21/05/18(火)21:47:53 初見LIV... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/18(火)21:47:53 No.804129780
初見LIVE A LIVE配信ですよろしくお願いします https://www.twitch.tv/kusikatu_9494 このゲームについてはオムニバスらしいということと有名な曲1曲しか知りませんが楽しみですよろしくお願いします ネタバレやめてね!今回は幕末編の続きから!60人くらい斬りましたもっと斬りたい! マシュマロを開設しております!配信の最後に読み上げるかも…? https://marshmallow-qa.com/kusikatu_akari?utm_medium=url_text&utm_source=promotion こっちもよろしくお願いしますね
1 21/05/18(火)21:48:21 No.804129942
たしかにおっぱいと知力が気の毒なくしちゃんとは違うな…
2 21/05/18(火)21:48:21 No.804129948
1人だと魂抜かれて未完だよ
3 21/05/18(火)21:49:26 No.804130348
やっぱり鎌鼬威力おかしいな…
4 21/05/18(火)21:50:35 No.804130806
ちょっと誰よー 意地悪してハシゴ外すのー
5 21/05/18(火)21:51:04 No.804131018
ぴょんぴょんしてハシゴに飛びつくしかねえ
6 21/05/18(火)21:51:17 No.804131126
>正解は 越後製菓!!
7 21/05/18(火)21:51:23 No.804131168
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 21/05/18(火)21:51:29 No.804131204
まあ本編進む分にはカマイタチだけでいい
9 21/05/18(火)21:52:17 No.804131515
←でかい なくはない→
10 21/05/18(火)21:52:38 No.804131661
自分よりでかいからっておばさん呼ばわりはひどくない?
11 21/05/18(火)21:52:55 No.804131747
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 21/05/18(火)21:53:25 No.804131965
バッ…ババァ~!!
13 21/05/18(火)21:53:27 No.804131974
本草学者の人
14 21/05/18(火)21:53:56 No.804132204
この城の奴この部屋好きすぎる…
15 21/05/18(火)21:54:03 No.804132244
くっしーが腕を動かすとなんかたまに服が貫通してちょっとえっちになる
16 21/05/18(火)21:54:28 No.804132388
はいボッシュートです
17 21/05/18(火)21:54:56 No.804132588
貫いてるっていうか埋まってるね
18 21/05/18(火)21:55:16 No.804132720
なんて?
19 21/05/18(火)21:55:20 No.804132752
ろうとみたいにあそこに集められて落とされてるんだろうね
20 21/05/18(火)21:55:41 No.804132908
三角フラスコを逆にした感じね
21 21/05/18(火)21:55:42 No.804132922
お尻は大切にしなきゃだめよ
22 21/05/18(火)21:55:46 No.804132946
腕で貫いてアナニー…?
23 21/05/18(火)21:55:47 No.804132950
つまりどの口から入っても最終的に大腸へ
24 21/05/18(火)21:56:57 No.804133387
本当に落ちるの好きね~
25 21/05/18(火)21:57:20 No.804133554
きつねだし服を化かしてるということで一つ
26 21/05/18(火)21:58:17 No.804133953
つまり実質全裸って事じゃん!
27 21/05/18(火)21:58:35 No.804134078
貫通まで考慮するモデルだと今のPCでは難しいのだ…
28 21/05/18(火)21:59:08 No.804134310
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 21/05/18(火)21:59:17 No.804134359
PS10になってもポリゴンは貫通すると思う
30 21/05/18(火)21:59:52 No.804134589
手書き「」のくしちゃんなんで概ねファッティなの?
31 21/05/18(火)22:00:42 No.804134917
シットダウンプリーズだ…
32 21/05/18(火)22:01:06 No.804135056
化ける前の本来の姿
33 21/05/18(火)22:01:27 No.804135178
マリカのスレ画の真ん中にいる時のかな
34 21/05/18(火)22:01:30 No.804135202
オ~ゥファッキンノーサンキューでおじゃる
35 21/05/18(火)22:01:35 No.804135231
ゲラゲラゲラゲラ
36 21/05/18(火)22:01:47 No.804135287
ピュア過ぎる
37 21/05/18(火)22:02:11 No.804135448
あのモデルはモデルでふわふわしてて可愛いよ
38 21/05/18(火)22:02:36 No.804135596
すしかつちゃん!
39 21/05/18(火)22:02:58 No.804135740
知性が足りなかったようだな…
40 21/05/18(火)22:03:19 No.804135883
やはり知力25…
41 21/05/18(火)22:03:22 No.804135901
まとめて倒せと言わんばかりの
42 21/05/18(火)22:03:25 No.804135927
くしやきちゃん
43 21/05/18(火)22:04:29 No.804136352
スタッフが多分てんむす好きだった
44 21/05/18(火)22:04:59 No.804136544
尾出藩だから愛知で名古屋だから天むすなのかな
45 21/05/18(火)22:05:24 No.804136687
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46 21/05/18(火)22:05:37 No.804136773
奥義覚えるまでレベル上げた?
47 21/05/18(火)22:05:48 No.804136852
なんだっけ去年だか一昨年のライブアライブ25周年イベントで幕末編の話してるときにてんむす食ってなんでかすていらじゃないんだよとか突っ込まれてた記憶が
48 21/05/18(火)22:07:21 No.804137509
こいつ強敵じゃね
49 21/05/18(火)22:07:26 No.804137534
平賀源内ってゲームに出ると基本エレキテルしてるな
50 21/05/18(火)22:07:36 No.804137596
かすていらだ間違えるな
51 21/05/18(火)22:08:08 No.804137833
石綿とか金唐紙とか作ってるのにな
52 21/05/18(火)22:08:37 No.804138053
おレアドロ
53 21/05/18(火)22:08:41 No.804138074
やっぱすげーぜ…エレキテル!
54 21/05/18(火)22:09:03 No.804138215
読子さんが水攻めされてえっちなやつですね
55 21/05/18(火)22:11:07 No.804138999
くしかつちゃんにタッチしようとしてくるエロからくり達の部屋だよ
56 21/05/18(火)22:11:56 No.804139301
セクハラしてる「」達は?
57 21/05/18(火)22:12:55 No.804139718
からくりにも穴はあるんだよなぁ
58 21/05/18(火)22:12:57 No.804139732
にゃーん
59 21/05/18(火)22:12:58 No.804139736
コピーロボットでおじゃる
60 21/05/18(火)22:13:21 No.804139905
儚い生き物
61 21/05/18(火)22:13:23 No.804139925
くしちゃんがこわしたー
62 21/05/18(火)22:13:24 No.804139932
コピーロボットだこれ
63 21/05/18(火)22:13:26 No.804139945
こわれてしまった
64 21/05/18(火)22:13:28 No.804139956
短い命だった…
65 21/05/18(火)22:13:34 No.804140001
頼れる仲間が加わったぜ! 壊れました
66 21/05/18(火)22:13:37 No.804140024
壊れちゃった… ボクのお人形壊れちゃった…
67 21/05/18(火)22:13:37 No.804140025
あーあ壊した
68 21/05/18(火)22:13:40 No.804140036
加入!即破損!
69 21/05/18(火)22:13:43 No.804140067
まぁワンミスで死ぬこだから…
70 21/05/18(火)22:14:27 No.804140363
OPで源内が囚われの男の皮を剥いで中身を入れ替えるって言ってたやつだね
71 21/05/18(火)22:14:28 No.804140374
何もしてないのに壊れたんです
72 21/05/18(火)22:14:29 No.804140377
格付けチャックでござる
73 21/05/18(火)22:14:35 No.804140423
くしちゃんがこわしたー
74 21/05/18(火)22:14:41 No.804140469
はい
75 21/05/18(火)22:14:44 No.804140496
くしちゃんはよく落ちますからね
76 21/05/18(火)22:14:47 No.804140518
どうしても壊したいスタッフの悪意を感じる
77 21/05/18(火)22:15:01 No.804140606
からくりは落ちたら壊れる
78 21/05/18(火)22:15:01 No.804140611
頭から落ちても壊れないとらわれの男は頑丈だなぁ
79 21/05/18(火)22:15:02 No.804140613
天丼しやがって…
80 21/05/18(火)22:15:19 No.804140732
小判足りないと壊すしかないからな
81 21/05/18(火)22:15:48 No.804140929
そうそう小判4枚ないとどの道落下でしか脱出できなくて壊れるんだよ
82 21/05/18(火)22:16:03 No.804141036
からくり丸ーー!!
83 21/05/18(火)22:16:15 No.804141125
即爆発
84 21/05/18(火)22:16:21 No.804141163
はい3人殺し損ねました
85 21/05/18(火)22:16:26 No.804141184
中ボスを肩代わりしてくれる こいつらを倒してから仲間にすると言うてもある
86 21/05/18(火)22:16:33 No.804141239
そうだね罠だね
87 21/05/18(火)22:16:37 No.804141267
結局壊れるんやないかい!!
88 21/05/18(火)22:16:46 No.804141323
つまり0人斬りなら必要ってことだね
89 21/05/18(火)22:16:58 No.804141410
0人斬りなら仲間にしないといけないし 100人斬りなら仲間にしちゃいけない子だったということだね
90 21/05/18(火)22:17:03 No.804141437
0人斬り狙いの時はこの子の自爆で倒してもらわないと駄目だった気がする
91 21/05/18(火)22:17:19 No.804141522
今の虚無僧超えると謎の隙間が塞がるから仲間にできないよ
92 21/05/18(火)22:17:37 No.804141646
0人切りのために仲間にして即自爆させられるからくり丸に悲しき幕末編…
93 21/05/18(火)22:18:05 No.804141837
ちなみにからくり丸いないと見れないイベントもあったりするよ
94 21/05/18(火)22:18:12 No.804141877
多すぎて勝手に渋滞してる
95 21/05/18(火)22:18:24 No.804141958
からくり丸はコピーロボット素体のままあの部屋で朽ちてもらうかネズミを見て爆発するかしかないんだ
96 21/05/18(火)22:19:17 No.804142293
岩間さま倒すなら加勢して欲しかったね
97 21/05/18(火)22:19:42 No.804142474
屋根裏のネズミの方は暴走して襲ってくるんじゃなかったかな
98 21/05/18(火)22:19:46 No.804142509
岩間様のとこに行くまでに水没して壊れるよからくり丸
99 21/05/18(火)22:20:20 No.804142717
割と 沢山 いる
100 21/05/18(火)22:20:27 No.804142750
GUN道
101 21/05/18(火)22:20:37 No.804142839
古事記で有名な人だ!
102 21/05/18(火)22:21:04 No.804143024
燕返しは佐々木さんだろ!
103 21/05/18(火)22:21:13 No.804143095
ネタバレになるから詳しく言えないけど 幕末編ってちゃんと手順踏まないと隠し要素見つけられないよね…
104 21/05/18(火)22:21:33 No.804143208
肌が緑の武蔵はこいつしか見た事ない
105 21/05/18(火)22:21:41 No.804143254
とらわれの男の皮着たら耐久力は上がりそう
106 21/05/18(火)22:21:49 No.804143303
手順が複雑すぎて10年以上立ってから見つかった隠しもあった
107 21/05/18(火)22:21:59 No.804143371
めっちゃレベル高い
108 21/05/18(火)22:22:22 No.804143522
まぁこのレベルなら十分勝てるだろう
109 21/05/18(火)22:22:24 No.804143536
>手順が複雑すぎて10年以上立ってから見つかった隠しもあった おめでとりのことか あんなん普通に見つけられるか
110 21/05/18(火)22:22:30 No.804143573
物干し竿とかよこせや!
111 21/05/18(火)22:23:25 No.804143962
だから物干し竿は小次郎だって!
112 21/05/18(火)22:23:43 No.804144075
精気を吸い取るってそういう…
113 21/05/18(火)22:24:10 No.804144272
俺もくしちゃんの知力吸い取りたい
114 21/05/18(火)22:24:25 No.804144388
武士のネバネバ液をお注ぎ申す!
115 21/05/18(火)22:24:42 No.804144513
知力吸われるほど残ってたの?
116 21/05/18(火)22:24:59 No.804144611
旧にきららになるくしちゃん
117 21/05/18(火)22:25:15 No.804144716
のうみそをすいとられた!
118 21/05/18(火)22:25:40 No.804144882
実に青山先生らしいデザインだ
119 21/05/18(火)22:25:56 No.804145002
わたしこの曲好き!
120 21/05/18(火)22:25:59 No.804145024
トノサマガエルというわけだね
121 21/05/18(火)22:26:19 No.804145173
あれ敵デザインもそうだっけ?
122 21/05/18(火)22:26:22 No.804145206
遂にガマ変化来たか
123 21/05/18(火)22:27:04 No.804145485
0人斬りでも戦える相手として出されてるからね
124 21/05/18(火)22:27:05 No.804145492
カエル成分が強すぎて蛇要素がみえない
125 21/05/18(火)22:27:52 No.804145841
毒フィールド張るし耐久ボスとして設定してる感
126 21/05/18(火)22:28:18 No.804146011
こっちの攻撃のダメージがほとんど通らないし毒で回復するから 地面を火にして長期戦するとかしないといけない
127 21/05/18(火)22:28:24 No.804146059
0人斬りは「人」斬らなきゃいいだけだから大丈夫
128 21/05/18(火)22:28:29 No.804146091
まあカンストしたらしたでな…
129 21/05/18(火)22:28:35 No.804146132
人魂エリアで放置狩りすると大変な事になる
130 21/05/18(火)22:28:50 No.804146237
人魂道場で粘ればレベリング自体はできる
131 21/05/18(火)22:29:35 No.804146548
まぁ幕末編でレベル上げちゃうと後でエンディングが一個潰れちゃうからやる意味ないけどね
132 21/05/18(火)22:31:32 No.804147349
知力依存とかなのかな
133 21/05/18(火)22:31:40 No.804147402
毒蛇ムチと火炎ほたるで形成されるフィールド数同じなの狙ってるよなあ
134 21/05/18(火)22:32:12 No.804147632
相手の技の範囲で戦ってるとやばいぞ
135 21/05/18(火)22:32:22 No.804147693
毒床9マス全部に乗ってると18*9でとんでもなく回復する仕様があるからな
136 21/05/18(火)22:32:29 No.804147729
やったぜ!
137 21/05/18(火)22:32:38 No.804147780
ちゃんと耐久力はあったから良いボスだった
138 21/05/18(火)22:32:59 No.804147891
やったぜ
139 21/05/18(火)22:33:18 No.804148021
ちゃんと方言監修の人が居るからな
140 21/05/18(火)22:33:24 No.804148063
この方言もスタッフのこだわりポイント
141 21/05/18(火)22:33:25 No.804148065
さすくし
142 21/05/18(火)22:33:28 No.804148090
日ノ本の夜明けぜよ
143 21/05/18(火)22:33:57 No.804148260
なんだってこいつの正体は坂本竜馬だったのかー!
144 21/05/18(火)22:34:16 No.804148399
見ろよくしかつちゃん日本の夜明けだぜ…
145 21/05/18(火)22:34:18 No.804148416
持ってる武器がよしゆきなので気づく人もいる 陸奥守吉行
146 21/05/18(火)22:34:18 No.804148417
なんという衝撃の真実なんだ
147 21/05/18(火)22:34:18 No.804148418
坂本さん!
148 21/05/18(火)22:34:26 No.804148478
西郷隆盛じゃなかったの!?
149 21/05/18(火)22:34:33 No.804148536
いろいろ気づく要素あったじゃん!
150 21/05/18(火)22:34:37 No.804148559
あの坂本龍馬だって!?
151 21/05/18(火)22:34:38 No.804148564
岡田以蔵じゃなかったなんて・・
152 21/05/18(火)22:35:11 No.804148780
語尾がごわすだったら西郷どんかもしれない
153 21/05/18(火)22:35:22 No.804148853
北辰一刀流で気づく人は気づく
154 21/05/18(火)22:35:22 No.804148856
くそ長宗我部元親だと思ってたのに
155 21/05/18(火)22:37:09 No.804149544
おまん こ
156 21/05/18(火)22:38:07 No.804149933
おかめのナイスガッツが冴えたね
157 21/05/18(火)22:38:40 No.804150171
ノリとしてはアクションゲームを意識してる感じある
158 21/05/18(火)22:39:21 No.804150436
そんなわけで方言監修は野村さんでした
159 21/05/18(火)22:40:28 No.804150914
左様FF7以降のキャラデザでおなじみの野村哲也氏
160 21/05/18(火)22:41:38 No.804151390
さあどっち行くかな
161 21/05/18(火)22:41:41 No.804151407
グラフィック参加じゃなく方言監修の為だけに呼んで帰らせたらしいですよ
162 21/05/18(火)22:42:14 No.804151615
近未来編は実質的に島本和彦編で熱いぞ
163 21/05/18(火)22:43:12 No.804151969
ノビヨといい高知県出身結構いるなスクウェア
164 21/05/18(火)22:43:15 No.804151990
後に自分で近未来編の同人…同人?出した島本
165 21/05/18(火)22:43:29 No.804152071
どっちも特殊なギミックがあって面白いぞ
166 21/05/18(火)22:43:38 No.804152140
厳しい世界だぜ
167 21/05/18(火)22:43:41 No.804152160
近未来大トリは盛り上がるね
168 21/05/18(火)22:43:56 No.804152258
原始編はラスボスの難易度激変要素があるから頑張ってね
169 21/05/18(火)22:44:55 No.804152634
言葉がないからボディランゲージを見て物語を想像してね
170 21/05/18(火)22:45:05 No.804152705
とある理由で個人的にはすっごく難しかった
171 21/05/18(火)22:45:12 No.804152751
よしりんがこのゲーム制作の発端みたいなものだったのに…
172 21/05/18(火)22:45:15 No.804152786
言葉がない世界ってどうしてたんだろうな本当に
173 21/05/18(火)22:45:23 No.804152840
クンクンスーハー 油のにおいがする
174 21/05/18(火)22:45:49 No.804153014
>よしりんがこのゲーム制作の発端みたいなものだったのに… 最初にお出しされたのは原始編のイメージイラストだったからね
175 21/05/18(火)22:46:03 No.804153116
くしちゃんラードの匂いがするー
176 21/05/18(火)22:46:22 No.804153249
イケメンだ!
177 21/05/18(火)22:46:51 No.804153455
猫の耳のにおい