虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/18(火)22:05:08 攻略戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)22:05:08 No.804136599

攻略戦の立ち絵が遺影にしか見えない…

1 21/05/18(火)22:06:55 No.804137317

今までのレイズにない感じのオチになったから流石に各所がざわついてるな

2 21/05/18(火)22:09:45 No.804138490

個人的には納得いってるけど、納得いかない人も悲しむ人もいるのはよく分かるからな… それくらい思い切った展開してるよ

3 21/05/18(火)22:10:36 No.804138806

サレ死ぬのはいいけどそろそろ変態に痛い目見せたくなってくる

4 21/05/18(火)22:11:11 No.804139027

そういうやつだもんなって納得すると同時にもう少し夢見させてくれても良かったんじゃないかとも思った

5 21/05/18(火)22:12:10 No.804139386

無覚醒だと大抵のキャラ芋いけどサレは無覚醒でも気合入ってんな…

6 21/05/18(火)22:12:14 No.804139416

死ぬのは問題ないんだけど死に方がちょっとって思ってしまった

7 21/05/18(火)22:12:37 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804139593

救われない感じにしてももうちょい盛ってもよかったなと思った アリエッタにはあんなに盛ったのに やっぱり産みの親がいないと少し丁重になってしまうんだろうか

8 21/05/18(火)22:13:30 No.804139965

そういや無覚醒の絵って覚醒しちゃったらもう見れないの…?

9 21/05/18(火)22:13:52 No.804140148

>そういや無覚醒の絵って覚醒しちゃったらもう見れないの…? キャラ絵タップしたら変わらなかったっけ?

10 21/05/18(火)22:13:55 No.804140167

危険人物だし急ぐわけでもないし捕まえてよかった気もする

11 21/05/18(火)22:14:17 No.804140301

割と本気でアイツ嫌いだから死ぬときはサレよりもっと無様すぎるくらいで死んでほしい それこそファンなんてつかないくらいに惨めな死に方してほしい

12 21/05/18(火)22:14:33 No.804140411

矯正の余地なしって分かってるならR組がトドメを刺すべきでは?と思うけど作風的に有り得ないしベストな着地点が難しい話だった

13 21/05/18(火)22:15:24 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804140773

R組は絶対とどめ刺さないよ

14 21/05/18(火)22:15:40 No.804140868

村人にマワされるのかと思った

15 21/05/18(火)22:16:01 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804141017

>死ぬのは問題ないんだけど死に方がちょっとって思ってしまった ただトーマの代わりにグラスティンが出てきただけだしな…

16 21/05/18(火)22:16:27 No.804141195

>そういや無覚醒の絵って覚醒しちゃったらもう見れないの…? 装備変更画面で左下のステータス消してキャラ絵タップしたら変えられるよ

17 21/05/18(火)22:16:45 No.804141315

逆に珍しいよねR組 他なら誰かしらはトドメ刺すだろうし

18 21/05/18(火)22:17:10 No.804141477

最近だとアリエッタも教官も覚醒戻しちゃったな

19 21/05/18(火)22:17:17 No.804141511

>矯正の余地なしって分かってるならR組がトドメを刺すべきでは?と思うけど作風的に有り得ないしベストな着地点が難しい話だった まず原作でトーマと相討ちした以外の殺人描写がないサレが村人をばっちり殺人した描写があった時点で難しい状況になったと思う これでRのメンバーがトドメは刺さないにしても捕まえずに見逃すのはおかしいって状況になった

20 21/05/18(火)22:17:18 No.804141518

>村人にマワされるのかと思った それやったら「やっぱりヒトの心なんてクソじゃん!」でサレの勝ち逃げみたいになるし…

21 21/05/18(火)22:17:37 No.804141648

>逆に珍しいよねR組 >他なら誰かしらはトドメ刺すだろうし 同僚のハスタなんかトドメ担当要員多すぎて困るレベルだもんな

22 21/05/18(火)22:17:41 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804141673

>村人にマワされるのかと思った それもいいな あいつに殺された村人はいるんだしそいつの身内が復讐者になっちゃうことで 全部キレイ事になるもんかってサレのテーゼにもなるか

23 21/05/18(火)22:17:42 No.804141686

サイモンとキャプテンは覚醒前の絵にしてる

24 21/05/18(火)22:17:46 No.804141707

>キャラ絵タップしたら変わらなかったっけ? >装備変更画面で左下のステータス消してキャラ絵タップしたら変えられるよ しらそん…眺めてきます…ありがとう…

25 21/05/18(火)22:17:59 No.804141800

とりあえずヘイト役させるのにはちょうどいいグラスティン

26 21/05/18(火)22:18:34 No.804142025

まあどうしてもって時はもう一人召喚すれば良いさ!

27 21/05/18(火)22:18:37 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804142044

>とりあえずヘイト役させるのにはちょうどいいグラスティン そういう役できるネームドキャラ意外と少ないテイルズシリーズ

28 21/05/18(火)22:18:42 No.804142081

サレ自身もヴェイグたちの考えに思うところないわけじゃないけどやっぱこんなもんじゃんだもんな

29 21/05/18(火)22:18:43 No.804142089

>割と本気でアイツ嫌いだから死ぬときはサレよりもっと無様すぎるくらいで死んでほしい まぁそれはやると思う 思うけどここまでの暴れ方が過剰過ぎるからどんだけBUZAMAに死んでもまだ足りなくない?ってなる予感もする

30 21/05/18(火)22:18:56 No.804142167

サイモンちゃんは俺も戻してるな アニーも元の未覚醒時のRのステ画面の絵が好き過ぎて戻してる

31 21/05/18(火)22:19:09 No.804142238

ヘイト役はいいけどあまり出過ぎると普通に不快

32 21/05/18(火)22:19:21 No.804142325

最近気づいたんだけど エターナルディバイドってめっちゃHP回復するんだな...

33 21/05/18(火)22:19:32 No.804142400

今回完全な被害者の村人達にそんな業背負わせたくないよ! そういった意味だとクソ野郎が仕事仲間のクソ野郎と勝手に殺し合ってくれた終わりで良かったと思うよ 怒りを飲み込んでくれた村人達のためにもさ

34 21/05/18(火)22:19:36 No.804142433

ネレグの塔レベルの嫌がらせをした後にガン無視されてぐえー!するなら最高にサレって感じになったと思う

35 21/05/18(火)22:19:42 No.804142482

本人不在のイベントでも新規魔鏡実装できるのって決戦とCOくらいかな 季節とオバレって実装時に本人もイベント参加だよね?

36 21/05/18(火)22:20:03 No.804142603

ハスタに関してはルカも見逃そうとして一度痛い目見てるし始末する事に誰も異論を唱えないだろうな…

37 21/05/18(火)22:20:42 No.804142872

グラスティンは歴代テイルズキャラ主人公達の手を汚させたくない為の舞台装置って感じが強い

38 21/05/18(火)22:20:45 No.804142888

今までの分もあるから簡単に死んでもらっちゃ困る

39 21/05/18(火)22:20:56 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804142966

ルカはずっと見逃し続けていいよ そのために死神や剣さんがいるんだから

40 21/05/18(火)22:21:09 No.804143056

ハスタはマジモンのサイコ野郎だからクズじゃない分手に負えない

41 21/05/18(火)22:21:09 No.804143059

魔鏡は物理も魔法も参照するし複数巻き込むから強化内容詐欺ってレベルで回復するよ元祖ダイソン

42 21/05/18(火)22:21:23 No.804143146

良くも悪くも印象に残るシナリオになったな今回…

43 21/05/18(火)22:21:53 No.804143325

グラスティンには絶対にクロノス精霊装で痛い目を見てもらう流れだと思うのよ

44 21/05/18(火)22:22:14 No.804143465

サレじゃなかったらまずかったけどサレだったからこういうオチになっちゃったかなぁ感はある アルトリウスとかどうなるかな

45 21/05/18(火)22:22:15 No.804143480

>まず原作でトーマと相討ちした以外の殺人描写がないサレが村人をばっちり殺人した描写があった時点で難しい状況になったと思う 殺されても仕方ないって方向にしたくて雑に殺人描写入れられた感じがする

46 21/05/18(火)22:23:24 No.804143947

根っから悪人で厚生の余地がないから他の展開やるとしてもとっ捕まえるぐらいか

47 21/05/18(火)22:23:59 No.804144193

アルトリウスに関しては和解させないって直接言及されてるしなぁ

48 21/05/18(火)22:24:00 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804144202

みやじまだけじゃなくて平松もこっちこないかな

49 21/05/18(火)22:24:47 No.804144546

Rの人だと上手い事整合性取ってくれたかな

50 21/05/18(火)22:24:51 No.804144573

やりたいことさんざんやって最期だけちょっと苦しんで死ぬ感じならかなり幸福度の高い人生じゃない?ってなるので精神的にも肉体的にも苦しみ続けて生きてほしい…

51 21/05/18(火)22:24:55 No.804144590

サレが今回のイベント後の話に絡むことはなくなったということか… 季節イベやコラボイベも難しくなりそう

52 21/05/18(火)22:25:12 No.804144707

捕縛連行する途中でグラスティンが襲撃してきて殺されるって流れで良かったんじゃないかなと思うけどヴェイグたちの傷になっちゃうからダメか

53 21/05/18(火)22:25:16 No.804144725

サレに関しては殺す以外の無くねって思ってたからこそどう捻ってくるかは期待してた 死んだわ…まあ残念だけどやっぱりか…

54 21/05/18(火)22:25:25 No.804144781

サレに関しては取り扱い難しかったんだろうなあってのは感じるな オリジナルイオンみたくただ退場も真剣に考えてただろうなあ

55 21/05/18(火)22:25:37 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804144854

>Rの人だと上手い事整合性取ってくれたかな アビスやシンフォニアとそれ以外のイベはやっぱりなんか練られ方が違うから 原作手がけたかどうかってのは割と変わってくると思う

56 21/05/18(火)22:25:42 No.804144890

グラスティンは許されない奴なのが改めてわかった

57 21/05/18(火)22:25:52 No.804144974

ピーチパイ演説やら命に色はないとかで種族の違いや争い失くそうとして 亡くなっていい命など無いって感じだからR組は自分達では絶対にとどめを刺さないだろうね 敵だろうといつか分かりあえる時が来るって人達だし

58 21/05/18(火)22:25:53 No.804144976

正直のっけからRM3のサレみたいな扱いだからなんとなくオチは読めてた

59 21/05/18(火)22:25:58 No.804145013

仲間になるどころか共闘するようなタイプのキャラでもない R組も殺して始末付けられるタイプではない そもそもサレ自体が甘ちゃん連中に梯子外されてけおってたらクズ同士のいさかいで死ぬ奴 というまぁグラスティンなのがアレだけどトーマが出せそうにないからこうなるか…って感覚だ

60 21/05/18(火)22:26:08 No.804145086

原作のサレの死に方は結局種族同士分かり合えないみたいな色々考えさせられるものがあったけど今回何もないのがな 死ぬのはいいんだけど雑すぎ

61 21/05/18(火)22:26:18 No.804145169

これは未来のお話って注釈はいっぱいあったけどこれはまだ帝国に居た頃のお話ってのは初めてみたサレスキット

62 21/05/18(火)22:26:18 No.804145170

>サレが今回のイベント後の話に絡むことはなくなったということか… >季節イベやコラボイベも難しくなりそう 来年の新展開とやらで季節イベとかを メインシナリオの時系列に組み込むのをやめるとかなら何とでもなりそうだが

63 21/05/18(火)22:26:41 No.804145329

グラスティンに心核抜かれて飼い殺しにされるとかならと思ったけどそれで今後出番が来るかというとあまりにレイズというお話の終わりが近すぎる

64 21/05/18(火)22:27:11 No.804145546

死んでもOKなら他の敵も全部いけるけどどうすんだろ

65 21/05/18(火)22:27:20 No.804145613

生かして放浪させるとそれはそれでこれ伏線でしょみたいな枠になるから面倒くせえなサレ

66 21/05/18(火)22:27:22 No.804145622

>ルカはずっと見逃し続けていいよ >そのために死神や剣さんがいるんだから ルカに手を汚してほしくないわ ルカはやはりそのままでいて欲しい

67 21/05/18(火)22:27:34 No.804145721

>死んでもOKなら他の敵も全部いけるけどどうすんだろ ハスタは確定になったと思う 人気的にも

68 21/05/18(火)22:27:56 No.804145858

ほんとトーマがいてくれればなあ…

69 21/05/18(火)22:28:01 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804145894

>原作のサレの死に方は結局種族同士分かり合えないみたいな色々考えさせられるものがあったけど今回何もないのがな >死ぬのはいいんだけど雑すぎ それこそケリュケイオン組みたいに せっかく地獄みたいな世界に生まれ直したんだからやり直してみようかってキャラが多い中 変われるわけねーじゃんバーカ!って死ぬのはサレっぽくていいんだ 描き方がもうちょい手が込んでたら良かった

70 21/05/18(火)22:28:16 No.804145996

ハスタに関してはぶち殺してぇ~殺すわ!ってキャラが3人くらい普通にいるから 殺して進行してもまあ文句ないんじゃないかな…

71 21/05/18(火)22:28:20 No.804146027

ゾンビサレ!

72 21/05/18(火)22:28:31 No.804146105

ダオスも決着つける発言してるしヒューゴはともかくミクトランはアウトだしハスタとアルトリウスもまぁ駄目だろうしで今後増えてくと思う

73 21/05/18(火)22:28:36 No.804146136

>ゾンビサレ! コロシテ…コロシテ…

74 21/05/18(火)22:29:03 No.804146337

>死んでもOKなら他の敵も全部いけるけどどうすんだろ アルトリウスのことも今まで融和は解釈違いだってお便りで言ってたしな

75 21/05/18(火)22:29:03 No.804146338

島化させられたラザリスちゃんは有情だったのか…

76 21/05/18(火)22:29:08 No.804146371

季節とかオバレとかコラボとか精霊装とか出そうと思ったらマジでゾンビしかないな…

77 21/05/18(火)22:29:17 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804146436

ゾンビサレはいいな あんなやつでもマジ切れするヴェイグとか観たいわ

78 21/05/18(火)22:29:18 No.804146439

まぁ仮にサレが仲間になったりしたらそれはもうサレじゃないからな…

79 21/05/18(火)22:29:28 No.804146506

サレが村人を殺した描写がなければ違和感なかったなって印象だ 逆にその一点で違和感がすごいことになった

80 21/05/18(火)22:29:32 No.804146530

>やりたいことさんざんやって最期だけちょっと苦しんで死ぬ感じならかなり幸福度の高い人生じゃない?ってなるので精神的にも肉体的にも苦しみ続けて生きてほしい… エルレインが閉じ込められてたクロノスの檻に投げ込もう

81 21/05/18(火)22:29:35 No.804146554

エルレイン様が拾ってくれてるさ

82 21/05/18(火)22:29:48 No.804146620

>季節とかオバレとかコラボとか精霊装とか出そうと思ったらマジでゾンビしかないな… あー2枚目魔鏡は決戦で済むけど精霊装は割と困るな…

83 21/05/18(火)22:30:01 No.804146711

>まぁ仮にサレが仲間になったりしたらそれはもうサレじゃないからな… タクティクスでそういややったなそれ

84 21/05/18(火)22:30:11 No.804146767

>変われるわけねーじゃんバーカ!って死ぬのはサレっぽくていいんだ >描き方がもうちょい手が込んでたら良かった 死ぬことにはそんなに違和感ないよねサレのキャラだと もうちょっと一捻り欲しかったけど殺されるオチには納得はある

85 21/05/18(火)22:30:22 No.804146864

サレは死に方が雑にトーマオマージュな上にグラスティンっていうのが悪かったな

86 21/05/18(火)22:30:32 No.804146956

正直クロノスの檻に閉じ込められるオチになると思ってたよ

87 21/05/18(火)22:30:45 No.804147049

死んでも次のヤツに頑張ってもらいましょうが出来る世界だから困る

88 21/05/18(火)22:30:48 No.804147067

ラザリスちゃんだって死んでるようなもんだし…

89 21/05/18(火)22:31:00 No.804147148

>まぁ仮にサレが仲間になったりしたらそれはもうサレじゃないからな… そういやサレって強敵枠じゃないんだな…

90 21/05/18(火)22:31:05 No.804147178

四星揃うまでと言わないまでもトーマが来るまで生きててほしかったな

91 21/05/18(火)22:31:06 No.804147186

>死んでも次のヤツに頑張ってもらいましょうが出来る世界だから困る あと2回殺せるドン!

92 21/05/18(火)22:31:16 No.804147245

ハロウィン季節にゾンビサレとフランケンハスタか…

93 21/05/18(火)22:31:23 No.804147287

島どころか墓になった男!サレ!

94 21/05/18(火)22:31:26 No.804147310

>ラザリスちゃんだって死んでるようなもんだし… 河豚の子糠漬けみたいな状態

95 21/05/18(火)22:31:31 No.804147338

サレ自体のポジションとしては本来ヴェイグたちのアンチテーゼっていうポジションだろうしなぁ R作る際参考のためにそういうところ赴いたら種の和解とか無理だわってなってるし

96 21/05/18(火)22:31:31 No.804147346

原作はトーマとの相討ちがヴェイグ達へのアンチテーゼになってたけど今回は無念のまま死んだだけでなんか腑に落ちない

97 21/05/18(火)22:31:53 No.804147502

次のサレには頑張ってもらいましょうな感じで召喚!即心核抜き!された新サレが出るかもしれない

98 21/05/18(火)22:31:54 No.804147506

倫理観が酷すぎると思うんだティルナノーグは…

99 21/05/18(火)22:32:02 No.804147568

グラスティンがラスボスってこともないだろうけどあの王様もなんか操られてそうな感じするんだよな

100 21/05/18(火)22:32:11 No.804147625

>そういやサレって強敵枠じゃないんだな… 宿敵ではあるけど強敵って感じはしないな

101 21/05/18(火)22:32:22 No.804147687

サレは原作に似たような死に方するなら相手グラスティンなのはちょっとどうなんだろうと思った 元は思想のぶつかり合いも含んでの描写だったわけだし

102 21/05/18(火)22:32:22 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804147688

味方じゃないFOEみたいな感じで生きてくれたら季節魔鏡とかも出せたのにな

103 21/05/18(火)22:32:25 No.804147712

ティルナノーグは今存在してることが奇跡だからな…

104 21/05/18(火)22:32:36 No.804147768

そういえばゾンビがどうやってゾンビになったのか描写があったかすら覚えてない

105 21/05/18(火)22:33:13 No.804147994

サレはラズベリーグミが技で来ると思ったのに

106 21/05/18(火)22:33:22 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804148046

>原作はトーマとの相討ちがヴェイグ達へのアンチテーゼになってたけど今回は無念のまま死んだだけでなんか腑に落ちない 今回対比すべきはヴェイグ達じゃなくてシンミトとかエルレインとかだからな…

107 21/05/18(火)22:33:37 No.804148145

レイズはRじゃないしそこまで強烈な意趣返しにする必要があるかと言われると…なんだけど シナリオの期待度高いからなぁこれは

108 21/05/18(火)22:33:38 No.804148152

>サレはラズベリーグミが技で来ると思ったのに ほうグミな「アイテムなぞ使ってんじゃねぇ!!」

109 21/05/18(火)22:33:43 No.804148184

というかなんなら原作のラストもトーマがけおっただけだしな

110 21/05/18(火)22:33:43 No.804148188

>死んでも次のヤツに頑張ってもらいましょうが出来る世界だから困る レプリカなり具現化なりで再登場させようと思えば出来るんだろうけど ストーリー的にサレでそれをやる意義があるのかと言うと別に無いからなぁ…

111 21/05/18(火)22:34:04 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804148318

アニスとアリエッタのことはあんなにいじめたのにサレはそんなだったな…

112 21/05/18(火)22:34:15 No.804148394

R本編の種族なんて関係なく共存できるって主張のヴェイグたちと異種族同士で相討ちして死ぬサレたちって対比いいよね

113 21/05/18(火)22:34:20 No.804148428

原作の焼き直しになっちゃうし難しいよね…ミラ!

114 21/05/18(火)22:34:37 No.804148553

>アニスとアリエッタのことはあんなにいじめたのにサレはそんなだったな… まぁサレは基本応えないし…

115 21/05/18(火)22:34:59 No.804148686

原作で死んでるキャラでファン的にも死んでて納得枠だと 「生かす展開」を勝手に作るのも慎重になるんかね

116 21/05/18(火)22:35:08 No.804148756

原作の芸術点高すぎたのはある

117 21/05/18(火)22:35:28 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804148897

>まぁサレは基本応えないし… ああいういじめじゃなくて徹底的にサレの思い通りにならなかったり サレの良心の芽生えみたいなのを踏みにじるとかやりようはいくらでもあるさ

118 21/05/18(火)22:35:37 No.804148958

X2が夢のifやりまくっとる!

119 21/05/18(火)22:35:43 No.804148996

サレここで死んだらトーマが仲間にならないじゃん 俺のケモPTの夢はどこに行ったんだよ

120 21/05/18(火)22:35:57 No.804149083

>アニスとアリエッタのことはあんなにいじめたのにサレはそんなだったな… アニスとアリエッタは預言とかオリジナルイオンとかの被害者でもあるけど サレはほぼほぼ加害者でしかないから…

121 21/05/18(火)22:35:57 No.804149086

レイズやってるとやったことない作品気になる展開とか出てくるから原作買っちゃおうかなってなるよね

122 21/05/18(火)22:36:23 No.804149256

>>ラザリスちゃんだって死んでるようなもんだし… >河豚の子糠漬けみたいな状態 毒抜きできるかな…

123 21/05/18(火)22:36:28 No.804149291

再現するならレイズでの立ち位置だとエルレイン辺りに殺されるのが具合良いけど エルレイン部下に手をかける描写無い人だからなぁ… ハスタも同僚だけどサレ絶対ハスタは信用してないだろうし

124 21/05/18(火)22:36:29 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804149297

>アニスとアリエッタは預言とかオリジナルイオンとかの被害者でもあるけど 被害者に更に追い打ちするのが正しいとでも言うんですかあなた

125 21/05/18(火)22:36:33 No.804149314

>R本編の種族なんて関係なく共存できるって主張のヴェイグたちと異種族同士で相討ちして死ぬサレたちって対比いいよね 最期の「現実なんてこんなもんさ…」って台詞がまたいい味出してると思うんだ

126 21/05/18(火)22:36:36 No.804149336

>サレここで死んだらトーマが仲間にならないじゃん >俺のケモPTの夢はどこに行ったんだよ トーマも遺影にすればよろしい

127 21/05/18(火)22:36:43 No.804149375

サレとは和解できないしでも生きてるだけで行く先々で迷惑かけまくる災厄だし…

128 21/05/18(火)22:36:53 No.804149429

変に原作に寄せず適当な感じで死んでほしかったまである

129 21/05/18(火)22:36:56 No.804149450

>サレここで死んだらトーマが仲間にならないじゃん >俺のケモPTの夢はどこに行ったんだよ 人気的にも中の人的にも出す気なかったように感じる…いや俺も来てほしかったけど

130 21/05/18(火)22:36:59 No.804149467

>サレここで死んだらトーマが仲間にならないじゃん >俺のケモPTの夢はどこに行ったんだよ ヒューマにもハーフにもけおってるトーマが仲間になるわけねえよ!

131 21/05/18(火)22:37:00 No.804149480

四星全滅!

132 21/05/18(火)22:37:22 No.804149638

>レイズやってるとやったことない作品気になる展開とか出てくるから原作買っちゃおうかなってなるよね このシリーズ8割がレトロゲーでしか出来ないんですけお…

133 21/05/18(火)22:37:32 No.804149701

手羽先がゾンビ化させてくれるかもしれない

134 21/05/18(火)22:37:37 No.804149738

サレ生きててトーマ来てももう一回刺しに来るだけだろアイツ

135 21/05/18(火)22:37:41 No.804149773

今回のイベントでも言及されてたけどサレ自体はヴェイグ達の考えに思うところがあるからこそ否定してるわけだしな 頭ごなしに否定してるわけじゃないぶんちのっと面倒

136 21/05/18(火)22:37:57 No.804149874

>変に原作に寄せず適当な感じで死んでほしかったまである 人気キャラやぞ

137 21/05/18(火)22:38:08 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804149942

リバースはいいゲームだよ つらくなったらマーチングイベントのアニーを見返すといい

138 21/05/18(火)22:38:13 No.804149984

>このシリーズ8割がレトロゲーでしか出来ないんですけお… それで運営が一番困ってるのが酷い

139 21/05/18(火)22:38:24 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804150050

>>変に原作に寄せず適当な感じで死んでほしかったまである >人気キャラやぞ それがいいんじゃないか

140 21/05/18(火)22:38:24 No.804150053

>このシリーズ8割がレトロゲーでしか出来ないんですけお… PS2も今やレトロゲーだもんな…

141 21/05/18(火)22:38:32 No.804150112

>サレここで死んだらトーマが仲間にならないじゃん >俺のケモPTの夢はどこに行ったんだよ まだワルトゥがいるから…

142 21/05/18(火)22:38:45 No.804150205

VitaにDL版入れてるからまだできる…

143 21/05/18(火)22:39:01 No.804150305

>PS2も今やレトロゲーだもんな… 3もわりかし…

144 21/05/18(火)22:39:28 No.804150489

よさんかVですら10年以上経っておるんじゃ

145 21/05/18(火)22:39:37 No.804150549

>このシリーズ8割がレトロゲーでしか出来ないんですけお… よーしファンタジアやろう!ってなったら今何とかできそうなのがPSP位しかねえな…中古のショップいけばSFCなりPSなり売ってるけども

146 21/05/18(火)22:39:51 No.804150645

ゲームの進化がわりかし停滞してるのがレゲーに違和感ある理由だろうな

147 21/05/18(火)22:39:53 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804150665

>最期の「現実なんてこんなもんさ…」って台詞がまたいい味出してると思うんだ 「現実はこんなものさ…ヴェイグ…」だ 一字一句美しいから間違えない

148 21/05/18(火)22:39:59 No.804150711

PSPのEとD2は概ねいい移植なんだがRはちょっと残念な部分あった気がする

149 21/05/18(火)22:40:12 No.804150804

>よさんかVですら10年以上経っておるんじゃ そんな…VはSwitchでも出来るのに!

150 21/05/18(火)22:40:13 No.804150813

PS3とvitaあればだいたいできるんだけどどっちももう現行2つ3つ前のゲームハードだしなあ

151 21/05/18(火)22:40:20 No.804150855

エルレインやヴァン師匠一味とかは状況が違うからとりあえず休戦しようぜ!ができるけど サレやハスタは本人の性格の問題で状況変わってもやること変わらないからどうしようもないのが痛い

152 21/05/18(火)22:40:27 No.804150899

ワルトゥ実装して原作における驚異の術技なしってとこからどこまで伸びるのか見せて欲しい

153 21/05/18(火)22:40:27 No.804150902

>>変に原作に寄せず適当な感じで死んでほしかったまである >人気キャラやぞ R好きだからこそこの死に方には思うところがあるんだわからなくてもいいけど許せ

154 21/05/18(火)22:40:32 No.804150952

>PSPのEとD2は概ねいい移植なんだがRはちょっと残念な部分あった気がする BGMかなんかだっけ

155 <a href="mailto:ベルベット">21/05/18(火)22:40:57</a> ID:t6JuRmAY t6JuRmAY [ベルベット] No.804151122

>3もわりかし… ああああああああああ!!!!ノノノ

156 21/05/18(火)22:40:59 No.804151139

>PSPのEとD2は概ねいい移植なんだがRはちょっと残念な部分あった気がする BGMがね… 他の追加要素は悪くないんだけど

157 21/05/18(火)22:41:07 No.804151183

実は生きててゾンビ状態にさせられるとか凄く見たい

158 21/05/18(火)22:41:13 No.804151232

Rの敵は悲しい過去じゃなくて悪意だからなあ…

159 21/05/18(火)22:41:14 No.804151236

死ぬのも含めてサレなのは分かるしそこは問題ないんだけど罪もない村人を殺した奴に頑張って生きろよ!するのは違う…って思ってしまった 捕まえようよそこは!

160 21/05/18(火)22:41:18 No.804151270

>PSPのEとD2は概ねいい移植なんだがRはちょっと残念な部分あった気がする BGMから雑に音削って移植したのマジで許してないよ

161 21/05/18(火)22:41:28 No.804151323

ps2以前のテイルズって現行機だとひょっとしてリマスターしたベズペしかやれない…?

162 21/05/18(火)22:42:13 No.804151604

そういやシンフォニアもPS2で変わったのに更にPS3の移植版のBGMが変わってるって聞いたんだけどホント…?

163 21/05/18(火)22:42:23 No.804151658

けおってるサレが見られたからその点は満足してる

164 21/05/18(火)22:42:35 No.804151742

>実は生きててゾンビ状態にさせられるとか凄く見たい ねじ曲げられるのはめちゃくちゃ嫌いそうだからそういうシナリオはありかもしれない

165 21/05/18(火)22:42:38 No.804151762

死んだ村人も所詮コピーだし 地獄かなこの世界…

166 21/05/18(火)22:42:59 No.804151896

>ps2以前のテイルズって現行機だとひょっとしてリマスターしたベズペしかやれない…? ぶっちゃけた話海外にご友人がいればおま国のPC版シンフォニアはできる

167 <a href="mailto:シンくん">21/05/18(火)22:43:05</a> [シンくん] No.804151929

>死んだ村人も所詮コピーだし >地獄かなこの世界… 地獄だよ…

168 21/05/18(火)22:43:29 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804152070

>地獄だよ… 楽しそうだな君は

169 21/05/18(火)22:43:47 No.804152203

そもそも開始地点から徹底的に生命倫理を踏み躙られてる世界だってこと忘れてたわ

170 21/05/18(火)22:43:47 No.804152205

>死ぬのも含めてサレなのは分かるしそこは問題ないんだけど罪もない村人を殺した奴に頑張って生きろよ!するのは違う…って思ってしまった >捕まえようよそこは! 原作の表面だけなぞっててとにかく雑なんだよな

171 21/05/18(火)22:43:50 No.804152220

>死んだ村人も所詮コピーだし >地獄かなこの世界… コピーどころか鏡映点以外はガワが同じだけの他人の空似だよ

172 21/05/18(火)22:43:58 No.804152272

>死んだ村人も所詮コピーだし >地獄かなこの世界… 写した村人も定着してきてるやったねって話をメインで見た時マジでこの世界終わってんなってしみじみ思ったのを覚えている

173 21/05/18(火)22:44:01 No.804152291

まぁグラスティンのことだから単に殺すだけじゃなく更なる尊厳破壊はやると思う

174 21/05/18(火)22:44:10 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804152357

>コピーどころか鏡映点以外はガワが同じだけの他人の空似だよ じゃあいっそオリジナルじゃねえか

175 21/05/18(火)22:44:23 No.804152427

出来の悪いキューピー人形と敵だけフリーランできる戦闘のままPS3で出すんだ…って思ったけど今ならともかく2013年にシンフォニアリメイクされてもダメなやつになるだけだこれ

176 21/05/18(火)22:44:32 No.804152491

イクスの時点で弄られたり死体が再利用されてたりしてるしこの世界

177 21/05/18(火)22:44:49 No.804152595

よし!村人になじられて曇ってるマオくんで興奮した「」はいないようだな!

178 21/05/18(火)22:45:01 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804152676

俺正直この世界が地獄って評価に全然共感できてない 虚無システムだけはマジで可愛そうだけど

179 21/05/18(火)22:45:01 No.804152678

かつての恋人の見た目の!他人!

180 21/05/18(火)22:45:02 No.804152680

>けおってるサレが見られたからその点は満足してる ヴェイグさん達がいや殺す気とかはないんで…して見逃されて お前…ふざけんなよ!!殺せよ!!!!ってキレ散らかすのは両者共にすごい解釈通り 村人殺してるのが少し引っ掛かるけど

181 21/05/18(火)22:45:05 No.804152708

サレ嫌いだから今回のイベント読んでてきつかったわ

182 21/05/18(火)22:45:12 No.804152757

トーマとミリッツァは先に変わりの声優用意しないと さすがに収録してる分だけじゃ少なすぎる…

183 21/05/18(火)22:45:19 No.804152814

洗脳されたマオでキンタマからっぽにしちゃったから…

184 21/05/18(火)22:45:30 No.804152887

>まぁグラスティンのことだから単に殺すだけじゃなく更なる尊厳破壊はやると思う グラスティンが普通に殺そうとしたけどデミグラスが生半可な優しさで生かす展開とか良さそう

185 21/05/18(火)22:46:17 No.804153211

>サレ嫌いだから今回のイベント読んでてきつかったわ 好きなら好きで解釈違い多すぎてきつい

186 21/05/18(火)22:46:37 No.804153352

生きてる展開は普通にありそう

187 21/05/18(火)22:46:38 No.804153355

Sのリマスターはアビシオンの髪が手を加えてたのがダメだった そういやアビシオンもプレイアブル化とかしないかな…

188 21/05/18(火)22:46:40 No.804153376

メカフリーザみたいにメカサレにしよう

189 21/05/18(火)22:46:47 No.804153425

ハスタはまあわざわざグラスティン出さなくても普通に殺すよなイノセンスのPT…

190 21/05/18(火)22:47:15 No.804153602

ヒアデス出そうぜ! もう狂ってる状態の!

191 21/05/18(火)22:47:34 No.804153733

ハスタはまあそりゃ理由なく殺しまくるタイプだし

192 21/05/18(火)22:47:37 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804153760

>好きなら好きで解釈違い多すぎてきつい そんなことはねえよ

193 21/05/18(火)22:48:11 No.804154000

>ハスタはまあわざわざグラスティン出さなくても普通に殺すよなイノセンスのPT… あいつまともな倫理観ある勢力で御せる自信ないよ!

194 21/05/18(火)22:48:12 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804154012

でも和解はしなくていいけど 殺してほしくはないんだよなアルトリウス

195 21/05/18(火)22:48:38 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804154177

>あいつまともな倫理観ある勢力で御せる自信ないよ! ランゲツ流にお願いだ

196 21/05/18(火)22:49:01 No.804154324

I勢はなんか躊躇なく殺りそうなタイプが多いし…

197 21/05/18(火)22:49:09 No.804154375

シュヴァルツとかネビリム師匠もプレアブルってことでなんとかなりませんかね

198 21/05/18(火)22:49:16 No.804154436

アルトリウスに関してだけはもうライター呼んででも練って欲しい

199 21/05/18(火)22:49:26 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804154506

>シュヴァルツとかネビリム師匠もプレアブルってことでなんとかなりませんかね いずれ来そうな気がしたね今回で

200 21/05/18(火)22:49:30 No.804154529

最終的に死ぬのはわかるけど殺した奴がちょっと…ってなってる かと言ってこいつ以外が殺せたかというとわからん

201 21/05/18(火)22:49:41 No.804154617

解釈違いは感じなかったけど前作の芸術点は超えられなかったなってぐらいかな

202 21/05/18(火)22:50:38 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804155011

>解釈違いは感じなかったけど前作の芸術点は超えられなかったなってぐらいかな そんな感じだな 超えなくていいから豪華な二次創作が見たかったんだが まぁサレ戦わせてるのかっこいいし楽しいからいいけど

203 21/05/18(火)22:50:42 No.804155044

Bはどいつもこいつも殺すことへの躊躇がほとんどない 殺すつもりがない奴にはかなり躊躇するけど

204 21/05/18(火)22:51:01 No.804155172

シナリオとか無くて良いからマグナ様使いたい…

205 21/05/18(火)22:51:20 No.804155325

身もふたもないけどレイズの世界でサレのキャラとしての役割ないんだよな リバースの世界観だけで出来るキャラだと思う

206 21/05/18(火)22:51:22 No.804155334

サレに関してはそこまで違和感はないんだけどRメンバーは殺人までした奴を放置せずに捕まえて村人の安全を確保するくらいはするんじゃないかな…って思った

207 21/05/18(火)22:51:25 No.804155356

ここでトーマ出してサプライズするのもありかと思ったけどそうなると今度は刺し違いには絶対ならないからそこで解釈違い起きてたかもしれないしな…

208 21/05/18(火)22:51:25 No.804155361

>アルトリウスに関してだけはもうライター呼んででも練って欲しい レイズでそれぞれ各原作のシナリオライターに書いて欲しい気持ちはあるけど流石に金掛かりすぎるんかなあ

209 21/05/18(火)22:51:37 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804155455

アリスちゃん様といいダウン追い打ち技好きだわ俺…

210 21/05/18(火)22:52:31 No.804155838

>Bはどいつもこいつも殺すことへの躊躇がほとんどない >殺すつもりがない奴にはかなり躊躇するけど うっかり姉弟殺した後のベルベットの本音空間めっちゃ好きだわ 散々弟の為に復讐しなきゃって言ってたのがあそこで裏返って「あんた(ラフィ)のせいよ!」って逆ギレするのベルベットの弱さを感じて大好きなんだ

211 21/05/18(火)22:52:42 No.804155914

Rやった気がするのに覚えてないわ ヒソカみたいなキャラなの?

212 21/05/18(火)22:53:15 No.804156129

>Rやった気がするのに覚えてないわ >ヒソカみたいなキャラなの? じゃあRやってないだけだわ

213 21/05/18(火)22:53:16 No.804156132

サレを捕まえてもどこで飼うのかという問題が

214 21/05/18(火)22:53:20 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804156165

>Rやった気がするのに覚えてないわ >ヒソカみたいなキャラなの? えー全然違います

215 21/05/18(火)22:53:29 No.804156238

ラズベリージャムそのまま食う奴

216 21/05/18(火)22:53:36 No.804156276

>Rやった気がするのに覚えてないわ >ヒソカみたいなキャラなの? やってないな!

217 21/05/18(火)22:54:08 No.804156500

Rやっててサレとトーマ覚えてないは絶対嘘だわ ワルトゥミリッツァジルバはうん…

218 21/05/18(火)22:54:24 No.804156598

17年前のゲームの内容詳しく覚えとらんよ…

219 21/05/18(火)22:54:24 No.804156600

>散々弟の為に復讐しなきゃって言ってたのがあそこで裏返って「あんた(ラフィ)のせいよ!」って逆ギレするのベルベットの弱さを感じて大好きなんだ 地脈2回目はベルセリアのよさ詰まってるよね 演技ヤバくて涙腺緩んだ

220 21/05/18(火)22:54:42 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804156712

サレがクリードみたいになるのだけは絶対いやだしな… クリードはクリードで全然いいけど

221 21/05/18(火)22:54:58 No.804156801

原作やってないんだけど残虐というか人が苦しんでる姿見るのが好きな奴って印象

222 21/05/18(火)22:54:58 No.804156808

ジルバは今までの悪行と開幕秘奥義で印象残るタイプな気がするのよ!

223 21/05/18(火)22:55:19 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804156950

>17年前のゲームの内容詳しく覚えとらんよ… しっかり覚えてる俺たちがバカみたいじゃないですか バカかもしれん

224 21/05/18(火)22:55:35 No.804157073

悲しい過去…があるのは分かるよ あの時死んだのがセリカ姉さんじゃなくて私たちなら良かったのになあって意見も分かるよ でもあんたのやってきたことやっぱ許せねえよ死ね!!! がBのシナリオだからまあレイズとはいえ和解させちゃダメだと思う

225 21/05/18(火)22:55:42 No.804157125

ジルバはシーマ様みたいな声でけおるからそうそう忘れないだろ

226 21/05/18(火)22:55:54 No.804157201

おじじになると昔やったゲームのこととか思い出さなくなるし ガチ忘れもあると思います…

227 21/05/18(火)22:55:57 No.804157219

このまま普通に仲間になってヴェイグサンと分かり合うイベントなんて来られたらこいつはサレじゃない!って思っただろうしな… 扱い難しいなあいつ

228 21/05/18(火)22:56:00 No.804157234

ジルバは黒幕だけど出番少ないからな…

229 21/05/18(火)22:56:10 No.804157292

ベルベットはあれで根は普通のちょっと気の強いお姉ちゃんだからな 色々ありすぎて手段選んでないだけでやらなくていいなら悪に染まらないし

230 21/05/18(火)22:56:21 No.804157342

仮にグラスティンの襲撃から生き残っても グラスティンムカつくからお前らに協力するわってキャラでもないのよね どっちかって言うとお前らもグラスティンもムカつくから両方に嫌がらせするね…ってタイプ

231 21/05/18(火)22:56:35 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804157428

クリードはむしろあんな感じになったのに全然歓迎されてたのが面白すぎる

232 21/05/18(火)22:56:59 No.804157568

あら死んだ 強制労働とかでなくティルナノーグって地獄に漂う魂としての仲間入りかぁ…

233 21/05/18(火)22:57:04 No.804157604

普通の嫌なやつだからなサレ…

234 21/05/18(火)22:57:14 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804157682

>どっちかって言うとお前らもグラスティンもムカつくから両方に嫌がらせするね…ってタイプ そうなると思ってた

235 21/05/18(火)22:57:20 No.804157716

許してあげたいから死ね!!が正しい気がする

236 21/05/18(火)22:57:30 No.804157791

顔だけがいいクソ野郎だからなサレは

237 21/05/18(火)22:57:35 No.804157841

>どっちかって言うとお前らもグラスティンもムカつくから両方に嫌がらせするね…ってタイプ 死ぬ以外の選択肢ならこれが理想だな

238 21/05/18(火)22:57:42 No.804157887

サレに悲しい過去… とかないですあいつ根っからの悪党ですよ

239 21/05/18(火)22:58:02 No.804158034

シナリオ的にサレは奇跡的に生存してても多分廃人みたいな姿だと思うよ でトーマと再会する

240 21/05/18(火)22:58:11 No.804158085

もうこれ以上好き勝手動く勢力増やせぬという悲鳴を感じた

241 21/05/18(火)22:58:32 No.804158184

>シナリオ的にサレは奇跡的に生存してても多分廃人みたいな姿だと思うよ >でトーマと再会する 肉便器にしそう

242 21/05/18(火)22:58:35 No.804158204

根っからの悪党の癖に妙にヴェイグ達の心の強さを折ろうとするめんどくさい奴

243 21/05/18(火)22:58:36 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804158211

アーサー兄さんは殺さないと止まらないから殺しただけで させねえよ?って決意だけで殺すことには最終的にはあまりこだわってなかったように感じる

244 21/05/18(火)22:58:49 No.804158289

>もうこれ以上好き勝手動く勢力増やせぬという悲鳴を感じた 舞茸「フハハハハ」

245 21/05/18(火)22:58:50 No.804158294

イオン様もグロ死してアリエッタのメンタルが逝ったレイズ!

246 21/05/18(火)22:58:59 No.804158342

ベルベットはプロローグの後2年幽閉されてひたすら業魔として喰わされてたからもっとキレてもいいくらいではある

247 21/05/18(火)22:59:05 No.804158384

>シナリオ的にサレは奇跡的に生存してても多分廃人みたいな姿だと思うよ >でトーマと再会する トーマは「ずっと殺したいと思ってたけど上司からユニット組めって言われて嫌々コンビ組んでた」だからなぁ… 即殺しに行くんじゃないかな…

248 21/05/18(火)22:59:16 No.804158459

>クリードはむしろあんな感じになったのに全然歓迎されてたのが面白すぎる リチアからしたら一応お兄さまだし原作でも最期には和解してたからそんな違和感なかった

249 21/05/18(火)22:59:23 ID:t6JuRmAY t6JuRmAY No.804158514

>根っからの悪党の癖に妙にヴェイグ達の心の強さを折ろうとするめんどくさい奴 あの執心が歪んだ愛みたいに感じる人もいるんだ

250 21/05/18(火)22:59:27 No.804158541

小悪党とは言えないくらい普通に性根の悪い奴なんだけど妙な可愛げというかこいつも人の子なんだなって思うような描写がちらほらあってそこからあの印象的な最期で本当に面白いキャラなんだよなサレ…

251 21/05/18(火)22:59:50 No.804158688

>サレに悲しい過去… >とかないですあいつ根っからの悪党ですよ シンプルに性格が悪い かといってラスボス級に滅茶苦茶強いわけでもない まあ倒せるけど放置しておくとウザいぐらいの嫌な奴

252 21/05/18(火)22:59:53 No.804158708

3部終盤でそろそろこいつとケリ付けて4部かなーって思ってたから今になっても生き残って暴れてるとは思わなかったよグラスティン

253 21/05/18(火)22:59:54 No.804158716

舞茸のBUZAMAはうっかりシコりそうだったよ

254 21/05/18(火)22:59:58 No.804158739

オリジナルイオン様は公式アンソロを読まないとどういうキャラかわからないキャラだし… ゲームだけプレイしてたらそこまで印象には残らない

255 21/05/18(火)23:00:01 No.804158750

>もうこれ以上好き勝手動く勢力増やせぬという悲鳴を感じた どっちかというとトーマの代役はレイズでは絶対に用意できないわごめんな!って風にも思えたな

256 21/05/18(火)23:00:27 No.804158928

バンナムさんあの辺のテイルズのプレイ環境何とかして…

257 21/05/18(火)23:00:28 No.804158930

ぶっちゃけトーマの実装にサレはあんま関係ないだろ あいつサレ大っ嫌いだぞ

258 21/05/18(火)23:00:35 No.804158961

サレとの和解?はマジで取っ掛かりが何一つとして無いんだよな 可哀想な過去も、同情される様な境遇も、人として見直す様な行動も本当に何一つとして存在しない

259 21/05/18(火)23:00:44 No.804159023

まだ死亡確認されてないからワンチャンあるし…

260 21/05/18(火)23:00:59 No.804159100

イチ中ボスキャラとしてはすごい美味しいキャラだからなサレ

261 21/05/18(火)23:01:04 No.804159133

ヒルダ決戦あたりでトーマが映るかもしれない

262 21/05/18(火)23:01:21 No.804159241

サレ殺させる為だけに新CV起用してでも実装されるトーマってのはありえないしな!

263 21/05/18(火)23:01:41 No.804159361

https://www.youtube.com/watch?v=pGAxKrlJWlQ サレソロでサレ×4で実質サレ×5の動画あったけど すり抜けに術連携ダメ軽減と詠唱速い術に割りがあって鏡装に回復があるのもすごく噛み合ってる

264 21/05/18(火)23:01:54 No.804159443

>サレ殺させる為だけに新CV起用してでも実装されるトーマってのはありえないしな! 今回イベントのあのタイミングで急に横スライドトーマ新登場されたらそれはそれで伝説になる

265 21/05/18(火)23:02:02 No.804159503

トーマはトーマでシンプルヘイトスピーチマンだからヤバすぎる

266 21/05/18(火)23:02:03 No.804159515

死体を利用されたり尊厳破壊されない分きっちり死んだ方がいいこともあるティルナノーグ世界

267 21/05/18(火)23:02:09 No.804159557

どうせ殺させるならトーマが良かった!以上の何物でもないからなトーマ参戦希望…

268 21/05/18(火)23:02:15 No.804159595

>https://www.youtube.com/watch?v=pGAxKrlJWlQ サレばっかでうるせぇ!

269 21/05/18(火)23:02:20 No.804159626

キャラを殺すことに躊躇いがなくなったならここから参戦可能性のある原作敵キャラはちょっと覚悟が必要かもしれない わりと楽しみかもしれないマギルゥのお師さんとか壮絶な死に様見せてくれそうで

270 21/05/18(火)23:02:37 No.804159751

第2鏡装と裏鏡装と季節魔鏡と決戦魔鏡とオーバーレイ魔鏡なら僕も持ってるよ

271 21/05/18(火)23:02:44 No.804159798

>どうせ殺させるならトーマが良かった!以上の何物でもないからなトーマ参戦希望… キャラ特性的にはちょっと使いたい感あるわ

272 21/05/18(火)23:02:44 No.804159799

操作キャラとしては楽しそうなんだよなあトーマ

273 21/05/18(火)23:02:52 No.804159839

>トーマはトーマでシンプルヘイトスピーチマンだからヤバすぎる ガジュマ以外みんな死ねしか考えてないからこいつも遺影以外のルート無い…

274 21/05/18(火)23:03:13 No.804159959

>オリジナルイオン様は公式アンソロを読まないとどういうキャラかわからないキャラだし… >ゲームだけプレイしてたらそこまで印象には残らない あの漫画読んでるとどうあってもティルナノーグ無理だろオリジナルイオン様としか思えなかったのでナレ死でよかった よくない…

275 21/05/18(火)23:03:28 No.804160054

>>トーマはトーマでシンプルヘイトスピーチマンだからヤバすぎる >ガジュマ以外みんな死ねしか考えてないからこいつも遺影以外のルート無い… ヒュームとハーフばっかりの自軍で使えるわけねえ!

276 21/05/18(火)23:03:28 No.804160057

>どうせ殺させるならトーマが良かった!以上の何物でもないからなトーマ参戦希望… 戦闘でサレの隣にいてほしかったってのもある

277 21/05/18(火)23:03:31 No.804160092

>操作キャラとしては楽しそうなんだよなあトーマ 鋼体付与とかあるだろうし絶対楽しい…

278 21/05/18(火)23:03:32 No.804160098

新たな可能性の礎になってくれたよ サレの遺影参戦は…

279 21/05/18(火)23:03:39 No.804160128

>どうせ殺させるならトーマが良かった!以上の何物でもないからなトーマ参戦希望… どうせ殺されるならというか今回のやり方なら…じゃない?

280 21/05/18(火)23:03:53 No.804160203

前社長とかも遺影かもと思うけどイベントでシナリオ見たいぃぃぃ

281 21/05/18(火)23:04:00 No.804160250

ルームが死人で埋まる日がいつかくる

282 21/05/18(火)23:04:04 No.804160291

遺影参戦ってもしかしてサレがはじめてなのか

283 21/05/18(火)23:04:24 No.804160412

>遺影参戦ってもしかしてサレがはじめてなのか ラザリスは近いと思う

284 21/05/18(火)23:04:32 No.804160467

島になって参戦ならいる

285 21/05/18(火)23:04:48 No.804160561

新感覚!島になって新登場!

286 21/05/18(火)23:04:58 No.804160621

>わりと楽しみかもしれないマギルゥのお師さんとか壮絶な死に様見せてくれそうで ベルセリアの黒幕と言えば黒幕だしなあ… シグレと戦う描写とかあればいいなあとは思ってる

↑Top