虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/20(木)00:46:46 No.804506028

    >好きな子を四人並べました >評価してください

    1 21/05/20(木)00:47:37 No.804506252

    ジジイ! もしくはピンクシャツ!

    2 21/05/20(木)00:48:16 No.804506454

    虹裏見てるゲッター線初めて見た

    3 21/05/20(木)00:49:07 No.804506692

    やはり左下だけ別の生き物だ…

    4 21/05/20(木)00:49:22 No.804506769

    まあ人類が作ったネットワークくらいゲッター線なら掌握できそうだが

    5 21/05/20(木)00:51:07 No.804507302

    >やはり左上だけ別の生き物だ…

    6 21/05/20(木)00:53:25 No.804507961

    >やはり左下だけ別の生き物だ… 左下はOVA版かつ主人公補正はいってるからな・・・ むしろOVA版で一番知名度の高い右下は結構久留間真一入ってるし

    7 21/05/20(木)00:54:44 No.804508343

    右上もゲッター乗らない分肉弾戦が強すぎる

    8 21/05/20(木)00:55:28 No.804508560

    これみると右上があえて変に見える

    9 21/05/20(木)00:55:31 No.804508575

    >右上もゲッター乗らない分肉弾戦が強すぎる あの高さで子供抱えて飛び降りて怪我一つない化け物

    10 21/05/20(木)00:57:26 No.804509086

    >ジジイ! >もしくはピンクシャツ! なんでゲッター線じゃないんだよ! なんで隼人を選ぶにしてもピンクシャツなんだよ!

    11 21/05/20(木)00:57:30 No.804509111

    >これみると右上があえて変に見える 唯一ゲッターに乗らないしね

    12 21/05/20(木)00:58:07 No.804509270

    >>右上もゲッター乗らない分肉弾戦が強すぎる >あの高さで子供抱えて飛び降りて怪我一つない化け物 あそこだけ描写がギャグアニメのそれ

    13 21/05/20(木)00:58:21 No.804509314

    左上も強くない? 下手したらこの中で二番ぐらいに強そう

    14 21/05/20(木)00:59:15 No.804509560

    >左上も強くない? >下手したらこの中で二番ぐらいに強そう 右下とどっこいどっこいくらいはありそう

    15 21/05/20(木)00:59:58 No.804509765

    流石に鬼を倒せる左下とギャグ漫画レベルの右上と比べると優等生の左上は見劣りするな

    16 21/05/20(木)01:00:17 No.804509855

    多分一番弱いのは右下 インベーダー相手で対人戦あんまりやってなさそうだから仕方ないね

    17 21/05/20(木)01:00:40 No.804509955

    頭は一番良さそう右下

    18 21/05/20(木)01:01:25 No.804510164

    >流石に鬼を倒せる左下とギャグ漫画レベルの右上と比べると優等生の左上は見劣りするな じゃあ戦死させちゃおうか…

    19 21/05/20(木)01:01:26 No.804510168

    >インベーダー相手で対人戦あんまりやってなさそうだから仕方ないね スパロボネタで平気で敵兵士撃ち抜くガンダム勢に引いてる漫画あったな

    20 21/05/20(木)01:01:27 No.804510174

    >流石に鬼を倒せる左下とギャグ漫画レベルの右上と比べると優等生の左上は見劣りするな 左上も百鬼と剣戟すして勝つし大概強いよ……

    21 21/05/20(木)01:01:31 No.804510196

    >流石に鬼を倒せる左下とギャグ漫画レベルの右上と比べると優等生の左上は見劣りするな あいつメカザウルス相手に生身で一人で立ち向かったり海の中で大量のサメ相手に余裕で応戦してたぞ

    22 21/05/20(木)01:04:41 No.804511146

    上の人たちが平均的に強くて下は部分的にめちゃくちゃ強いって感じ

    23 21/05/20(木)01:05:03 No.804511243

    フィジカル最強の竜馬は右上だと思う 左下も高いけど

    24 21/05/20(木)01:05:46 No.804511459

    ゲッター線の建てたスレ 礼賛する隼人たち

    25 21/05/20(木)01:07:45 No.804511992

    ネオは號もなんかおかしいんだよアイツ メカザウルスに投げ飛ばされてはるか彼方の車に激突して無傷だし

    26 21/05/20(木)01:08:00 No.804512078

    左上も結構な高さからゲットマシンに飛び移ってた気がする

    27 21/05/20(木)01:08:49 No.804512297

    フィジカル→ネオ、新、東映、真 メンタル→東映、新、ネオ、真 頭の良さ→真、東映、ネオ、新 こんなイメージ

    28 21/05/20(木)01:09:44 No.804512548

    >左上も結構な高さからゲットマシンに飛び移ってた気がする 上空から落ちながらそのままコックピットダイブしてピンクシャツがジャガー号に飛び移る並に無茶な乗り方してたな

    29 21/05/20(木)01:10:40 No.804512760

    左上も鬼倒せるよ!

    30 21/05/20(木)01:10:50 No.804512800

    左下は話がすすむにつれゲッター線の影響をモロに受けて身体能力が向上してる気がする

    31 21/05/20(木)01:11:11 No.804512880

    ゲットマシンに飛び乗りはみんな結構やってるな…

    32 21/05/20(木)01:11:55 No.804513074

    実は一人残らず癖がかなり強いのがリョウという男だ

    33 21/05/20(木)01:12:10 No.804513133

    >流石に鬼を倒せる左下とギャグ漫画レベルの右上と比べると優等生の左上は見劣りするな そもそも左上だけはTV版のCV神谷明だしね・・・

    34 21/05/20(木)01:13:37 No.804513474

    落ちてゲッターに頑張ってしがみつく右下…なんかやっぱりこの人だけちょっとだけ他の竜馬より見劣りというか色々弱そうな感じするな…見た目だけなら一番強そうなのに…

    35 21/05/20(木)01:13:38 No.804513479

    >頭の良さ→真、東映、ネオ、新 何気に右下って基地の中とは言え独力でゲッターロボ魔改造できたり天文学も齧ってる時点でかなりのインテリだしね、こう見えて

    36 21/05/20(木)01:15:31 No.804513923

    東映版は地味に高所恐怖症で戦闘中パニック状態になったけど自力で高所恐怖症を克服した実績があるからメンタル強いと思った 逆にチェンゲはトラウマありすぎていっぱいいっぱい状態だからな…

    37 21/05/20(木)01:15:47 No.804513986

    ガニメデ…

    38 21/05/20(木)01:16:52 No.804514241

    東映竜馬は対立して怒ったときがめんどくさい 隼人が悪いときもそこそこあるけど

    39 21/05/20(木)01:17:23 No.804514389

    京都って寺がたくさんあるところだろ!! 浅間山ならここからひとっ飛びだぜ!!(タイムスリップに気づいてない)

    40 21/05/20(木)01:17:58 No.804514559

    どうしてTSしてないんだ… ってなった俺はもうダメだ

    41 21/05/20(木)01:18:09 No.804514598

    >東映竜馬は対立して怒ったときがめんどくさい >隼人が悪いときもそこそこあるけど なんかヒステリーおこす時あるよね

    42 21/05/20(木)01:18:53 No.804514771

    >どうしてTSしてないんだ… >ってなった俺はもうダメだ 色んな意味で惑わされるな 好きだけどねTS竜馬…

    43 21/05/20(木)01:19:02 No.804514809

    東映版はまだ若いから…

    44 21/05/20(木)01:19:31 No.804514941

    >>頭の良さ→真、東映、ネオ、新 >何気に右下って基地の中とは言え独力でゲッターロボ魔改造できたり天文学も齧ってる時点でかなりのインテリだしね、こう見えて 左下は寄せ集めゲッターどうやって用意したんだろう…

    45 21/05/20(木)01:20:11 [右下] No.804515092

    >ガニメデ… 月よりでけぇ!

    46 21/05/20(木)01:20:57 No.804515256

    >左下は寄せ集めゲッターどうやって用意したんだろう… もうそういう次元じゃなくて勝手に生えてきたんじゃねぇかな…

    47 21/05/20(木)01:20:57 No.804515258

    めんどくせえ怒り方だなって一番思ったのはお父さん思い出してちょっとホームシックになってる時に弁慶にからかわれてめちゃくちゃにキレた時だな…すぐに俺がリーダーなんだぞって言うよねあいつ

    48 21/05/20(木)01:22:11 No.804515596

    こうして見ると竜馬って早い内からほぼ石川竜馬で固定なんだな 神谷竜馬って初代だけか

    49 21/05/20(木)01:22:21 No.804515639

    左上抜いて漫画版入れよう

    50 21/05/20(木)01:22:41 No.804515717

    >神谷竜馬って初代だけか 一応大決戦だとサーガ竜馬も神谷明じゃない?

    51 21/05/20(木)01:23:02 No.804515796

    東映版のフィジカルが低く見られがちなのは東映隼人弁慶が化物すぎて影に隠れがちなせいもあると思う

    52 21/05/20(木)01:23:18 No.804515859

    >左上抜いて漫画版入れよう メンタルは割と等身大の人って感じだからなあ

    53 21/05/20(木)01:23:34 No.804515930

    >こうして見ると竜馬って早い内からほぼ石川竜馬で固定なんだな >神谷竜馬って初代だけか OVAシリーズが基本石川竜馬

    54 21/05/20(木)01:23:51 No.804515994

    実は漫画版竜馬が一番キャラ薄いまであるのかな 結構まともだよね最初以外は

    55 21/05/20(木)01:24:17 No.804516096

    好青年面して隼人に便乗してミチルさんdisったりするのが左上だ

    56 21/05/20(木)01:25:40 No.804516412

    >東映版のフィジカルが低く見られがちなのは東映隼人弁慶が化物すぎて影に隠れがちなせいもあると思う 大雪山おろしで地面から遠くのプールの飛び込み台の上まで隼人を投げ飛ばす武蔵も大概おかしいぞ それを何事もなかったように着地して済ます隼人はうn

    57 21/05/20(木)01:25:52 No.804516446

    >好青年面して隼人に便乗してミチルさんdisったりするのが左上だ 隼人は単に照れ隠しだけどリョウはそれに完全に同意してからかってるからな…

    58 21/05/20(木)01:26:42 No.804516634

    東映版はそんな隼人武蔵を秒殺するリョウの父親が凄い それと武蔵を投げ倒す早乙女博士も凄い

    59 21/05/20(木)01:26:54 No.804516684

    漫画版リョウは結構真っ当にヒーローしてるよな

    60 21/05/20(木)01:27:25 No.804516794

    >実は漫画版竜馬が一番キャラ薄いまであるのかな >結構まともだよね最初以外は 漫画版は生い立ち滅茶苦茶だから荒んでてもしょうがない それでも拉致ってきた博士の話は普通に聞いてくれるし息子の死を嘆く博士の悲しみを察してやれるくらいにはまともだ

    61 21/05/20(木)01:27:30 No.804516811

    >東映版はそんな隼人武蔵を秒殺するリョウの父親が凄い >それと武蔵を投げ倒す早乙女博士も凄い もうお前らでゲッター乗れ!って思う

    62 21/05/20(木)01:28:05 No.804516948

    東映版のリョウも普通に日本刀持ち出して出歩くくらいには頭ダイナミック

    63 21/05/20(木)01:28:10 No.804516965

    >もうお前らでゲッター乗れ!って思う 三つの心がひとつにならないと…もう一人は誰乗せるんだ

    64 21/05/20(木)01:28:14 No.804516989

    >悪人面してミチルさんの死引きずってたりするのが右下だ

    65 21/05/20(木)01:29:06 No.804517195

    >頭は一番良さそう右下 とりあえずゲッター修理して月から帰ってこれるからな…

    66 21/05/20(木)01:29:26 No.804517267

    >悪人面してミチルさんの死引きずってたりするのが右下だ そんな竜馬を心の底では恨んでたピンクシャツは人の心がないのかよ

    67 21/05/20(木)01:30:10 No.804517403

    月でゲッター改造出来なかったら竜馬死んでたよね あの状況新竜馬だったら確実に詰んでた

    68 21/05/20(木)01:31:04 No.804517602

    >月でゲッター改造出来なかったら竜馬死んでたよね >あの状況新竜馬だったら確実に詰んでた ゲッター線が何かして帰ってきそう

    69 21/05/20(木)01:32:06 No.804517810

    >ゲッター線が何かして帰ってきそう ゲッター線新竜馬に対してえこ贔屓すぎない?

    70 21/05/20(木)01:32:50 No.804517953

    ゲッター線の本質を理解して恐れながらも立ち向かってくるんだからそれはもうたまらんのだろう

    71 21/05/20(木)01:32:53 No.804517965

    東映竜馬はやけに弁慶に厳しい

    72 21/05/20(木)01:34:51 No.804518381

    東映版は隼人が分かりやすく成長して後半まともになったけどリョウは最初からあんまり変わらないから厳しく見えるだけじゃないのかな我が強いしあいつ 隼人のが気が使える人間になってるの笑う

    73 21/05/20(木)01:36:17 No.804518700

    隼人は割と最初から情に篤いというか…

    74 21/05/20(木)01:37:34 No.804519039

    >ゲッター線新竜馬に対してえこ贔屓すぎない? 他の2人がゲッター線入ってやっとまともになった狂人とゲッター線入っても最後まで性欲たっぷりの破戒僧だからまあ

    75 21/05/20(木)01:37:42 No.804519073

    >隼人は割と最初から情に篤いというか… 散歩とか嘘つかないで最初から説明しろ ハーモニカ吹いて誤魔化すな

    76 21/05/20(木)01:39:18 No.804519447

    隼人は序盤のコミュ障レベルが高すぎる Gではかなりまともになってたけど

    77 21/05/20(木)01:39:36 No.804519541

    コミュ症すぎるがミチルさんを助けるため竜馬の代理で決闘受けてくれる程度には情に厚い そしてお出しされる一対一のサッカー

    78 21/05/20(木)01:41:05 No.804519862

    >コミュ症すぎるがミチルさんを助けるため竜馬の代理で決闘受けてくれる程度には情に厚い >そしてお出しされる一対一のサッカー su4864568.webm 殺ッカーいいよね

    79 21/05/20(木)01:41:58 No.804520089

    漫画版の隼人も最初がキチガイだっただけでその後は普通にいい人だし何なら號の頃には信一くんたちの犠牲を無駄にしない為にもランドウ達をぶっ潰す!とか言うからな

    80 21/05/20(木)01:42:51 No.804520278

    漫画版は最初しか知らない人がよくいる

    81 21/05/20(木)01:43:15 No.804520370

    右下敬語使うところなかったけど昔はジジイを博士呼びだったし使えそう 左下だけ絶対敬語とか使えなさそう

    82 21/05/20(木)01:44:26 No.804520624

    新ゲは俺のゲッターをキズモノにするなよ!みたいに言うからね これはもう両想いですよ

    83 21/05/20(木)01:45:41 No.804520891

    >右下敬語使うところなかったけど昔はジジイを博士呼びだったし使えそう >左下だけ絶対敬語とか使えなさそう 左下が4人の中では圧倒的に頭が悪いのはわかる

    84 21/05/20(木)01:45:56 No.804520954

    >新ゲは俺のゲッターをキズモノにするなよ!みたいに言うからね >これはもう両想いですよ そうかな…そうかも…

    85 21/05/20(木)01:48:07 No.804521500

    >漫画版は最初しか知らない人がよくいる (のほほんと食卓を囲む竜馬隼人早乙女一家)

    86 21/05/20(木)01:49:26 No.804521768

    漫画版はゲッターチームの寝室のベッドの位置変だなって思った…武蔵の位置だけ仲間はずれみたいじゃん…