虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/18(火)22:35:31 いっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)22:35:31 No.804148915

いっちょ漫画でも描いてみっか!と思いたち漫画を描いてみようとしましたが漫画が描けません… ストーリーとキャラクターと背景とペン入れとコマ割りとやることが多すぎる…

1 21/05/18(火)22:36:46 No.804149393

まずは漫画いっぱい読もうね

2 21/05/18(火)22:42:36 No.804151745

やることが多い上に二度手間三度手間みたいな工程がある…

3 21/05/18(火)22:46:11 No.804153164

こういう漫画家育成講座みたいな漫画描いてる人ってそんだけ知識あるなら自分でそのノウハウ注ぎ込んだヒット作描けばいいんじゃない?って思ってしまう

4 21/05/18(火)22:46:23 No.804153253

>まずは漫画いっぱい読もうね 了解!漫画おもしれ~!

5 21/05/18(火)22:52:10 No.804155680

>こういう漫画家育成講座みたいな漫画描いてる人ってそんだけ知識あるなら自分でそのノウハウ注ぎ込んだヒット作描けばいいんじゃない?って思ってしまう ジャンプのヘタッピマンガ研究所とか 手塚治虫やら石ノ森章太郎やら藤田和日郎やら大御所か書いてるのもある でも身についてる実感は一切ないぜ

6 21/05/18(火)23:01:48 No.804159402

こういう漫画はスタートラインにすら立ててない漫画家の卵を スタートラインに立たせるのが目的であって別にヒット作養成漫画ではない

7 21/05/18(火)23:04:21 No.804160385

関係ないけどスレ画の主人公の女の子にはちょっとだけ曇ってほしいですね

8 21/05/18(火)23:11:15 No.804162830

要素の多さ考えるとすごい技術極まった芸術形態だよなあと思うんだが 早いと中学生手前ぐらいでもうまともに描けちゃうやつがいるのすごすぎる

9 21/05/18(火)23:11:31 No.804162946

小説のほうがハードル低いよね!

10 21/05/18(火)23:14:09 No.804163860

あんまり他所では見ないいいこと描いてるなスレ画

11 21/05/18(火)23:19:58 No.804165822

ワンピースはまさにテンポ悪過ぎ

↑Top