21/05/18(火)20:47:57 つえー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/18(火)20:47:57 No.804103971
つえー騎兵つえー
1 21/05/18(火)20:48:48 No.804104325
実際超強い
2 21/05/18(火)20:49:59 No.804104823
騎兵は塹壕張り巡らせて鉄条網でガードした機関銃に撃たれると眠くなっちゃうみたい
3 21/05/18(火)20:50:35 No.804105054
方陣長弓で余裕
4 21/05/18(火)20:51:07 No.804105243
実際騎兵ってどうすれば止めれるの? 塹壕とか?
5 21/05/18(火)20:52:15 No.804105671
パカられるのは怖いけど森に誘い込んで指向性のあるパカりなら余裕ってのぶのぶが言ってた 野戦じゃなかった
6 21/05/18(火)20:52:33 No.804105787
3段打ちするか
7 21/05/18(火)20:52:49 No.804105899
平原で戦ったらむり
8 21/05/18(火)20:53:05 No.804106001
>実際騎兵ってどうすれば止めれるの? >塹壕とか? 鉄条網と機関銃のセット
9 21/05/18(火)20:53:30 No.804106182
なぜガトリングガンをつかわないんだ
10 21/05/18(火)20:53:38 No.804106232
こんだけ馬のスペックに差があると同条件の地形じゃ無理ね
11 21/05/18(火)20:53:44 No.804106270
遭遇戦ならともかく来るって分かってるなら馬防柵とか対策をすればいいのでは?
12 21/05/18(火)20:53:46 No.804106280
>方陣長弓で余裕 弓が全弾当たればみたいな前提はほんとにあかんぞ
13 21/05/18(火)20:53:51 No.804106326
ひどかったですよね日露戦争
14 21/05/18(火)20:53:52 No.804106329
>騎兵は塹壕張り巡らせて鉄条網でガードした機関銃に撃たれると眠くなっちゃうみたい 鉄条網は銃は通すのに破壊が面倒なのが便利すぎる…戦場全体に巻くには工業化必須だが
15 21/05/18(火)20:53:55 No.804106348
重火器がろくに発展してない時代の平地で騎兵とか もう戦場の主役では
16 21/05/18(火)20:54:14 No.804106475
>遭遇戦ならともかく来るって分かってるなら馬防柵とか対策をすればいいのでは? 機動力で迂回されたら?
17 21/05/18(火)20:54:22 No.804106528
スパイク開発しなきゃ
18 21/05/18(火)20:54:48 No.804106720
柵はな 迂回されたら意味ないんだ
19 21/05/18(火)20:55:23 No.804106995
槍と銃で方陣を組めば何とかなるとかかんとか
20 21/05/18(火)20:55:58 No.804107249
>槍と銃で方陣を組めば何とかなるとかかんとか スレ画ぐらいは読もうぜ?
21 21/05/18(火)20:56:01 No.804107265
初期のライフルがあれば突撃してくる騎兵相手に工夫すれば何とかなるよね 側面奇襲されたらもちろん終わるが
22 21/05/18(火)20:56:03 No.804107280
科学力は大抵の問題を解決してくれる つまり毒ガスだ
23 21/05/18(火)20:56:15 No.804107367
戦車が全盛になってすら騎兵戦闘車両って区分が作られるくらいには騎兵強い
24 21/05/18(火)20:56:48 No.804107585
野戦で正面から戦うならそれはそうなるのでは
25 21/05/18(火)20:57:10 No.804107752
>初期のライフルがあれば突撃してくる騎兵相手に工夫すれば何とかなるよね 初期のライフルは再装填にものすごく時間がかかるからなあ… 発明自体はマッチロック時代なのに普及しなかったのはそのせい
26 21/05/18(火)20:57:21 No.804107822
鉄条網と機関銃ってすげぇんだな… こんな兵器が完成したらすぐ戦争終わって犠牲者減るだろな
27 21/05/18(火)20:57:36 No.804107916
冬だと馬の飼い葉がないから駄目らしいぞ
28 21/05/18(火)20:57:37 No.804107920
戦車だ戦車なら