虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/18(火)19:47:28 25位で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)19:47:28 No.804081208

25位でこのクソザコっぷりでまともにつよそうな奴等は皆犯罪者ってひどい世界すぎない?

1 21/05/18(火)19:49:58 No.804082116

600メートルで狙撃主気取るなよ

2 21/05/18(火)19:51:33 No.804082672

当たれば行動阻害できるようなの投げまくるだけで大体詰ませれるし普通に強くね?

3 21/05/18(火)19:52:19 No.804082932

>当たれば行動阻害できるようなの投げまくるだけで大体詰ませれるし普通に強くね? 峰田のネバネバぶつけまくろう

4 21/05/18(火)19:53:18 No.804083268

>当たれば行動阻害できるようなの投げまくるだけで大体詰ませれるし普通に強くね? 技術だけで3キロから狙えるやついるなら無意味だろ

5 21/05/18(火)19:53:40 No.804083410

常に殺しちまう可能性があると考えるとマジゴミだな

6 21/05/18(火)19:53:43 No.804083430

投げたもの限定 部位選べない 威力低い そんな謙遜しなくても...

7 21/05/18(火)19:54:23 No.804083691

爆弾とかトリモチ投げれば超強くない?

8 21/05/18(火)19:54:46 No.804083823

ブドウの玉とかうっかり顔にふれたらそのまま死ぬからだめだよ

9 21/05/18(火)19:55:18 No.804084036

>峰田のネバネバぶつけまくろう 自分の手につく…

10 21/05/18(火)19:55:34 No.804084138

別にそんな弱そうに見えんが…

11 21/05/18(火)19:55:52 No.804084222

投げれるサイズ限界とか同時にホーミングさせれる数とかが優れてれば普通に強い

12 21/05/18(火)19:55:56 No.804084241

スピード遅いのを大量に投げて追尾しよう

13 21/05/18(火)19:56:13 No.804084344

別に人気=強さでもねえし

14 21/05/18(火)19:56:24 No.804084408

ていうか スレ画の人:狙撃補助の個性 スナイパーウーマン:体が武器になる個性 だからジャンルがかなり違う...

15 21/05/18(火)19:56:36 No.804084488

設定上にトンデモギミックアイテム作る割に現役ヒーローは活用しなさ過ぎる

16 21/05/18(火)19:56:53 No.804084607

>ていうか >スレ画の人:狙撃補助の個性 >スナイパーウーマン:体が武器になる個性 >だからジャンルがかなり違う... 技術だけでできるからね

17 21/05/18(火)19:57:04 No.804084683

100人中25人目ってだけじゃないのこれ

18 21/05/18(火)19:57:05 No.804084690

網投げようぜ網

19 21/05/18(火)19:58:26 No.804085200

個性込みで600メートル先に当てる人 技術で3キロ先に当てる人

20 21/05/18(火)19:58:45 No.804085315

盛るべき所なんだから盛れよ! 程々にしといた方が…みたいなのばっかり盛りやがって!

21 21/05/18(火)19:58:59 No.804085414

ヴィランやるならナイフとか殺傷力高いもの投げればいいけどヒーローなら普通にセメントガンでいい …あの世界のヒーローは殺していいんだったな刃物が通じる相手なら強いね

22 21/05/18(火)19:59:06 No.804085463

前は銃持ってたよな

23 21/05/18(火)19:59:12 No.804085496

だったらスナイプさんも3キロ先に当てられるようになれば良い って話だぜ!

24 21/05/18(火)19:59:13 No.804085504

1位3kmで2位600mって遠距離系しょぼくない? まず遠距離系の定義が分からんが

25 21/05/18(火)19:59:47 No.804085696

>前は銃持ってたよな この能力よりは銃の方が何倍も強いからね

26 21/05/18(火)20:01:27 No.804086378

>ヴィランやるならナイフとか殺傷力高いもの投げればいいけどヒーローなら普通にセメントガンでいい >…あの世界のヒーローは殺していいんだったな刃物が通じる相手なら強いね 基本的には殺しちゃダメだよ

27 21/05/18(火)20:01:33 No.804086414

スナイパー姉さんよっぽどすごいスナイパーライフル作れるのかと思ったら弾が自由自在!ってだけだった

28 21/05/18(火)20:01:45 No.804086500

何で「投げた物が当たる」なんて強そうな解釈が出来る表現するんだ 銃が上手いで良いじゃねーか

29 21/05/18(火)20:02:15 No.804086708

>1位3kmで2位600mって遠距離系しょぼくない? >まず遠距離系の定義が分からんが 普通に考えて技術で1キロくらい行ける人いるよな

30 21/05/18(火)20:02:22 No.804086746

>何で「投げた物が当たる」なんて強そうな解釈が出来る表現するんだ >銃が上手いで良いじゃねーか 銃には補正かからないんだろう

31 21/05/18(火)20:02:34 No.804086846

>何で「投げた物が当たる」なんて強そうな解釈が出来る表現するんだ >銃が上手いで良いじゃねーか 日本二だからな

32 21/05/18(火)20:02:41 No.804086885

600m以内の視認って道具の補助ありでもいいのかな

33 21/05/18(火)20:02:58 No.804086997

色んな弾作れるけどようは技術で当ててます というヒロアカ世界に珍しく努力家な面が見える

34 21/05/18(火)20:03:07 No.804087051

威力低いのはともかく命中部位ランダムは辛い

35 21/05/18(火)20:03:19 No.804087133

遠距離系のレベル低いんだなあの世界 これならサーはトップクラスの遠距離ヒーローだったはず

36 21/05/18(火)20:03:37 No.804087235

600m遠投もなかなか強い肩だ

37 21/05/18(火)20:03:53 No.804087345

トリモチ顔に当てちゃった時とか考えたくないしな...

38 21/05/18(火)20:04:31 No.804087568

必中の能力だったらめちゃくちゃ強いと思う

39 21/05/18(火)20:04:44 No.804087657

弾が自由に作れるのは分かるけどなんで曲がるの…?

40 21/05/18(火)20:04:48 No.804087676

部位が選べないのが欠点かなあ 別に滅茶苦茶強いヴィランと戦うだけが本分じゃないしそれさえなければ捕縛向きで素敵な能力だと思う

41 21/05/18(火)20:04:53 No.804087713

自動追尾ならそれだけでいくらでも嫌がらせできる

42 21/05/18(火)20:04:58 No.804087740

投げたものが当たるなら催涙弾や偽装したGPS投げるだけでも捕り物には大活躍だな

43 21/05/18(火)20:05:01 No.804087755

>600m遠投もなかなか強い肩だ そうかホーミングだから飛ばすのは自前の力か

44 21/05/18(火)20:05:08 No.804087806

必ず当たるなら弾じゃなくて小型の爆弾でも投げるのが強いなとは思う

45 21/05/18(火)20:05:09 No.804087820

>弾が自由に作れるのは分かるけどなんで曲がるの…? こう...溝が風を受けてどうのこうの

46 21/05/18(火)20:05:20 No.804087901

セメントガン投げまくれや

47 21/05/18(火)20:05:30 No.804087960

600m視認ってさらっと言ってるけどこの時点で結構すげえな

48 21/05/18(火)20:05:31 No.804087964

投げたものがどこかにあたる個性だから下手なところに当たったら殺してしまう可能性がある その点銃なら個性の対象外なので好きなところを狙って当てられる 強い!

49 21/05/18(火)20:05:37 No.804087993

…射程はともかく銃とか事前の用意しなくても投げるだけでいいんだしこいつ十分差別化できてない?

50 21/05/18(火)20:05:42 No.804088019

>セメントガン投げまくれや 顔に当たったら死んじゃう!

51 21/05/18(火)20:05:43 No.804088028

今の筋力で届くのが600mまでってことかもしれん

52 21/05/18(火)20:05:51 No.804088081

うんこ投げればつよいじゃん

53 21/05/18(火)20:05:54 No.804088096

応用は色々効くから日本2を嘯いても許される能力だと思う

54 21/05/18(火)20:05:54 No.804088101

>セメントガン投げまくれや 呼吸器に当たる可能性があるのがな…

55 21/05/18(火)20:06:01 No.804088143

弱くないだろと言われてもこいつの強いシーンなんか何一つないだろ

56 21/05/18(火)20:06:03 No.804088152

600メートル遠投とかそれ個性「強肩」では?

57 21/05/18(火)20:06:18 No.804088256

>自動追尾ならそれだけでいくらでも嫌がらせできる 水風船でも投げてるだけでウザイだろうからな

58 21/05/18(火)20:06:23 No.804088293

25位ってどこに書いてあるの

59 21/05/18(火)20:06:31 No.804088335

100人中25人から票を貰ったんじゃなくて?元ネタ的に

60 21/05/18(火)20:06:33 No.804088349

スタングレネード投げまくれば対人最強

61 21/05/18(火)20:06:34 No.804088356

なんでスレ画の人は銃撃ってたの…

62 21/05/18(火)20:06:54 No.804088462

>…射程はともかく銃とか事前の用意しなくても投げるだけでいいんだしこいつ十分差別化できてない? 銃があれば十分だろう 他のヒーローにも銃持たせろよ

63 21/05/18(火)20:06:56 No.804088480

部位選べないんだから狙撃じゃないだろ お前が活躍できないのはお前が頭悪いからだよ

64 21/05/18(火)20:07:04 No.804088520

130kmの硬球はどこに当たっても痛いだろ

65 21/05/18(火)20:07:12 No.804088575

推力もホーミングの範疇なのでは?

66 21/05/18(火)20:07:22 No.804088640

上手くいえないけどこれって個性か? 身体能力の延長とか超常現象の範疇超えてない? なんつーか念能力みたいな自分の意志で都合のいい現象起こしてるみたいな

67 21/05/18(火)20:07:25 No.804088655

何をどう投げても必ず当たるなら最強格じゃないの

68 21/05/18(火)20:07:32 No.804088704

立て籠り犯のいる場所にピンポイントに催涙弾投げ込むとか強いよね 窓とかドアがターゲットなら多少ブレても役目は果たせるし

69 21/05/18(火)20:07:32 No.804088705

>スタングレネード投げまくれば対人最強 市街地最弱ヒーロー!

70 21/05/18(火)20:07:33 No.804088706

ていうかてっきり「発射した銃弾の弾道を自由自在に変えられる個性」だと勝手に思い込んでた 随分違った

71 21/05/18(火)20:07:57 No.804088851

視認しなきゃいけないのハードル高いな 遮蔽物あったらダメだし有効射程600mフルに活かせること少なそう

72 21/05/18(火)20:08:19 No.804088972

視認した標的ってどういう認識になるんだろう 例えば頭だけを標的って思って投げれば絶対頭に当たるのでは

73 21/05/18(火)20:08:39 No.804089090

1位が努力ですごいっていうのはいいんだけどそうすると2位が全く努力してないみたいになっちゃう…

74 21/05/18(火)20:08:44 No.804089120

どういう風な個性なんだろう... 「あいつに当てるぞ」って思って物をパッと離すとスィーッと物が動いて行くのかな...

75 21/05/18(火)20:08:44 No.804089124

汎用性あって使えそうに見えて使いにくいタイプだよね

76 21/05/18(火)20:08:49 No.804089152

名前スナイプ 個性ホーミング 武器ハンドガン 能力投げたものが当たる

77 21/05/18(火)20:08:58 No.804089204

ペイントボールや発信機投げまくるだけで強い…

78 21/05/18(火)20:09:06 No.804089260

>>峰田のネバネバぶつけまくろう >自分の手につく… 峰田投げるか

79 21/05/18(火)20:09:26 No.804089391

スピーカーになる弾とか作れるなら催眠弾催涙弾毒ガス発生弾とか乱射すればいいんじゃねえかな…

80 21/05/18(火)20:09:48 No.804089499

一位は一位で技術の一言で済ませていいのかよくわからんスペックしてるからセーフ

81 21/05/18(火)20:09:49 No.804089502

銃もこの個性のせいで部位選べないとなったら 最悪手マンは雄英襲撃した時に頭撃たれて即死もあり得るし…

82 21/05/18(火)20:09:50 No.804089512

書き込みをした人によって削除されました

83 21/05/18(火)20:10:06 No.804089596

標的発見→軌道に変化つけられる弾丸生成→弾丸装填→射撃の手順でkm単位の狙撃成立させられるのは技術とかそういう次元じゃないからな…

84 21/05/18(火)20:10:15 No.804089648

強いのは間違いないけど絶対狙撃じゃない

85 21/05/18(火)20:10:40 No.804089789

DARPAが標的を自動追尾するスマートライフル作ってたけどあれは弾自体が姿勢制御するから当たるんであって 弾体の形成能力だけで追尾とか無理だよね

86 21/05/18(火)20:10:53 No.804089875

言葉で言われても分かんねえから実際に個性使ってるところ見せてよ!ってなる

87 21/05/18(火)20:10:54 No.804089881

普通の狙撃銃で600とかプロの中でも上位の仕事だろうから それを安定して実現出来るなら有能だろ プロの中のトップスナイパーとかと比べると見劣りはするが

88 21/05/18(火)20:11:15 No.804090000

>600メートルで狙撃主気取るなよ 単純にそれ以上の距離肉眼で視認しようとしたら別の個性でもないとちょっと見辛いんじゃないかな…

89 21/05/18(火)20:11:27 No.804090062

堀越先生何も考えてないから考察するだけ無駄だと思う

90 21/05/18(火)20:11:30 No.804090082

>DARPAが標的を自動追尾するスマートライフル作ってたけどあれは弾自体が姿勢制御するから当たるんであって >弾体の形成能力だけで追尾とか無理だよね 技術だけでそれをやってのけちまうんだ

91 21/05/18(火)20:11:38 No.804090125

でもどんな状況や体勢からでも投げれば当たるのならスナイパーと比べるもんじゃなくない?

92 21/05/18(火)20:11:44 No.804090158

>>…射程はともかく銃とか事前の用意しなくても投げるだけでいいんだしこいつ十分差別化できてない? >銃があれば十分だろう >他のヒーローにも銃持たせろよ 警察に個性使用の許可出せば解決じゃないかな

93 21/05/18(火)20:11:45 No.804090163

部位は選べないって言ってるのに前死柄木を狙撃したときは銃で手足撃ち抜いてなかった?

94 21/05/18(火)20:11:50 No.804090188

横に曲がる曲射ってなんだよそれなんでもありかよ

95 21/05/18(火)20:11:54 No.804090211

一位が3キロで二位が1キロもいかないのか…

96 21/05/18(火)20:12:12 No.804090327

サイドキックに物質生成系のヤツお供につけたら毒でもなんでも投げ放題だから差別化はできてるだろ なんならGPSトリモチとかでいいわけだし

97 21/05/18(火)20:12:13 No.804090330

>>DARPAが標的を自動追尾するスマートライフル作ってたけどあれは弾自体が姿勢制御するから当たるんであって >>弾体の形成能力だけで追尾とか無理だよね >技術だけでそれをやってのけちまうんだ どういうことだよナイトアイ!

98 21/05/18(火)20:12:14 No.804090333

威力が低めが良く分からん概念だ 機関銃も全弾当たる代わりに豆鉄砲になっちゃうとかそんなんか

99 21/05/18(火)20:12:14 No.804090334

普通にこいつのほうが汎用性高くて強くねーか?

100 21/05/18(火)20:12:22 No.804090389

じゃあその600mでの遠距離攻撃を決戦編で手マンにやれや…

101 21/05/18(火)20:12:26 No.804090415

>プロの中のトップスナイパーとかと比べると見劣りはするが 1km前後となるともう競技用のスナイパーの装備と技術だからな 実戦的とはちょっと遠くなる

102 21/05/18(火)20:12:27 No.804090425

この説明読むに銃使ってる時はもしかして個性使ってない?

103 21/05/18(火)20:12:31 No.804090461

ねえこれ銃使ったら無意味な個性じゃ…

104 21/05/18(火)20:12:33 No.804090474

自分よりすごいことできておっぱい付いてりゃ そりゃ商売上がったりにはなるよ

105 21/05/18(火)20:12:40 No.804090512

>>DARPAが標的を自動追尾するスマートライフル作ってたけどあれは弾自体が姿勢制御するから当たるんであって >>弾体の形成能力だけで追尾とか無理だよね >技術だけでそれをやってのけちまうんだ 技術と言いながら個性のおかげってのも混じるので混乱する

106 21/05/18(火)20:12:44 No.804090534

>部位は選べないって言ってるのに前死柄木を狙撃したときは銃で手足撃ち抜いてなかった? 銃を投げるのか?

107 21/05/18(火)20:12:52 No.804090589

>部位は選べないって言ってるのに前死柄木を狙撃したときは銃で手足撃ち抜いてなかった? 個性と関係ないただの銃撃と思われる

108 21/05/18(火)20:13:02 No.804090645

>一位が3キロで二位が1キロもいかないのか… 射程距離日本2位を自称してるわけではないからな

109 21/05/18(火)20:13:11 No.804090702

>横に曲がる曲射ってなんだよそれなんでもありかよ 単純にデクが物知らずなだけですむと思う

110 21/05/18(火)20:13:12 No.804090704

ヒーロー投げまくれるこいつの方が強い

111 21/05/18(火)20:13:15 No.804090719

もしかしてこいつも技術で狙撃出来るんじゃないか?

112 21/05/18(火)20:13:34 No.804090823

なんでその個性で銃使ってんだよ!?

113 21/05/18(火)20:13:39 No.804090862

先週の引きで手足奪われた男が背景にいて「手足もいでやる」みたいなこと言ってたから達磨にする個性かと思ったのにオバホかよ…

114 21/05/18(火)20:13:41 No.804090878

バンダーデッケンは対象は直接手に触れた一人限定だけど距離と投げる物の大きさは無制限だったな

115 21/05/18(火)20:13:52 No.804090963

>単純にデクが物知らずなだけですむと思う 済む…のかな…

116 21/05/18(火)20:13:54 No.804090973

でもこの銃を投擲して相手を制圧するヒーローは使える!

117 21/05/18(火)20:13:55 No.804090982

>単純にそれ以上の距離肉眼で視認しようとしたら別の個性でもないとちょっと見辛いんじゃないかな… 一位は夜間かつ雨天時に一キロ離れたところで高速で動いているデクを余裕で捕捉できるから ちなみに本気出せば三キロ先も狙える

118 21/05/18(火)20:13:56 No.804090998

600メートルって下手したらジャンププラスでやってる方の主人公に負けるんじゃ

119 21/05/18(火)20:13:57 No.804091002

よく知らないけど現行のスナイパーライフルでも射程1キロくらいあるもんじゃないの?

120 21/05/18(火)20:14:03 No.804091031

名前変えたほうが良いよ

121 21/05/18(火)20:14:04 No.804091036

まぁこの個性なら 持つのは野球ボールで野球選手の格好してろよ!とは思うが…

122 21/05/18(火)20:14:11 No.804091075

ホローポイント弾も作れるぜ!とか言ってるあたり普通に火器類も現代と遜色ない程度に発達してるっぽいし やっぱり普通に武装した方が早いのでは?

123 21/05/18(火)20:14:13 No.804091089

>もしかしてこいつも技術で狙撃出来るんじゃないか? 言われてみればグチってないで練習しろって話かもしれない

124 21/05/18(火)20:14:19 No.804091135

>普通にこいつのほうが汎用性高くて強くねーか? 600mと3㎞なら後者の方が数字でかくて強いに決まってるだろ?

125 21/05/18(火)20:14:27 No.804091182

そりゃ絶対当たるなら持ち歩き出来て威力出る銃使うだろ

126 21/05/18(火)20:14:30 No.804091200

数キロ狙撃成立させる狙撃銃なんて滅茶苦茶嵩張るからまああの女の人に限っては別に良いし…

127 21/05/18(火)20:14:35 No.804091238

別にこのヒーローも自分はあいつさえいなければ一位だと自信持ってるから ただ確かに三キロ以内なら好きな軌道で移動している標的すら狙える技術持ちは一位譲るくらいの化け物だよ

128 21/05/18(火)20:15:07 No.804091432

>>単純にデクが物知らずなだけですむと思う >済む…のかな… じゃあ何ですか、作者が間違えてるとでも

129 21/05/18(火)20:15:11 No.804091467

この人 600m以内なら投げたら標的に当たる 女の人 右腕が銃になって髪の毛で弾が作れる 別カテゴリだよなぁ

130 21/05/18(火)20:15:18 No.804091503

よく分からないんだけど髪と腕は技術ってこと?

131 21/05/18(火)20:15:19 No.804091511

>名前スナイプ >個性ホーミング >武器ハンドガン >能力投げたものが当たる 面白すぎる

132 21/05/18(火)20:15:24 No.804091544

>そりゃ絶対当たるなら持ち歩き出来て威力出る銃使うだろ 弾丸は投げるものだった…?

133 21/05/18(火)20:15:27 No.804091559

>ただ確かに三キロ以内なら好きな軌道で移動している標的すら狙える技術持ちは一位譲るくらいの化け物だよ 化け物だよね 技術でそんなこと無理だろってツッコミ忘れるなら

134 21/05/18(火)20:15:29 No.804091570

投げたら当たるっていうんだから謎力場発生してホーミングするんだろうな

135 21/05/18(火)20:15:30 No.804091577

そこまでぼこぼこにいわれるような能力ではないとおもう600mホーミング

136 21/05/18(火)20:15:49 No.804091680

>よく知らないけど現行のスナイパーライフルでも射程1キロくらいあるもんじゃないの? そこまではない 殺傷1kmとかだと当たった相手にどでかい穴があく対物ライフルみたいな部類

137 21/05/18(火)20:15:50 No.804091687

>よく知らないけど現行のスナイパーライフルでも射程1キロくらいあるもんじゃないの? 届かせれば届くくらいで確実な狙撃となると記録狙うために色々準備と運がいるレベル

138 21/05/18(火)20:16:07 No.804091787

ハンコ投げろハンコ

139 21/05/18(火)20:16:10 No.804091813

>この人 600m以内なら投げたら標的に当たる >女の人 右腕が銃になって髪の毛で弾が作れる >別カテゴリだよなぁ 別カテゴリーの奴が技術で自カテゴリー侵食してきただけだな

140 21/05/18(火)20:16:38 No.804091971

>>この人 600m以内なら投げたら標的に当たる >>女の人 右腕が銃になって髪の毛で弾が作れる >>別カテゴリだよなぁ >別カテゴリーの奴が技術で自カテゴリー侵食してきただけだな 結構悔しいというか恥ずかしい状況だな...

141 21/05/18(火)20:16:40 No.804091981

忍者の格好とかメジャーリーガーの格好とかドッジボールする人の格好とか それっぽい投擲する奴一杯あっただろ!

142 21/05/18(火)20:16:43 No.804092001

雨の中動いてる目標を先読みして当てられる1位の人は技術とかそういうんじゃねえと思う

143 21/05/18(火)20:16:45 No.804092010

3km狙撃よりもマトマトの実の方が強いと思う

144 21/05/18(火)20:16:47 No.804092027

念能力者と銃の関係の話でさんざん話したネタだな…

145 21/05/18(火)20:16:48 No.804092030

むしろこの個性が銃に適応する方が危ない 自分で当てる部位選べないんだし

146 21/05/18(火)20:16:48 No.804092033

殴りあい以外は遠距離カテゴリなんだよ 分かれよな

147 21/05/18(火)20:16:50 No.804092046

普段あんまり個性使ってなさそうだなスナイプ

148 21/05/18(火)20:16:51 No.804092060

素っ頓狂なこと言ってるのに普通に進行しててダメだった

149 21/05/18(火)20:16:56 No.804092086

>そこまでぼこぼこにいわれるような能力ではないとおもう600mホーミング 銃さえ使ってなかったらなあ 二丁撃ちで個性ホーミングだから百発百中なんだ!って思うだろ普通

150 21/05/18(火)20:16:57 No.804092097

速度とか重さとか関係なく絶対当たるなら銃じゃなくていいじゃん… というか当たる場所選べないならどこに当たっても自由奪えるものにしろよ

151 21/05/18(火)20:17:02 No.804092134

特殊能力に肉薄する本人の技術ってSBRのジャイロみたいなことがやりたかったのかな

152 21/05/18(火)20:17:13 No.804092204

投げて人になんか渡す方が役に立てると思う

153 21/05/18(火)20:17:34 No.804092320

個性だけで考えたら絶対スレ画のが強いよな しかもちゃんと腐らずにヒーロー継続してたみたいだし偉いよスナイプ先生

154 21/05/18(火)20:17:48 No.804092401

手裏剣ババババーって投げてたらかっこよかったとおもう

155 21/05/18(火)20:17:48 No.804092403

>>この人 600m以内なら投げたら標的に当たる >>女の人 右腕が銃になって髪の毛で弾が作れる >>別カテゴリだよなぁ >別カテゴリーの奴が技術で自カテゴリー侵食してきただけだな 侵食してないだろ 投擲だから投げるものをいくらでも選べるのがこいつのメリットだろ

156 21/05/18(火)20:17:50 No.804092416

銃使わない方が強いのに銃使ってるからツッコミ入るんだよ

157 21/05/18(火)20:17:52 No.804092434

そもそも技術だけでやるって言ってるそばから個性で曲がる弾作るってどういうことだナイトアイ!

158 21/05/18(火)20:17:55 No.804092458

もしかしてスナイプは存在だけで「ヒーローに個性なんざ必要ねえ!」ってことを証明しない?

159 21/05/18(火)20:17:56 No.804092464

600mも射程要らない時は銃の技術で精密射撃出来るからハンドガンが便利

160 21/05/18(火)20:17:59 No.804092482

何が酷いってこれがホーミングなのに外してた事へのお返事っぽいのがアレ

161 21/05/18(火)20:18:04 No.804092514

適当に石投げて当てる方が強いだろうしなこいつ

162 21/05/18(火)20:18:21 No.804092631

>手裏剣ババババーって投げてたらかっこよかったとおもう 選んだキャラが失敗してたか…

163 21/05/18(火)20:18:33 No.804092713

>そもそも技術だけでやるって言ってるそばから個性で曲がる弾作るってどういうことだナイトアイ! おかしな話か?

164 21/05/18(火)20:18:42 No.804092764

>そもそも技術だけでやるって言ってるそばから個性で曲がる弾作るってどういうことだナイトアイ! 曲がる弾を作るのは個性 どう曲がる弾で何処を撃って当てるかは技術 ただ曲がる弾を作るだけならゴミだろ?

165 21/05/18(火)20:18:43 No.804092768

>もしかしてスナイプは存在だけで「ヒーローに個性なんざ必要ねえ!」ってことを証明しない? サーを見てみろ! 個性使わずに相手を制圧してるぞ!

166 21/05/18(火)20:18:45 No.804092781

>もしかしてスナイプは存在だけで「ヒーローに個性なんざ必要ねえ!」ってことを証明しない? それはもう実質サーがやってるしさぁ…

167 21/05/18(火)20:18:48 No.804092796

銃持ってコスプレすれば誰でもヒーローになれるのでは?

168 21/05/18(火)20:18:58 No.804092873

ていうかネット投げろネット

169 21/05/18(火)20:19:18 No.804093011

>横に曲がる曲射ってなんだよそれなんでもありかよ 曲芸射撃の事を言いたいんでない

170 21/05/18(火)20:19:23 No.804093034

技術で何とかなる世界ならデクはなにやってたの今まで

171 21/05/18(火)20:19:32 No.804093102

セメントガン投げろ 個性破壊弾握って投げろ 手っ取り早く手榴弾投げろ

172 21/05/18(火)20:19:35 No.804093124

この人の個性なら投げれるギリギリの重さの物を投げればいいよね 5キロのハンコとか

173 21/05/18(火)20:19:37 No.804093141

投げたら相手の頭をかち割る だったら原作版封神演義なのに

174 21/05/18(火)20:19:51 No.804093219

>技術で何とかなる世界ならデクはなにやってたの今まで 体を鍛えもせずにヒーローになりたいなりたいだけ言ってたヤツだぞ 何を期待してる

175 21/05/18(火)20:19:58 No.804093258

600m以内なら自動追尾なんだろ なんで遠距離で戦ってんだ?常に視界に入れれる近中距離で戦えよ

176 21/05/18(火)20:20:08 No.804093302

>どう曲がる弾で何処を撃って当てるかは技術 これを観測者なしでやるんだから未来予知だよな…

177 21/05/18(火)20:20:08 No.804093303

>曲がる弾を作るのは個性 >どう曲がる弾で何処を撃って当てるかは技術 >ただ曲がる弾を作るだけならゴミだろ? 技術だけでやってのけるって言い切ってんのが…

178 21/05/18(火)20:20:16 No.804093349

投げたものがどこかに当たるという発言を信じるなら大量のパチンコ弾を鷲掴みにしてぶん投げれば全弾当たる

179 21/05/18(火)20:20:17 No.804093354

スレ画の人からは外伝作品で性能盛られてめちゃくちゃな活躍を描かれるくらいのポテンシャルを感じる… 威力はそこそこ(ビルに大穴開ける程度)部位は選べない(当たったら人間ならほとんど消し飛ぶ)みたいな

180 21/05/18(火)20:20:18 No.804093361

>投げたら相手の頭をかち割る >だったら原作版封神演義なのに 異常に多い個性扱いされそうだな…

181 21/05/18(火)20:20:19 No.804093368

銃火器使うヒーローいるならもう普通に武装した警官でいいよねって

182 21/05/18(火)20:20:20 No.804093373

>この人の個性なら投げれるギリギリの重さの物を投げればいいよね 途中で落ちて転がってって当たるんじゃね?

183 21/05/18(火)20:20:23 No.804093388

着弾時の威力は低いけど600mで必中なら本当にえげつないこと出来る

184 21/05/18(火)20:20:24 No.804093398

このヒーローは絶対やるよ 600メートル以上離れてれば大丈夫だって油断したヴィランに個性を使わなければ当てられないってわけじゃないぜって

185 21/05/18(火)20:20:25 No.804093403

手裏剣投げたら全弾曲射になってヒットしにいくのは確かにかっこいいが……

186 21/05/18(火)20:20:31 No.804093442

なんでもホーミングは汎用性が高すぎないか

187 21/05/18(火)20:20:34 No.804093458

>>横に曲がる曲射ってなんだよそれなんでもありかよ >曲芸射撃の事を言いたいんでない それはないね

188 21/05/18(火)20:20:39 No.804093492

俺の個性はホーミングだ ...がそんなものより銃撃った方が強い

189 21/05/18(火)20:20:42 No.804093516

ショボい能力と凄い技術の合わせ技と聞いたら 宇宙最強のビッチが脳裏に浮かぶな…

190 21/05/18(火)20:20:45 No.804093533

曲射のシーンは上向いて撃ったのに横からデクに当たってるから曲射なんてレベルの話では無い

191 21/05/18(火)20:20:48 No.804093562

>銃使わない方が強いのに銃使ってるからツッコミ入るんだよ え?近距離で銃で撃ったらそれも能力の範疇で必中になるんじゃないの?そうじゃないと銃使う意味ないじゃん

192 21/05/18(火)20:20:50 No.804093578

そもそもデクに技術足りねえって話はオバホの時点で指摘されてる…

193 21/05/18(火)20:20:50 No.804093579

オールマイトが個性なきゃヒーロー無理つってるから誰がどう言おうが無個性者はヒーローになれないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

194 21/05/18(火)20:21:08 No.804093700

こんな便利な能力で狙撃してるコイツがおかしい

195 21/05/18(火)20:21:27 No.804093801

でもこの個性が銃に適応されるならツインスナイプの後継者になれるぞ

196 21/05/18(火)20:21:42 No.804093886

>そもそもデクに技術足りねえって話はオバホの時点で指摘されてる… 早くオヤジのところへ...

197 21/05/18(火)20:21:43 No.804093892

スレ画の話が本当なら決戦で何で活躍してねえのこいつ!?

198 21/05/18(火)20:21:43 No.804093895

やはりカラテ カラテがたりない未熟者は淘汰される

199 21/05/18(火)20:21:47 No.804093913

スナおばは貰う個性エアウォークで良かったのか?

200 21/05/18(火)20:21:48 No.804093920

この個性制御できてないっぽいし気を付けないと市民に当たるよね なんなら当たっても貫通しないとヴィランまで市民ごとお届けされるんだろうか

201 21/05/18(火)20:21:55 No.804093961

>>曲がる弾を作るのは個性 >>どう曲がる弾で何処を撃って当てるかは技術 >>ただ曲がる弾を作るだけならゴミだろ? >技術だけでやってのけるって言い切ってんのが… いや技術だろ?

202 21/05/18(火)20:21:57 No.804093970

遊白に似た様な奴居なかった? あっちは強かったよね

203 21/05/18(火)20:22:02 No.804094007

>え?近距離で銃で撃ったらそれも能力の範疇で必中になるんじゃないの?そうじゃないと銃使う意味ないじゃん なんとこいつ銃撃って外してるシーンしかないんだ

204 21/05/18(火)20:22:06 No.804094031

中距離でナイフとか放り投げながら立ち回る方向に転換したらめちゃくちゃ強そう

205 21/05/18(火)20:22:07 No.804094038

絶対に銃弾が当たる能力はアンデラでやっちまったんだ!

206 21/05/18(火)20:22:10 No.804094052

透視か予知かそういう系の個性もないと死角を移動してるやつに曲射?で当てるの無理だよね ホリー先生?どうやって技術だけでこれをやってのけてるんです?

207 21/05/18(火)20:22:23 No.804094127

>そもそもデクに技術足りねえって話はイレイザーヘッドの時点で指摘されてる…

208 21/05/18(火)20:22:31 No.804094172

>スナおばは貰う個性エアウォークで良かったのか? スナイパーは撃つ度に走らないといけないから...

209 21/05/18(火)20:22:41 No.804094235

>スレ画の話が本当なら決戦で何で活躍してねえのこいつ!? デカイだけのマキアとかこいつで完封出来そう

210 21/05/18(火)20:22:42 No.804094237

>やはりカラテ >カラテがたりない未熟者は淘汰される 風都の人妻ですら空手で旦那倒せるのにな

211 21/05/18(火)20:22:44 No.804094255

個性とは一体…

212 21/05/18(火)20:22:45 No.804094262

打った銃弾を射程内好きなところにヒットさせると思うじゃん? なんで投げた物なんだ

213 21/05/18(火)20:22:45 No.804094263

例え600m圏内ギリギリの戦闘であっても視認が条件なのであればめちゃくちゃ強いだろこいつ

214 21/05/18(火)20:22:46 No.804094265

正直エアウォークだとあんまりワクワクしないからもっと盛った個性渡してほしかった…

215 21/05/18(火)20:22:47 No.804094278

>透視か予知かそういう系の個性もないと死角を移動してるやつに曲射?で当てるの無理だよね 経験で如何動いてるか予想してるんだろ 熟練の技かなんかで

216 21/05/18(火)20:22:54 No.804094333

お茶子さんの限界が3トンだからコンボでとんでもない兵器になるな

217 21/05/18(火)20:22:55 No.804094338

自分が狙う軌道を瞬時に判断して実際に曲がる銃弾を演算して造るのは個性というより確かに技術だろう

218 21/05/18(火)20:23:01 No.804094380

ホーミングは狙った相手視界に捉え続けなきゃいけないのかな?

219 21/05/18(火)20:23:05 No.804094404

いや…壊れちまってるからなにかに使えるかと思って…

220 21/05/18(火)20:23:07 No.804094429

エアウォークって速攻で七代目オババの個性の貴重性無くなったな!

221 21/05/18(火)20:23:09 No.804094435

>>スナおばは貰う個性エアウォークで良かったのか? >スナイパーは撃つ度に走らないといけないから... 何でクソ目立つ空中走ってんだよ隠れろよ

222 21/05/18(火)20:23:16 No.804094480

>>スナおばは貰う個性エアウォークで良かったのか? >スナイパーは撃つ度に走らないといけないから... 空中歩いたら見つかりそう

223 21/05/18(火)20:23:19 No.804094495

>>スナおばは貰う個性エアウォークで良かったのか? >スナイパーは撃つ度に走らないといけないから... ワープとか持ってないんですか?

224 21/05/18(火)20:23:21 No.804094514

>遊白に似た様な奴居なかった? >あっちは強かったよね いた 触った包丁とかが全部幽助を自動追尾してくるやつ

225 21/05/18(火)20:23:33 No.804094583

>経験で如何動いてるか予想してるんだろ >熟練の技かなんかで カンで狙えば当たる個性とかかな…

226 21/05/18(火)20:23:42 No.804094648

人も投げれるなら滅茶苦茶優秀なサポート役になれるな

227 21/05/18(火)20:23:42 No.804094655

>いや…壊れちまってるからなにかに使えるかと思って… ヒロアカ語は日本語に似ているけどかなり違う言語だな…

228 21/05/18(火)20:23:43 No.804094659

>正直エアウォークだとあんまりワクワクしないからもっと盛った個性渡してほしかった… サーチ渡してれば終わってたけどね

229 21/05/18(火)20:23:44 No.804094665

>風都の人妻ですら空手で旦那倒せるのにな ゴッサムよりひどい風都基準で考えちゃダメだよ!

230 21/05/18(火)20:23:46 No.804094679

>この個性制御できてないっぽいし気を付けないと市民に当たるよね >なんなら当たっても貫通しないとヴィランまで市民ごとお届けされるんだろうか やっぱ遠距離で運用しちゃ駄目なのでは…

231 21/05/18(火)20:23:50 No.804094712

>>スナおばは貰う個性エアウォークで良かったのか? >スナイパーは撃つ度に走らないといけないから... 透明化の方が必要だったな…

232 21/05/18(火)20:23:55 No.804094747

1位の人は弾丸作った時点で相手の動きを完全に分かってないと弾作るの無駄になるから 予知能力じゃないとおかしいよ

233 21/05/18(火)20:24:01 No.804094786

>なんでもホーミングは汎用性が高すぎないか …死ぬな

234 21/05/18(火)20:24:21 No.804094901

オバホ連れ回してるのはマジで意味わからないと言うか マジで意味わからない

235 21/05/18(火)20:24:25 No.804094937

普通に二重個性だけど平気なのもと公安さん

236 21/05/18(火)20:24:31 No.804094970

色々と曖昧な個性すぎる...

237 21/05/18(火)20:24:34 No.804094982

個性の設定とキャラがちぐはぐすぎる…

238 21/05/18(火)20:24:34 No.804094986

>1位の人は弾丸作った時点で相手の動きを完全に分かってないと弾作るの無駄になるから >予知能力じゃないとおかしいよ 予知能力というか情報をリアルタイムで登場人物が共有しているのはこの漫画のデフォルトだし…

239 21/05/18(火)20:24:40 No.804095019

>>風都の人妻ですら空手で旦那倒せるのにな >ゴッサムよりひどい風都基準で考えちゃダメだよ! そもそも淫極団地は風都じゃねぇって!

240 21/05/18(火)20:24:43 No.804095036

結局フィジカル…!

241 21/05/18(火)20:24:50 No.804095083

力入れなくてもいいならDIOみたいにナイフを投げまくれば恐ろしいほどの個性な気がするんだが

242 21/05/18(火)20:25:06 No.804095183

スレ画のスナイプ先生はデクの回想なので既に亡くなってる可能性もあると思う

243 21/05/18(火)20:25:06 No.804095185

銃で撃つより銃弾をすげえ速度で自分がぶん投げた方が遥かに強そうだからそういうアイテム作って貰いなよ

244 21/05/18(火)20:25:11 No.804095218

拉致の仕事で心神喪失の障害者連れ回しちゃダメだよ!

245 21/05/18(火)20:25:14 No.804095237

AFOおじさんはオバホ連れて行ってあげな!じゃなくてオバホから個性奪え

246 21/05/18(火)20:25:18 No.804095257

ババアの方はそもそもあの深夜の雨の中よく1キロ先の行動が分かりますね

247 21/05/18(火)20:25:19 No.804095262

>なんとこいつ銃撃って外してるシーンしかないんだ スレ画の戦闘シーンとか覚えてないけどすげえアホな話だな

248 21/05/18(火)20:25:24 No.804095288

ゴムボールとか投げまくったらそれだけで暴徒もヴィランも鎮圧できるよな

249 21/05/18(火)20:25:28 No.804095312

投擲強化のアイテムとか使うべきだよね なんなら手にボールが落ちてくるだけのアイテムでもいい

250 21/05/18(火)20:25:34 No.804095344

バンダー・デッケンさん?

251 21/05/18(火)20:25:49 No.804095435

なんかよく知らんけど技術でそれをやってのけてるんだ 無理があるだろ!と思ってもそれでこの話は終わりなんだ 詮索は無用なんだ

252 21/05/18(火)20:25:52 No.804095448

>AFOおじさんはオバホ連れて行ってあげな!じゃなくてオバホから個性奪え 個性改造してるから意味ないんじゃない? 余計いる意味ないけど

253 21/05/18(火)20:25:54 No.804095463

一直線に飛ぶ銃弾ならともかく好き放題動く銃弾を撃つスナイパーとか普通は場所の推定出来ねえ

254 21/05/18(火)20:25:58 No.804095497

スナイパーおばさんこそ真の予知能力者では?

255 21/05/18(火)20:25:59 No.804095502

さっさと手マン撃っとけよ

256 21/05/18(火)20:26:05 No.804095542

>スレ画のスナイプ先生はデクの回想なので既に亡くなってる可能性もあると思う デクの回想じゃないぞあれ

257 21/05/18(火)20:26:22 No.804095660

ちょいちょい能力鍛えられる設定なのに鍛えてソレなの?なやつが出てくるな

258 21/05/18(火)20:26:33 No.804095731

オバホ連れ回しもAFOの言うこと聞いてるのも元ヒーローとは思えない立ち回りすぎる 市民レイプでもされたのかよ

259 21/05/18(火)20:26:39 No.804095758

狙撃手との戦いなんてどこにいるか探るのが肝だろうに

260 21/05/18(火)20:26:44 No.804095795

オバホには個性改造するのにスナイパーおばさんや筋繊維マンには個性改造しないタルタロス...優しかった...

261 21/05/18(火)20:26:49 No.804095835

個性とは別にアンサートーカーなのかもしれない

262 21/05/18(火)20:26:51 No.804095848

どうでもいいからデクが女ぶん殴るとこ早く見せて

263 21/05/18(火)20:26:59 No.804095907

煙幕というこの手の相手に一番有効な個性持ってるのに使わないデクはなんなんだお前

264 21/05/18(火)20:27:06 No.804095954

ホーミング弾能力は創作じゃ別に珍しくもねえんだ!

265 21/05/18(火)20:27:17 No.804096041

いやエアウォーク自体は良いと思うんだけどこっち浮遊あるから大した脅威じゃないっていうかAFOもそれ分かってるならもっと良いのあげなよって

266 21/05/18(火)20:27:21 No.804096069

オバホ持ってきてるのは体育祭の鉄板と同じ展開の都合を感じる

267 21/05/18(火)20:27:25 No.804096090

>オバホ連れ回しもAFOの言うこと聞いてるのも元ヒーローとは思えない立ち回りすぎる あの世界の住人だぜ?

268 21/05/18(火)20:27:25 No.804096092

>煙幕というこの手の相手に一番有効な個性持ってるのに使わないデクはなんなんだお前 ファンが言うには雨降ってるから煙が出ないのは当たり前らしい

269 21/05/18(火)20:27:31 No.804096125

>煙幕というこの手の相手に一番有効な個性持ってるのに使わないデクはなんなんだお前 雨だから煙幕が!

270 21/05/18(火)20:27:35 No.804096145

>ちょいちょい能力鍛えられる設定なのに鍛えてソレなの?なやつが出てくるな スレ画の場合鍛えないと1mくらいが限度だったんだろ…かわいそ…

271 21/05/18(火)20:27:44 No.804096198

ナガンの個性はライフルじゃなくてホーミングですスナイプと間違えましたってお返事が

272 21/05/18(火)20:27:56 No.804096264

個性と引き換えに知能に障害もってんの?

273 21/05/18(火)20:28:08 No.804096353

エアウォークじゃなくワープ個性あげろよ

274 21/05/18(火)20:28:15 No.804096408

腕がライフルになるのは個性?技術?

275 21/05/18(火)20:28:24 No.804096466

ていうかOFAの危機感知って危ないことあるとただ頭痛くなるだけじゃなかった?

276 21/05/18(火)20:28:25 No.804096470

敵も味方も読み合いって言うかお互いブックでもあるのかってくらい不自然な行動取り続けるな

277 21/05/18(火)20:28:32 No.804096518

無個性が頭良いみたいな言い方やめろ

278 21/05/18(火)20:28:43 No.804096593

>腕がライフルになるのは個性?技術? 個性ライフルなので個性

279 21/05/18(火)20:28:47 No.804096623

スナイパーおばさんは3km先まで物体を射出できるライフルだけが個性で それ当てるのも曲射も弾丸作成も何もかも努力と才能ですよね?

280 21/05/18(火)20:28:53 No.804096665

ただでさえナガンは腕の異形と個性を持ってるのに変更したら個性3つもちになっちゃう…

281 21/05/18(火)20:29:02 No.804096734

OFAブーストかけてるのに雨で無能になる煙幕とかしょっぱすぎないか

282 21/05/18(火)20:29:05 No.804096750

髪が伸びる個性とかの方が良かったんじゃないですかね…

283 21/05/18(火)20:29:13 No.804096807

>それ当てるのも曲射も弾丸作成も何もかも努力と才能ですよね? 当てるのはまぁ努力だろうけど髪の毛がたまになるのは個性

284 21/05/18(火)20:29:19 No.804096852

>無個性が頭良いみたいな言い方やめろ なにも反論できねえや……すみませんでした

285 21/05/18(火)20:29:20 No.804096862

>無個性が頭良いみたいな言い方やめろ 劇場版の無個性の子はまともだったし

286 21/05/18(火)20:29:23 No.804096877

>無個性が頭良いみたいな言い方やめろ お前今メリッサが馬鹿って言ったか

287 21/05/18(火)20:29:30 No.804096910

死刑すら生ぬるいことしたんだったらこいつにも個性改造手術しておけよ

288 21/05/18(火)20:29:35 No.804096929

何故デクは雨の中曲射?してきた敵の位置を把握したような口ぶりなのか 何のための雨の夜ステージなんだろう

289 21/05/18(火)20:29:35 No.804096931

>腕がライフルになるのは個性?技術? 異形型差別やめろ

290 21/05/18(火)20:29:44 No.804096974

ヒロアカ世界に頭いいやつがいるわけないだろ

291 21/05/18(火)20:29:47 No.804096994

多分ライフルだからスナイパー以外にもアサルトライフルにもなりますみたいなことなんだろうなって

292 21/05/18(火)20:29:52 No.804097039

>個性ライフルなので個性 じゃあ元来から複数個性もちじゃん…

293 21/05/18(火)20:30:05 No.804097109

毛と腕はまたデザイン的な奴なんじゃね

294 21/05/18(火)20:30:08 No.804097125

無個性だから頭良いんじゃなくて無個性にも頭がいい人もいる

295 21/05/18(火)20:30:08 No.804097127

そもそもデクの煙幕はデクから発生するからモクモクと出した時点で自分から居場所教えちまうんだ

296 21/05/18(火)20:30:12 No.804097163

狙撃の人は丸刈りにしても生えてくるハゲ知らずの個性なんだろうか

297 21/05/18(火)20:30:22 No.804097223

ヴィランが手加減しなかったらすぐに滅ぶ世界だからな

298 21/05/18(火)20:30:40 No.804097325

はやくOFAで女ブン殴るデクが見たい

299 21/05/18(火)20:30:41 No.804097329

>それ当てるのも曲射も弾丸作成も何もかも努力と才能ですよね? そりゃスレ画が商売上がったりって思うんよ

300 21/05/18(火)20:30:53 No.804097414

ていうかタルタロス入る奴全員に個性改造しろ

301 21/05/18(火)20:30:53 No.804097418

こんな異形よりも異形なのが出てくるから異形差別が謎っていうか…

302 21/05/18(火)20:30:54 No.804097430

>そもそもデクの煙幕はデクから発生するからモクモクと出した時点で自分から居場所教えちまうんだ 大量に出せるんだから一旦出しまくって隠れればいいだろ頭デクかよ

303 21/05/18(火)20:31:09 No.804097524

>何故デクは雨の中曲射?してきた敵の位置を把握したような口ぶりなのか >何のための雨の夜ステージなんだろう コンディション最悪な環境でも即座に敵を見つけられるデク君すごいするため

304 21/05/18(火)20:31:17 No.804097579

①腕がライフルになります ②髪の毛で弾作ってそれを発射します ここまでは間違いなく個性 ③相手に当てられる ここは多分技術

305 21/05/18(火)20:31:19 No.804097589

>ヴィランが手加減しなかったらすぐに滅ぶ世界だからな トゥワイス...惜しい奴を亡くした...

306 21/05/18(火)20:31:27 No.804097633

>ヴィランが手加減しなかったらすぐに滅ぶ世界だからな 触れて分解再構築できるヴィランが弱小ヤクザで収まってたからな

307 21/05/18(火)20:31:38 No.804097697

>こんな異形よりも異形なのが出てくるから異形差別が謎っていうか… 異形が普通な世界のはずだけど普通に差別されてるのが謎過ぎる

308 21/05/18(火)20:31:44 No.804097740

タルタロスって確か裁判なしでぶちこまれる刑務所なんだっけ 元公安ヒーローが裁判なしって隠蔽…

309 21/05/18(火)20:31:50 No.804097779

多分ヒーローネットワークに僕の現在位置が載ってる これなら狙撃できたのも納得

310 21/05/18(火)20:31:55 No.804097817

>そもそもデクの煙幕はデクから発生するからモクモクと出した時点で自分から居場所教えちまうんだ それでも直撃を避ける確率は大きく上がりますよね?

311 21/05/18(火)20:32:02 No.804097850

通信機仕込んだ弾とか撃てるぞ

312 21/05/18(火)20:32:10 No.804097883

>そもそもデクの煙幕はデクから発生するからモクモクと出した時点で自分から居場所教えちまうんだ 煙幕は煙に紛れて物陰に隠れたりする為の物で煙幕の中に隠れ続ける物ではないわ

313 21/05/18(火)20:32:19 No.804097935

>通信機仕込んだ弾とか撃てるぞ 麻酔弾打てや

314 21/05/18(火)20:32:27 No.804097989

狙撃技術も神業だけど天候から風向き相手の全てを予測して曲げる弾当てられる予測がもう未来予知の域だな

315 21/05/18(火)20:32:33 No.804098037

>通信機仕込んだ弾とか撃てるぞ 足狙えや

316 21/05/18(火)20:32:50 No.804098154

敵はギフト個性すぐ使いこなすよね

317 21/05/18(火)20:32:51 No.804098161

1km先を見れるのも動く相手を先読みするのも数秒後の雨の影響を読めるのも全部技術です…技術なんです…

318 21/05/18(火)20:32:51 No.804098164

>多分ヒーローネットワークに僕の現在位置が載ってる >これなら狙撃できたのも納得 まあこれだよね

319 21/05/18(火)20:32:55 No.804098190

>当てるのはまぁ努力だろうけど髪の毛がたまになるのは個性 単なる弾をつくるだけの個性を弾の形を変えてどう変形すれば求める軌道になるのかを一瞬で考えられるのは努力だよ

320 21/05/18(火)20:33:01 No.804098236

名前の上に25/100なんて書かれたら順位だと思うしわかりづらい作者が悪いな

321 21/05/18(火)20:33:12 No.804098294

>通信機仕込んだ弾とか撃てるぞ 相変わらず展開にあわせた舐めぷしかいねぇなこの作品の敵

322 21/05/18(火)20:33:12 No.804098296

上に撃った弾が横から飛んでくるから技術とか曲がる弾とかそういう話じゃない気がする

323 21/05/18(火)20:33:15 No.804098312

オバホは今更どの面下げて会長に会うんだ

324 21/05/18(火)20:33:30 No.804098409

スピーカー付きの弾丸というわけわからないものを初手で撃ったせいでそんな謎物質撃てるなら麻酔くらいできるだろってなるの本当に酷い

325 21/05/18(火)20:33:33 No.804098431

そもそも位置のわからない遠いところから一方的に攻撃されたらデクに勝ち目ないんだし相手の場所がすぐにわかるくらいのハンデは貰ってもいいだろ

326 21/05/18(火)20:33:40 No.804098473

>そもそもデクの煙幕はデクから発生するからモクモクと出した時点で自分から居場所教えちまうんだ 煙幕は相手の視線を切る為のものなので正しい使い方だと思うんですが

327 21/05/18(火)20:33:41 No.804098476

腕がライフルになるのが個性なのはいいよ なんで髪が弾になるんだよ それはもう別の個性だろ

328 21/05/18(火)20:34:00 No.804098604

>単なる弾をつくるだけの個性を弾の形を変えてどう変形すれば求める軌道になるのかを一瞬で考えられるのは努力だよ 弾作るだけじゃなくて腕が銃にもなるぞ! …複数個性じゃねーのこれ

329 21/05/18(火)20:34:05 No.804098633

>ホーミング弾能力は創作じゃ別に珍しくもねえんだ! 見ろよこの封神演義(原作)!

330 21/05/18(火)20:34:08 No.804098654

>上に撃った弾が横から飛んでくるから技術とか曲がる弾とかそういう話じゃない気がする 弾に秘訣があるから結局個性で作った弾を使えば相手に当たるとかそんなんだろう 技術がすごいとか結局「あいつはすごいですよー」したいだけの話し出し

331 21/05/18(火)20:34:13 No.804098692

ライフルと弾丸は現実でも別の物質だよね

332 21/05/18(火)20:34:37 No.804098844

>弾作るだけじゃなくて腕が銃にもなるぞ! >…複数個性じゃねーのこれ 複数個性なんていくらでもいるだろ

333 21/05/18(火)20:34:39 No.804098853

物質を弾丸にする個性で銃はサポートアイテムでよかったんじゃねーのか!?

334 21/05/18(火)20:34:41 No.804098862

>>そもそもデクの煙幕はデクから発生するからモクモクと出した時点で自分から居場所教えちまうんだ >煙幕は相手の視線を切る為のものなので正しい使い方だと思うんですが 発生源は分かるのでそこに向って撃てばどっかに当たるだろ

335 21/05/18(火)20:34:48 No.804098909

技術だけで遠距離系トップと個性があればと腐ってて最強個性もらってごっつぁんでヒーロー目指した僕 主人公に見えないひどいマッチングだ

336 21/05/18(火)20:34:48 No.804098912

デクのOFAのバチバチエフェクトがあれ演出じゃなくて実際に出てたら狙いやすいな

337 21/05/18(火)20:34:54 No.804098944

個性半ライフル半髪の毛なんだろ

338 21/05/18(火)20:34:55 No.804098953

あの…スナイパーのエリートって設定ですぐ居場所バレるのは株いきなり下がるんですけど…

339 21/05/18(火)20:34:56 No.804098960

常闇なんか頭が異形と影のダブル個性だぞ

340 21/05/18(火)20:35:03 No.804098995

投げて物ぶつける事をスナイプとは言わなくない?

341 21/05/18(火)20:35:05 No.804099003

蛙っぽいことが大体できる奴がいるんだ ライフルっぽいことは大体できる奴もいる

342 21/05/18(火)20:35:13 No.804099049

>発生源は分かるのでそこに向って撃てばどっかに当たるだろ 頭ヒロアカかよ

343 21/05/18(火)20:35:24 No.804099114

>発生源は分かるのでそこに向って撃てばどっかに当たるだろ 半径数メートルくらいしかモクモクしない欠陥品なのか?

344 21/05/18(火)20:35:28 No.804099133

>>無個性が頭良いみたいな言い方やめろ >お前今メリッサが馬鹿って言ったか じゃあアレだ、無個性でもデクだけだめ

345 21/05/18(火)20:35:35 No.804099188

>そもそも位置のわからない遠いところから一方的に攻撃されたらデクに勝ち目ないんだし相手の場所がすぐにわかるくらいのハンデは貰ってもいいだろ 何で殺し合いにハンデなんて持ち込まれなきゃならんの それをどう打開するかってのが本来キモになる部分でしょ

346 21/05/18(火)20:35:45 No.804099250

>発生源は分かるのでそこに向って撃てばどっかに当たるだろ なんで…?

347 21/05/18(火)20:35:46 No.804099258

>…複数個性じゃねーのこれ それをライフルって個性で纏めてるし別にそんなに変じゃなくない? その弾を他の人が利用できるかわからないし

348 21/05/18(火)20:35:58 No.804099326

>>>無個性が頭良いみたいな言い方やめろ >>お前今メリッサが馬鹿って言ったか >じゃあアレだ、無個性でもデクだけだめ オールマイトが馬鹿じゃないと?

349 21/05/18(火)20:36:03 No.804099349

>発生源は分かるのでそこに向って撃てばどっかに当たるだろ あの…マスキュラーの時はめちゃくちゃ煙出てたんだけど…

350 21/05/18(火)20:36:05 No.804099368

こいつ野球やったほうがよかったんじゃ…

351 21/05/18(火)20:36:06 No.804099370

腕ライフル 髪弾丸 まとめて個性「ライフル」ですよろしく

352 21/05/18(火)20:36:08 No.804099381

>>上に撃った弾が横から飛んでくるから技術とか曲がる弾とかそういう話じゃない気がする >弾に秘訣があるから結局個性で作った弾を使えば相手に当たるとかそんなんだろう >技術がすごいとか結局「あいつはすごいですよー」したいだけの話し出し デクより高い位置にいてそこから更に上に向けて発砲したのに高層ビルの影に隠れたデクの正面から飛んでくるのはもう技術とかそういうレベル超えてない?

353 21/05/18(火)20:36:23 No.804099487

>>発生源は分かるのでそこに向って撃てばどっかに当たるだろ >半径数メートルくらいしかモクモクしない欠陥品なのか? よく考えたらヒロアカ世界なら有り得そうなのが困る

354 21/05/18(火)20:36:25 No.804099498

>蛙っぽいことが大体できる奴がいるんだ >ライフルっぽいことは大体できる奴もいる 毛髪をよじると弾丸になって思い通りの軌道で飛ばすことができるのはライフルっぽいかな…ー

355 21/05/18(火)20:36:38 No.804099564

>複数個性なんていくらでもいるだろ 複数個性は珍しいってフレイザードが言ってたじゃん!!

356 21/05/18(火)20:36:52 No.804099628

>こいつ野球やったほうがよかったんじゃ… なぜかスポーツが衰退して一日で終わる体育祭がオリンピックの代わりになる世界だ 受け入れるしかない

357 21/05/18(火)20:37:04 No.804099680

バラバラの実がトカゲの尻尾切りって命名される世界だから気にしたら負けだよ

358 21/05/18(火)20:37:14 No.804099738

ヒロアカの狙撃戦はこうなんですぅ!

359 21/05/18(火)20:37:20 No.804099777

>こいつ野球やったほうがよかったんじゃ… 野球?ああそんな古代の遊びよく知ってるね ヒロアカ世界は個性が確認されてからスポーツは衰退の一途を辿ってオリンピックも無くなった世界だぞ

360 21/05/18(火)20:37:27 No.804099812

あの煙幕はデクも危機感知無いと視界悪くなるのひどい

361 21/05/18(火)20:37:32 No.804099840

煙が一瞬で広範囲に出るならいいけど 出しながら移動すると根元狙えばいいし

362 21/05/18(火)20:37:33 No.804099847

そもそもライフルだと狙撃よりもアサルトライフルの面制圧の方がメインだよね名前的に

363 21/05/18(火)20:37:35 No.804099860

複数個性は脳無って言われてたのも懐かしいな

364 21/05/18(火)20:37:36 No.804099864

なんかガキ世代のが強個性が出やすいとかあったけどそうでもねえな

365 21/05/18(火)20:38:03 No.804100026

描きたいシーンだけ描こうとして話作るから無茶苦茶になるんだ

366 21/05/18(火)20:38:07 No.804100051

>あの煙幕はデクも危機感知無いと視界悪くなるのひどい そして問題の危機感知も精度がまちまちっていう

367 21/05/18(火)20:38:07 No.804100053

>なんでその個性で銃使ってんだよ!? 自分の能力誤認させるのは生きる知恵だぞ たまに大逆転できる

368 21/05/18(火)20:38:15 No.804100088

>>発生源は分かるのでそこに向って撃てばどっかに当たるだろ >あの…マスキュラーの時はめちゃくちゃ煙出てたんだけど… ならマスキュラーが一切惑うことなくデクのもとに一直線で来たのも知ってるだろ

369 21/05/18(火)20:38:17 No.804100107

>なんかガキ世代のが強個性が出やすいとかあったけどそうでもねえな 肝心の雄英の生徒がしょぼい個性ばかりだし…

370 21/05/18(火)20:38:22 No.804100138

>>発生源は分かるのでそこに向って撃てばどっかに当たるだろ >あの…マスキュラーの時はめちゃくちゃ煙出てたんだけど… AFOが雨の日を指定ということはOFAで強化された煙幕でも使い物にならないんだよ分かれよな…

371 21/05/18(火)20:38:35 No.804100216

>>なんでその個性で銃使ってんだよ!? >自分の能力誤認させるのは生きる知恵だぞ >たまに大逆転できる ヒーローは個性情報公開してるから無意味ですよね?

372 21/05/18(火)20:38:40 No.804100238

>なんかガキ世代のが強個性が出やすいとかあったけどそうでもねえな マイクとかイレ先とか普通に個性強いからな本体性能があれだけど

373 21/05/18(火)20:38:46 No.804100272

混ぜると固まる2色の髪(異形) と 腕が変形して銃になる個性(発動型) の組み合わせだろう そういう複合タイプならいっぱいいるよね

374 21/05/18(火)20:38:48 No.804100281

>複数個性は脳無って言われてたのも懐かしいな 新技かー?

375 21/05/18(火)20:38:48 No.804100283

腕が銃になるからライフルはまだ分かる 髪の毛混ぜたらエポキシパテの要領で弾になりますはライフル…ライフル?

376 21/05/18(火)20:39:04 No.804100367

>>なんかガキ世代のが強個性が出やすいとかあったけどそうでもねえな >肝心の雄英の生徒がしょぼい個性ばかりだし… 補修の時のガキンチョ達はあからさまに強いのばっかだったぜ!

377 21/05/18(火)20:39:13 No.804100414

つまり敵は僕を自動追尾できる能力がデフォルトであるってことだな!

378 21/05/18(火)20:39:19 No.804100448

まずあの煙幕がしょっぱいから「普通に発煙筒持てばいいじゃん」って言われてるからな

379 21/05/18(火)20:39:26 No.804100495

>>なんでその個性で銃使ってんだよ!? >自分の能力誤認させるのは生きる知恵だぞ >たまに大逆転できる でもあの世界のヒーローって個性認知されてるし…

380 21/05/18(火)20:39:39 No.804100573

ライフルの人いなかったら日本一になれたの?600m程度で?

381 21/05/18(火)20:39:44 No.804100601

>毛髪をよじると弾丸になって思い通りの軌道で飛ばすことができるのはライフルっぽいかな…ー 思い通りの形に弾丸を形成するのも好きな軌道で飛ばすのも個性じゃなく単なる技術だろ

382 21/05/18(火)20:39:57 No.804100687

>煙が一瞬で広範囲に出るならいいけど 普通はそうなるんだよ普通は

383 21/05/18(火)20:40:05 No.804100733

>あの煙幕はデクも危機感知無いと視界悪くなるのひどい どうやら危機感知は危ないですよー!って大体の方向と危険度を音の大小しか教えてくれないのでデクは煙幕の中だと勘で避けるしかないんだ

384 21/05/18(火)20:40:07 No.804100745

撃った弾丸を操作できる個性でいいのになんで変な理屈捏ねるんだろう

385 21/05/18(火)20:40:09 No.804100767

>まずあの煙幕がしょっぱいから「普通に発煙筒持てばいいじゃん」って言われてるからな 個性は道具扱いしろって直々に言ってくれてるしな

386 21/05/18(火)20:40:23 No.804100866

>ライフルの人いなかったら日本一になれたの?600m程度で? そもそも狙撃と別ジャンルだよなぁこの人

387 21/05/18(火)20:40:31 No.804100917

なんで今までの話捨ててまでやりたかったのが どう見ても苦手そうな遠距離スナイパーとのバトルなんだろう

388 21/05/18(火)20:40:40 No.804100982

>ライフルの人いなかったら日本一になれたの?600m程度で? その程度と言うが600m百発百中なら日本一でもいいんじゃねーかなー

389 21/05/18(火)20:40:43 No.804100993

>ライフルの人いなかったら日本一になれたの?600m程度で? 物投げる個性で狙撃とか言い出す頭おかしい人だから信じない方がいいかもしれん

390 21/05/18(火)20:40:47 No.804101032

ホリーワールドの数字が現実と同じ尺度だと思うなよ

391 21/05/18(火)20:40:50 No.804101044

逆に発煙筒程度の能力なら発煙筒使って自分の場所撹乱できるのでは

392 21/05/18(火)20:40:58 No.804101087

>思い通りの形に弾丸を形成するのも好きな軌道で飛ばすのも個性じゃなく単なる技術だろ お前の髪の毛銃弾になるのか?

393 21/05/18(火)20:41:00 No.804101101

>なんで今までの話捨ててまでやりたかったのが >どう見ても苦手そうな遠距離スナイパーとのバトルなんだろう 今までのヒロアカで得意な展開一つでもあったら言ってみろ!

394 21/05/18(火)20:41:05 No.804101140

スレ画は爆薬つめた軽トラにエンジンかけて押すだけでだいたいなんとかなるのでは

395 21/05/18(火)20:41:07 No.804101153

>そもそも狙撃と別ジャンルだよなぁこの人 殺傷能力高いものはどこにあたるかわからないから投げられないって言うひどい制約があるしな… 槍でも投げて頭に突き刺さったら大変だ

396 21/05/18(火)20:41:12 No.804101191

>>煙が一瞬で広範囲に出るならいいけど >普通はそうなるんだよ普通は これヒロアカだからね…デク中心に一瞬で半径~mに煙幕が広がるならともかく

397 21/05/18(火)20:41:19 No.804101236

じゃあスナイプ先生の輝かしいバトルを見直してみよう su4861310.jpg

398 21/05/18(火)20:41:27 No.804101298

ストラックアウトなら日本一だぞ

399 21/05/18(火)20:41:30 No.804101322

>今までのヒロアカで得意な展開一つでもあったら言ってみろ! エンデヴァーいじめ

400 21/05/18(火)20:41:42 No.804101415

>ライフルの人いなかったら日本一になれたの?600m程度で? まあこの人投げたものがどっかにあたるっていう能力なんで まず狙撃能力で張り合うのがおかしい

401 21/05/18(火)20:41:44 No.804101424

スナイパーの世界記録ってどんなもんだろってぐぐったら3540mとか出るじゃん… 600mを個性使っててよく日本一名乗れたな

402 21/05/18(火)20:41:48 No.804101446

>その程度と言うが600m百発百中なら日本一でもいいんじゃねーかなー 唯一の狙撃シーンであるUSJ編で外しまくってるんですけど…

403 21/05/18(火)20:41:52 No.804101473

発煙筒の方が自分のいない所でも煙起こせるから便利

404 21/05/18(火)20:41:57 No.804101510

>>今までのヒロアカで得意な展開一つでもあったら言ってみろ! >エンデヴァーいじめ デクかつの陰湿なホモ要素

405 21/05/18(火)20:41:59 No.804101525

>お前の髪の毛銃弾になるのか? 俺の髪の毛はならないけどレディナガンの髪は混ぜると固まるパテ状の物質なんだろ

406 21/05/18(火)20:42:03 No.804101547

仮に個性なくても超人な奴ら割とゴロゴロいるよなヒロアカ世界

407 21/05/18(火)20:42:03 No.804101550

>>ライフルの人いなかったら日本一になれたの?600m程度で? >そもそも狙撃と別ジャンルだよなぁこの人 まず前提として狙えないからな…

408 21/05/18(火)20:42:16 No.804101655

>>その程度と言うが600m百発百中なら日本一でもいいんじゃねーかなー >唯一の狙撃シーンであるUSJ編で外しまくってるんですけど… いるだろ 内通者

409 21/05/18(火)20:42:23 No.804101708

>>今までのヒロアカで得意な展開一つでもあったら言ってみろ! >エンデヴァーいじめ 下手くそすぎて時空ねじ曲がってんじゃねえか

410 21/05/18(火)20:42:26 No.804101724

>じゃあスナイプ先生の輝かしいバトルを見直してみよう >su4861310.jpg なに遊んでんだこいつ

411 21/05/18(火)20:42:31 No.804101761

>>その程度と言うが600m百発百中なら日本一でもいいんじゃねーかなー >唯一の狙撃シーンであるUSJ編で外しまくってるんですけど… 銃使ってるからなー…

412 21/05/18(火)20:42:32 No.804101765

>思い通りの形に弾丸を形成するのも好きな軌道で飛ばすのも個性じゃなく単なる技術だろ じゃあエポキシパテの髪ってなんなんだよ

413 21/05/18(火)20:42:38 No.804101802

>唯一の狙撃シーンであるUSJ編で外しまくってるんですけど… 投げた物が当たる個性であって銃撃ってるのは個性とは無関係なんだ…

414 21/05/18(火)20:42:44 No.804101833

>>>その程度と言うが600m百発百中なら日本一でもいいんじゃねーかなー >>唯一の狙撃シーンであるUSJ編で外しまくってるんですけど… >銃使ってるからなー… バカなの?バカだろ

415 21/05/18(火)20:42:47 No.804101857

両親の個性の複合で汗がニトロになる個性持ちが生まれる世界なんだから 髪が銃弾になる個性と腕がライフルになる個性持ちの両親から生まれたんだろうたぶん

416 21/05/18(火)20:42:49 No.804101869

>>ライフルの人いなかったら日本一になれたの?600m程度で? >その程度と言うが600m百発百中なら日本一でもいいんじゃねーかなー 台詞からしてホーミングそのものの出す速度は遅いし当たるだけの代物らしいからまず遠投で600m以上出せるサポートアイテムが必要だな

417 21/05/18(火)20:42:54 No.804101914

>今までのヒロアカで得意な展開一つでもあったら言ってみろ! なんかファンネルみたいな個性ばかり出てくる展開!

418 21/05/18(火)20:43:01 No.804101960

火炎瓶投げろよ

419 21/05/18(火)20:43:03 No.804101976

>俺の髪の毛はならないけどレディナガンの髪は混ぜると固まるパテ状の物質なんだろ そこは素直に技術じゃなくて個性でいいのでは?

420 21/05/18(火)20:43:13 No.804102054

>>ライフルの人いなかったら日本一になれたの?600m程度で? >その程度と言うが600m百発百中なら日本一でもいいんじゃねーかなー 狙撃手って1km2km離れたところから当てるし600m当てるぐらい余裕では? と思ったがこいつ狙撃手みたいな見た目してるけど狙撃手じゃないのか…

421 21/05/18(火)20:43:16 No.804102067

>なんで今までの話捨ててまでやりたかったのが >どう見ても苦手そうな遠距離スナイパーとのバトルなんだろう 多分コナンの映画に影響されたんじゃない 狙撃得意な赤井さんでてるやつだし

422 21/05/18(火)20:43:17 No.804102074

つまりスレ画もサーと同類だってことだろ

423 21/05/18(火)20:43:20 No.804102099

>じゃあスナイプ先生の輝かしいバトルを見直してみよう >su4861310.jpg こんだけ撃って一発も当たってないとか逆にすごくない?

424 21/05/18(火)20:43:31 No.804102165

>そこは素直に技術じゃなくて個性でいいのでは? 固まる髪 と 銃弾の形に形成する は 別だろ?

425 21/05/18(火)20:43:40 No.804102241

>俺の髪の毛はならないけどレディナガンの髪は混ぜると固まるパテ状の物質なんだろ うかつに頭もあらえないじゃん… 夜寝てたら全部固まってたりもしそう

426 21/05/18(火)20:43:44 No.804102273

(曲がりながら当たる弾作りてーなー)って考えると曲がりながら当たる弾が勝手に生成されるのかもしれない

427 21/05/18(火)20:43:44 No.804102275

でもさ 鉄球投げるだけでもかなり痛いよね

428 21/05/18(火)20:43:48 No.804102306

ちょっと待ってじゃあこいつ普通に射撃下手くそなだけじゃん

429 21/05/18(火)20:44:05 No.804102410

鎮圧用のネットランチャーでもひっつかんでぶん投げろや 舐めプしてるんじゃねえぞ

430 21/05/18(火)20:44:05 No.804102411

>つまりスレ画もサーと同類だってことだろ どちらかというと爆弾(地雷(起爆装置))おばさんの同類かな

431 21/05/18(火)20:44:12 No.804102449

多分投げた速度そのままじゃなくて普通に減速して600m以内ならノロノロとホーミングする代物なんだろう

432 21/05/18(火)20:44:19 No.804102496

スナイプ先生で画像検索すると吾輩が混ざり込む

433 21/05/18(火)20:44:19 No.804102499

>多分コナンの映画に影響されたんじゃない >狙撃得意な赤井さんでてるやつだし コナンに勝てる訳無いから止めて置いた方がいい奴じゃねーか

434 21/05/18(火)20:44:21 No.804102520

>固まる髪 >と >銃弾の形に形成する >は >別だろ? 何言ってんだお前

435 21/05/18(火)20:44:22 No.804102528

>でもさ >鉄球投げるだけでもかなり痛いよね どのくらいの速さで鉄球飛んでくるかにもよる

436 21/05/18(火)20:44:32 No.804102603

街中で暴れるヴィランの取り押さえやヒーロー活動なら600mあれば十分すぎるよ!

437 21/05/18(火)20:44:38 No.804102633

>台詞からしてホーミングそのものの出す速度は遅いし当たるだけの代物らしいからまず遠投で600m以上出せるサポートアイテムが必要だな 600までは追尾するけど600超えたら追尾切れて変な方向にかっとんでくから危なくてしょうがないな!!

438 21/05/18(火)20:44:45 No.804102684

>街中で暴れるヴィランの取り押さえやヒーロー活動なら600mあれば十分すぎるよ! なんで銃持ってんだよ

439 21/05/18(火)20:44:45 No.804102687

>スナイプ先生で画像検索すると吾輩が混ざり込む ヒーローネームじゃなくて本名で検索しろ

440 21/05/18(火)20:44:53 No.804102739

スレ画とライフルの人以外に遠距離系がいなけりゃライフルの人いなかったら日本一だろうが!!

441 21/05/18(火)20:44:54 No.804102743

スナイプって名前でハンドガン撃ってるの…?

442 21/05/18(火)20:45:03 No.804102793

>なんで銃持ってんだよ さぁ…?

443 21/05/18(火)20:45:03 No.804102798

投げてスナイパー扱いってFGOのアーチャー判定くらい雑だな…

444 21/05/18(火)20:45:08 No.804102821

>>街中で暴れるヴィランの取り押さえやヒーロー活動なら600mあれば十分すぎるよ! >なんで銃持ってんだよ 99%のヴィランは拳銃で倒せるからだろ

445 21/05/18(火)20:45:11 No.804102837

5kgの判子投げてちゃんと当てるサーの方が遠距離最強では?

446 21/05/18(火)20:45:24 No.804102913

>でもさ >鉄球投げるだけでもかなり痛いよね 威力は低めをどう解釈するかによる 狙撃のエネルギーに比べて弱いのかホーミングする速度が遅いのかで話は変わる

447 21/05/18(火)20:45:28 No.804102941

名前スナイパーで 得物は拳銃で 個性名はホーミングで 内容は手で投げたものが当たる ダイススレかよ

448 21/05/18(火)20:45:29 No.804102945

>99%のヴィランは拳銃で倒せるからだろ なら警察でいいじゃねーか!!!

449 21/05/18(火)20:45:40 No.804103032

お前その個性で銃使ったら個性の意味ねえじゃん!

450 21/05/18(火)20:45:43 No.804103060

>5kgの判子投げてちゃんと当てるサーの方が遠距離最強では? マッハ出てるしな

451 21/05/18(火)20:46:09 No.804103234

>投げてスナイパー扱いってFGOのアーチャー判定くらい雑だな… スナイプはヒーロー名だからぶっちゃけ自称なんだ

452 21/05/18(火)20:46:10 No.804103240

これで得意げに番組に出て語ってるのが吹く

453 21/05/18(火)20:46:14 No.804103262

>スナイプって名前でハンドガン撃ってるの…? 名前…スナイプ 武器…拳銃 個性…600m以内の範囲にいる相手のどこかに投げた物が当たる チグハグさがすごい

454 21/05/18(火)20:46:15 No.804103268

なんか能力がライフルよりガンランチャーっぽいんですけど それならむしろライフリングは逆に邪魔だと思うんですけど ホリー先生?

455 21/05/18(火)20:46:19 No.804103292

個性一切使ってないけどプロ活動できます!

456 21/05/18(火)20:46:19 No.804103294

遠投するより銃撃った方が早いからな こいつは外すけど

457 21/05/18(火)20:46:19 No.804103298

銃最強!ってドクターストーンか?

458 21/05/18(火)20:46:28 No.804103347

なんでタルタロスはおばさん丸刈りにしなかったの? 丸刈りにしとけば少なくとも肘からライフル出るだけの雑魚だったのに

459 21/05/18(火)20:46:34 No.804103391

やっぱつえーぜ…サー・ナイトアイ!

460 21/05/18(火)20:46:44 No.804103461

結局なにも分からないままスレが落ちる

461 21/05/18(火)20:46:51 No.804103518

こいつが銃持ってるせいでヒーローの存在意義が消えるのダメだった

462 21/05/18(火)20:46:54 No.804103533

>スレ画とライフルの人以外に遠距離系がいなけりゃライフルの人いなかったら日本一だろうが!! …?

↑Top