21/05/18(火)19:44:03 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/18(火)19:44:03 No.804079917
好きな敵貼って寝る
1 21/05/18(火)19:45:36 No.804080556
みんな髪型一緒じゃない?
2 21/05/18(火)19:48:48 No.804081677
ひろしにも上司は居るんだな
3 21/05/18(火)19:51:30 No.804082662
すぐ怒りだして破談にするから怒りの品川と呼ばれてるってそんなので有名な人がよくサラリーマンやって来れたな…
4 21/05/18(火)19:53:27 No.804083322
https://comic-action.com/episode/3269632237302484624 今だけ無料だから見てね
5 21/05/18(火)19:53:29 No.804083335
つまりサラリーマンでない...
6 21/05/18(火)19:55:10 No.804083986
でも職場にひとりはいない?
7 21/05/18(火)19:59:03 No.804085447
それで定着するほど続けてるのがすごい
8 21/05/18(火)20:00:03 No.804085813
私!タバスコ嫌い!
9 21/05/18(火)20:00:25 No.804085977
地雷のエキスパートは厄介
10 21/05/18(火)20:01:08 No.804086265
利益判断じゃなく人情で合否を決する場面は実はそう珍しくない
11 21/05/18(火)20:02:26 No.804086775
>すぐ怒りだして破談にするから怒りの品川と呼ばれてるってそんなので有名な人がよくサラリーマンやって来れたな… 欠点を上回る長所があるんだろう
12 21/05/18(火)20:02:54 No.804086974
美味しんぼとかは話を動かすための舞台装置として ちょっとした事でキレる人居るけど実際居たら 会社の顔として営業出してる訳だし悪評立つよね
13 21/05/18(火)20:03:23 No.804087154
漫画みたけど怒りの中身なさ過ぎすぎてワロタ
14 21/05/18(火)20:04:20 No.804087492
>美味しんぼとかは話を動かすための舞台装置として >ちょっとした事でキレる人居るけど実際居たら >会社の顔として営業出してる訳だし悪評立つよね でもある程度以上だと悪評ものともしない名物幹部大体いるからな
15 21/05/18(火)20:04:29 No.804087559
(メニューはいろいろあるがここは…どんな地雷があるか分からないから品川さんに食わせよう)
16 21/05/18(火)20:05:16 No.804087868
街の スパゲティー屋
17 21/05/18(火)20:05:33 No.804087971
゛怒りん坊の品川゛
18 21/05/18(火)20:05:56 No.804088111
アラビアータの流儀
19 21/05/18(火)20:06:35 No.804088363
人柄でなく商談の内容で取引しろよ
20 21/05/18(火)20:07:19 No.804088624
表情とかコピペくさいコマとかでネタにされがちだけど毎回面白いからすっかりファンだわ
21 21/05/18(火)20:08:35 No.804089078
わざと辛くして試してるのかと思ったら全くそんなことなくてビビったわ
22 21/05/18(火)20:08:42 No.804089109
>https://comic-action.com/episode/3269632237302484624 >今だけ無料だから見てね 想像の100倍中身がなかった… 普段張られてるページですらマシなほうなんだな
23 21/05/18(火)20:08:44 No.804089121
ブートジョロキア置いてある店ってあるの?
24 21/05/18(火)20:09:03 No.804089241
地雷がマジで地雷なのは本当に怖いわ
25 21/05/18(火)20:09:04 No.804089244
ムスッとしてる所で普通に笑っちゃった 種明かしも無いし何だよこの終わり方!
26 21/05/18(火)20:09:52 No.804089524
この謎のテンポ感が段々くせになるな…
27 21/05/18(火)20:10:33 No.804089758
ワンマン社長なところだとよくいる そいつクビにできるかどうかが上場できるかの分水嶺
28 21/05/18(火)20:10:48 No.804089845
つまりただ単にアラビアータ好きなだけか?
29 21/05/18(火)20:10:49 No.804089854
正直今回は面白いな…
30 21/05/18(火)20:10:51 No.804089867
どんな仕事なのか一切情報が無いのがすき
31 21/05/18(火)20:12:24 No.804090406
はい 辛(つら)いもの 私も好きです
32 21/05/18(火)20:12:31 No.804090459
あの…商談結果は…
33 21/05/18(火)20:12:38 No.804090500
絵柄をもっと描き込んだらつまらなくなるのは分かる
34 21/05/18(火)20:12:38 No.804090501
まんがタウンならこんな温度感がいいんじゃない多分
35 21/05/18(火)20:12:47 No.804090557
アイスコーヒー地雷なのかよくわかんないオチ…
36 21/05/18(火)20:12:52 No.804090588
なんか仕事描写がふわふわしてるな…
37 21/05/18(火)20:12:58 No.804090622
今回も面白かったけど結局コイツなんなんだよ! オチてないよ!
38 21/05/18(火)20:13:09 No.804090690
投げっぱなしのショートコントみたいだな
39 21/05/18(火)20:13:09 No.804090692
>ワンマン社長なところだとよくいる >そいつクビにできるかどうかが上場できるかの分水嶺 なんならワンマン社長がこれの時あると思う
40 21/05/18(火)20:13:57 No.804090999
何でか笑いが止まらない何だこれ…
41 21/05/18(火)20:14:08 No.804091058
>今回も面白かったけど結局コイツなんなんだよ! >オチてないよ! 後は皆様のご想像にお任せします
42 21/05/18(火)20:14:36 No.804091240
毒にも薬にもならないを体現してるマンガ
43 21/05/18(火)20:14:42 No.804091277
月刊誌で63話って地味にすごいよな
44 21/05/18(火)20:14:55 No.804091355
昼飯の流儀のひろしは野原ひろしではないがCV藤原啓治なのは確かって評価が忘れられない
45 21/05/18(火)20:15:51 No.804091694
>毒にも薬にもならないを体現してるマンガ 毒でも薬でもなく飯だし…
46 21/05/18(火)20:15:57 No.804091720
結局取引はどうなったの…
47 21/05/18(火)20:15:57 No.804091727
読む心理的ハードルが低いのは好き
48 21/05/18(火)20:16:00 No.804091747
>何でか笑いが止まらない何だこれ… 天丼エスカレートは面白いと思う
49 21/05/18(火)20:16:12 No.804091832
>結局取引はどうなったの… ……
50 21/05/18(火)20:16:41 No.804091994
これ月刊じゃなく隔週ぐらいで描けるだろー!
51 21/05/18(火)20:16:55 No.804092081
>結局取引はどうなったの… 1点合意に至らないまま現在に至る
52 21/05/18(火)20:16:56 No.804092089
今回はひろしの顔芸がいつもより強くて可笑しい
53 21/05/18(火)20:17:22 No.804092265
明らかに辛いのを無理に合わせようとする奴とは取引しないみたいな話かと思ってたら全然違った
54 21/05/18(火)20:17:52 No.804092433
ハァハァ…アイスコーヒー?
55 21/05/18(火)20:18:19 No.804092622
わかりやすいオチいくらでもつけられるタイプの話なのにそのまま終わるのけっこう度胸いるし 天丼した挙句ふわっと投げっぱなしにされるのけっこう面白いかもしれん
56 21/05/18(火)20:18:38 No.804092739
女の園の星だっけ…あれの空気に近いのかも いや…言い過ぎか…
57 21/05/18(火)20:19:10 No.804092957
>明らかに辛いのを無理に合わせようとする奴とは取引しないみたいな話かと思ってたら全然違った そういう意外性(でもないけど)がないからホントになんだこれ…ってなる
58 21/05/18(火)20:19:36 No.804093132
>第63話 なそ
59 21/05/18(火)20:19:48 No.804093199
誰に突っ込んでいいのか分からなくなって心が変な感じになる…
60 21/05/18(火)20:19:52 No.804093227
無理して合わせ料理の味を尊重しないなんてクソだ!か 無理してでも合わせるなんて信頼に値する!のどっちかかと思ったのに…
61 21/05/18(火)20:20:04 No.804093286
漫画サイトで初めて見たけど8巻かぁ~ 8巻も?!ってなった
62 21/05/18(火)20:20:40 No.804093497
>無理して合わせ料理の味を尊重しないなんてクソだ!か >無理してでも合わせるなんて信頼に値する!のどっちかかと思ったのに… どちらでもないからひたすら肩透かし食らうよね…
63 21/05/18(火)20:20:49 No.804093568
この漫画初期から一貫して虚無だよな
64 21/05/18(火)20:21:11 No.804093722
8巻も出てんの!?
65 21/05/18(火)20:21:15 No.804093744
スパゲティー食べただけじゃねーか!
66 21/05/18(火)20:22:07 No.804094040
売れてるのかな… 8巻も出るんだから売れてるんだろうけど
67 21/05/18(火)20:22:14 No.804094079
パスタ回は安定して面白いよな
68 21/05/18(火)20:22:14 No.804094080
>無理して合わせ料理の味を尊重しないなんてクソだ!か >無理してでも合わせるなんて信頼に値する!のどっちかかと思ったのに… 登場人物全員めどい系の料理マンガに毒され過ぎている…
69 21/05/18(火)20:22:45 No.804094257
でも人と飯食ってる時って相手の人間性測るとかせずこのくらいぼんやりとしたことしか考えてないかもしれん
70 21/05/18(火)20:23:16 No.804094476
いかにも安易なスピンオフって感じのタイトルなのにこんな上級者向けの来るって思わないじゃん
71 21/05/18(火)20:23:25 No.804094535
ヒロシっぽいCV藤原啓治の男が本当にただ飯を食うだけの漫画
72 21/05/18(火)20:23:34 No.804094592
仕事内容もだけど街のスパゲティ屋って店の名前適当すぎない 仮にもグルメ漫画だぞ
73 21/05/18(火)20:23:52 No.804094723
部長似せる気ないな
74 21/05/18(火)20:24:06 No.804094813
全くの無音で始まる1P目の1コマ目で笑ってしまう 雑誌だとタイトルが載るスペースってことなんだろうけど
75 21/05/18(火)20:24:25 No.804094939
>仕事内容もだけど街のスパゲティ屋って店の名前適当すぎない >仮にもグルメ漫画だぞ su4861258.jpg あるから
76 21/05/18(火)20:24:31 No.804094965
全てが安易で適当
77 21/05/18(火)20:24:59 No.804095133
>>仕事内容もだけど街のスパゲティ屋って店の名前適当すぎない >>仮にもグルメ漫画だぞ >su4861258.jpg >あるから それはいまノーカン 仮にもグルメ漫画だぞ?街のスパゲティ屋って店の名前適当すぎだろ
78 21/05/18(火)20:25:03 No.804095152
まあでも感動したり萌えたりしたい気分じゃない時もあるし…そういう時これを読もう
79 21/05/18(火)20:26:03 No.804095531
想像の数倍虚無で割と驚いている
80 21/05/18(火)20:26:15 No.804095607
ほら「」がハマっちゃった
81 21/05/18(火)20:26:18 No.804095630
>>仕事内容もだけど街のスパゲティ屋って店の名前適当すぎない >>仮にもグルメ漫画だぞ >su4861258.jpg >あるから 同じなのにこの漫画の時空に入ると空気が冷たくなる…!
82 21/05/18(火)20:26:19 No.804095638
中身どうこうより広告で青少年アシベって出てきて続編やってたの…ってなった
83 21/05/18(火)20:26:22 No.804095657
これ品川さん全く動いてないけど 実は死んでるとかそういうやつじゃないの?
84 21/05/18(火)20:26:46 No.804095807
いやぁぁぁ ちょうどいい 面白さです ねぇ~~~
85 21/05/18(火)20:27:19 No.804096050
何がひどいって書いてる人本気でやればめっちゃ上手いんだよな… su4861269.jpg
86 21/05/18(火)20:27:29 No.804096111
>想像の数倍虚無で割と驚いている 慣れるとこれが心地良くなるんだ サブスクでアクション読んでるだけだけど毎回安心して読める
87 21/05/18(火)20:27:29 No.804096113
>https://comic-action.com/episode/3269632237302484624 >今だけ無料だから見てね …オチてる?これ
88 21/05/18(火)20:27:57 No.804096277
漫画の表現の限界を感じた
89 21/05/18(火)20:28:16 No.804096409
なんでこれが8巻も出てるんだ?
90 21/05/18(火)20:28:26 No.804096480
>何がひどいって書いてる人本気でやればめっちゃ上手いんだよな… >su4861269.jpg …何かの重い罰として今描かされていらっしゃる?
91 21/05/18(火)20:28:26 No.804096484
この世のものとは思えないどうでもいい味がする漫画
92 21/05/18(火)20:28:26 No.804096486
フィクションあるあるのなんか言い感じの店いいよね
93 21/05/18(火)20:28:42 No.804096588
>それはいまノーカン >仮にもグルメ漫画だぞ?街のスパゲティ屋って店の名前適当すぎだろ この定型?少し前から見るけど不快だからdelしてる
94 21/05/18(火)20:28:44 No.804096603
>…オチてる?これ え…?オチ…?(ゴゴゴ)
95 21/05/18(火)20:28:55 No.804096688
昔の作品だともっと描き込んでるっぽいんだけど何でこんなマンガ描いてんの
96 21/05/18(火)20:28:57 No.804096696
>何がひどいって書いてる人本気でやればめっちゃ上手いんだよな… この絵柄でクレしんは無理があるでしょ
97 21/05/18(火)20:29:18 No.804096843
双葉社の人と話した時これの事聞いたけど最初から荒れるだろうと分かった上で始めたらしい 思ったより荒れたそうだが
98 21/05/18(火)20:29:24 No.804096886
>表情とかコピペくさいコマとかでネタにされがちだけど毎回面白いからすっかりファンだわ お前マジかよ
99 21/05/18(火)20:29:44 No.804096977
imgより得るもののない漫画だった
100 21/05/18(火)20:29:55 No.804097050
>昔の作品だともっと描き込んでるっぽいんだけど何でこんなマンガ描いてんの おかねのため
101 21/05/18(火)20:30:26 No.804097246
ビックリするほど面白くなかったぞこの漫画…
102 21/05/18(火)20:30:40 No.804097321
呪術廻戦の汗のかきかた su4861287.jpg
103 21/05/18(火)20:30:47 No.804097372
炎上すらしないよ 燃えるような中身がないもの
104 21/05/18(火)20:30:52 No.804097409
でも売れてるから「」が間違ってるんだけどな
105 21/05/18(火)20:31:23 No.804097612
>想像の数倍虚無で割と驚いている だいたいこうだよ
106 21/05/18(火)20:31:49 No.804097771
>でも売れてるから「」が間違ってるんだけどな 売れてるのか…
107 21/05/18(火)20:32:10 No.804097886
>でも売れてるから「」が間違ってるんだけどな 急にシャドーボクシング初めてどうしたの…
108 21/05/18(火)20:32:27 No.804097986
こち亀とかOL進化論とか読んでる時と同じ感じ と言うことは需要があるんだろうな
109 21/05/18(火)20:32:37 No.804098078
>でも売れてるから「」が間違ってるんだけどな よう間違ってる「」
110 21/05/18(火)20:32:55 No.804098197
ラヴィットとかそういう変なテレビ番組実況してきゃっきゃはしゃいでる「」ならこういう虚無漫画気に入りそうだし……
111 21/05/18(火)20:33:14 No.804098305
>よう間違ってる「」 「」になったのが間違いだろ
112 21/05/18(火)20:33:22 No.804098349
1巻10万部だっけ
113 21/05/18(火)20:33:47 No.804098516
他のスピンオフが大体切られてる中で残ってるから売れてるのはまあ事実だろう
114 21/05/18(火)20:33:52 No.804098545
貼られているコマだけで判断するものではないと言われるが 貼られていたコマを遙かに上回る虚無でその…コメントに困る…
115 21/05/18(火)20:34:18 No.804098730
別に売れてることを否定した覚えはないんだが…
116 21/05/18(火)20:35:25 No.804099124
コレをカネ払ってまで買う人っていうのはどういう目的なんだろう 修行?
117 21/05/18(火)20:36:07 No.804099375
作者は何かの刑罰でも受けているのか…?
118 21/05/18(火)20:36:08 No.804099384
読んだけど分からん…
119 21/05/18(火)20:36:25 No.804099502
>貼られているコマだけで判断するものではないと言われるが >貼られていたコマを遙かに上回る虚無でその…コメントに困る… まだ意味のあるコマ選んで貼ってるんだな…と感心する
120 21/05/18(火)20:36:51 No.804099623
喜びの斉藤
121 21/05/18(火)20:37:02 No.804099675
1話完結で毒にも薬にもならないからって理由で好んでる「」が前にいたな 仕事先での暇つぶしには最適らしい
122 21/05/18(火)20:38:09 No.804100061
割とまともな話だがヒロシってなんだろう
123 21/05/18(火)20:38:15 No.804100087
>仕事先での暇つぶしには最適らしい 暇あるんだ…
124 21/05/18(火)20:38:23 No.804100142
初めて一話まるごと読んだけど悪い意味で予想通りだった
125 21/05/18(火)20:38:53 No.804100308
世の中の人は意外とマンガに中身とか求めてないよ イライラせず時間つぶせればそれでいいみたいな人は多い
126 21/05/18(火)20:38:58 No.804100336
俺は悪い意味で予想以上だったよ…
127 21/05/18(火)20:39:17 No.804100435
辛いのは苦手だとはっきり言える相手か見極めているとか怖い顔は全て辛さに耐えてるだけで怒りん坊ではなかったとか考えたけど結局激辛好きじゃないと信用しないでアイスコーヒーにキレるやつだった
128 21/05/18(火)20:40:00 No.804100702
隙間時間を埋めるときに頑張って先を読もうとも思わない何も無いようなものは意外とありがたい
129 21/05/18(火)20:42:47 No.804101855
難しい内容が苦手な大人のための作品
130 21/05/18(火)20:43:17 No.804102076
親指サイズのいぼ痔になったことあるのに ジョロキアなんて飲んだらまた痔になるぞ
131 21/05/18(火)20:43:39 No.804102227
ヒロアカとかガンダムucと一緒 つまらないけどバカが買う
132 21/05/18(火)20:43:56 No.804102351
相手の言いなりになる人とは商談できないとかそう言うのかと思ったら違った