説」の表記があったから多分コイツって経緯だと聞いた なんちゅう情けない足のつき方だ…

72 21/05/20(木)02:06:22 No.804524997

あんま関係ないけど マリグナントバリエーションが販売寸前にダメだされたの思い出した

73 21/05/20(木)02:06:32 No.804525024

>消した垢名と同じ名前のfacebook垢が存在して過去作漁ったら「実説」の表記があったから多分コイツって経緯だと聞いた あとこの謝罪漫画で普段の絵柄がバレた

74 21/05/20(木)02:06:43 No.804525048

謝罪漫画で炎上してから知ったやつ

75 21/05/20(木)02:06:54 No.804525086

カービィグッズだしたの?

76 21/05/20(木)02:06:55 No.804525090

実況解説の意味だとしても実説なんて普通いわないからな…

77 21/05/20(木)02:07:04 No.804525116

公式素材使用MADで同人グッズの宣伝とか一番あかんやつだよ しかもよりによって任天堂がグッズ展開に力入れ始めてたカービィ

78 21/05/20(木)02:07:22 No.804525166

そもそも実況と解説って事じゃなくて普通に実況の間違いなんだ

79 21/05/20(木)02:07:29 No.804525181

垢消して黙ってりゃいいものを…

80 21/05/20(木)02:07:36 No.804525204

まだ売ってないし他の人もやってるアピールがすごい

81 21/05/20(木)02:08:00 No.804525255

>公式画像から色をスポイトして絵描くのはセーフ? まあ色に著作権はないからな

82 21/05/20(木)02:08:03 No.804525261

>カービィグッズだしたの? 問題の動画の最後で「○○でグッズ売るよ」告知した段階で問題になって消したので実際に頒布する機会は無かったと思われる

83 21/05/20(木)02:08:03 No.804525262

実況の人にも説明したって文字打ちながら実説なのは笑いどころ

84 21/05/20(木)02:08:06 No.804525273

>カービィグッズだしたの? 動画解説文に出す予定ですって書いたら燃えたんじゃなかったか

85 21/05/20(木)02:08:21 No.804525310

今時の中学生は手慣れてると言われてもニコニコアカウントを他のクリエイターと共有はびっくり過ぎる

86 21/05/20(木)02:08:27 No.804525328

これ正体一人ってことは共有別にしてなかったの?

87 21/05/20(木)02:08:33 No.804525342

>そもそも実況と解説って事じゃなくて普通に実況の間違いなんだ ええ…

88 21/05/20(木)02:09:14 No.804525448

共有する意味がないからな…

89 21/05/20(木)02:09:15 No.804525451

せっかく男女4人設定なんだからセックスしてて欲しい おばさんに関係強要されたりnちゃんは体で遠征費稼いだり謝罪配信で家バレして凌辱展開みたいなエロ漫画に再編集して欲しい

90 21/05/20(木)02:09:25 No.804525482

この漫画自体が嘘っぱちだから共有云々も出まかせだよ

91 21/05/20(木)02:09:30 No.804525499

>これ正体一人ってことは共有別にしてなかったの? そんな事するメリット他の人に無いし

92 21/05/20(木)02:09:52 No.804525549

個人で画像伸びたからグッズ展開!なんてスピード感も手腕を感じさせる

93 21/05/20(木)02:09:57 No.804525560

お出しされた漫画からあれこれ探偵ごっこというか推理遊びするのはあぶくまも同じだとは思うけど あっちは題材が題材だからちょっとな…とか思う

94 21/05/20(木)02:10:25 No.804525644

ゲーム実況動画って大会とかじゃなきゃ実況と解説分けてないしな…

95 21/05/20(木)02:10:37 No.804525685

サークルとかならわかるけどあまり関わりのない人とアカウント共有って意味不明すぎる…

96 21/05/20(木)02:10:37 No.804525686

アカウントの共有は規約違反だよ!?って話かと思ったら別にそんな話じゃないんだ…

97 21/05/20(木)02:10:39 No.804525691

あんま覚えてないけどCDとか出てなくて 抽出しないといけない音源だったんだっけ

98 21/05/20(木)02:11:22 No.804525810

CD出てても商業用に使っちゃだめだよ!?

99 21/05/20(木)02:11:23 No.804525811

>ゲーム実況動画って大会とかじゃなきゃ実況と解説分けてないしな… 皆さんこんにちは、実況の結月ゆかりです 解説のマキマキだよー みたいなノリの設定だったんじゃないの

100 21/05/20(木)02:11:48 No.804525883

消したアカウント蘇生させてあの漫画載せるのお前何がやりたいんだってなる

101 21/05/20(木)02:12:21 No.804525960

借り物のアカウントで共有ってどういう設定にしたかったんだ

102 21/05/20(木)02:12:23 No.804525968

>音だけアニメとかから盗ってたんじゃなかったっけ それで「みんな!二次創作はダメだよね!」はさすがに図太すぎる

103 21/05/20(木)02:12:26 No.804525977

>>公式画像から色をスポイトして絵描くのはセーフ? >まあ色に著作権はないからな ポルナレフから作ったイリヤもセーフってことか

104 21/05/20(木)02:12:33 No.804525992

この嘘にアカウント共有してた人達を出す必要ってなんかある…?

105 21/05/20(木)02:12:36 No.804526001

頒布するグッズには音乗らないからセーフ

106 21/05/20(木)02:13:06 No.804526083

>消したアカウント蘇生させてあの漫画載せるのお前何がやりたいんだってなる >いや!もっと炎上すべきだ!

107 21/05/20(木)02:13:06 No.804526084

子供なのは間違いないと思うよ 精神的なところが

108 21/05/20(木)02:13:06 No.804526088

最初のやらかしで怒られるところまではまだ理解出来る そこから中学生がやった体で反省まんがを描けば許されるだろう…って発想は本気で狂ってる

109 21/05/20(木)02:13:16 No.804526125

AくんBくん=ヘイトを向けるために作られた存在 Nちゃん=金のためではないという言い訳作りに作られた存在 おばさん=作業環境の言い訳のために作られた存在 ボク=全ての疑惑から解き放たれた清く誠実な私

110 21/05/20(木)02:13:22 No.804526148

VHSをみんなで見ました!遠くに住むNちゃんはLINE越しに見ました!って前者はともかく後者はいや無茶言うなよ…ってシチュは公式素材抽出疑惑をスルーする為だと思われる

111 21/05/20(木)02:13:28 No.804526162

>この嘘にアカウント共有してた人達を出す必要ってなんかある…? 責任を分散させたいとかじゃない?

112 21/05/20(木)02:13:47 No.804526209

>頒布するグッズには音乗らないからセーフ 宣伝に使うだけでダメ

113 21/05/20(木)02:13:51 No.804526223

デスマンは「ナゾのクリエイター集団」という名前で上げてたらしい

114 21/05/20(木)02:13:58 No.804526235

最後の体調不良アピールで笑っちゃった

115 21/05/20(木)02:14:05 No.804526252

とにかく自分は悪くないと演出したかったんだろう

116 21/05/20(木)02:14:08 No.804526271

この捏造漫画で存在してるのはおばさんただ一人だけだからな…

117 21/05/20(木)02:14:10 No.804526279

>この嘘にアカウント共有してた人達を出す必要ってなんかある…? Bさんのセリフが本当に描きたい主張だから要る

118 21/05/20(木)02:14:15 No.804526291

二次創作が悪いんです!っていってるけどこれ版権素材を盗用したのを隠そうとしてるってことでいいんだな?

119 21/05/20(木)02:14:23 No.804526306

仮に中学生だとしてもいくら承認欲求が高まってる時期とはいえ 自分が隠れてこっそり見ている動画とかよっぽど仲の良い友人じゃない限り隠すだろうから垢共有とか絶対しない

120 21/05/20(木)02:14:43 No.804526360

>この嘘にアカウント共有してた人達を出す必要ってなんかある…? 中学生じゃない人達がすでに動画出してたからその辻褄合わせじゃないかな 実説…実況とか

121 21/05/20(木)02:14:53 No.804526377

おばさんて人はなんか精神をヤッてるひとなん?

122 21/05/20(木)02:15:14 No.804526430

コワ~ こういう珍妙な生き物って現実世界だとどの辺に生息してるんだろ

123 21/05/20(木)02:15:19 No.804526442

訴えられた煽りが効きすぎたのかな…

124 21/05/20(木)02:15:21 No.804526447

>Nちゃん=金のためではないという言い訳作りに作られた存在 さらに失踪させることでボクは傷ついたことを大々的にアピールできる

125 21/05/20(木)02:15:36 No.804526487

そもそも頭足りてないやつの自己弁護の嘘だったからこの漫画初見のときからなんか変だったのか

126 21/05/20(木)02:15:53 No.804526527

謝罪漫画で中学生たちの捏造ストーリーをお出ししようって発想に至るまでが知りたいわ

127 21/05/20(木)02:16:08 No.804526565

無理に矛先逸らそうとしてるのか本当に二次創作と素材集ぶっこ抜きの区別がついてないのか

128 21/05/20(木)02:16:17 No.804526584

読んでて頭くらくらしてくる 俺理論を世間の常識だと思ってるやつによくありがちのやつ

129 21/05/20(木)02:16:48 No.804526650

スマホアプリ作ってる会社で企画とかデザインしてたなら こういうのヤバいってわからなかったものなのかな…

130 21/05/20(木)02:16:56 No.804526666

もぐもぐカービィアカウント跡地に行くとなんか使ってる人がいるけど 開き直った作者でいいんだろうか

131 21/05/20(木)02:16:59 No.804526674

下手な嘘を語る奴はストーリーが長いんだよ 説得するつもりも言い訳するつもりもなくて騙したいだけになる

132 21/05/20(木)02:17:09 No.804526707

なにこれ? 自分のやりすぎが咎められた結果暴走して二次創作全部を叩いてほしい系のキチガイになっちゃったの?

133 21/05/20(木)02:17:13 No.804526719

言い訳漫画までの光道が早すぎるのが面白すぎる

134 21/05/20(木)02:17:47 No.804526804

実況が読めてなかったんだと思うんだよな…

135 21/05/20(木)02:17:48 No.804526807

海賊版グッズは駄目だ ありゃお目溢しがねえ、一発でお縄まで逝く

136 21/05/20(木)02:17:50 No.804526812

過程が全て妄想だから逝かれた主張が出てくる

137 21/05/20(木)02:17:57 No.804526830

最近Netflixの垢共有してたアホのニュースみたからそういう感じの共有してた奴の話かと思った

138 21/05/20(木)02:18:25 No.804526896

だが待ってほしい この漫画はキチガイ思考だけど「」が言う様にこの漫画が嘘であるという情報がどこにもない

139 21/05/20(木)02:18:38 No.804526939

>二次創作が悪いんです!っていってるけどこれ版権素材を盗用したのを隠そうとしてるってことでいいんだな? 吸い出し自体はニコデスマン界隈でもよくやってたことだから そうじゃなくて「そもそも二次創作自体が犯罪ですよね!だから別に私だけが特段悪いわけじゃないですよね!」って全体化してごまかそうとしてるんじゃないかな

140 21/05/20(木)02:18:50 No.804526967

でも同人ドリーム良いよね

141 21/05/20(木)02:19:15 ID:AJ.K9wZQ AJ.K9wZQ No.804527038

https://board.nend.net/case/global-gear/ ヒの垢と同じ名義でインタビュー受けるのすごすぎる

142 21/05/20(木)02:19:32 No.804527087

中坊の集まりがひとつの垢を大人たちと共有してるのってよくあるの?ここ全然理解できないんだけど

143 21/05/20(木)02:19:43 No.804527104

>だが待ってほしい >この漫画はキチガイ思考だけど「」が言う様にこの漫画が嘘であるという情報がどこにもない もぐもぐカービィでググって判断してね

144 21/05/20(木)02:20:09 No.804527162

>だが待ってほしい >この漫画はキチガイ思考だけど「」が言う様にこの漫画が嘘であるという情報がどこにもない これがすべて真実の方が頭おかしくなるから

145 21/05/20(木)02:20:26 No.804527197

今時の中学生はパソコンの授業で動画作ったりしてんのかな

146 21/05/20(木)02:20:35 No.804527212

>中坊の集まりがひとつの垢を大人たちと共有してるのってよくあるの?ここ全然理解できないんだけど 中学生の集まりもアカウント共有も全部嘘だから理解しなくていい

147 21/05/20(木)02:21:33 No.804527357

当時の録画でもなけりゃレンタルしか存在しないVHSから音声抽出できる中学生って何者だよ

148 21/05/20(木)02:21:36 No.804527366

>ね!」って全体化してごまかそうとしてるんじゃないかな 版権MADでグッズ販売の宣伝したからそれは商業利用だろ…って突っ込まれたのを気が違って二次創作!ミンナヤテル!ってなったのか…

149 21/05/20(木)02:21:43 ID:AJ.K9wZQ AJ.K9wZQ No.804527386

VHSで観てます!も違法アップロードを見てたことを隠すための方便じゃないか?

150 21/05/20(木)02:22:14 No.804527465

よくわからんけどなんか変なやつが謝って終わった話じゃないの?

151 21/05/20(木)02:22:30 No.804527505

ええとつまりスレ画が全部噓なの?

152 21/05/20(木)02:22:31 No.804527508

>もぐもぐカービィでググって判断してね ニコ百がここと同レベルの糞の投げつけ合いになってる 真偽不明で終了じゃん

153 21/05/20(木)02:22:40 No.804527532

>よくわからんけどなんか変なやつが謝って終わった話じゃないの? >いや!もっと炎上すべきだ!

154 21/05/20(木)02:22:40 No.804527534

中学生が交通費5万の場所からコミケに行くかというと中学生ならそういう情熱を燃やしてでも行くやついなくはないと思う 距離より交通費5万出せるかの方が問題だとも思う

155 21/05/20(木)02:22:48 No.804527553

まぁあくまで疑惑止まりなんだけど謝罪漫画は不可解な部分が多い・見つかった疑惑の証拠は説得力強いという挟み撃ちだからな…

156 21/05/20(木)02:22:59 No.804527579

>VHSで観てます!も違法アップロードを見てたことを隠すための方便じゃないか? そのせいで遠くの子がLINE通話越しなんて不自然なことに…

157 21/05/20(木)02:22:59 No.804527582

>VHSで観てます!も違法アップロードを見てたことを隠すための方便じゃないか? いたいけな中学生を疑う悪い「」め

158 21/05/20(木)02:23:23 No.804527639

二次創作許容してるところでも公式のリソースを使った二次創作は普通にまずいです

159 21/05/20(木)02:23:59 No.804527715

誤魔化す以前に何が悪かったのかすら理解してない可能性もある

160 21/05/20(木)02:24:03 No.804527725

「いや…もっと炎上すべきだ」 うーんここちょっと欲張りすぎじゃない?

161 21/05/20(木)02:24:16 No.804527755

炎上を隠すなら火事の中ってか

162 21/05/20(木)02:24:21 No.804527765

>VHSで観てます!も違法アップロードを見てたことを隠すための方便じゃないか? まずそう 何でわざわざVHSって言ったんだろうな DVDの方ならツッコまれなかっただろうに

163 21/05/20(木)02:24:48 No.804527821

>ニコ百がここと同レベルの糞の投げつけ合いになってる >真偽不明で終了じゃん 中学生か?

164 21/05/20(木)02:24:49 No.804527824

>誤魔化す以前に何が悪かったのかすら理解してない可能性もある 実況が書けないレベルの知能だからありえるな…

165 21/05/20(木)02:24:53 No.804527835

>もぐもぐカービィアカウント跡地に行くとなんか使ってる人がいるけど >開き直った作者でいいんだろうか そういうのは大抵無関係な誰かが消えたIDを横取りしてるだけだと思う

166 21/05/20(木)02:24:58 No.804527851

>誤魔化す以前に何が悪かったのかすら理解してない可能性もある CとBの主張的に多分本当にそれな気がする

167 21/05/20(木)02:25:00 No.804527854

こんなんでよく働いて社会生活営めてたな とここまで書いて気づいたがそれすらも嘘の可能性が高いということか・・・

168 21/05/20(木)02:25:05 No.804527866

みんなやってる二次創作が犯罪って間違った主張を連呼してるのが自分は悪くないって言い訳にしか聞こえないからな

169 21/05/20(木)02:25:09 No.804527877

>スマホアプリ作ってる会社で企画とかデザインしてたなら >こういうのヤバいってわからなかったものなのかな… スマホアプリ界隈も著作権的にアウトな案件定期的に出てくるしピンキリだからなぁ…

170 21/05/20(木)02:25:47 No.804527977

任天堂怒らせなくてよかったな

171 21/05/20(木)02:25:49 No.804527979

説明した大人たちがいるはずなのに何が問題だったか理解してる奴がだれもいないのすごいな これが作者は自分より賢いキャラを書けないって奴か

172 21/05/20(木)02:25:57 No.804527996

>スマホアプリ作ってる会社で企画とかデザインしてたなら >こういうのヤバいってわからなかったものなのかな… その経歴も嘘なのでは

173 21/05/20(木)02:26:15 No.804528043

>何でわざわざVHSって言ったんだろうな >DVDの方ならツッコまれなかっただろうに DVD出てないんじゃないか キッズアニメって一般販売向けに出ない事も多いし

174 21/05/20(木)02:26:31 No.804528077

>距離より交通費5万出せるかの方が問題だとも思う 飛行機片道二万五千学割なしってどこだろ…離島?

175 21/05/20(木)02:26:40 No.804528100

才能があるかどうかで言えばある部類の人だとは思うが人格が駄目だったな…

176 21/05/20(木)02:27:01 No.804528146

二次創作が微妙だけど他人の作ったモデルに他人の作ったエロダンス踊らせて支援サイトに誘導するのってめっちゃヤバい?

177 21/05/20(木)02:27:15 No.804528180

正体特定されて持ってるアカウント全部消すのは答え会わせすぎてどうにもならないんじゃないの

178 21/05/20(木)02:27:18 No.804528189

アニメカービィはDVDは販売してたのよ途中で打ち切られたけど VHSはレンタルしかしてない レンタル落ちを買った可能性もあるっちゃあるけど

179 21/05/20(木)02:27:35 No.804528224

>二次創作が微妙だけど他人の作ったモデルに他人の作ったエロダンス踊らせて支援サイトに誘導するのってめっちゃヤバい? ヤバイと思うなら止めなさい

180 21/05/20(木)02:27:38 No.804528237

>二次創作が微妙だけど他人の作ったモデルに他人の作ったエロダンス踊らせて支援サイトに誘導するのってめっちゃヤバい? なんならまんまぶっこ抜きのモデルとかもあるぞ

181 21/05/20(木)02:27:47 No.804528260

>二次創作が微妙だけど他人の作ったモデルに他人の作ったエロダンス踊らせて支援サイトに誘導するのってめっちゃヤバい? fantiaにウジャウジャいるじゃん

182 21/05/20(木)02:28:37 No.804528384

支援サイトはあれは作者の活動を支援してるだけで作品を販売してる訳じゃないって理屈を出す人がいるけどそれが通用するかどうかはわからん

183 21/05/20(木)02:28:48 No.804528411

>その経歴も嘘なのでは これは…? >https://board.nend.net/case/global-gear/ >ヒの垢と同じ名義でインタビュー受けるのすごすぎる

184 21/05/20(木)02:28:53 No.804528420

>二次創作が微妙だけど他人の作ったモデルに他人の作ったエロダンス踊らせて支援サイトに誘導するのってめっちゃヤバい? ヤバいしモデル作者が公開停止決断するからだめ

185 21/05/20(木)02:29:00 No.804528436

モデルと曲とモーションの規約しだい

186 21/05/20(木)02:29:06 No.804528453

>飛行機片道二万五千学割なしってどこだろ…離島? 新幹線だと東京博多間が片道2万円強するので宿代と現地交通費含めると計5万円は普通に届く まぁLCCや夜行バスのような代替案はあるから安く上げる方法はあるけど

187 21/05/20(木)02:30:04 No.804528586

>二次創作が微妙だけど他人の作ったモデルに他人の作ったエロダンス踊らせて支援サイトに誘導するのってめっちゃヤバい? モデルとモーションの規約による 商業作品のぶっこ抜きならそれ以前にアウト

188 21/05/20(木)02:30:19 No.804528617

>なんならまんまぶっこ抜きのモデルとかもあるぞ これは確実にやばいけど個人製作ならせいぜいモデル公開停止になる程度だな…

189 21/05/20(木)02:30:24 No.804528627

内容以前に中学生と言い張るには漫画表現に小慣れすぎている

190 21/05/20(木)02:30:44 No.804528663

おばさんとは言っても28か…

191 21/05/20(木)02:32:04 No.804528818

>海賊版グッズは駄目だ >ありゃお目溢しがねえ、一発でお縄まで逝く 鬼滅の刃海賊版の影響か最近はあんまり荒稼ぎできてなくても捕まってるニュース見るな 以前だったら千万くらい行かないとうまあじないから逮捕はされなかった

192 21/05/20(木)02:32:06 No.804528827

この漫画描いてその後逃げたかと思いきや全部バレてるのは知らなかったな...

193 21/05/20(木)02:32:26 No.804528867

>内容以前に中学生と言い張るには漫画表現に小慣れすぎている 「中学生が言い訳のために描いた漫画」としては出来過ぎだよね何か…

194 21/05/20(木)02:32:34 No.804528878

軽いレベルの債務請求に携わる仕事してるけど架空の人物ぽんぽん出て来るぞ 追い詰められたおじさんおばさんは面白い事言うよ

195 21/05/20(木)02:33:03 No.804528954

結局音沙汰ないと沈静化したんだから変な漫画出さないで垢消して黙ってればまだ致命傷で済んだのかもしれないのに致命傷に塩塗り込まれてる…

196 21/05/20(木)02:33:41 No.804529033

カービィの動画自体は凄まじいクオリティーだった記憶がある

197 21/05/20(木)02:33:47 No.804529047

炎上からこの漫画上がるまで5日間でそこでもツッコミ入った

198 21/05/20(木)02:33:59 No.804529074

>結局音沙汰ないと沈静化したんだから変な漫画出さないで垢消して黙ってればまだ致命傷で済んだのかもしれないのに致命傷に塩塗り込まれてる… ここにも最後に何か言わないと気が済まない「」も多いし…

199 21/05/20(木)02:34:43 No.804529161

>結局音沙汰ないと沈静化したんだから変な漫画出さないで垢消して黙ってればまだ致命傷で済んだのかもしれないのに致命傷に塩塗り込まれてる… なんか言い返さないと気が済まないタイプなんだろうね プライド高すぎて引く

200 21/05/20(木)02:35:14 No.804529230

福岡県のゲーム会社勤務のなんとかさん 福岡県のゲーム会社勤務のなんとかさんじゃないか

201 21/05/20(木)02:35:42 No.804529284

なんだよLINE通話越しって

202 21/05/20(木)02:36:17 No.804529343

どうでもいいけどこの長さの漫画って労力すごいよね

203 21/05/20(木)02:36:20 No.804529350

>炎上からこの漫画上がるまで5日間でそこでもツッコミ入った 5日でこの最後の状態から立ち直ってCちゃんに漫画にしてもらったのか いや1日じゃ描けないだろうからもっと早いな

204 21/05/20(木)02:36:29 No.804529367

現実的に片っ端から駄目よされるかはともかく 支援サイトも該当作品あるならそれはまあアウトでしょう 第三者が判断することじゃないが

205 21/05/20(木)02:37:00 No.804529424

>結局音沙汰ないと沈静化したんだから変な漫画出さないで垢消して黙ってればまだ致命傷で済んだのかもしれないのに致命傷に塩塗り込まれてる… 二次創作なんてみんなやってるじゃん!で有耶無耶に出来ると思ったんだろう

206 21/05/20(木)02:37:07 No.804529442

やっぱ小中学校のお勉強は大切だなぁ 将来どんな道に進むにせよ最低限の教養がないとこういうことになる

207 21/05/20(木)02:37:24 No.804529472

5日で仕上げるのはわりと凄いから本当に人格がもったいねえ

208 21/05/20(木)02:37:25 No.804529473

ぶっこ抜きとかそのまま利用してるのはともかくただの二次創作に関しては キャラクターそのものは著作権保護の対象にはならないので実は意外とめんどい

209 21/05/20(木)02:37:46 No.804529511

ビデオが出て昔の話かと思ったらLINE出てきて頭が混乱する

210 21/05/20(木)02:39:16 No.804529688

もっと炎上すべきだ!はヒの天邪鬼根性を狙った効いてないアピールだったんだろうけど 普通に逆効果だったな

211 21/05/20(木)02:39:17 No.804529690

中学生って書けば許してもらえそうって浅ましい魂胆が透けすぎててキツい

212 21/05/20(木)02:39:57 No.804529761

もう結構年数経ってないかと思ったら2019年7月の出来事でビックリした

213 21/05/20(木)02:40:12 No.804529789

絵や漫画は上手いから普通にインターネットお絵かきマンしてればちやほやされてただろうに… トレスかもしれないけど

214 21/05/20(木)02:40:25 No.804529809

>中学生って書けば許してもらえそうって浅ましい魂胆が透けすぎててキツい ナチュラルに年下を見下してるのもわかる

215 21/05/20(木)02:42:04 No.804529982

ただちょっと金に目がくらんでアレな事やっちゃうだけなら まあ素直に謝ればそこでだいたい終わったと思うんだけど アレな事やっちゃった結果中学生と偽ってダメージ軽減を試みようとした姑息な大人ってのは印象的にデカいなって…

216 21/05/20(木)02:42:14 No.804530009

掲示板荒らしのレスポンチバトラーでもここまで論点ずらししないと思うわ

217 21/05/20(木)02:42:17 No.804530018

GN中学生

218 21/05/20(木)02:42:40 No.804530056

作品自体はそれこそ凄かったとしか言えん 作者の性格がそれ以上に凄かった

219 21/05/20(木)02:43:03 No.804530106

この量の漫画をスッと出すのも凄いし使ったSOZAIがアウトだったけど動画は伸びてるんだし多分クリエイターとしての能力はまあまあありそう

220 21/05/20(木)02:43:38 No.804530168

金儲けしようと思うなとは言わんが 炎上したら表向きだけでも素直に反省表明できないもんかね

221 21/05/20(木)02:44:02 No.804530218

中学生グループの体にしたけどニコニコのオーナーアカウントが「高峰 さよこ」 ヒも渋も同名で登録してたので全部掘られた 別人可能性もあったけど中学生漫画用意したせいで絵柄と使用フォントで本人確認された んでヒの方に細かな勤務と私生活の呟き転がってた

222 21/05/20(木)02:44:56 No.804530326

ヒで詳細な仕事の愚痴とか落とす人ってどういう心理なんだろうな

223 21/05/20(木)02:44:59 No.804530334

>https://board.nend.net/case/global-gear/ >ヒの垢と同じ名義でインタビュー受けるのすごすぎる さよこってありふれた名前だと思うけど偶然の一致とかじゃなくて?

224 21/05/20(木)02:45:04 No.804530343

>アレな事やっちゃった結果中学生と偽ってダメージ軽減を試みようとした姑息な大人ってのは印象的にデカいなって… この人が会社で作ってるアプリはぶっこぬきとか使ってないんだろうかって思っちゃう

225 21/05/20(木)02:45:37 No.804530410

Cちゃんに描いてもらいましたのコマのCちゃんが不満げなのが混乱する

226 21/05/20(木)02:46:03 No.804530463

悪い事をしたらごめんなさいでみんな興味無くすし大体済むのになんでこういう奴は自分は悪くないって言い訳しようとして火に油を注ぐんだ

227 21/05/20(木)02:46:16 ID:AJ.K9wZQ AJ.K9wZQ No.804530501

>さよこってありふれた名前だと思うけど偶然の一致とかじゃなくて? バレたFacebookのアカウントに勤務先が…

228 21/05/20(木)02:46:33 No.804530535

「腕は良いクリエイターが金儲けでやらかした!けど素直に謝った!」の方が「応援してますこれからも頑張ってー!」的な感想貰えたんじゃないかな… 「腕は良いクリエイターが金儲けでやらかした!更に酷い言い訳を重ねてる!」は応援する人減らしてるだけなのでは…

229 21/05/20(木)02:47:14 No.804530625

オリジナルの方向性で活躍できてたらもうちょっと違った人気になってたのかもしれないってクオリティだった

230 21/05/20(木)02:47:19 No.804530635

>>さよこってありふれた名前だと思うけど偶然の一致とかじゃなくて? >バレたFacebookのアカウントに勤務先が… そっち込みで偶然の一致じゃないのってちょっと思ったけどまあ裏付けは取れてるんだろうな…

231 21/05/20(木)02:47:36 No.804530676

>さよこってありふれた名前だと思うけど偶然の一致とかじゃなくて? どうしてそこは嘘って事にしたがるんだろう

232 21/05/20(木)02:47:45 No.804530692

まぁこんな時間にimgやってるやつにプライドなんか無いだろうが 普通の人には譲れないポイントとかあるじゃないか

233 21/05/20(木)02:47:59 No.804530718

ネットのこのレベルの笑い者はずっと尾を引くからなぁ...

234 21/05/20(木)02:48:56 No.804530829

キジも鳴かずば…

235 21/05/20(木)02:48:59 No.804530833

どういうこと?

236 21/05/20(木)02:49:06 No.804530842

最近これのスレ見かけるようになったからまた出てきたのかと思ったけど違った…

237 21/05/20(木)02:49:34 No.804530903

謝罪で嘘つくって最悪じゃないですか…

238 21/05/20(木)02:49:46 No.804530935

名前入れたらその後カービィで出てくるのが容赦ないけどそりゃそうなるわ

239 21/05/20(木)02:49:48 No.804530938

平成最後って思ってたより最近の事件なのか…

240 21/05/20(木)02:50:21 No.804530990

特定班こえー…

241 21/05/20(木)02:50:29 No.804531004

よく知らないから教えてほしい

242 21/05/20(木)02:51:00 No.804531072

著作権侵害で動画削除されてからでいいのに 物事を大きくしがち

243 21/05/20(木)02:51:05 No.804531089

ここでも当時本当に中学生だと信じてた「」のレス結構あったな…

244 21/05/20(木)02:51:47 No.804531161

>>さよこってありふれた名前だと思うけど偶然の一致とかじゃなくて? >どうしてそこは嘘って事にしたがるんだろう 逆張りの擁護に見えるよなーとは思ったけどどうやって同定したか純粋に気になったから聞いただけで別に疑ったわけじゃないよ

245 21/05/20(木)02:52:26 No.804531227

>著作権侵害で動画削除されてからでいいのに >物事を大きくしがち 著作権侵害グッズの宣伝しだしたからさすがにそれはヤバくね?って善意の注意に作者が逆ギレしたんだぞ

246 21/05/20(木)02:52:53 No.804531286

ご意見ありがとうございます(チッ反省してま~す) にしか見えないんだが

247 21/05/20(木)02:52:56 No.804531290

>ここでも当時本当に中学生だと信じてた「」のレス結構あったな… と言うかよく特定出来たなと思う人が大半だと思う この漫画出してもう完全に逃走したと思ってた

248 21/05/20(木)02:53:35 No.804531348

>逆張りの擁護に見えるよなーとは思ったけどどうやって同定したか純粋に気になったから聞いただけで別に疑ったわけじゃないよ アカウント名と記事の名前が同じ 勤務先と記事の会社名が同じ 絵柄が同じ くらいじゃないの

249 21/05/20(木)02:53:36 No.804531351

この漫画出た当初はなんの特定も進んでないんだし内容を前提に信じても仕方ない気がする むしろなんでこの後あのレベルで特定できた…

250 21/05/20(木)02:53:57 No.804531385

そういうの掘るのが得意な人に見つかるかどうかもあると思う

251 21/05/20(木)02:54:04 No.804531398

>ご意見ありがとうございます(チッ反省してま~す) >にしか見えないんだが まあそんなだから荒れた話である 素直に変な設定作らず謝ってりゃ大体みんな許して風化して終わったろうし

252 21/05/20(木)02:55:10 No.804531521

動画の最後にグッズの宣伝入れちゃったからな…

253 21/05/20(木)02:55:29 No.804531567

>むしろなんでこの後あのレベルで特定できた… 持ってるアカウント全消ししなかったらシラをきれたかもしれない 実説があるから厳しいかな

254 21/05/20(木)02:56:33 No.804531654

>素直に変な設定作らず謝ってりゃ大体みんな許して風化して終わったろうし いや…もっと炎上すべきだ

255 21/05/20(木)02:56:57 No.804531697

名前とか特定されてなかったっけ

256 21/05/20(木)02:57:39 No.804531774

渋の絵にカービーがあったり弱めの繋がりはゴロゴロしてた

257 21/05/20(木)02:57:39 No.804531775

公式って思ってた人多かったもんなこれ

258 21/05/20(木)02:57:42 ID:AJ.K9wZQ AJ.K9wZQ No.804531780

>むしろなんでこの後あのレベルで特定できた… ニコニコの大元アカウントの名義がバレた ぐぐったらヒのアカウントと同じ名義だった Facebookも同じだった 勤務先書いてた 同じ名義で顔出しインタビュー受けてた こんな感じ

259 21/05/20(木)02:58:16 No.804531834

しょうもない事が原因で嘘ってバレるよね

260 21/05/20(木)02:58:17 No.804531837

>名前とか特定されてなかったっけ 2011年高校卒とか むしろその年でもビデオ現役だったの!?という驚き

261 21/05/20(木)02:59:02 No.804531916

言い訳がひどいってより二次創作そのものを殺そうとしてたのが本当にクソ

262 21/05/20(木)02:59:17 No.804531937

炎上で開き直ると碌なことにならない例

263 21/05/20(木)02:59:20 No.804531943

炎上もせず嘘もバレずに進んでたらいずれ訴訟を起こされてたのでは…

264 21/05/20(木)02:59:42 No.804531976

なんなら俺はこの漫画で騒動を初めて知った 自分の首を絞めただけだと思う

265 21/05/20(木)02:59:43 No.804531980

>こんな感じ 芋づる式とはこのことか

266 21/05/20(木)02:59:44 No.804531983

「いや…炎上すべきだ」とかその辺のアレな言い訳発言が 心に火を付けて特定する流れになったんだろうなと言う印象

267 21/05/20(木)03:00:12 No.804532030

他も悪いって方向性にもっていっても別に自分の罪が軽くなるわけでもないのに

268 21/05/20(木)03:00:36 No.804532069

>こんな感じ そこかれ実家まで割れるのすげーな

269 21/05/20(木)03:01:09 No.804532126

>炎上もせず嘘もバレずに進んでたらいずれ訴訟を起こされてたのでは… 任天堂から注意あってやめなかったらそうなってたと思う 最近あった2件の訴訟はそのパターンだったし

270 21/05/20(木)03:01:25 ID:AJ.K9wZQ AJ.K9wZQ No.804532154

>>こんな感じ >そこかれ実家まで割れるのすげーな 実家バレは尾ひれじゃねーかな

271 21/05/20(木)03:01:57 No.804532202

>他も悪いって方向性にもっていっても別に自分の罪が軽くなるわけでもないのに なんで私だけ叩かれなきゃなんないんだ!って逆ギレだからだろう 何が悪かったのかも理解できてない

272 21/05/20(木)03:02:49 No.804532288

同時期にドラクエ花札もあったな

273 21/05/20(木)03:02:54 No.804532298

漫画の描き方とか間違いなくベテランだよアレ

274 21/05/20(木)03:04:08 No.804532396

「プロの手口」ってやつだな

275 21/05/20(木)03:04:58 No.804532481

一生懸命で無知な子供のやったことにする 複数人にして責任を分散する 自分たちだけの問題じゃないと二次創作そのものに責任をなすりつける 徹底的にクズだな

276 21/05/20(木)03:05:00 No.804532486

>「腕は良いクリエイターが金儲けでやらかした!けど素直に謝った!」の方が「応援してますこれからも頑張ってー!」的な感想貰えたんじゃないかな… >「腕は良いクリエイターが金儲けでやらかした!更に酷い言い訳を重ねてる!」は応援する人減らしてるだけなのでは… 「こんなに腕の良い中学生を潰すつもりか!!」っていう人を見込んでいたと思われる

277 21/05/20(木)03:06:41 No.804532647

>炎上もせず嘘もバレずに進んでたらいずれ訴訟を起こされてたのでは… イベント販売の予定だったとかなら頒布直前に回収命令出して終わりだと思うよ 訴訟するのは準備期間とかコストがめっちゃ掛かるけど頒布停止命令出すだけなら大してコストは掛からないし作った分丸々大赤字にさせられるから最小限のコストで最大限のダメージを与えられるし

278 21/05/20(木)03:06:49 No.804532661

>漫画の描き方とか間違いなくベテランだよアレ なんでそれで二次創作でやっちゃいけないこと知らないんだ…

279 21/05/20(木)03:06:59 No.804532675

設定はかなり杜撰だけど「叩いてる方が悪いように見える」設定の羅列は寒気がするくらい的確なので 責任転嫁を大なり小なりやりなれてる奴だと思う

280 21/05/20(木)03:08:11 No.804532783

>なんでそれで二次創作でやっちゃいけないこと知らないんだ… 趣味で漫画描いてても同人全く知らないやつなんてゴロゴロいるよそりゃ 何ならプロだってその界隈は詳しくなかったりする

281 21/05/20(木)03:09:09 No.804532881

>なんでそれで二次創作でやっちゃいけないこと知らないんだ… ネットで中途半端に成功しちゃうとよくあること タブーの知識積まずに突っ走るから成功も早い

282 21/05/20(木)03:10:34 No.804533010

>なんでそれで二次創作でやっちゃいけないこと知らないんだ… スクエニでさえやらかすんだからそりゃあね

283 21/05/20(木)03:14:34 No.804533342

>設定はかなり杜撰だけど「叩いてる方が悪いように見える」設定の羅列は寒気がするくらい的確なので >責任転嫁を大なり小なりやりなれてる奴だと思う 中学生のふりをすれば叩き甘くなるだろとかバレなきゃホントにいけたかもな

284 21/05/20(木)03:20:00 No.804533797

「実説」でばれなければねえ 詰めが甘かった

↑Top