21/05/18(火)22:58:00 戦闘が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/18(火)22:58:00 No.804158018
戦闘があまりにも雲を掴むような感覚で序盤にぶん投げたのをいろいろ調べながら2年振りにやってるけど多少分かってきてなかなか面白くやれてる あと基本的にめちゃくちゃ迷う
1 21/05/18(火)23:01:17 No.804159208
迷うのはもう迷うのを楽しむ感じでいけ あと語りたくなる欲求でネタバレしちゃうかもだからスレを閉じるんだ
2 21/05/18(火)23:01:51 No.804159422
その調子でスレを開かず楽しんでくれ クリアしたら語りたい
3 21/05/18(火)23:02:09 No.804159558
調べるのはシステムだけにするんだぞ!
4 21/05/18(火)23:04:24 No.804160405
サンキュー 言いたいこと言って満足したから無責任だけど後は好きにしてくれ
5 21/05/18(火)23:04:24 No.804160407
ブレイドコンボとかあのチュートリアルだと見方が分からなかったよ 戦闘システムは分かった方が楽しいよね
6 21/05/18(火)23:05:21 No.804160769
やっぱりいい作品だよこれ 主人公がいいヤツでいい龍が如く7みたいなこういう主人公がいいんだよってのを見せてくれた
7 21/05/18(火)23:06:22 No.804161108
グーラ廃工場クソダンジョンあたりは特に迷いやすい迷った
8 21/05/18(火)23:07:36 No.804161563
光属性の主人公いいよね…
9 21/05/18(火)23:08:56 No.804162037
まずストーリー進まないと色々解放されないのでシステム理解するのは後からで良いのだ 理解出来てくると色んな戦術が見えて来る
10 21/05/18(火)23:09:32 No.804162245
最初のドラクエのギャグみたいな愉快な子供達の珍道中から恩人の死や国の情勢やってのシリアスからのハッピーエンドが本当に少年漫画みたいで好き
11 21/05/18(火)23:10:01 No.804162412
というか世界樹登り始めるまでがチュートリアル
12 21/05/18(火)23:10:35 No.804162606
素材が取れる場所はメモっといたほうがいいよ
13 21/05/18(火)23:11:08 No.804162783
2の戦闘はいろいろ詰め込まれすぎる…
14 21/05/18(火)23:14:16 No.804163910
>2の戦闘はいろいろ詰め込まれすぎる… でも色んな戦法があってガチると滅茶苦茶奥が深い
15 21/05/18(火)23:17:38 No.804165034
>というか世界樹登り始めるまでがチュートリアル 10話で新技出るけど流石にそれはチュートリアルではないと思う
16 21/05/18(火)23:20:57 No.804166125
色々ぎっしりだがハマると超ハマる
17 21/05/18(火)23:22:17 No.804166566
廃工場までの道のりかルクスリアの下に行くまでが1番の迷いどころ
18 21/05/18(火)23:24:35 No.804167311
インヴィディアが一番の絶景だと思う 1以上にお国柄ってのがハッキリしてて好きなんだよね
19 21/05/18(火)23:25:55 No.804167748
強化要素はもうちょい少なくても良かったかな…
20 21/05/18(火)23:26:36 No.804167965
結構進めないと戦闘システム全然開放されないからな…
21 21/05/18(火)23:28:57 No.804168687
イーラが値段に対して豪華過ぎる
22 21/05/18(火)23:29:10 No.804168780
>インヴィディアが一番の絶景だと思う >1以上にお国柄ってのがハッキリしてて好きなんだよね 雲海に浮かぶアルスの設定はやっぱ素敵だわ
23 21/05/18(火)23:29:41 No.804168932
>廃工場までの道のりかルクスリアの下に行くまでが1番の迷いどころ 廃工場までの正規ルートわからずに荒野のレベル80帯ゴリ押し突破した「」ックスも少なくない
24 21/05/18(火)23:29:55 No.804168993
MMOみたいな乗算装備効果やめろや!
25 21/05/18(火)23:30:18 No.804169132
友達の家でやって街の曲が寝落ちするのに丁度いい
26 21/05/18(火)23:30:46 No.804169286
夜の街の曲がまたいいんだよ
27 21/05/18(火)23:30:54 No.804169332
>インヴィディアが一番の絶景だと思う >1以上にお国柄ってのがハッキリしてて好きなんだよね 絶景もそうだけどインヴィディアはフィールドBGMが個人的に最高だった いつでも聞くためにサントラ買ったといってもやや過言なぐらい
28 21/05/18(火)23:31:36 No.804169547
>>廃工場までの道のりかルクスリアの下に行くまでが1番の迷いどころ >廃工場までの正規ルートわからずに荒野のレベル80帯ゴリ押し突破した「」ックスも少なくない それもまた自由度の高さ…
29 21/05/18(火)23:31:39 No.804169561
意図してかせずしてかはわからないけど全般的に前作よりフィールド狭く感じたな おかげで確かに住む場所なくなってるな感はあったけど
30 21/05/18(火)23:32:14 No.804169757
スペルビアが1になかったタイプのビジュアル曲調で好きだったな
31 21/05/18(火)23:33:00 No.804169963
廃工場の中もすごく迷って彷徨ったよ ルクスリアはあの柱倒せるの分かりづらすぎる
32 21/05/18(火)23:33:01 No.804169966
>意図してかせずしてかはわからないけど全般的に前作よりフィールド狭く感じたな >おかげで確かに住む場所なくなってるな感はあったけど 意図的というか割と1にあった遠景の騙しみたいなのがないよね
33 21/05/18(火)23:33:03 No.804169985
2は多重構造と言うか入り組んだ場所多いからな とは言え回るとなるとやはり広い
34 21/05/18(火)23:33:31 No.804170123
廃工場は中でも迷うしやっと出れたと思ってもそのまま細い足場進んだら敵強いわで一苦労だった そのまま下降りたらチェックポイントの正規ルートとかわからんよ…
35 21/05/18(火)23:34:25 No.804170392
新天地をあの面子に新キャラとか混ぜて歩き回りたいなぁ
36 21/05/18(火)23:34:27 No.804170401
広さで言うとクロスでやりすぎたってのもある
37 21/05/18(火)23:35:27 No.804170717
>広さで言うとクロスでやりすぎたってのもある でもドール乗ったら一気に狭く感じてな
38 21/05/18(火)23:36:02 No.804170879
ドール乗っても縦に広い…
39 21/05/18(火)23:36:40 No.804171075
まぁゼノブレ無印が移動速度あんま速くなかったし… クロスはインナーのダッシュの時点で爆速
40 21/05/18(火)23:37:32 No.804171334
>強化要素はもうちょい少なくても良かったかな… 武器アクセサリアシストコアキズナリングポーチと盛りだくさんすぎた…
41 21/05/18(火)23:37:41 No.804171381
>まぁゼノブレ無印が移動速度あんま速くなかったし… >クロスはインナーのダッシュの時点で爆速 今やるとシュルクのジャンプの仕方がやたら気になる
42 21/05/18(火)23:40:37 No.804172399
>>まぁゼノブレ無印が移動速度あんま速くなかったし… >>クロスはインナーのダッシュの時点で爆速 >今やるとシュルクのジャンプの仕方がやたら気になる あれはゼノギアスの時から代々受け継がれてきた由緒あるジャンブだから…
43 21/05/18(火)23:41:12 No.804172609
ゼノギアスの頃から受け継がれる高所からの落下…
44 21/05/18(火)23:41:28 No.804172705
バランスとかあるんだろうけどSSはやりすぎにしてもこいつら最初からキズナリング3とか5でよくない?みたいなのがちらほら 主に亀ちゃんとか
45 21/05/18(火)23:42:10 No.804172968
>>まぁゼノブレ無印が移動速度あんま速くなかったし… >>クロスはインナーのダッシュの時点で爆速 >今やるとシュルクのジャンプの仕方がやたら気になる というかエ゛ェイ゛って感じの掛け声が凄い
46 21/05/18(火)23:42:30 No.804173106
>>今やるとシュルクのジャンプの仕方がやたら気になる >あれはゼノギアスの時から代々受け継がれてきた由緒あるジャンブだから… しらそん 2だと執権官殿がそのジャンプだよね…
47 21/05/18(火)23:43:45 No.804173513
2はジャンプが結構有用になったけど微妙に慣性つかないのが気になる
48 21/05/18(火)23:44:13 No.804173670
DEやったらジャンプ低すぎてビビったね
49 21/05/18(火)23:44:35 No.804173824
あの両手で両脚を使ったジャンプいいよね でも無印ゼノブレイドはジャンプで超えられない柵ばかりで困る
50 21/05/18(火)23:45:02 No.804173979
ジャンプ着地後の硬直とかはしごでメニュー開けないの悪さしないようにしてるんだろうな…って思ってしまう でもはしごでメニューは開けるようにしてほしかった
51 21/05/18(火)23:45:25 No.804174102
ゼノクロはジャンプが凄いから登山が捗る
52 21/05/18(火)23:45:35 No.804174156
序盤は本当に戦闘で出来ること少なくてなんだこれ…ってなって1階投げた
53 21/05/18(火)23:47:02 No.804174623
>ゼノクロはジャンプが凄いから登山が捗る あいつら人の体じゃないからな
54 21/05/18(火)23:47:15 No.804174692
ドール乗れる新作まだですか 前作の謎とか投げっぱなしでいいから
55 21/05/18(火)23:47:40 No.804174824
戦闘ロードが入るとジャンプできなくなるのがないから 本当に技術の進歩ってすごいよね
56 21/05/18(火)23:48:19 No.804175033
属性玉全殴り出来る様になってから一気に楽しくなるけど割と終盤
57 21/05/18(火)23:48:24 No.804175061
>>ゼノクロはジャンプが凄いから登山が捗る >あいつら人の体じゃないからな BBのボディの方々はOCG含めて分かる あれ…生身の方は?宇宙人だしまぁいっか!
58 21/05/18(火)23:48:32 No.804175101
>ドール乗れる新作まだですか >前作の謎とか投げっぱなしでいいから いや前作の謎も頼むよ
59 21/05/18(火)23:49:26 No.804175368
岩っちがドン引きしたデバッグ費用がかかるゲームなんてホイホイ作れるわけないだろ! とは言いつつも出ては欲しい…
60 21/05/18(火)23:50:33 No.804175700
正直2の続編もみたいんだよなぁ レックス達にまた会いたい
61 21/05/18(火)23:51:33 No.804176053
>岩っちがドン引きしたデバッグ費用がかかるゲームなんてホイホイ作れるわけないだろ! >とは言いつつも出ては欲しい… 1とクロスの開発期間に比べて2カッツカツ過ぎだろ!
62 21/05/18(火)23:51:45 No.804176134
ラスボス倒せなくて2年間放置してる
63 21/05/18(火)23:52:11 No.804176285
>ラスボス倒せなくて2年間放置してる 小僧…
64 21/05/18(火)23:52:47 No.804176475
>廃工場までの正規ルートわからずに荒野のレベル80帯ゴリ押し突破した「」ックスも少なくない えっあれが正規ルートなんじゃ…
65 21/05/18(火)23:53:40 No.804176784
>>岩っちがドン引きしたデバッグ費用がかかるゲームなんてホイホイ作れるわけないだろ! >>とは言いつつも出ては欲しい… >1とクロスの開発期間に比べて2カッツカツ過ぎだろ! 1はともかくクロスはあんだけ宣伝に力入れてあの売上だからカツカツになるのもやむなしと言うか…
66 21/05/18(火)23:54:17 No.804176992
>>廃工場までの正規ルートわからずに荒野のレベル80帯ゴリ押し突破した「」ックスも少なくない >えっあれが正規ルートなんじゃ… 旧市街地抜けていくんだよ! でもあそこも高レベルの敵徘徊してた気がする…
67 21/05/18(火)23:54:25 No.804177037
>ラスボス倒せなくて2年間放置してる ラスボスなんてフルバーストできるぐらいの属性玉付けられれば倒せるだろ...?
68 21/05/18(火)23:55:18 No.804177333
クロスやりてぇよ ロボに乗って惑星探検してーよ
69 21/05/18(火)23:56:48 No.804177822
後部位破壊もしたい クロスはあれも楽しかった