虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/18(火)22:06:55 虐殺と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)22:06:55 No.804137320

虐殺と接戦の両極端な日でした あと満塁多くない?

1 21/05/18(火)22:07:23 No.804137518

ヤクルトさんほんとチーム防御率破壊するの好きな

2 21/05/18(火)22:07:48 No.804137684

今日の試合で勝ちパ以外まともに投げることも出来ないぼんくらしかいないことが分かった もう不調になってるけど先発が不調になったら終わりやね

3 21/05/18(火)22:07:56 No.804137740

下に落とす中継ぎが選別できたと思おう

4 21/05/18(火)22:07:57 No.804137748

勝ちすぎても得しないから… 打ち疲れにならなきゃいいが

5 21/05/18(火)22:08:11 No.804137854

ツーアウトから満塁にして失点は勘弁して…

6 21/05/18(火)22:08:29 No.804137991

小野は何しにマウンドへ?

7 21/05/18(火)22:08:46 No.804138105

去年の中継ぎ藤浪がほしい…

8 21/05/18(火)22:08:47 No.804138114

今日はゾーンが狭くて西が審判と喧嘩したのもあるから

9 21/05/18(火)22:08:53 No.804138153

広島は思ったより野球出来た 本当に思ったより

10 21/05/18(火)22:08:58 No.804138183

被弾が多すぎる 四球出さなくてもホームラン打たれたら意味ねえんだよ

11 21/05/18(火)22:08:59 No.804138187

守屋は何しにマウンドへ?

12 21/05/18(火)22:08:59 No.804138192

一敗は一敗だ!悔しくないもん!

13 21/05/18(火)22:09:00 No.804138200

野上がね…

14 21/05/18(火)22:09:03 No.804138216

勝てないわね勝てない

15 21/05/18(火)22:09:14 No.804138300

四球多くない?

16 21/05/18(火)22:09:16 No.804138307

160キロ連発できる投手でも 片や2者連続弾を食らうし片や9回に満塁作って降りるし 野球って難しいですね

17 21/05/18(火)22:09:52 ID:LMUHobdQ LMUHobdQ No.804138530

結局ネガってた上位二つが勝ってるのなんなの

18 21/05/18(火)22:09:52 No.804138536

勝ちパの三人とそれ以外でリリーフに差がありすぎるな阪神

19 21/05/18(火)22:09:54 No.804138546

流石に15安打13四死球で負ける訳ない

20 21/05/18(火)22:10:01 No.804138588

>四球多くない? クソ狭い球審とノーコンのマリアージュ

21 21/05/18(火)22:10:07 No.804138632

突然興奮するペンギン

22 21/05/18(火)22:10:08 No.804138638

今日の1発で吹っ切れるかな

23 21/05/18(火)22:10:08 No.804138642

若月が歩くだけで盛り上がる掲示板があるらしい

24 21/05/18(火)22:10:15 No.804138686

すごく久しぶりに鷹のエース武田を見た気がする

25 21/05/18(火)22:10:23 No.804138729

160kは流石にどうかわからんが ゾーンに直球投げてくるのわかったらタイミング合えば簡単って言う打者居るから…

26 21/05/18(火)22:10:28 No.804138755

鳥谷と能見が対決

27 21/05/18(火)22:10:39 No.804138824

久しぶりにすけべされたわ 負けパの質が終わってるのを認識させられた

28 21/05/18(火)22:10:43 No.804138847

ロハスは順応した?

29 21/05/18(火)22:10:53 No.804138912

>若月が歩くだけで盛り上がる掲示板があるらしい 実際あれが勝利に繋がったので…

30 21/05/18(火)22:11:05 No.804138982

今年は武田ガチャ排出率高いだろ

31 21/05/18(火)22:11:31 No.804139162

試合動画見れてないけどまたクソ狭ゾーンで審判と喧嘩したのか

32 21/05/18(火)22:11:35 No.804139182

今年の武田に期待してる鷹ファンは多い

33 21/05/18(火)22:11:35 No.804139183

>負けパの質が終わってるのを認識させられた 敗戦処理もまともできないってどうすりゃいいんだろうな…

34 21/05/18(火)22:11:37 No.804139194

助っ人の差をまざまざと見せられた

35 21/05/18(火)22:12:04 No.804139349

勝ちリリーフが良いと整備しやすい分負けリリーフも質が良くなるイメージあるのに 阪神は物凄い極端だな

36 21/05/18(火)22:12:06 ID:QLn3z6.M QLn3z6.M No.804139364

スレッドを立てた人によって削除されました 武田がいいっていうか西武が雑魚すぎる

37 21/05/18(火)22:12:11 No.804139394

途中降板した野上投手 「右肩の異常」のため

38 21/05/18(火)22:12:12 No.804139405

>ロハスは順応した? 遂にKBOホームラン王が覚醒したかもしれん…

39 21/05/18(火)22:12:15 No.804139428

マーティンあれで守備走塁も良いとかズルくない?

40 21/05/18(火)22:12:23 No.804139481

最後急に広くなるストライクゾーンで駄目だった

41 21/05/18(火)22:12:25 No.804139499

球審が人間だから試合にドラマが生まれるとか言う人いるけど球審が試合を作るのやめろ

42 21/05/18(火)22:12:29 No.804139526

開幕時一軍にいた捕手が三者三様の理由で三人とも消えました

43 21/05/18(火)22:12:34 No.804139573

>若月が歩くだけで盛り上がる掲示板があるらしい 深刻敬遠やられた後に粘って四球は盛り上がるだろ!?

44 21/05/18(火)22:12:41 No.804139616

>途中降板した野上投手 >「右肩の異常」のため oh…

45 21/05/18(火)22:12:51 No.804139694

オリックスの試合を見た人がいるなら壁性能高い捕手のこと大切にしてあげて欲しい

46 21/05/18(火)22:12:53 No.804139703

>最後急に広くなるストライクゾーンで駄目だった いい加減帰りたくなったんだろ

47 21/05/18(火)22:12:57 No.804139731

今日出てきた投手全員2軍で頑張ってね 西も今年全然良くないし頭冷やしてきて

48 21/05/18(火)22:13:03 No.804139780

>開幕時一軍にいた捕手が三者三様の理由で三人とも消えました さすがにホラーすぎない…?

49 21/05/18(火)22:13:13 No.804139849

球審梅木やばすぎる

50 21/05/18(火)22:13:15 No.804139858

>最後急に広くなるストライクゾーンで駄目だった 11点差ならさっさと帰りたくなる気持ちはわからんでもない

51 21/05/18(火)22:13:15 No.804139867

打たねえ打たねえ言われたショートが打ちまくって勝ったなんだこれ…

52 21/05/18(火)22:13:15 No.804139869

>途中降板した野上投手 >「右肩の異常」のため ぐえー阪神戦の野上めっちゃよかったのに…

53 21/05/18(火)22:13:16 No.804139876

バント失敗!走塁死!はふざけんなと思ったけどノウミサン対鳥谷が見れてよかった

54 21/05/18(火)22:13:23 No.804139924

>球審が人間だから試合にドラマが生まれるとか言う人いるけど球審が試合を作るのやめろ 球審ならまだ…うーん…三塁とかだと困る

55 21/05/18(火)22:13:30 No.804139969

野上は降板直後の球速が露骨に落ちててマジでやばいかもしれない

56 <a href="mailto:白濱">21/05/18(火)22:13:36</a> [白濱] No.804140015

>開幕時一軍にいた捕手が三者三様の理由で三人とも消えました ガタッ

57 21/05/18(火)22:13:44 No.804140080

>最後急に広くなるストライクゾーンで駄目だった 小幡のやつは本当に腹が立った 投手が普通に打たれるのは仕方ないで済むけどあれは駄目

58 21/05/18(火)22:13:46 No.804140092

甲子園は審判がうんちだったのはあるにしてもひどかった

59 21/05/18(火)22:13:48 No.804140107

>最後急に広くなるストライクゾーンで駄目だった 22時が定時だったんだろ

60 21/05/18(火)22:13:52 No.804140143

前にもこのスレに書いたけどロッテファンとしては今年のオリックスに対して去年みたいな相性は全然感じないわ 今ヤバいのは西武に舐められ尽くして盗塁されまくった結果負け越してる事

61 21/05/18(火)22:13:52 No.804140146

そもそも勝ちパ以外の投手に出番がすくねえのが弊害だったのではないかと

62 21/05/18(火)22:14:09 No.804140252

今年のセの審判質が低くない?

63 21/05/18(火)22:14:10 No.804140260

>途中降板した野上投手 >「右肩の異常」のため 違和感とか濁した言い方じゃなくて異常なんて直球なワードが使われるの初めて見た

64 21/05/18(火)22:14:15 No.804140295

今のチーム状況で交流戦してほしくねえ…

65 21/05/18(火)22:14:18 No.804140308

ロハス覚醒の条件がボロ負けすることだった可能性

66 21/05/18(火)22:14:19 No.804140314

白濱が1軍の打席立ったらちょっと耐えられないかもしれない

67 21/05/18(火)22:14:23 No.804140337

>今年もセの審判質が低くない?

68 21/05/18(火)22:14:28 No.804140370

>今年もセパの審判質が低くない?

69 21/05/18(火)22:14:30 No.804140386

>今年のセの審判質が低くない? 今年…?

70 21/05/18(火)22:14:39 No.804140453

贔屓のチームではないどころか好投されて頭抱えてた方だけど 野上は復帰してきた選手でいい仕事してたから頑張ってほしかったのに何でこんな事に…

71 21/05/18(火)22:14:42 No.804140484

>今年のセの審判質が低くない? 関西以西の審判の質が悪いのは否定できる材料がない

72 21/05/18(火)22:14:45 No.804140502

>今年のセの審判質が低くない? も

73 21/05/18(火)22:14:45 No.804140504

今日確信したけどオリックスが戦力面で若月クビとか若月放出とかネタでもありえないよね

74 21/05/18(火)22:14:57 No.804140591

京田が今年もGG取っちまうー!

75 21/05/18(火)22:15:03 No.804140616

いい加減球審は機械判定でいいだろ

76 21/05/18(火)22:15:08 No.804140653

やめなよ3連キチガイ審判

77 21/05/18(火)22:15:18 No.804140726

球審に限らずリクエスト入るようになったし適当でいいんじゃねって思ってるんじゃねえの審判って

78 21/05/18(火)22:15:19 No.804140735

何か機械にやらせた上で人立たせろやと思う

79 21/05/18(火)22:15:21 No.804140749

三球三振で終わったけど鳥谷対能見は面白かった

80 21/05/18(火)22:15:23 No.804140764

下手くそな審判多すぎるせいで名前やたら覚えるのいいよねよくない

81 21/05/18(火)22:15:26 No.804140787

岩貞岩崎スアレス以外はベンチに打撃投手でも置いてんのかな…

82 21/05/18(火)22:15:29 No.804140801

やったー!阪神に勝ったよー!!!  (((やっとかよ…)))

83 21/05/18(火)22:15:30 No.804140815

審判は東西であってセパではないのでは

84 21/05/18(火)22:15:40 No.804140867

チャレンジがなかったらどれだけ誤審されてるのか怖くなる

85 21/05/18(火)22:15:45 No.804140898

オリのリリーフやばくない?

86 21/05/18(火)22:15:48 No.804140924

梅野や甲斐の大切さがよくわかる試合だった

87 21/05/18(火)22:15:55 No.804140980

東西やね 西は特に酷い

88 21/05/18(火)22:15:59 No.804141001

>京田が今年もGG取っちまうー! 今年も…?

89 21/05/18(火)22:16:03 No.804141034

球審と小野は終わってた ロハスでポジれるし勝ちパ消費せんで済んだからまあええわ

90 21/05/18(火)22:16:07 No.804141062

冗談で言ってた白濱出動が現実になったね…

91 21/05/18(火)22:16:11 No.804141086

それでパの審判は有能なのかい?

92 21/05/18(火)22:16:11 No.804141088

>今日確信したけどオリックスが戦力面で若月クビとか若月放出とかネタでもありえないよね 25の捕手切れる球団は無いんじゃないかな…

93 21/05/18(火)22:16:11 No.804141092

ルーキーがいいように使われてる…

94 21/05/18(火)22:16:15 No.804141121

>東西やね >西は特に酷い 東も酷いんだけど…

95 21/05/18(火)22:16:18 No.804141146

>今日確信したけどオリックスが戦力面で若月クビとか若月放出とかネタでもありえないよね 若月じゃなければ暴投で2点ぐらい入ってたんじゃ…?

96 21/05/18(火)22:16:22 No.804141166

>オリのリリーフやばくない? 今日は無失点(エラーだから自責なし)なのでそこまで

97 21/05/18(火)22:16:27 No.804141190

2試合に1回くらいはリクエストでひっくり返るし今まであれが放置されてたと思うとゾッとする

98 21/05/18(火)22:16:48 No.804141344

まともな審判の名前は知らないは言い得て妙すぎる

99 21/05/18(火)22:16:49 No.804141355

今日は海の向こうも超絶可変ゾーンしたしな…

100 21/05/18(火)22:16:50 No.804141364

ノウミサン対鳥谷にゴールキーパー若月と見どころの多い試合だった

101 21/05/18(火)22:16:54 No.804141386

>オリのリリーフやばくない? 日替わり抑え…

102 21/05/18(火)22:16:54 No.804141389

わざわざ延長禁止9回までにして試合終了この時間って思うところないのかねNPB

103 21/05/18(火)22:17:03 No.804141440

明日の阪神の先発も西です

104 21/05/18(火)22:17:06 No.804141453

今日はロハスの覚醒とサトーテの打点でポジる日

105 21/05/18(火)22:17:08 No.804141465

>2試合に1回くらいはリクエストでひっくり返るし今まであれが放置されてたと思うとゾッとする 高校野球では今も放置だぞ

106 21/05/18(火)22:17:10 No.804141481

白濱も動員したら2軍には育成の捕手しかいねぇからやべーぞ!

107 21/05/18(火)22:17:16 ID:LMUHobdQ LMUHobdQ No.804141505

審判の評価される機会が無いのは不憫だよなぁとは思う 失敗ばっか取り上げられて

108 21/05/18(火)22:17:17 No.804141513

いくらなんでもここまで評判悪いんなら審判なんとかして欲しいわ

109 21/05/18(火)22:17:20 No.804141536

ヤクルト何があったんだ

110 21/05/18(火)22:17:28 No.804141581

小野はマジでなんでマウンドあがったんだろうなっていうか1軍にあげたんだろうな ぶっちゃけ昔からコントロールクソだったしまだ藤浪上げて中継ぎやらせたほうがマシだろ

111 21/05/18(火)22:17:34 No.804141620

審判って試合後集まって反省会とかするのかな というかやってもらわないと困る

112 21/05/18(火)22:17:49 No.804141727

阪神は勝ちパと負けパの差が激しいな!

113 21/05/18(火)22:17:49 No.804141732

若月だけ違う競技やってるみたいだったよ

114 21/05/18(火)22:17:51 No.804141744

大瀬良が宮本コーチ殺そうとしてて駄目だった 当たってたらマジでヤバい奴だった

115 21/05/18(火)22:17:52 No.804141749

>審判の評価される機会が無いのは不憫だよなぁとは思う MLBの審判チェッカー導入されるの何年後だろうなあ 審判の権威とかいらんわ

116 21/05/18(火)22:18:03 No.804141825

>明日の阪神の先発も西です プロ初登板初先発だっけ

117 21/05/18(火)22:18:29 No.804141996

テレビで映像見ると若月が信頼されてる理由が良く分かった あんなクソ球を止められるんならそりゃ外せない

118 21/05/18(火)22:18:31 No.804142010

地球上でも若月がフォアボール選んだだけで実質勝利扱いで湧き上がるコミュニティってimgだけじゃないかな…

119 21/05/18(火)22:18:33 No.804142020

>まともな審判の名前は知らないは言い得て妙すぎる 覚えるなら変な特徴で覚える形だけにして欲しいもんだよね… いやあの奇声はいらないかな…判定はいいけど…

120 21/05/18(火)22:18:53 No.804142151

良い審判は目立たないからなあ… 判定をチェックするシステムできれば自ずと評価上がりそうな気はするんだけど

121 21/05/18(火)22:19:00 No.804142185

小野守屋桑原全員11日ぶり登板でだめだった 前回も全員仲良く失点して結果12-6で負け カードは勝ち越した

122 21/05/18(火)22:19:00 No.804142189

>審判の評価される機会が無いのは不憫だよなぁとは思う >失敗ばっか取り上げられて クローザーと同じで失敗しないことが前提な仕事だからなあ… たまーにこれ絶対誤審だろと思ったら合っててごめんなさいすることはあるけど

123 21/05/18(火)22:19:10 No.804142246

>2試合に1回くらいはリクエストでひっくり返るし今まであれが放置されてたと思うとゾッとする 酷い時は1試合で3回以上ひっくり返っててひどすぎる

124 21/05/18(火)22:19:13 No.804142256

スポナビで結果だけ確認したんだけどもう大貫はマジであかん感じなのかな…?

125 21/05/18(火)22:19:24 No.804142342

だって紙一重の判定がナイスジャッジって言えるのはそれによって得したサイドだけなんだもの 野球のゲームシステム上審判が褒められる事なんてない

126 21/05/18(火)22:19:26 No.804142359

>明日の阪神の先発も西です 前日がご覧のあり様で気負わずってのは無理だろうけど頑張ってほしい

127 21/05/18(火)22:19:32 No.804142401

>阪神は勝ちパと負けパの差が激しいな! 守谷は回またぎさせちゃ駄目なんだけど クソ試合に勝ちパターンは出せないので…

128 21/05/18(火)22:19:32 No.804142403

おれのベイスはどうだった?

129 21/05/18(火)22:19:34 No.804142415

メジャーのあの白い枠みたいの出したらえらいことになりそうだな

130 21/05/18(火)22:19:34 No.804142418

>>明日の阪神の先発も西です >プロ初登板初先発だっけ 例年阪神の新人ピッチャーは無援護でプロの厳しさを教えられてるけど 今年はどうなるか…明日もロハス使って今日のがまぐれ当たりだったらプロの厳しさ教えられそうだが

131 21/05/18(火)22:19:35 No.804142424

とりあえず西は一回ローテ飛ばして調整させてくれ 5月入ってボロボロだぞ

132 21/05/18(火)22:19:40 No.804142463

西勇はこれで抹消だろ 内容が悪すぎる

133 21/05/18(火)22:19:44 No.804142497

クロンを擁護するのもそろそろ辛くなってきた

134 21/05/18(火)22:19:50 No.804142526

真鍋とか嶋田とか橘高とか全員関西だからな… 阪神OBなのに阪神に恨みあるのかってレベルでクソジャッジだし

135 21/05/18(火)22:19:50 No.804142527

>おれのベイスはどうだった? 借金が連勝前に戻った

136 21/05/18(火)22:20:04 No.804142610

>ヤクルト何があったんだ ナイター

137 21/05/18(火)22:20:09 No.804142639

ヒで球審のゾーンの精度出してる人は居るよ スポナビだとストライク判定はゾーン内にプロットされるけどプロスピの一球速報だとそれがないからそれを使ってる

138 21/05/18(火)22:20:09 No.804142640

これよく見てたなあ審判ってことはまあたまにある

139 21/05/18(火)22:20:11 No.804142661

>小野守屋桑原全員11日ぶり登板でだめだった >前回も全員仲良く失点して結果12-6で負け >カードは勝ち越した 先発が情けない投球したらグダグダと地獄のような試合を見せつけて活を入れる

140 21/05/18(火)22:20:15 No.804142692

>おれのベイスはどうだった? 伊藤はよかった

141 21/05/18(火)22:20:16 No.804142696

>小野はマジでなんでマウンドあがったんだろうなっていうか1軍にあげたんだろうな >ぶっちゃけ昔からコントロールクソだったしまだ藤浪上げて中継ぎやらせたほうがマシだろ 8球連続ボールはマジで誰も手の打ちようがないからな…

142 21/05/18(火)22:20:20 No.804142723

敗戦処理をレイプする久々にスケベを見た

143 21/05/18(火)22:20:21 No.804142726

まぁ今日みたいな負け試合ならとりあえずイニング消化してこいでいいさ

144 21/05/18(火)22:20:43 No.804142878

正直西純より先に及川を試すのかと思ってた 貴重な左なんで大事にしてるのかな

145 21/05/18(火)22:20:47 No.804142903

クロンだんだん良くなってるけど やっぱまだ中軸に寄せちゃいけないというのをまざまざと見せつけられた

146 21/05/18(火)22:20:47 No.804142904

山田冨山能見さんあたりは若月じゃなくてもいいんだけどK漆原村西の癖あるけど投げてる球は一級品組は若月じゃないとキツい 今年一軍上がってないけど榊原もそんな感じ

147 21/05/18(火)22:20:51 No.804142928

小野は藤浪以上にノーコンでは?

148 21/05/18(火)22:21:03 No.804143011

>スポナビだとストライク判定はゾーン内にプロットされるけどプロスピの一球速報だとそれがないからそれを使ってる ありがとういいこと聞いた

149 21/05/18(火)22:21:09 No.804143066

今日の西は調子悪かったけど審判にやられたのも大きいと思うけどな

150 21/05/18(火)22:21:27 No.804143168

また新しい守護神候補が見つかったよ

151 21/05/18(火)22:21:28 No.804143180

>野球のゲームシステム上審判が褒められる事なんてない メジャーは球審の精度が公開されてるの知らんの?

152 21/05/18(火)22:21:29 No.804143190

シーズン最後の榊原も大概だったけどやっぱすげぇわ壁

153 21/05/18(火)22:21:42 No.804143261

オリックスファンは救援陣見てたら命がいくつあっても足りなそうだな…

154 21/05/18(火)22:21:44 No.804143270

試合後に誤審があったって言っちゃっていいのよ監督たちも

155 21/05/18(火)22:21:47 No.804143284

球審でポーズくらいは良いけど奇声を上げてる馬鹿は自分を役者だと思ってんのかね

156 21/05/18(火)22:21:48 No.804143288

>小野は藤浪以上にノーコンでは? 藤浪がやべえのはノーコン自体じゃなくて頭部に向かっていく死球だし

157 21/05/18(火)22:21:49 No.804143300

>小野は藤浪以上にノーコンでは? ぶっちゃけ劣化ポテンシャル含めたら劣化藤浪だからな 死球ぶち込まない分対戦打者にとっては安全とは言え

158 21/05/18(火)22:21:54 No.804143326

野上が逝ったらいよいよ中継ぎガチャにアタリが無くなるんですけお… 原もなんかアレだし

159 21/05/18(火)22:21:57 No.804143346

何で当たり前の様に能見さんが投げてるの…

160 21/05/18(火)22:22:03 No.804143399

勝負所でマーティンにど真ん中のまっすぐ投げる宮城くんなんてあまりにもらしくなさ過ぎるからうちが研究したとかじゃなくてマジで絶不調だったんだろうな…

161 21/05/18(火)22:22:10 No.804143440

なぁに明日勝てば西に勝ちはつく

162 21/05/18(火)22:22:11 No.804143449

オリックスのリリーフ陣はエンゼルスか何かなの?

163 21/05/18(火)22:22:14 No.804143471

>今日の西は調子悪かったけど審判にやられたのも大きいと思うけどな 今日低め絶対に取らないから青柳が投げてても多分こうなってた

164 21/05/18(火)22:22:14 No.804143472

ようやく阪神に勝ててうれしい

165 21/05/18(火)22:22:26 No.804143548

西は直近5試合4失点2失点4失点4失点5失点だから谷間先発でもちょっとキツいレベルね

166 21/05/18(火)22:22:43 No.804143662

>何で当たり前の様に能見さんが投げてるの… その方が勝つ確率高いから

167 21/05/18(火)22:22:57 No.804143756

エンゼルスは守護神イグレシアスで固定…固定?してるし…

168 21/05/18(火)22:23:03 No.804143791

オリの酷いところは中継ぎ抑えが崩壊してるの明らかすぎて9回裏まで4点リードしてようが5点リードしてようが相手が諦めない事だ

169 21/05/18(火)22:23:03 No.804143793

>野上が逝ったらいよいよ中継ぎガチャにアタリが無くなるんですけお… 左の中継ぎは厚いだろ 右はまあうん…

170 21/05/18(火)22:23:05 No.804143806

>今日の西は調子悪かったけど審判にやられたのも大きいと思うけどな 球威じゃなくてコントロールで勝負するタイプの投手がクソゾーンだと打ちごろしか投げられないからな… でもそれでも明らかに外れてるボールも多いし調子自体悪いと思う

171 21/05/18(火)22:23:11 No.804143851

野上が重症だったら巨人良いよ鉄火場じみてきてない?

172 21/05/18(火)22:23:13 No.804143864

>試合後に誤審があったって言っちゃっていいのよ監督たちも あんまり審判にけおると割と酷い事になると ノムさんが昔言ってたのでみんな言わないよ 噛み付くのは星野監督くらいだって

173 21/05/18(火)22:23:16 No.804143894

>勝負所でマーティンにど真ん中のまっすぐ投げる宮城くんなんてあまりにもらしくなさ過ぎるからうちが研究したとかじゃなくてマジで絶不調だったんだろうな… だからこそ勝ちたかった…

174 21/05/18(火)22:23:17 No.804143901

それにしてもパでノウミサンとトリが戦うとか謎のシチュエーションすぎる…

175 21/05/18(火)22:23:22 No.804143939

阪神中継ぎ落とすにしても鳴尾浜にも現状ロクなのいないから困る 石井将が1番マシだけど1軍実績皆無だから正直わからんし藤浪は中継ぎ調整まだできてないだろうし

176 21/05/18(火)22:23:24 No.804143957

今年のバレンティンはちょっと期待できそう

177 21/05/18(火)22:23:50 No.804144119

審判と喧嘩していいこと一つもねえからな

178 21/05/18(火)22:23:53 No.804144148

>オリックスのリリーフ陣はエンゼルスか何かなの? オリックスのリリーフって大炎上じゃなくて絶妙にまくられる感じだからエンゼルスとは全然違うよ…

179 21/05/18(火)22:23:56 No.804144177

西勇は今日は審判と喧嘩した側面が強いけどボール自体あんまり良くなくて 前の登板もやたらストライクとボールがハッキリしてしまってて打者に簡単に見切られてた ちょっと不調にしても根深い感じで何か問題抱えてなきゃいいんだが…って心配になってる

180 21/05/18(火)22:24:02 No.804144212

比嘉の次に頼れるのが能見だからな…

181 21/05/18(火)22:24:03 No.804144226

漆原がついに信用なくなって2点リードでも出てこなくなって笑ってしまった

182 21/05/18(火)22:24:04 No.804144228

今年の西は全体的に安定してないからな…

183 21/05/18(火)22:24:13 No.804144287

>野上が重症だったら巨人良いよ鉄火場じみてきてない? デラ合流まであと僅か凌げば何とか…右のリリーフが薄すぎるけど

184 21/05/18(火)22:24:14 No.804144296

バレンティンは技術以前にやる気によるムラが激しい選手だからなあ そもそも肉体の衰えもあるだろうしどれくらい稼働するのか読めなさすぎる

185 21/05/18(火)22:24:16 No.804144308

デラロサが後少しって所なんだけど間に合わんな ビエイラは短期間で改善されるわけもなくかといって二軍はそのビエイラ以下ばかり

186 21/05/18(火)22:24:16 No.804144316

能見さんはピッチャー交代で能見が投げますって監督に電話するのが慣れてきたみたい

187 21/05/18(火)22:24:21 No.804144349

いうてもリリーフ万全!ってチームある?

188 21/05/18(火)22:24:27 No.804144400

ウィーラーどうなってんの… あれHRで完全に試合決定づけられたかと思ったよ

189 21/05/18(火)22:24:30 No.804144419

>小野は何しにマウンドへ? 一方ロッテの小野はピンチで登板して一球で抑えて帰った

190 21/05/18(火)22:24:30 No.804144422

どんどん阪神の選手が入れ替わっていって最終的にスタメンが中野しかいなくなっててダメだった

191 21/05/18(火)22:24:37 No.804144478

阪神は谷川出したの悪手だったのでは…

192 21/05/18(火)22:24:44 No.804144520

あんまり審判にけおると割と酷い事になると ノムさんが昔言ってたのでみんな言わないよ …小言言われたらわざと誤審する審判ってプロ失格なのでは?

193 21/05/18(火)22:25:03 No.804144632

デイゲームに勝てるようになったし阪神にも勝てた 今日は勝てたので素直に喜ぼう

194 21/05/18(火)22:25:09 No.804144679

広島のコルニエルと阪神スアレスの速球の差はなんなんだろうね

195 21/05/18(火)22:25:17 No.804144730

>ウィーラーどうなってんの… いつもなら好不調のサイクルになるところを休んで不調をすっ飛ばした

196 21/05/18(火)22:25:19 No.804144747

>バレンティンは技術以前にやる気によるムラが激しい選手だからなあ >そもそも肉体の衰えもあるだろうしどれくらい稼働するのか読めなさすぎる 今年は二軍でも伸び伸びと野球楽しんでたし1軍合流後の練習でも楽しそうに混じってたから

197 21/05/18(火)22:25:20 No.804144748

デラロサが痩せて別人になっててだめだった

198 21/05/18(火)22:25:26 No.804144787

>阪神は谷川出したの悪手だったのでは… 谷川の数字的にそうでもなくない?

199 21/05/18(火)22:25:29 No.804144807

kzもバレも打点上げてて嬉しい

200 21/05/18(火)22:25:35 No.804144837

能見さんはピッチャーの余生としては割と良さげな状況かもしれん

201 21/05/18(火)22:25:35 No.804144840

中嶋監督にはいったい何が見えているんだ…

202 21/05/18(火)22:25:36 No.804144844

>>勝負所でマーティンにど真ん中のまっすぐ投げる宮城くんなんてあまりにもらしくなさ過ぎるからうちが研究したとかじゃなくてマジで絶不調だったんだろうな… >だからこそ勝ちたかった… ここで一敗つけてたら神話が崩れてただろうから今後の対戦の展開も変わったよね 失点を追いつかれてチャラになった事で逆に宮城くんへ変な勢いを与えてしまったかも

203 21/05/18(火)22:25:56 No.804145004

明らかな誤審でも審判に対する罰則が無いからね… 一応2軍で調整させられることはあるがそれでもすぐ上がってくるし

204 21/05/18(火)22:26:00 No.804145031

谷川かえして

205 21/05/18(火)22:26:08 No.804145087

>どんどん阪神の選手が入れ替わっていって最終的にスタメンが中野しかいなくなっててダメだった こんなんで疲れ溜めるだけ無駄だからな…中野君はまぁ何か目的があって残ったのかもしれんけど

206 21/05/18(火)22:26:09 No.804145106

野上肩の異常って…巨人の中継ぎやばくないか

207 21/05/18(火)22:26:14 No.804145138

審判が不可侵領域を良いことにやりたい放題が続くな 誤審したら殴られるくらいの関係性であるべき

208 21/05/18(火)22:26:17 No.804145160

村上くんの弾丸ライナー何あれ…

209 21/05/18(火)22:26:18 No.804145165

>デラロサが痩せて別人になっててだめだった でもデブってたデラロサはそんな酷かったわけじゃないし 球威落ちてましたってならないといいけど

210 21/05/18(火)22:26:19 No.804145174

聞いてスモークが結構頼りになるの 自前なのに!自前なのに!

211 21/05/18(火)22:26:22 No.804145203

>kzもバレも打点上げてて嬉しい そういやKzさんヤクルトだったな・・・

212 <a href="mailto:ライオンズ">21/05/18(火)22:26:23</a> [ライオンズ] No.804145208

>審判と喧嘩していいこと一つもねえからな はい

213 21/05/18(火)22:26:35 No.804145291

西は前回の登板も調子悪いなりに抑えてた感じだから一回落として調整した方がいいと思う

214 21/05/18(火)22:26:36 No.804145294

>広島のコルニエルと阪神スアレスの速球の差はなんなんだろうね コルニエル解説者大体ベタ褒めだったのにな… ノビ悪いのかね

215 21/05/18(火)22:26:39 No.804145315

阪神中継ぎボロボロといっても先発が7回まで投げて勝ちパに繋げれば強いからな… 勝ちパ以外の中継ぎ出す展開は敗色濃厚だし割りきってる感ある

216 21/05/18(火)22:26:41 No.804145331

>いうてもリリーフ万全!ってチームある? パリーグは中継ぎが崩壊してるor中継ぎは大丈夫だけどそれ以上の穴があるの2択だと思う

217 21/05/18(火)22:26:43 No.804145339

西がやたら四球出してるってことは審判がゴミってことだなってスポナビだけ見て思ってたけど 実際あってたっぽいなコレ

218 21/05/18(火)22:26:46 No.804145360

谷川もコントロールより球威タイプだから今日の審判だと無理

219 21/05/18(火)22:26:48 No.804145372

いやまあ昔と比べたらリクエストできるだけマシになったのかもしれないが…

220 21/05/18(火)22:26:54 No.804145413

>審判が不可侵領域を良いことにやりたい放題が続くな >誤審したら殴られるくらいの関係性であるべき 殴るのは星野監督だけじゃ無いですか

221 21/05/18(火)22:26:58 No.804145435

>中嶋監督にはいったい何が見えているんだ… 8回ノウミサン!?相手右だぞ!って思ったのにどんどん左が代打で出てきてこれは…

222 21/05/18(火)22:26:59 No.804145445

>明らかな誤審でも審判に対する罰則が無いからね… >一応2軍で調整させられることはあるがそれでもすぐ上がってくるし エラーと一緒で正直ある程度は仕方ないよ・・・ちゃんと再検証する仕組みが必要

223 21/05/18(火)22:27:01 No.804145459

ドリームマッチの上原とラミちゃん良かったね

224 21/05/18(火)22:27:18 No.804145598

審判陣は自浄作用がなさ過ぎるんだよ… 二塁よそ見事件の解雇は罰則が急に極端すぎないかってのは思うが

225 21/05/18(火)22:27:23 No.804145639

>野上肩の異常って…巨人の中継ぎやばくないか ヤバいぞ 下からの補給できそうなのがいない そもそも桜井田中をまとめて落とせないレベルで田中だけ残すしかないみたいなレベルだし

226 21/05/18(火)22:27:24 No.804145646

スモーク思った以上にいいね 今日甘い球1発で仕留めたのうらやましいと思った

227 21/05/18(火)22:27:27 No.804145665

退職したとはいえよそ見した今岡とか見てましたって嘘つくくらいだからな 不健全な職場なんだろう

228 21/05/18(火)22:27:40 No.804145750

>ドリームマッチの上原とラミちゃん良かったね ガーバーと和田さんを今すぐ入れ替えて欲しい

229 21/05/18(火)22:27:42 No.804145759

>>中嶋監督にはいったい何が見えているんだ… >8回ノウミサン!?相手右だぞ!って思ったのにどんどん左が代打で出てきてこれは… それはロッテの方がおかしくなってないか…?

230 21/05/18(火)22:27:46 No.804145791

通常の監督だとサンタナを4番にしたくなるくらいの大暴れだな

231 21/05/18(火)22:27:46 No.804145800

>審判が不可侵領域を良いことにやりたい放題が続くな >誤審したら殴られるくらいの関係性であるべき それはそれで給料の割に合わねえ

232 21/05/18(火)22:27:59 No.804145884

こんな有様で審判の権威もクソもあるかってなる

233 21/05/18(火)22:27:59 No.804145886

中継ぎは何気に楽天がいいよ

234 21/05/18(火)22:28:13 No.804145969

>村上くんの弾丸ライナー何あれ… 村上くんは村上くんだよ?

235 21/05/18(火)22:28:15 No.804145980

また楽天さんに死の商人してもらうしかない…

236 21/05/18(火)22:28:18 No.804146008

バズもウィーラーも打った…ウッディ早く帰ってこいよ!

237 21/05/18(火)22:28:19 No.804146021

試合後にあれは誤審でしたって言うのズルくない審判団?

238 21/05/18(火)22:28:21 No.804146036

>中継ぎは何気に楽天がいいよ ください!

239 21/05/18(火)22:28:28 No.804146084

>いやまあ昔と比べたらリクエストできるだけマシになったのかもしれないが… 口論で試合中断すること少なくなったしきわどければ審判の判断が優先されるしちょうどいい落としどころだなとは思う

240 21/05/18(火)22:28:30 No.804146099

ロハスは慣れたら普通に打ちそうね 最後の打席も守備に阻まれただけだし

241 21/05/18(火)22:28:35 No.804146130

松井だけが真の抑えやってるのずるくない?

242 21/05/18(火)22:28:37 No.804146141

>通常の監督だとサンタナを4番にしたくなるくらいの大暴れだな 村上監督は普通じゃないからな

243 21/05/18(火)22:28:39 No.804146161

>広島のコルニエルと阪神スアレスの速球の差はなんなんだろうね 一昨日のとか見てたらスアレスは160キロをインローの膝元に投げ込んでたから コルニエルもそれが出来たら誰も打てない気がする コントロール改善で全部変わったパターンでしょスアレスの覚醒って

244 21/05/18(火)22:28:49 No.804146225

武田がエースに

245 21/05/18(火)22:28:51 No.804146248

冷静に考えて平日ナイターのロッテオリックス戦実況がimgで700以上伸びて多順トップって凄いな

246 21/05/18(火)22:29:01 No.804146321

継投大卒新人二人が崩れて一気に崩壊しだした広島 いずれ崩れるのは計算してたけど次がなあ

247 21/05/18(火)22:29:02 No.804146325

能見さん9回に持ってこないのはクローザー育成目的なのかな

248 21/05/18(火)22:29:07 No.804146367

>試合後にあれは誤審でしたって言うのズルくない審判団? 試合中は審判の権威を維持しないとダメなんだ

249 21/05/18(火)22:29:17 No.804146434

審判については給料とかそういう環境を整えて志望者を増やすところから始めないと駄目だと思う

250 21/05/18(火)22:29:18 No.804146445

su4861620.mp4 大山君ちょっとライトとセカンドの練習してみない?

251 21/05/18(火)22:29:21 No.804146453

ついに目覚めたのかロハス やはりボーアの転生体…

252 21/05/18(火)22:29:25 No.804146488

柳田といい村上といい豪快過ぎる…

253 21/05/18(火)22:29:29 No.804146512

世界最大のオリックスファンサイトだからな…

254 21/05/18(火)22:29:31 No.804146524

岡本はメジャー挑戦したがるかもね

255 21/05/18(火)22:29:39 No.804146572

責任だけ増えたらそりゃあ誰もやらなくなるわ

256 21/05/18(火)22:29:48 No.804146619

>スモーク思った以上にいいね >今日甘い球1発で仕留めたのうらやましいと思った 甘いとはいえ158だから簡単ではなかった感じだけど流石メジャーリーガーだね

257 21/05/18(火)22:29:51 No.804146634

せめてもうちょいビエイラが使えれば… 今日見ても何も変わってないんだもの

258 21/05/18(火)22:30:00 No.804146699

>村上くんの弾丸ライナー何あれ… 調子いいときはああいう引っ張った打球速度の流し方向にホームラン出来る

259 21/05/18(火)22:30:02 No.804146718

>審判陣は自浄作用がなさ過ぎるんだよ… >二塁よそ見事件の解雇は罰則が急に極端すぎないかってのは思うが よそ見自体はよそ見じゃなくて正しい行動だからな…

260 21/05/18(火)22:30:09 No.804146752

オリックスばかり言われるけど巨人もだいぶ中継ぎわちゃついてない? 8回は安定してるけど9回毎回マシンガンしてるイメージ

261 21/05/18(火)22:30:14 No.804146788

>それにしてもパでノウミサンとトリが戦うとか謎のシチュエーションすぎる… 大阪!

262 21/05/18(火)22:30:14 No.804146790

>岡本はメジャー挑戦したがるかもね で…でもバズ岡本を名乗ったらディズニー本社と版権バトルになるかもしれないし…

263 21/05/18(火)22:30:22 No.804146854

デーゲーム 阪神 15勝0敗1分 ヤク 1勝9敗4分 ナイトゲーム ヤク 17勝5敗3分 阪神 12勝12敗1分

264 21/05/18(火)22:30:29 No.804146922

>冷静に考えて平日ナイターのロッテオリックス戦実況がimgで700以上伸びて多順トップって凄いな ブルーウェーブの時代なら球場すらガラッガラだからな… 昔兵庫在住だったけど公共施設にホームのタダ券置いてあったもん

265 21/05/18(火)22:30:35 No.804146978

マウンド降りて笑顔になるK鈴でダメだった 笑顔になるタイミングおかしくない!?

266 21/05/18(火)22:30:41 No.804147023

>デーゲーム >阪神 15勝0敗1分 ゴリラは日光で育つ

267 21/05/18(火)22:30:53 No.804147094

>能見さんはピッチャー交代で能見が投げますって監督に電話するのが慣れてきたみたい 自分で自分を言うの?

268 21/05/18(火)22:30:56 No.804147115

>デーゲーム >阪神 15勝0敗1分 >ヤク 1勝9敗4分 >ナイトゲーム >ヤク 17勝5敗3分 >阪神 12勝12敗1分 これでヤクルト3位というのが謎

269 21/05/18(火)22:31:00 No.804147141

>審判については給料とかそういう環境を整えて志望者を増やすところから始めないと駄目だと思う その金でさっさと機械化詰めていった方がいいと思うわ

270 21/05/18(火)22:31:00 No.804147144

もう一軍に上げられそうなの桜井と横川くらいだよ しかも横川は先発でずっと調整してるし

271 21/05/18(火)22:31:02 No.804147155

トイストーリー打線の中核バズ岡本堂々上陸

272 21/05/18(火)22:31:02 No.804147156

>マウンド降りて笑顔になるK鈴でダメだった 素質あるよ 抑えの

273 21/05/18(火)22:31:02 No.804147161

岡本「バズと呼んでください」

274 21/05/18(火)22:31:03 No.804147169

>マウンド降りて笑顔になるK鈴でダメだった >笑顔になるタイミングおかしくない!? このメンタルクローザー向けですわ

275 21/05/18(火)22:31:06 No.804147189

>ナイトゲーム >ヤク 17勝5敗3分 これは…夜の帝王…

276 21/05/18(火)22:31:15 No.804147235

>ナイトゲーム >ヤク 17勝5敗3分 これは夜の帝王山田スワローズ

277 21/05/18(火)22:31:22 No.804147280

>誤審したら殴られるくらいの関係性であるべき 昔判定巡ってのトラブルで審判に暴行して無期出場停止食らったコーチいたな

278 21/05/18(火)22:31:26 No.804147311

吸血ペンギン

279 21/05/18(火)22:31:27 No.804147317

いやだって贔屓の横でチェックしてるけど面白いもんオリックス戦

280 21/05/18(火)22:31:32 No.804147354

阪神はサンズと輝明がいる光のチームだからな

281 21/05/18(火)22:31:34 No.804147364

ンモー

282 21/05/18(火)22:31:37 No.804147382

>これでヤクルト3位というのが謎 今年のヤクルトの主食は青だから…

283 21/05/18(火)22:31:41 No.804147409

>昔判定巡ってのトラブルで審判に暴行して無期出場停止食らったコーチいたな そら暴力はあかんよ

284 21/05/18(火)22:31:43 No.804147424

>これは夜の帝王山田スワローズ ダメだった

285 21/05/18(火)22:31:44 No.804147433

ドリームマッチはちょっと目を話した隙に6点入ってて一体なにが起こったのか…

286 21/05/18(火)22:31:45 No.804147440

>ヤク 17勝5敗3分 自粛ストレス解放打線

287 21/05/18(火)22:31:49 No.804147475

>阪神はサンズと輝明がいる光のチームだからな 青柳さんもいるしな

288 21/05/18(火)22:31:54 No.804147508

>ゴリラは日光で育つ 動物園は日が暮れたら閉園だからな…

289 21/05/18(火)22:32:01 No.804147563

>いやだって贔屓の横でチェックしてるけど面白いもんオリックス戦 よく打つしリリーフぐずぐずだから目が離せなさすぎる…

290 21/05/18(火)22:32:02 No.804147567

>阪神はサンズと輝明がいる光のチームだからな 青柳さんも眩しいしな

291 21/05/18(火)22:32:09 No.804147612

東京で夜の帝王しちゃだめだろ…

292 21/05/18(火)22:32:12 No.804147627

ミスをするのはしょうがないから悪くはいいたくないけどそれでもなあと思う時はあるから 審判の能力と待遇向上も頑張ってくれないものか

293 21/05/18(火)22:32:13 No.804147633

髪の話ってことはスレも終わりが近いな…

294 21/05/18(火)22:32:14 No.804147642

まあヤクルトは神宮が大学主導故にあまりデーゲーム出来ないからね 週末もナイターだし

295 21/05/18(火)22:32:24 No.804147705

1 (左) 俊介 0 0 0 0 .158 0 2 (遊) 植田 0 0 0 0 .264 0 3 (右) 糸井 0 0 0 0 .308 6 4 (一) ロサリオ 0 0 0 0 .238 3 5 (三) 大山 0 0 0 0 .168 2 6 (二) 糸原 0 0 0 0 .290 0 7 (中) 江越 0 0 0 0 .143 1 8 (捕) 梅野 0 0 0 0 .139 2 9 (投) 小野 0 0 0 0 .000 0 3年前の今頃(2018/5/19)の阪神スタメン春

296 21/05/18(火)22:32:26 No.804147717

>いやだって贔屓の横でチェックしてるけど面白いもんオリックス戦 序盤の強打!中盤の先発!終盤のリリーフ!魅力的だよね…

297 21/05/18(火)22:32:35 No.804147763

>>ナイトゲーム >>ヤク 17勝5敗3分 >これは夜の帝王山田スワローズ (本人は立ち食いそば屋でそば食ってる)

298 21/05/18(火)22:32:38 No.804147784

吉田の三振数が5になりました…

299 21/05/18(火)22:32:40 No.804147797

オリックスは打撃が好調だし継投がグズグズだしで9回まで目が離せないから興行としては最高だと思うよ

300 21/05/18(火)22:32:56 No.804147875

>これは夜の帝王山田スワローズ (立ち食い蕎麦屋)

301 21/05/18(火)22:32:56 No.804147877

>No.804147705 グロdel

302 21/05/18(火)22:33:04 No.804147927

まぁルシファーよりは抑え向いてるんじゃねぇかな 逆にルシファーよりメンタルが向いてない奴誰だよってなるけど

303 21/05/18(火)22:33:04 No.804147932

>素質あるよ >抑えの マウンドで笑顔になるくらいじゃないとダメだ

304 21/05/18(火)22:33:05 No.804147940

ロハスの童貞は絶対ウチが奪う確信があったよ…

305 21/05/18(火)22:33:05 No.804147942

>吉田の三振数が5になりました… 改めて遠い遠い、あまりにも遠い記録…

306 21/05/18(火)22:33:08 No.804147964

年棒7億もらってる今も立ち食いそば屋行くのかな山田…

307 21/05/18(火)22:33:08 No.804147965

>そら暴力はあかんよ 肋骨骨折は駄目だよな

308 21/05/18(火)22:33:10 No.804147974

>いやだって贔屓の横でチェックしてるけど面白いもんオリックス戦 キャルちゃん達には申し訳ないけど終盤まで無責任にハラハラドキドキできて最高に野球の楽しさを満喫できる

309 21/05/18(火)22:33:16 No.804148012

審判AI化は各球場に任せずにMLBみたいに全球場統一システムが前提だわな

310 21/05/18(火)22:33:23 No.804148052

>su4861620.mp4 >大山君ちょっとライトとセカンドの練習してみない? ライン際と正面に強いのが佐藤 守備範囲がバカ広いのが大山なのでタイプが違うのだ ファースト空いてる状況だったら大山はキャッチング結構上手いからサードから回せるんだけどな

311 21/05/18(火)22:33:24 No.804148059

>吉田の三振数が5になりました… 今日1つも三振したのか… 不調だな

312 21/05/18(火)22:33:25 No.804148070

最後まで相手が絶対諦めないからオリファンはいつも死にそうな顔してるけどな…

313 21/05/18(火)22:33:32 No.804148111

万が一吉田がタコっても他の奴らがどうにかしてくれるようになった

314 21/05/18(火)22:33:34 No.804148123

本当に辛い時はエンゼルスの試合を見ればいいって聞いた

315 21/05/18(火)22:33:39 No.804148157

>3年前の今頃(2018/5/19)の阪神スタメン春 今では想像もつかないけどこの頃って大山が金本の隠し子扱いでガチで叩かれてたよね…

316 21/05/18(火)22:34:01 No.804148286

取ってくれないとこ(実際はゾーン内)に投げ続ける投手たまに居るけど 気持ちはわかるけど後続のリリーフにも審判からの敵対心バフかかるからやめたほうがいいと思う やっぱ球審は機械にすべき

317 21/05/18(火)22:34:06 No.804148332

>いやだって贔屓の横でチェックしてるけど面白いもんオリックス戦 言っちゃ何だが入れ込みすぎずに応援するには楽しすぎる…

318 21/05/18(火)22:34:08 No.804148339

>オリックスは打撃が好調だし継投がグズグズだしで9回まで目が離せないから興行としては最高だと思うよ 無観客が惜しい

319 21/05/18(火)22:34:09 No.804148343

T岡田がこぼしたの申し訳なかったけど楽しかった

320 21/05/18(火)22:34:09 No.804148346

>年棒7億もらってる今も立ち食いそば屋行くのかな山田… 小腹がすいたときに丁度良いから金に関係なく利用することあるんじゃない

321 21/05/18(火)22:34:21 No.804148438

>ライン際と正面に強いのが佐藤 >守備範囲がバカ広いのが大山なのでタイプが違うのだ テルは範囲狭いめなんだよな かわりに中野くんが広くてやらかすってタイプだから噛み合ってるっちゃ噛み合ってる

322 21/05/18(火)22:34:21 No.804148443

吉田は鈴木に全く合ってなかったな 三振の時含めて2回もからぶってたし

323 21/05/18(火)22:34:23 No.804148457

>4 (一) ロサリオ 0 0 0 0 韓国での成績が良かったので期待はされていたのはロサリオも同じだったな…

324 21/05/18(火)22:34:27 No.804148489

そろそろ肩幅デカくてハゲちらかしてる「」の集団がやってくるぞ

325 21/05/18(火)22:34:29 No.804148501

宗が頼れすぎる…どうしたんだお前

326 21/05/18(火)22:34:35 No.804148540

中嶋監督の采配意味わかんないのに上手く着地するの納得いかねえ

327 21/05/18(火)22:34:41 No.804148587

>マウンドで笑顔になるくらいじゃないとダメだ それで思い出すのが晩年の藤川の怖過ぎる笑顔なんだけど

328 21/05/18(火)22:34:42 No.804148592

お前…?

329 21/05/18(火)22:34:47 No.804148610

明日の試合やだなあって思ってたけどそもそも雨で流れそうだわ

330 21/05/18(火)22:34:58 No.804148676

まあ紅林が犠牲フライ打ってトカダが2ラン打ってたから勝利できたしもう終わった試合のエラーについては全然許すわ

331 21/05/18(火)22:35:07 No.804148743

>中嶋監督の采配意味わかんないのに上手く着地するの納得いかねえ 魔法が解けてからが怖い 魔法でないなら本が書ける

332 21/05/18(火)22:35:09 No.804148760

お前…?

333 21/05/18(火)22:35:10 No.804148774

>吉田は鈴木に全く合ってなかったな >三振の時含めて2回もからぶってたし 鈴木くん投手事情とはいえ中継ぎなのはもったいないなって…

334 21/05/18(火)22:35:13 No.804148798

>それで思い出すのが晩年の藤川の怖過ぎる笑顔なんだけど 今のボールっすか?ニコニコ

335 21/05/18(火)22:35:14 No.804148806

今日はロハスが打ったから実質勝ち

336 21/05/18(火)22:35:14 No.804148807

今でもチーズバーガー増量法してたまに立ち食いそば食ってるんかな山田…

337 21/05/18(火)22:35:19 No.804148836

>中嶋監督の采配意味わかんないのに上手く着地するの納得いかねえ 所詮俺たちは野球の素人ってことさ

338 21/05/18(火)22:35:24 No.804148870

言ってない!

339 21/05/18(火)22:35:35 No.804148942

若月の粘りが効いた

340 21/05/18(火)22:35:39 No.804148969

>お前…? 誰も言ってないだろ!?

341 21/05/18(火)22:35:43 No.804148994

何か今年のルーキーたちおかしくない?

342 21/05/18(火)22:36:01 No.804149121

狭い狭い

343 21/05/18(火)22:36:10 No.804149169

>宗が頼れすぎる…どうしたんだお前

344 21/05/18(火)22:36:13 No.804149186

>若月の粘りが効いた 流石の三割バッターというべき粘りだったね…

345 21/05/18(火)22:36:14 No.804149194

まだ早い

346 21/05/18(火)22:36:15 No.804149204

俺が一球速報つけると大抵若月出塁してるんだけど…

347 21/05/18(火)22:36:28 No.804149287

若月が緊迫した場面で四球を勝ち取る→「嫁選びに続いてさすがの選球眼ねー!」で湧き上がるキャルちゃん達で耐えられなかった

348 21/05/18(火)22:36:35 No.804149328

>宗が頼れすぎる…どうしたんだお前 >お前…? この間13秒である

349 21/05/18(火)22:37:03 No.804149500

贔屓の球団が惨敗してるときはオリックスの試合見るに限る

350 21/05/18(火)22:37:06 No.804149526

あと30分もあるのに狭くするな窒息するぞ

351 21/05/18(火)22:37:11 No.804149556

与田監督はタイピングはやいな…

352 21/05/18(火)22:37:19 No.804149619

ここ数試合見ててオリが若月手放す可能性ぜったないよなこれってなる 伏見ならまだしも

353 21/05/18(火)22:37:26 No.804149674

若月は正捕手張ってた時期が長いだけあって自動アウトじゃない程度の打力はあるからな…

354 21/05/18(火)22:37:32 No.804149699

監督の采配は捕手のリード以上によくわからん

355 21/05/18(火)22:37:32 No.804149700

パは交流戦でどうなるんだろうなこれ

356 21/05/18(火)22:37:36 No.804149729

>ここ数試合見ててオリが若月手放す可能性ぜったないよなこれってなる >伏見ならまだしも 手放せない理由が悲しすぎる…

357 21/05/18(火)22:37:56 No.804149867

明日は由伸かー…もう息苦しいよ…

358 21/05/18(火)22:38:00 No.804149887

肩幅の割に俊敏すぎるし心が狭すぎる…

359 21/05/18(火)22:38:07 No.804149934

肩幅クイックモーションが速いぞ

360 21/05/18(火)22:38:15 No.804149989

上下のレスに肩をぶつける与田

361 21/05/18(火)22:38:38 No.804150152

>明日は由伸かー…もう息苦しいよ… 今日6得点勝利して勝率5割をかけたロッテ戦だからね…

362 21/05/18(火)22:38:47 No.804150223

どこもコロナ収まるまで捕手は出せないだろうな

363 21/05/18(火)22:38:53 No.804150265

>明日は由伸かー…もう息苦しいよ… なんかもう最多勝でも取らない限りこれ言われてそうだな

364 21/05/18(火)22:39:24 No.804150462

打つ方はともかく捕手としての頓宮はだいぶな…使い込んでいけば向上するだろうが

365 21/05/18(火)22:39:29 No.804150498

>なんかもう最多勝でも取らない限りこれ言われてそうだな 海の向こうじゃサイヤング2回とっても言われてるやつがいるんだから我慢するんだ

366 21/05/18(火)22:39:46 No.804150610

前回が前後で9点援護あったのに1点しか援護をもらえなかった 今回は前日に6点の援護があったのでどうなるか

367 21/05/18(火)22:39:46 No.804150618

こうやって法則性見出し始めた時期に限って裏切られるんですけど! 明日岩下普通に打たれて山本にリンチされる未来が想像できちゃうんですけど!

368 21/05/18(火)22:39:54 No.804150666

数点のリードが抑えと中継ぎのHPになってるのは酷すぎるよ

369 21/05/18(火)22:40:02 No.804150742

今日の若月見てると試合終盤に起用を絞って集中力を研ぎ澄ます抑え捕手って起用方針もあるのかなと思った もしそうなら捕手出身の中嶋監督らしい面白い着眼点

370 21/05/18(火)22:40:03 No.804150751

>海の向こうじゃサイヤング2回とっても言われてるやつがいるんだから我慢するんだ とうとう動詞になったらしいな

371 21/05/18(火)22:40:08 No.804150775

>ここ数試合見ててオリが若月手放す可能性ぜったないよなこれってなる >伏見ならまだしも そもそも一軍の捕手でそういう話題が出る方がおかしいってば! 2軍ですら捕手手放すのはよっぽどの事情があってになるし

372 21/05/18(火)22:40:21 No.804150858

捕手が居ないと投球練習すら出来んからな

373 21/05/18(火)22:40:42 No.804151025

息苦しいが流行る前は◯◯ちゃんを救う会とかだったし野球が存在する内はムエンゴはネタにされるだろう

374 21/05/18(火)22:40:43 No.804151034

>海の向こうじゃサイヤング2回とっても言われてるやつがいるんだから我慢するんだ サイヤングは勝利数そこまで関係ないし

375 21/05/18(火)22:41:17 No.804151267

交流戦来週からか…無事にできればいいな

376 21/05/18(火)22:41:31 No.804151349

若月はスタメンで使うのが勿体無く感じる面もある 常にベンチに置いときたい

377 21/05/18(火)22:41:38 No.804151388

>交流戦来週からか…無事にできればいいな 交流するのやめよ?

378 21/05/18(火)22:41:39 No.804151396

>息苦しいが流行る前は◯◯ちゃんを救う会とかだったし野球が存在する内はムエンゴはネタにされるだろう 渡辺俊介ちゃんを救う会→ムエンゴ→負け運ってなに?→息苦しい だから意外と変わってるよね

379 21/05/18(火)22:41:42 No.804151415

パワプロ動画に出演して自分でネタにすればいい

380 21/05/18(火)22:41:56 No.804151501

捕手だらけだったはずの広島が白濱さん出動させる事態になってるし 一軍レベルの捕手切る球団なんてもう出てこねえわ

381 21/05/18(火)22:41:56 No.804151502

交流戦始まると守護神がいなくなるんですけお!

382 21/05/18(火)22:42:02 No.804151529

負け運って何?

383 21/05/18(火)22:42:06 No.804151560

最近放出された捕手は出戻り鶴岡やろくに試合出てなかった山下や首脳陣と仲悪かった伊藤くらいか 大野はFAだけどMMはなんで出されたんだ?

384 21/05/18(火)22:42:12 No.804151603

三冠王獲得したレジェンド打者の松中でさえ秋の風物詩と合わせて真中中央扱いでずっと笑われ続けてたからね… 由伸についても本人の能力は超一流ってネタにしてる奴含めて全員が思ってるだろうし気にする事もないよ

385 21/05/18(火)22:42:19 No.804151642

>なんかもう最多勝でも取らない限りこれ言われてそうだな 最多勝取っても息苦しさをパワーでねじ伏せてるのなら言われるぞ 嫌なら援護率あげるんだよ上げてください…

386 21/05/18(火)22:42:25 No.804151671

>若月はスタメンで使うのが勿体無く感じる面もある >常にベンチに置いときたい 先発はいいけどリリーフが悪いから抑え捕手の方が最適なのよね…

387 21/05/18(火)22:42:41 No.804151783

ぶっちゃけ勝ちたいなら自分でホームラン打てばいいしな

388 21/05/18(火)22:42:45 No.804151802

白濱さんはマジで第3捕手とかブルペンキャッチャーとしては完璧なステータス配分なんだ

389 21/05/18(火)22:42:57 No.804151886

>ぶっちゃけ勝ちたいなら自分でホームラン打てばいいしな 大谷のレス

390 21/05/18(火)22:43:08 No.804151945

>ぶっちゃけ勝ちたいなら自分でホームラン打てばいいしな ノーヒットノーラン達成を自分のサヨナラホームランで締めくくったレジェンドがいるらしいな

391 21/05/18(火)22:43:11 No.804151966

>ぶっちゃけ勝ちたいなら自分でホームラン打てばいいしな オオタニサンのレス

392 21/05/18(火)22:43:25 No.804152046

菅野はいつの間にかむしろ援護率高いPになったから山本もそのうちかもよ

393 21/05/18(火)22:43:26 No.804152050

>ぶっちゃけ勝ちたいなら自分でホームラン打てばいいしな ショーヘイはちゃんと休んで

394 21/05/18(火)22:43:39 No.804152147

>ぶっちゃけ勝ちたいなら自分でホームラン打てばいいしな 大谷はなんなの…

395 21/05/18(火)22:43:43 No.804152180

やっぱ先発投手は勝利を導く存在じゃないとダメだよな

396 21/05/18(火)22:43:54 No.804152251

援護点がないというのは防御率0点台の投手が言うこと

397 <a href="mailto:???">21/05/18(火)22:44:01</a> [???] No.804152294

食べちゃいたい

398 21/05/18(火)22:44:01 No.804152296

>交流戦来週からか…無事にできればいいな 日本ハムと横浜…最強のクソフロントを決める戦いは見れるのだろうか

399 21/05/18(火)22:44:08 No.804152347

オオタニサンはちょっと人類の規格で考えちゃいけない生き物だから…

400 21/05/18(火)22:44:42 No.804152547

下から上がってきた子が元気だからヨシ! よくねえよ一番元気だった子が抜けたよ

401 21/05/18(火)22:45:04 No.804152699

オオタニサンは打って投げてそして中継ぎがぶっ壊すをすでに経験しているお方だ これもまた一味違う

402 21/05/18(火)22:45:08 No.804152730

>下から上がってきた子が元気だからヨシ! >よくねえよ一番元気だった子が抜けたよ 小園?

403 21/05/18(火)22:45:10 No.804152743

正捕手一人に固定する時代でもないから尚更一軍の捕手全員の顔ぶれが大事になってる そんな中で安定して一軍にいる捕手とか出場機会が不安定でも普通に一線の扱いだよ

404 21/05/18(火)22:45:23 No.804152835

翔平はエンジェルだったんだ…

405 21/05/18(火)22:45:26 No.804152857

もしマーティンがホームラン王獲ったら落合以来の偉業なので是非狙ってほしい

406 21/05/18(火)22:45:27 No.804152859

やはり山本勝利の鍵はDH解除か…

407 <a href="mailto:降板後の中継ぎ陣">21/05/18(火)22:45:41</a> [降板後の中継ぎ陣] No.804152950

>翔平はエンジェルだったんだ… 俺達は天使じゃねえ!!!

408 21/05/18(火)22:45:41 No.804152954

>援護点がないというのは防御率0点台の投手が言うこと 今年のデグロムは言っていいな!

409 21/05/18(火)22:45:42 No.804152959

捕手も打撃が求められ始めて負担がすごいことになってるからなあ

410 21/05/18(火)22:45:45 No.804152978

>オオタニサンは打って投げてそして中継ぎがぶっ壊すをすでに経験しているお方だ >これもまた一味違う エンターテイナーすぎる…

411 21/05/18(火)22:45:51 No.804153020

鶴岡すごい 鶴岡打てるし守れる 鶴岡かわいい

412 21/05/18(火)22:45:52 No.804153030

>もしマーティンがホームラン王獲ったら落合以来の偉業なので是非狙ってほしい そんな前なの!?

413 21/05/18(火)22:45:57 No.804153070

トラウト  ショーヘイ

414 21/05/18(火)22:46:02 No.804153106

>もしマーティンがホームラン王獲ったら落合以来の偉業なので是非狙ってほしい ま 落 遡

415 21/05/18(火)22:46:13 No.804153182

山田は最近TKG食べてる事が判明したよ ちなみに村上も

416 21/05/18(火)22:46:18 No.804153215

>捕手も打撃が求められ始めて負担がすごいことになってるからなあ 俺が野球見始めた頃は捕手も打って当然時代でした

417 21/05/18(火)22:46:20 No.804153232

>オオタニサンは打って投げてそして中継ぎがぶっ壊すをすでに経験しているお方だ >これもまた一味違う 自分が作った試合を中継ぎに壊される光景を外野から見たメジャー至上初の選手でだめだった

418 21/05/18(火)22:46:26 No.804153287

>俺達は天使じゃねえ!!! お前らはshine

419 21/05/18(火)22:46:28 No.804153291

>捕手も打撃が求められ始めて負担がすごいことになってるからなあ 一時期の捕手黄金時代から基準めちゃ上がったよね…

420 21/05/18(火)22:46:38 No.804153357

>渡辺俊介ちゃんを救う会 この時点で笑う

421 21/05/18(火)22:46:47 No.804153422

だからってどんぐり3枚がいいわけじゃないのは横浜の通りで 100試合ぐらいいける正捕手と残りを守れる第二捕手ぐらいの組み合わせが丁度いいよね

422 21/05/18(火)22:46:58 No.804153493

>俺が野球見始めた頃は捕手も打って当然時代でした 捕手の基準が古田谷繁城島阿部とかなんでしょ!

423 21/05/18(火)22:47:01 No.804153507

ヤクルトはBS1で中継ある日は負けてる

424 21/05/18(火)22:47:03 No.804153520

>>捕手も打撃が求められ始めて負担がすごいことになってるからなあ >一時期の捕手黄金時代から基準めちゃ上がったよね… 日本人は古田と城島と阿部に捕手感を破壊されてしまったからな…

425 21/05/18(火)22:47:04 No.804153526

捕手は最悪でも古田程度には打たなきゃダメだよ

426 21/05/18(火)22:47:13 No.804153590

>捕手の基準が古田谷繁城島阿部とかなんでしょ! はい

427 21/05/18(火)22:47:21 No.804153647

>小園? はい コゾキク二遊間抜けるの誠也が抜けるより辛いかもしれない

428 21/05/18(火)22:47:25 No.804153663

>山田は最近TKG食べてる事が判明したよ ちなみに村上も もっと体に気遣えと言いたくなるけど米と卵なら栄養バランスは実はそんな悪くないのか…?

429 21/05/18(火)22:47:28 No.804153701

>ヤクルトはBS1で中継ある日は負けてる オリックスも地上波のNHKで中継されると壊滅的な負け方で晒し者になるぞ

430 21/05/18(火)22:47:30 No.804153713

>もしマーティンがホームラン王獲ったら落合以来の偉業なので是非狙ってほしい なんかでこの前も落合まで遡ってなかった…?

431 21/05/18(火)22:47:31 No.804153721

壁性能が高くていい捕手はそれだけで重用されるからね 特に一点差の継投抑えの場面だと捕手の後逸が致命的なことになりかねないしね…

432 21/05/18(火)22:47:32 No.804153723

贅沢言わないから矢野ぐらいの捕手がほしいよ

433 21/05/18(火)22:47:34 No.804153738

正捕手固定は良いと思うけどそいつしかいなくて仮に怪我したらヤバイことになるからな…まあ甲斐なんだけど

434 21/05/18(火)22:47:34 No.804153739

本塁打がトップで打点と盗塁と防御率がリーグ5指だっけ今のオオタニサン

435 21/05/18(火)22:47:43 No.804153812

2000年前後の正捕手のレベルすごい高かったな…

436 21/05/18(火)22:47:45 No.804153817

>もっと体に気遣えと言いたくなるけど米と卵なら栄養バランスは実はそんな悪くないのか…? チーズバーガーよりはよっぽどマシ

437 21/05/18(火)22:47:52 No.804153855

>>交流戦来週からか…無事にできればいいな >日本ハムと横浜…最強のクソフロントを決める戦いは見れるのだろうか 6月11日から13日の間札幌ドームで試合が行われるぞ

438 21/05/18(火)22:47:59 No.804153901

昨日のドリームマッチで現役そのままの鋭いバッティングする古田に痺れましたよ

439 21/05/18(火)22:48:02 No.804153929

梅ちゃんは勝ち続け出続けで露骨に疲労困憊だから10日リフレッシュ放牧しても良いくらいに思う

440 21/05/18(火)22:48:06 No.804153961

>正捕手固定は良いと思うけどそいつしかいなくて仮に怪我したらヤバイことになるからな…まあ梅野なんだけど

441 21/05/18(火)22:48:20 No.804154060

>梅ちゃんは勝ち続け出続けで露骨に疲労困憊だから10日リフレッシュ放牧しても良いくらいに思う 馬かな?

442 21/05/18(火)22:48:33 No.804154150

>捕手も打撃が求められ始めて負担がすごいことになってるからなあ リードに関してベンチの指示を併用するチームが増えてるって話があるけど 今の情報過多の時代だと捕手個人で全部やろうとしたら間違い無くパンク起こすし他の練習何にもできなくなるよね

443 21/05/18(火)22:48:33 No.804154151

昔の捕手と違って今はリリーフ含めて十人くらいの球種とサイン覚えないといけないのつらそう

444 21/05/18(火)22:48:35 No.804154161

藤浪が調子良かったの梅野のおかげなんじゃ…?

445 21/05/18(火)22:48:40 No.804154182

ハムは正直フロントの問題かな… 選手自体はそこまで悪いようにも思えぬ

446 21/05/18(火)22:48:53 No.804154271

>捕手は最悪でも古田程度には打たなきゃダメだよ せめて田上くらいで許してくれんか

447 21/05/18(火)22:48:53 No.804154276

>>山田は最近TKG食べてる事が判明したよ ちなみに村上も >もっと体に気遣えと言いたくなるけど米と卵なら栄養バランスは実はそんな悪くないのか…? 山田はチーズバーガー増量法してたやつだぞ?

448 21/05/18(火)22:49:08 No.804154369

>壁性能が高くていい捕手はそれだけで重用されるからね >特に一点差の継投抑えの場面だと捕手の後逸が致命的なことになりかねないしね… 今日のオリロッテ戦はそれがよくわかる試合だった 勝ちパであんな球投げる奴出てるのがそもそもダメとかそういう話は置いといて

449 21/05/18(火)22:49:09 No.804154382

>昨日のドリームマッチで現役そのままの鋭いバッティングする古田に痺れましたよ めっちゃ老けたなあの人…

450 21/05/18(火)22:49:19 No.804154453

>藤浪が調子良かったの梅野のおかげなんじゃ…? 阪神投手陣の半分以上は梅野のおかげだよ 思いっきり叩きつけていいから落ちる球腕振って投げろや!して本当にクソ暴投受け止めてくれる

451 21/05/18(火)22:49:19 No.804154454

>今の情報過多の時代だと捕手個人で全部やろうとしたら間違い無くパンク起こすし他の練習何にもできなくなるよね というか捕手は基本試合前とかで打撃練習できないよ・・・

452 21/05/18(火)22:49:21 No.804154465

>>>山田は最近TKG食べてる事が判明したよ ちなみに村上も >>もっと体に気遣えと言いたくなるけど米と卵なら栄養バランスは実はそんな悪くないのか…? >山田はチーズバーガー増量法してたやつだぞ? あっ…(略)察し

453 21/05/18(火)22:49:22 No.804154474

>せめて田上くらいで許してくれんか 城島の古巣復帰を阻止した男

454 21/05/18(火)22:49:53 No.804154704

ドリームマッチはあれはおっさん連中にはたまらんかったな

455 21/05/18(火)22:49:55 No.804154720

捕手は三冠王取るくらいでちょうどいい

456 21/05/18(火)22:49:56 No.804154726

>めっちゃ老けたなあの人… そうか?50代後半にしては今も若々しいと思うけど 新人の古田の方が老けてたぞ

457 21/05/18(火)22:49:56 No.804154730

俺は林くんが一軍でもやってくれたのをしばらく生きがいにするよ

458 21/05/18(火)22:50:00 No.804154750

>勝ちパであんな球投げる奴出てるのがそもそもダメとかそういう話は置いといて オリックスに勝ちパなんて存在しないぞ

459 21/05/18(火)22:50:09 No.804154819

当時酷評しか聞かなかった村田真一も今基準なら打てる捕手として一定の評価はありそう

460 21/05/18(火)22:50:13 No.804154842

>ハムは正直フロントの問題かな… >選手自体はそこまで悪いようにも思えぬ 監督の采配もひどいよ フロントも酷いから今があるよ

461 21/05/18(火)22:50:28 No.804154949

チーズバーガーって案外バランス良さそうな気もするが気のせいか

462 21/05/18(火)22:50:35 No.804154994

>今日のオリロッテ戦はそれがよくわかる試合だった そうだね >勝ちパであんな球投げる奴出てるのがそもそもダメとかそういう話は置いといて そうだね…

463 21/05/18(火)22:50:39 No.804155016

長期政権の弊害は出てるな

464 21/05/18(火)22:50:39 No.804155021

ガチャ祈りながら引いてるだけだ

465 21/05/18(火)22:50:40 No.804155023

オリックスのリリーフはお祈り式だぞ?

466 21/05/18(火)22:50:47 No.804155070

>チーズバーガーって案外バランス良さそうな気もするが気のせいか 体重増やすだけなら割と理想的だと思う

467 21/05/18(火)22:50:52 No.804155104

森友って昔は打撃集中のため特例でバッテリーミーティング免除とかだったよね まぁ…それがホークスに捲られた原因の一つになってしまったのかもしれないが…

468 21/05/18(火)22:51:09 No.804155242

山田はもう28歳なんだからチーズバーガー食べまくりなんて無茶しないだろ…

469 21/05/18(火)22:51:12 No.804155263

打てる捕手だからって使い倒しているとロクなことがない たまには二番手にスタメン譲る試合が無いと大変

470 21/05/18(火)22:51:21 No.804155331

プロは痩せてるよりは何でも良いから食って体デカくするほうが大切なんだよ

471 21/05/18(火)22:51:26 No.804155363

>もっと体に気遣えと言いたくなるけど米と卵なら栄養バランスは実はそんな悪くないのか…? 大谷は大好きな卵が自分の体に合わないことが判明して断腸の思いで断ったというのに…

472 21/05/18(火)22:51:26 No.804155365

打てる捕手は基本負担考えてコンバートするから・・・

473 21/05/18(火)22:51:35 No.804155438

昨日のドリームマッチだったら笑顔でプレーするパンダ見てちょっと涙出そうになった

474 21/05/18(火)22:51:42 No.804155482

>オリックスのリリーフはガチャだぞ?

475 21/05/18(火)22:51:47 No.804155519

今日の中島監督の勝利インタビューが (9回)祈る気持ちでした だぞ

476 21/05/18(火)22:51:49 No.804155533

キャルちゃんのところのリリーフは遂に中嶋監督公認の☆3ピックアップガチャお祈り方式になったから…

477 21/05/18(火)22:51:55 No.804155573

ロッテの1~6辺りえらい怖い打者固まってんのね

478 21/05/18(火)22:51:59 No.804155599

サイン違いの球も取るのは凄かったよ若月

479 21/05/18(火)22:51:59 No.804155602

>チーズバーガーって案外バランス良さそうな気もするが気のせいか 付け合わせに別の野菜一杯食べれば悪くはない

480 21/05/18(火)22:52:00 No.804155606

ノーコン速球派はホームラン打たれづらいから抑えとしてはむしろ結構多いタイプじゃないか? サファテとか澤村とか もちろん同タイプでもレベル差はあるから一概には言えないけどさ

481 21/05/18(火)22:52:08 No.804155663

>オリックスのリリーフはお祈り式だぞ? お祈りポイントシステムやめろ

482 21/05/18(火)22:52:15 No.804155715

>大谷は大好きな卵が自分の体に合わないことが判明して断腸の思いで断ったというのに… 大谷とダルは意識高すぎてちょっと引くレベル

483 21/05/18(火)22:52:17 No.804155728

監督に祈られるクローザー初めて見た

484 21/05/18(火)22:52:19 No.804155750

捕手だからって休んで規定打席打てないと年俸上がらんから選手からしたら出たいだろうな…

485 21/05/18(火)22:52:20 No.804155760

出てくるPがガチャな上にバックの守備力までデバフ掛かるのがオリックスの9回守備だぜ

486 21/05/18(火)22:52:21 No.804155763

野球は運ゲーだったのか?

487 21/05/18(火)22:52:24 No.804155785

>今日の中島監督の勝利インタビューが >(9回)祈る気持ちでした >だぞ 最近毎日祈ってそう

488 21/05/18(火)22:52:28 No.804155818

オリはセーブついた投手が5にんくらいいるぞ

489 21/05/18(火)22:52:32 No.804155844

息苦しいでググったら解説ページの息苦しいとされる選手たちにオリックスから三人いた上にマイク・トラウトがいてダメだった

490 21/05/18(火)22:52:42 No.804155913

00年代って相川が3割打ってたりする時代だからな…

491 21/05/18(火)22:52:42 No.804155919

>ノーコン速球派はホームラン打たれづらいから抑えとしてはむしろ結構多いタイプじゃないか? >サファテとか澤村とか >もちろん同タイプでもレベル差はあるから一概には言えないけどさ 澤村もうそんなノーコンのイメージねえ!

492 21/05/18(火)22:52:43 No.804155921

>(9回)祈る気持ちでした 調子いい奴を見繕うなら逆に開き直れそうでもある 胃は死ぬ

493 21/05/18(火)22:52:43 No.804155924

>野球は運ゲーだったのか? 一流でも3割しか打てんからな…

494 21/05/18(火)22:52:43 No.804155926

チーズバーガーだったり立ち食い蕎麦だったり山田の食生活が大学生みたい

495 21/05/18(火)22:52:45 No.804155942

>大谷とダルは意識高すぎてちょっと引くレベル メジャーの最前線で戦うやつが意識低いほうが正直引く

496 21/05/18(火)22:53:03 No.804156045

>今日の中島監督の勝利インタビューが >(9回)祈る気持ちでした >だぞ (9回しか祈ってなかったのか…)

497 21/05/18(火)22:53:11 No.804156100

>チーズバーガーだったり立ち食い蕎麦だったり山田の食生活が大学生みたい 語彙も大学生

498 21/05/18(火)22:53:13 No.804156117

オリックスに3点台くらいのリリーフあげて4点台くらいのイニングイーターもらえないかしら

499 21/05/18(火)22:53:23 No.804156200

>ノーコン速球派はホームラン打たれづらいから抑えとしてはむしろ結構多いタイプじゃないか? >サファテとか澤村とか >もちろん同タイプでもレベル差はあるから一概には言えないけどさ 空振り取れる変化球あるならまず抑えになるね 劇場型になるからファンの胃は死ぬけど

500 21/05/18(火)22:53:44 No.804156337

>オリックスに3点台くらいのリリーフあげて4点台くらいのイニングイーターもらえないかしら 今そのレベルのリリーフを放出できる球団とか存在しないだろ

501 21/05/18(火)22:53:47 No.804156350

>サファテ 平均WHIP0.90がノーコン…?

502 21/05/18(火)22:53:50 No.804156367

>野球は運ゲーだったのか? まあ…セイバー定着しだしてる今はあながち否定できない…

503 21/05/18(火)22:53:51 No.804156372

>一流でも3割しか打てんからな… なのに点が10点入ることあるんだよな

504 21/05/18(火)22:53:58 No.804156428

去年澤村ホームラン打たれたのってスパゲティぐらいだっけ

505 21/05/18(火)22:54:04 No.804156468

Oお祈り Pポイント Sシステム

506 21/05/18(火)22:54:08 No.804156494

阪神ファンがびっくりした顔でノウミサンを大事な場面で投げさせてる事を聞いて オリファンがそれでも任せられるのがノウミサンぐらいなんです…って答えてるのを見て 今のオリックスの状況察した

507 21/05/18(火)22:54:11 No.804156517

能見漆原ヒギンス2 村西平野K鈴木1 こんだけセーブついてる投手いるのがどれだけおかしいか

508 21/05/18(火)22:54:15 No.804156553

>>一流でも3割しか打てんからな… >なのに点が10点入ることあるんだよな 出塁率は5割くらいまでなら上げられるからな…

509 21/05/18(火)22:54:18 No.804156561

https://twitter.com/hochi_giants/status/1394635928790913024 原ってやっぱりなんか持ってるよね

510 21/05/18(火)22:54:28 No.804156627

オリックスの試合は見てて楽しいけど応援する気にはならない…

511 21/05/18(火)22:54:31 No.804156653

>>チーズバーガーだったり立ち食い蕎麦だったり山田の食生活が大学生みたい >語彙も大学生 柳田「ヤバいっしょ」 山田「ヤバいっす」 柳田「エグくね?」 山田「エグいっす」

512 21/05/18(火)22:54:36 No.804156683

>Oお祈り >Pポイント >Sシステム 原監督が最近覚えた言葉はこれか

513 21/05/18(火)22:54:49 No.804156747

>オリックスの試合は見てて楽しいけど応援する気にはならない… 贔屓にしたら胃が死ぬよあれは

514 21/05/18(火)22:54:58 No.804156804

>阪神ファンがびっくりした顔でノウミサンを大事な場面で投げさせてる事を聞いて >オリファンがそれでも任せられるのがノウミサンぐらいなんです…って答えてるのを見て >今のオリックスの状況察した 「ノウミサンは3回に1回は崩れるかんな!」 「3回に2回も抑えてくれるの!?」

515 21/05/18(火)22:55:04 No.804156856

>去年澤村ホームラン打たれたのってスパゲティぐらいだっけ メヒアアアアア!!!

516 21/05/18(火)22:55:20 No.804156958

>阪神ファンがびっくりした顔でノウミサンを大事な場面で投げさせてる事を聞いて >オリファンがそれでも任せられるのがノウミサンぐらいなんです…って答えてるのを見て >今のオリックスの状況察した 今日の試合見てると阪神もヤバくないかな…

517 21/05/18(火)22:55:31 No.804157045

平野かヒギンスはやく体調戻してきてくれー

518 21/05/18(火)22:55:32 No.804157056

今の所比嘉の次くらいに信用できるのがノウミサン 村西はどこまで頑張れるかな…

519 21/05/18(火)22:55:35 No.804157070

>00年代って相川が3割打ってたりする時代だからな… 相川もおかしいよ

520 21/05/18(火)22:55:41 No.804157120

>今のオリックスの状況察した 平野ヒギンスがいたらもうちょっとマシなんだけど2人とも怪我で離脱しちゃったからね…

521 21/05/18(火)22:55:43 No.804157130

>こんだけセーブついてる投手いるのがどれだけおかしいか 勝ててるってことじゃん!

522 21/05/18(火)22:55:43 No.804157133

微妙なリリーフに最多失策の守備陣の二段構えで胃にダメージを与える

523 21/05/18(火)22:55:43 No.804157134

>>去年澤村ホームラン打たれたのってスパゲティぐらいだっけ >メヒアアアアア!!! あれそもそもハンバーグから間違えてた…

524 21/05/18(火)22:55:44 No.804157141

ノウミサンガチャは最近引いてる回数が増えたせいか3回に1回の方をよく引いてる印象

525 21/05/18(火)22:55:50 No.804157175

横浜の勝ちパとオリックスの先発で野球やろうよ カッチカチだよ

526 21/05/18(火)22:55:53 No.804157188

>平均WHIP0.90がノーコン…? 全盛期時代はそもそもバットに当たらなかったから四球含めてもランナーろくにに出してなかったけどコントロールはアバウトだったしバンク来るまではストライクも入らないノーコンだったぞ

527 21/05/18(火)22:55:55 No.804157204

原監督嫌いじゃないと言うか最近は割と名監督ってこんなもんだよなと言う感じしてるけど 最近なんかちょっとボケ始めてるんじゃ…って…

528 21/05/18(火)22:55:55 No.804157206

>オリックスの試合は見てて楽しいけど応援する気にはならない… 応援しようよ ファンになろうよ 期待の若手がいっぱいでたのしいよ

529 21/05/18(火)22:55:58 No.804157225

引退してすぐデブる選手がいるのを見ると カロリーが正義という感覚は正しいのだろう

530 21/05/18(火)22:56:06 No.804157264

>オリックスの試合は見てて楽しいけど応援する気にはならない… 肩の力抜いて応援するにはすごく楽しい… なんか脳が破壊される気はしてくる

531 21/05/18(火)22:56:15 No.804157316

オリックスは楽しく話題にできるけど他のチームでファンじゃない奴が選手を指差して笑ったら戦争だろ

532 21/05/18(火)22:56:19 No.804157329

>今日の試合見てると阪神もヤバくないかな… 敗戦処理が適当に燃えてただけだからあんなもんじゃない?

533 21/05/18(火)22:56:28 No.804157381

阪神ファンのリリーフ陣に対する要求昔から高すぎるの本人たちは気付いてない

534 21/05/18(火)22:56:43 No.804157480

>阪神ファンのリリーフ陣に対する要求昔から高すぎるの本人たちは気付いてない 基準がJFKだからな

535 21/05/18(火)22:56:48 No.804157502

半人前なら二人使うまでよ

536 21/05/18(火)22:56:59 No.804157576

>阪神ファンのリリーフ陣に対する要求昔から高すぎるの本人たちは気付いてない JFKから感覚が狂ってるのは自覚してる

537 21/05/18(火)22:57:01 No.804157584

>阪神ファンのリリーフ陣に対する要求昔から高すぎるの本人たちは気付いてない そんな贅沢でもないよJFKぐらいでいいし

538 21/05/18(火)22:57:12 No.804157670

阪神は先発からリードもしくは同点で勝ちパに繋げなきゃ終わりって分かりやすいチームよね

539 21/05/18(火)22:57:33 No.804157822

日程見てたけど阪神は西が連続して先発なのね

540 21/05/18(火)22:57:43 No.804157893

オリックスが昔の横浜みたいな扱いにはなってないのはパファンが雰囲気いいことのあらわれだと思う(西楽以外)

541 21/05/18(火)22:57:48 No.804157930

>JFKから感覚が狂ってるのは自覚してる >そんな贅沢でもないよJFKぐらいでいいし うーん

542 21/05/18(火)22:57:53 No.804157965

>今日の試合見てると阪神もヤバくないかな… 今日のが明確なシーンってだけで 去年から何があったってぐらい勝ちパ以外を埋める優秀な中継ぎが消え失せてるのよ今年 先発が7回まで投げれば固い戦いができるけどその前に降りたらお祈りタイムになってる

543 21/05/18(火)22:57:57 No.804157999

>JFKから感覚が狂ってるのは自覚してる JFK以前からだろ?

544 21/05/18(火)22:57:58 No.804158007

>そんな贅沢でもないよJFKぐらいでいいし 舌が肥え過ぎてるぞ

545 21/05/18(火)22:57:59 No.804158008

>半人前なら二人使うまでよ しかし0.5×0.5=0.25になることもある

546 21/05/18(火)22:58:10 No.804158075

勝ちパ安定してたらええねん まあ流石に敗戦処理どころかひとりで塁埋めて4点差し出すのが居るとは思わんかったが

547 21/05/18(火)22:58:29 No.804158171

別に性能が回復してるわけじゃないもんなノウミサン それでもなんとか抑えたり抑えなかったりしてるだけで

548 21/05/18(火)22:58:34 No.804158203

>オリックスが昔の横浜みたいな扱いにはなってないのはパファンが雰囲気いいことのあらわれだと思う(西楽以外) 今のオリックスってここまで経過して借金1だから昔の横浜とは全然違うんじゃない?

549 21/05/18(火)22:58:51 No.804158300

ちなみにそのJFK J:60登板 防御率0.96 F:71登板 防御率1.63 K:90登板 防御率1.75

550 21/05/18(火)22:59:05 No.804158391

>オリックスが昔の横浜みたいな扱いにはなってないのはパファンが雰囲気いいことのあらわれだと思う(西楽以外) 正直去年が底で上がり目が多いからだと思うよ… あと実況が去年の後半から始まってるから耐性が強い

551 21/05/18(火)22:59:24 No.804158528

>今のオリックスってここまで経過して借金1だから昔の横浜とは全然違うんじゃない? 去年でも野球猫スレに乗ってたあたり普通に仲はいいと思う

552 21/05/18(火)22:59:29 No.804158550

安定の基準が人それぞれすぎるから駄目 防御率3点台50試合を安定で良いじゃん

553 21/05/18(火)22:59:36 No.804158589

>ちなみにそのJFK >J:60登板 防御率0.96 >F:71登板 防御率1.63 >K:90登板 防御率1.75 これで久保田がいまいち信頼出来ない鉄人リリーフ扱いだった

554 21/05/18(火)22:59:44 No.804158643

>K:90登板 防御率1.75 イニングに至っては100超えてのが酷い

555 21/05/18(火)22:59:47 No.804158670

敗戦処理未満が出てくるのはちょっと予想してなかったかな… タイキ君あんた何しに上に来たのさ

556 21/05/18(火)22:59:52 No.804158703

勝ちパさえ安定してればそれでいいが しかし安定してるのが勝ちパだけだと 何で勝ちパが投げる羽目になってるんだよ!となることもある

557 21/05/18(火)22:59:56 No.804158724

他の11球団で実況やろうとしても選手のネガ情報書いたり煽ったりする荒らしが湧くとファンがスルーせずにキレてあっという間に廃れるからな…

558 21/05/18(火)23:00:05 No.804158782

>タイキ君あんた何しに上に来たのさ ノーコン改善しない時点でどうにもならんよ

559 21/05/18(火)23:00:11 No.804158825

野球猫達は去年の8月の生き残りだから多少の暗黒なら大丈夫なはず

560 21/05/18(火)23:00:22 No.804158896

ノウミサン出てくるとマートンが沸いてくるから笑ってしまう アイドントライクノウミサン ニルイドウゾ

561 21/05/18(火)23:00:27 No.804158926

>他の11球団で実況やろうとしても選手のネガ情報書いたり煽ったりする荒らしが湧くとファンがスルーせずにキレてあっという間に廃れるからな… それ自演…

562 21/05/18(火)23:00:31 No.804158942

>テルは範囲狭いめなんだよな 判断するの早すぎるだろ…

563 21/05/18(火)23:00:31 No.804158944

>正直去年が底で上がり目が多いからだと思うよ… >あと実況が去年の後半から始まってるから耐性が強い 去年のかなり序盤からずっとやってるんだなこれが

564 21/05/18(火)23:00:33 No.804158952

日本シリーズは何故か実況出来るんだよな

565 21/05/18(火)23:00:41 No.804158999

>今日のが明確なシーンってだけで >去年から何があったってぐらい勝ちパ以外を埋める優秀な中継ぎが消え失せてるのよ今年 >先発が7回まで投げれば固い戦いができるけどその前に降りたらお祈りタイムになってる 防御率0.0の最強中継ぎ馬場もっと使えばいいじゃん!

566 21/05/18(火)23:00:41 No.804159002

>K:90登板 防御率1.75 絶対超えちゃいけない記録きたな…

567 21/05/18(火)23:00:49 No.804159046

>今のオリックスってここまで経過して借金1だから昔の横浜とは全然違うんじゃない? 暗黒真っ最中の横浜だって必ずしも開幕から最下位ロード爆進してたわけじゃないし…

568 21/05/18(火)23:00:57 No.804159090

>それジエンゴ…

569 21/05/18(火)23:00:57 No.804159092

>ノウミサン出てくるとマートンが沸いてくるから笑ってしまう >アイドントライクノウミサン ニルイドウゾ 俺も能見さん嫌いやし

570 21/05/18(火)23:01:04 No.804159136

ファンが元々3人しかいなかったのが功を奏してる

571 21/05/18(火)23:01:08 No.804159158

>正直去年が底で上がり目が多いからだと思うよ… >あと実況が去年の後半から始まってるから耐性が強い キャルちゃんの話なら去年の序盤からやってたはずだよ 監督解任前はさすがに雰囲気悪くなってた

572 21/05/18(火)23:01:12 No.804159175

球児きたな…

573 21/05/18(火)23:01:13 No.804159186

全盛期でも久保田はちょっと頼れなかった扱いだった記憶

574 21/05/18(火)23:01:15 No.804159203

>勝ちパさえ安定してればそれでいいが >しかし安定してるのが勝ちパだけだと >何で勝ちパが投げる羽目になってるんだよ!となることもある それがだんだんエスカレートすると牧田みたいなのが生まれる

575 21/05/18(火)23:01:26 No.804159270

そういや明日は割とがっつり雨降るんだっけ

576 21/05/18(火)23:01:30 No.804159291

>防御率0.0の最強中継ぎ馬場もっと使えばいいじゃん! まず塁を埋めます

577 21/05/18(火)23:01:36 No.804159331

>去年のかなり序盤からずっとやってるんだなこれが しらそん なんでそんな無駄なことを

578 21/05/18(火)23:01:40 No.804159353

せっかくだし球児も復帰してオリの抑えやれ

579 21/05/18(火)23:01:44 No.804159372

まあ小野については知ってたって感じだからいいよ 守屋はお前…ってなる

580 21/05/18(火)23:01:48 No.804159407

球団ごとかカードごとにスレ立てるのが楽なんだけどね いま配信のスレがカタログ産めるなんて茶飯事だし別にいいと思うけど

581 21/05/18(火)23:01:54 No.804159437

>なんでそんな無駄なことを 無駄じゃなかっただろ?

582 21/05/18(火)23:01:55 No.804159447

>日本シリーズは何故か実況出来るんだよな 去年立てたけど全力管理してようやくだったぞ 外部からでもわかりやすい煽りの材料が多かったのもあるが

583 21/05/18(火)23:01:55 No.804159449

>勝ちパさえ安定してればそれでいいが >しかし安定してるのが勝ちパだけだと >何で勝ちパが投げる羽目になってるんだよ!となることもある ピッチャーエスコバー! 翌日もエスコバー! 次もまたエスコバー!

584 21/05/18(火)23:01:57 No.804159469

お前…?

585 21/05/18(火)23:01:58 No.804159475

馬場は最近見てると計算出来そうな雰囲気はある 後は鳴尾浜から2~3人上がってきてくれれば…

586 21/05/18(火)23:01:59 No.804159483

能見さんが打たれたらレットゼムスコアていうのがダメだった

587 21/05/18(火)23:02:06 No.804159533

>日本シリーズは何故か実況出来るんだよな ああいうのもああいうのでちゃんと管理してくれる親切な「」が立ててくれているだけある

588 21/05/18(火)23:02:11 No.804159570

キャルちゃん以外にもメルちゃんだのシャンクスだのいたけどみんな爆散したからキャルちゃんは奇跡的なスレだと思うよ

589 21/05/18(火)23:02:13 No.804159580

久保田は背景にヤマギワソフト背負ってる画像貼られてたくらい園児の申し子だった

590 21/05/18(火)23:02:17 No.804159608

>それがだんだんエスカレートすると平井みたいなのが生まれる

591 21/05/18(火)23:02:18 No.804159616

お前…?

592 21/05/18(火)23:02:21 No.804159636

マックイーンの阪神スレも好きだったけど負けた日に上に書かれてるみたいな理由で荒れがちだからなかなか難しいよな

593 21/05/18(火)23:02:24 No.804159657

>そういや明日は割とがっつり雨降るんだっけ メラドと生命パークは多分中止だろうな

594 21/05/18(火)23:02:30 No.804159696

まだ5月なんだよな

595 21/05/18(火)23:02:34 No.804159733

狭くなってきた

596 21/05/18(火)23:02:35 No.804159736

>後は鳴尾浜から2~3人上がってきてくれれば… 石井は出足やらかしたけどちょっと改良して使えそうな雰囲気出てるな 湯浅は術後が良さそうだしどっかでお試しあるかも

597 21/05/18(火)23:02:36 No.804159744

中嶋監督は未来の悪魔と契約したとしか考えられん

598 21/05/18(火)23:02:40 No.804159773

>ああいうのもああいうのでちゃんと管理してくれる親切な「」が立ててくれているだけある あれ日本一大変なスレ管理だなと毎年思って参加してる

599 21/05/18(火)23:02:42 No.804159784

球児発言は解説してもほぼ的を射てるけど口が悪すぎる…

600 21/05/18(火)23:02:45 No.804159808

なんかスレ狭くない?

601 21/05/18(火)23:02:46 No.804159816

>>そういや明日は割とがっつり雨降るんだっけ >メラドと生命パークは多分中止だろうな なんでドームなのに中止になるんです…?

602 21/05/18(火)23:02:50 No.804159826

>キャルちゃん以外にもメルちゃんだのシャンクスだのいたけどみんな爆散したからキャルちゃんは奇跡的なスレだと思うよ メルちゃんはともかくシャンクスはそれ自体が爆散して然るべきだろアホンダラ

603 21/05/18(火)23:02:54 No.804159851

なんで赤字になると肩幅広げてくんの…

604 21/05/18(火)23:03:00 No.804159880

>中嶋監督は未来の悪魔と契約したとしか考えられん オリックスの未来最高と言いなさい

605 21/05/18(火)23:03:07 No.804159919

スレが狭くなってきた

606 21/05/18(火)23:03:12 No.804159946

明日雨って青柳さん当番日だっけ?

607 21/05/18(火)23:03:16 No.804159974

肩幅広いから赤字なったんだよ

608 21/05/18(火)23:03:25 No.804160031

メラドはちょっと客席がずぶ濡れになるだけよ

609 21/05/18(火)23:03:32 No.804160101

スレッドを立てた人によって削除されました 今のオリックス見てて思うけどやっぱ野球って打ってなんぼよな… 小兵集めても弱いし、何より見ててつまらんし良いこと何もねえ つまり何が言いたいかって言うと西村はクソ

610 21/05/18(火)23:03:37 No.804160120

>なんで赤字になると肩幅広げてくんの… じゃあ光らせます?

611 21/05/18(火)23:03:43 No.804160140

スレッドを立てた人によって削除されました 淫夢厨のおもちゃになったり格差酷すぎるからプロ野球は集合スレだけにしてくれ

612 21/05/18(火)23:03:47 No.804160162

>オリックスの未来最高と言いなさい お前らのリリーフ過去最悪だぞ

613 21/05/18(火)23:03:57 No.804160219

>明日雨って青柳さん当番日だっけ? 明日は純な方の西くん

614 21/05/18(火)23:03:58 No.804160237

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

615 21/05/18(火)23:04:01 No.804160264

ロウキはもう今年の登板終わり?

616 21/05/18(火)23:04:04 No.804160292

結局徹底した管理ができるかどうかが全てなんだけど そこまで熱心な「」はなかなかいないし流石にそんな大変な事を誰かにお願いもできないし自分もできる気がしない

617 21/05/18(火)23:04:12 No.804160331

>中嶋監督は未来の悪魔と契約したとしか考えられん 契約してこれかよ…

618 21/05/18(火)23:04:13 No.804160336

>オリックスの未来最高と言いなさい 岡田最高!岡田最高!イェイイェイ

619 21/05/18(火)23:04:14 No.804160340

書き込みをした人によって削除されました

620 21/05/18(火)23:04:21 No.804160380

浅村がここからHR量産すればなんとかなりそうだ

621 21/05/18(火)23:04:23 No.804160399

>しらそん >なんでそんな無駄なことを 何言ってんのコイツ

622 21/05/18(火)23:04:23 No.804160401

スレッドを立てた人によって削除されました >淫夢厨のおもちゃになったり格差酷すぎるからプロ野球は集合スレだけにしてくれ 総意なん?

623 21/05/18(火)23:04:24 No.804160404

>ロウキはもう今年の登板終わり? なんか一軍には帯同してるっぽいんでタイミング見計らって投げるとは思う

624 21/05/18(火)23:04:25 No.804160416

加治屋はどこに行ったんだ…

625 21/05/18(火)23:04:28 No.804160437

与田がハゲてくれたら完璧なんだけどな…

626 21/05/18(火)23:04:28 No.804160440

>ロウキはもう今年の登板終わり? 一軍帯同してるよ今

627 21/05/18(火)23:04:29 No.804160450

やはりパワー 時代はゴリラ

628 21/05/18(火)23:04:38 No.804160505

キャリックスは基本最下位~Bクラスだったオリだから成立した奇跡で今年首位争いしてる阪神では尚更無理だよ…

629 21/05/18(火)23:04:45 No.804160541

スレッドを立てた人によって削除されました しらそんってなんだよ略すなよ

630 21/05/18(火)23:04:49 No.804160564

>ロウキはもう今年の登板終わり? 弱点わかったからそこを特訓しながらもう一二回は上がるんじゃない?

631 21/05/18(火)23:05:03 No.804160654

>契約してこれかよ… それは原作通りだろ

632 21/05/18(火)23:05:08 No.804160681

スレッドを立てた人によって削除されました しらそんはお客様

633 21/05/18(火)23:05:09 No.804160693

スレッドを立てた人によって削除されました >淫夢厨のおもちゃになったり格差酷すぎるからプロ野球は集合スレだけにしてくれ それはあなたが決めることじゃない

634 21/05/18(火)23:05:18 No.804160753

スレッドを立てた人によって削除されました >しらそんってなんだよ略すなよ どうやらお客様が見つかったようだな

635 21/05/18(火)23:05:24 No.804160787

スレッドを立てた人によって削除されました >総意なん? ファンが多いとこだけ好き放題できるから総意で合ってるな

636 21/05/18(火)23:05:28 No.804160813

>キャリックスは基本最下位~Bクラスだったオリだから成立した奇跡で今年首位争いしてる阪神では尚更無理だよ… 阪神が最下位でも首位でも中くらいで争ってても絶対ムリだわ ちょっと積もり積もった淀みの部分が厚すぎる

637 21/05/18(火)23:05:50 No.804160929

佐々木は走られまくったから何か盗まれてはいるんだろう

638 <a href="mailto:sage">21/05/18(火)23:05:50</a> [sage] No.804160930

なんでスレ落ち際に仕事せにゃならんのだ

639 21/05/18(火)23:05:50 No.804160931

スレ「」緊急登板してえらい

640 21/05/18(火)23:05:55 No.804160963

2軍は長打力磨いてるのにイマイチ成果が上がらないのも悪循環招いてると思う広島

641 21/05/18(火)23:05:57 No.804160972

>つまり何が言いたいかって言うと西村はクソ #西村徳文監督は名将批判する奴はオリックスファンじゃない!!バント高速守備固め代走攻勢マシンガン継投西村徳文野球で目指せ日本一や!! ヒで見るこのタグちょっと好き

↑Top