虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/18(火)19:37:51 てっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)19:37:51 No.804077801

てっきりもっと時間かけてコミュニケーション能力育って行く感じかと思ったら 一話で大分成長したな!

1 21/05/18(火)19:38:57 No.804078154

次回からもっともっとスピード進化するぞ

2 21/05/18(火)19:39:51 No.804078485

まあ前までは教える役が幼女だったからな

3 21/05/18(火)19:43:49 No.804079827

やさしい世界

4 21/05/18(火)19:44:39 No.804080145

熊さんが思ったより役に立たないカードだった…

5 21/05/18(火)19:45:03 No.804080327

>熊さんが思ったより役に立たないカードだった… 敵が使うと強いぞ!

6 21/05/18(火)19:46:46 No.804080957

戦力的には次で最強のカードが手に入るぞ!

7 21/05/18(火)19:49:35 No.804081977

>熊さんが思ったより役に立たないカードだった… 結局この後基本役に立たなかったな…

8 21/05/18(火)19:50:34 No.804082337

デカいだけのパワータイプは弱い法則に見事に当てはまる

9 21/05/18(火)19:51:56 No.804082804

熊さんは何が酷いってこの後も敵が使うと脅威になる

10 21/05/18(火)19:52:45 No.804083080

初戦からいきなりラス一マーチ!な状況に追い込まれるの笑う

11 21/05/18(火)19:53:26 No.804083319

>戦力的には次で最強のカードが手に入るぞ! でもそれって同時におつらい展開が来るってことですよねきっと…

12 21/05/18(火)19:54:19 No.804083661

>初戦からいきなりラス一マーチ!な状況に追い込まれるの笑う 黒いの「あーこりゃやべえなあ」

13 21/05/18(火)19:54:57 No.804083904

熊さんは街を破壊するのに役に立つから…

14 21/05/18(火)19:55:49 No.804084206

>黒いの「あーこりゃやべえなあ」 もっと真面目にやれや!

15 21/05/18(火)19:56:51 No.804084591

私からも強いカードプレゼントしますよフシ…

16 21/05/18(火)19:57:08 No.804084709

熊の傷治さないとずっと痛いままだからなんとかしないとね…

17 21/05/18(火)19:57:58 No.804085031

このクソ女なんとかして…

18 21/05/18(火)19:58:48 No.804085336

>私からも強いカードプレゼントしますよフシ… ついでに私もプレゼントしますよ…

19 21/05/18(火)20:08:22 No.804088987

第一話が気に入ったから視聴続けたらそのあとはずっと思ってたんと違う…ってなってる

20 21/05/18(火)20:10:14 No.804089642

>第一話が気に入ったから視聴続けたらそのあとはずっと思ってたんと違う…ってなってる 原作でもそんな感じだ

21 21/05/18(火)20:10:50 No.804089858

かなり想像外の方向に行く作品よね

22 21/05/18(火)20:13:59 No.804091011

正直バトル展開はなくても良いと思う やっぱ掲載誌がマガジンだからかな

23 21/05/18(火)20:19:52 No.804093221

定命の無常感の描写が良かったよねスレ画 トナリ辺りから雲行きが怪しくなり始めた

24 21/05/18(火)20:30:51 No.804097400

まぁ敵がいないとある程度成長しちゃったら普通の人間として普通に生きてくだけになっちゃうしな…

25 21/05/18(火)20:35:52 No.804099293

気になって原作追ったら面白かった

↑Top