21/05/18(火)17:10:33 育成初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/18(火)17:10:33 No.804035465
育成初心者が出てきたらこの画像貼れば解決しそう
1 21/05/18(火)17:13:55 No.804036258
育成クリアの指標まで出してくれてこれは…有り難い…
2 21/05/18(火)17:15:40 No.804036626
というかグレード決勝も殆どこれになりそう
3 21/05/18(火)17:18:06 No.804037174
スタミナ3じゃねえか!
4 21/05/18(火)17:18:28 No.804037242
正直逃げ・先行に比べて差し・追込が強いのかも判らず育ててるからな… 育てやすいのだけ育てるのも有りだよね
5 21/05/18(火)17:18:45 No.804037317
クリーク可愛く描けたんだからその手の物騒なもの仕舞え!
6 21/05/18(火)17:24:09 No.804038632
結局どっちが正しいんだスピード3とスタミナ3
7 21/05/18(火)17:24:38 No.804038751
>結局どっちが正しいんだスピード3とスタミナ3 キャラによる
8 21/05/18(火)17:24:51 No.804038796
>結局どっちが正しいんだスピード3とスタミナ3 距離による
9 21/05/18(火)17:28:16 No.804039659
>結局どっちが正しいんだスピード3とスタミナ3 因子による
10 21/05/18(火)17:28:30 No.804039711
>結局どっちが正しいんだスピード3とスタミナ3 補正による
11 21/05/18(火)17:28:35 No.804039724
長距離かつスタミナ補正なかったらスタ3考えるけど 前提としてキャラ選から間違えてる説もある
12 21/05/18(火)17:28:57 No.804039812
長距離でもスタミナ3を積むことはほぼないな…
13 21/05/18(火)17:32:31 No.804040625
マヤノは初期絆ないしカフェはスキルが相手選ぶしクリークともう一枠のスタミナ枠誰にすればいいんです?
14 21/05/18(火)17:33:06 No.804040767
チーム長距離予定だとスタ3とかしなくて済むスタミナボーナス付いてる子選ぶからな...
15 21/05/18(火)17:33:30 No.804040858
この編成だとパワーが足りなくなって困る
16 21/05/18(火)17:34:01 No.804040976
>マヤノは初期絆ないしカフェはスキルが相手選ぶしクリークともう一枠のスタミナ枠誰にすればいいんです? 脚質と固有条件による
17 21/05/18(火)17:34:12 No.804041015
>マヤノは初期絆ないしカフェはスキルが相手選ぶしクリークともう一枠のスタミナ枠誰にすればいいんです? ブロイを入れば良いんですよ
18 21/05/18(火)17:34:51 No.804041164
でもマエストロ下方修正されちゃうかもしれないんでしょう?
19 21/05/18(火)17:35:54 No.804041372
>マヤノは初期絆ないしカフェはスキルが相手選ぶしクリークともう一枠のスタミナ枠誰にすればいいんです? 逃げならウンスだし差し追込みならカフェで先行ならチヨノオーかロブロイ まあ全部用意出来るような人はそうそういないけど
20 21/05/18(火)17:37:58 No.804041879
キタサンスイープエイシン クリークカフェたづな テンプレ出来た!
21 21/05/18(火)17:39:14 No.804042182
最近始めてバクシンウララウォッカエアグルーヴとほぼこの方法で育てて次ゴルシの予定なんだけどこいつはちょっと違うと聞いて怖い
22 21/05/18(火)17:40:59 No.804042602
長距離走るマックイーンならスタ3で合ってるな
23 21/05/18(火)17:41:22 No.804042707
>長距離走るマックイーンならスタ3で合ってるな スタ補正20あるし別に2でよくない?
24 21/05/18(火)17:41:30 No.804042732
>長距離走るマックイーンならスタ3で合ってるな マックイーンも完凸クリークいればスタ2で十分だよ スタ20%だし
25 21/05/18(火)17:43:36 No.804043237
長距離で対人レース開催されたらゴルシ会長スペマックイーンのどれかしかいなさそう
26 21/05/18(火)17:45:02 No.804043594
>でもマエストロ下方修正されちゃうかもしれないんでしょう? まとめサイトしか見てなさそうだなお前…
27 21/05/18(火)17:46:09 No.804043919
スピード3スタミナ2で行くとして因子は何借りればいいんだ…? パワー9?
28 21/05/18(火)17:46:39 No.804044050
昼にura9トレンド入りしててダメだった
29 21/05/18(火)17:47:34 No.804044263
>スピード3スタミナ2で行くとして因子は何借りればいいんだ…? スピ成長率が無い奴だとスピード3でもSS+行かないからスピパワ両方盛る あとは作戦によって比率変える
30 21/05/18(火)17:49:43 No.804044812
短距離からマイルはスタ1中距離からはスタ2長距離はスタ3って感じでやってるわ 育成の補正でHP20%UPとかならパワーで補うのもありだけど
31 21/05/18(火)17:49:46 No.804044823
俺はスピスタパワは222だ
32 21/05/18(火)17:49:53 No.804044857
キャラのトレーニング補正による部分も大きいしね スピードに高い補正のあるキャラはスピード一枚減らしてもいいことはある
33 21/05/18(火)17:51:12 No.804045191
え…じゃあパワーカードはどんな使い方をすれば…
34 21/05/18(火)17:52:23 No.804045504
>え…じゃあパワーカードはどんな使い方をすれば… 短距離マイルでどうぞ
35 21/05/18(火)17:52:28 No.804045526
スピスタパワ222でサポートほスキルと補正によっては212とか321とかにしますよ私は
36 21/05/18(火)17:52:28 No.804045528
マイル以下でそんなにスタミナいらんよ
37 21/05/18(火)17:53:56 No.804045926
パワーはマイル以下じゃないと出番ないな 中距離でスタ因子持ってパワ叩くって育成もあるけど タウラス杯の要求スタミナだとそれじゃ絶対足りん
38 21/05/18(火)17:55:18 No.804046272
初期絆無いからってマヤ敬遠する人いるけど普通にありだと思うけどな スキルは先行や逃げに有用なの多いしヒントは優先的に踏んでも損のないやつばかりだ
39 21/05/18(火)17:55:24 No.804046295
やっと青9因子できたからフレンド募集しようかなってしてたけどURA因子も求められるんです…?
40 21/05/18(火)17:55:47 No.804046394
ウワーッ! パワーも一枚くらい入れた方がよくないですか!?
41 21/05/18(火)17:56:20 No.804046539
>この編成だとパワーが足りなくなって困る スピード枠にキタサンとキング入れればいいのでは?
42 21/05/18(火)17:57:01 No.804046711
初心者向けと書いてるので中級者はじぶんでかんがえよう!
43 21/05/18(火)17:57:01 No.804046712
>やっと青9因子できたからフレンド募集しようかなってしてたけどURA因子も求められるんです…? もう青9なんて珍しくないから赤か白でいいのがないとね…
44 21/05/18(火)17:59:14 No.804047287
>やっと青9因子できたからフレンド募集しようかなってしてたけどURA因子も求められるんです…? 欲しいなって思われれば申請来るしいらないなって思われたらスルーされるだけだし とりあえず気軽に募集していいよ
45 21/05/18(火)18:00:03 No.804047466
>クリーク可愛く描けたんだからその手の物騒なもの仕舞え! おしゃぶりとガラガラが物騒なものになるキャラは初めてだ
46 21/05/18(火)18:00:34 No.804047604
初心者に一から十まで詰め込めるわけないだろ
47 21/05/18(火)18:00:53 No.804047687
課金しようぜ!!があるのが身も蓋もなくて好き
48 21/05/18(火)18:03:49 No.804048456
マイル短距離はスタミナのとこがパワーに入れ替わる感じ?
49 21/05/18(火)18:04:10 No.804048539
スタミナ2以上入れる時ってクリーク以外何が入るかがよく分からなくてスピ2スタ1パワ2友人1によくしてしまう
50 21/05/18(火)18:04:25 No.804048597
>マイル短距離はスタミナのとこがパワーに入れ替わる感じ? 一枚はスタミナあった方が安心できるよ
51 21/05/18(火)18:05:01 No.804048764
[中距離以上] たづな+キタサン+クリーク+スタSR+スピSRx2 [マイル以外] たづな+キタサン+ヤエノ+パワSR+スピSRx2 でだいたいやってますよ私は
52 21/05/18(火)18:05:07 No.804048781
>マイル短距離はスタミナのとこがパワーに入れ替わる感じ? それで良いと思うけどスタミナが因子で補えるならそれこそスピ4~5で良いかもしれない
53 21/05/18(火)18:05:34 No.804048883
スピ3スタ3でも良いと思いますよ
54 21/05/18(火)18:06:27 No.804049102
サポの凸が大事なんだろうけどそうそうガチャ回せない のでせめてものあがきとウマの覚醒レベル強化しようとするとマニーが一瞬で消し飛ぶ
55 21/05/18(火)18:07:13 No.804049285
>スピ3スタ3でも良いと思いますよ やる気フォローが辛いのとスタミナって3枚も入れたくなるの少ないんだよな…
56 21/05/18(火)18:07:56 No.804049470
実際初心者だとキタちゃんよりママ借りるほうがいいよね
57 21/05/18(火)18:09:04 No.804049775
最終的に育成キャラと継承キャラによって変わるに行き着く でもこの手の話は終わらない
58 21/05/18(火)18:09:05 No.804049787
友人枠ってやっぱ入れた方がいいのか うちは桐生院は凸れてるけどたづなさんは居ないのよな…
59 21/05/18(火)18:09:47 No.804049970
>友人枠ってやっぱ入れた方がいいのか >うちは桐生院は凸れてるけどたづなさんは居ないのよな… 上振れを考えると桐生院のほうがステ盛れますよ たづなは安定剤
60 21/05/18(火)18:10:24 No.804050152
>最終的に育成キャラと継承キャラによって変わるに行き着く >でもこの手の話は終わらない まあプレイしたてで安定した育成と最高狙う育成がそもそも変わるしね…
61 21/05/18(火)18:10:52 No.804050269
>上振れを考えると桐生院のほうがステ盛れますよ ミークちゃんがそう言うなら…
62 21/05/18(火)18:12:18 No.804050636
URA優勝だけ考えるならスピ4以上でスピSS逃げ育成でだいたいなんとかなりますよ
63 21/05/18(火)18:13:01 No.804050820
切れ者や練習上手を初期に個人のイベントでつけて安心院に回復2種を貰えたときが一番強いのが出来たな
64 21/05/18(火)18:13:24 No.804050934
>たづなは安定剤 体力消費減やトレ効果もあるので完凸なら上振れ目的でも期待できますわ 練習回数増えるのは正義ですわ
65 21/05/18(火)18:13:40 No.804051021
友人上振れよりも安定した複数友情を優先したくなる
66 21/05/18(火)18:13:41 No.804051024
初心者ならって前提条件を忘れた談義はいつものことだもんな・・・
67 21/05/18(火)18:14:15 No.804051165
たづなさんは最初からいるのもポイント高いですわ 初手たづなトレから2ターン目おでかけで確定絶好調ですわ
68 21/05/18(火)18:14:21 No.804051193
究極の上振れはたづなさんが練習するところにずっといる事ともいう
69 21/05/18(火)18:14:54 No.804051356
初心者の手持ちのスピード枠とか凸ってなくて得意率もないとかざらでは?
70 21/05/18(火)18:15:01 No.804051389
>友人枠ってやっぱ入れた方がいいのか >うちは桐生院は凸れてるけどたづなさんは居ないのよな… 初心者はって話だから慣れたら抜いていいよ 鬼龍院いるとやる気管理楽になるから途端にあれーっ!?ってなるけど
71 21/05/18(火)18:15:04 No.804051405
>究極の上振れはたづなさんが練習するところにずっといる事ともいう 友情が光って友人が居てって言うのは簡単だけどもそんな出ない
72 21/05/18(火)18:15:51 No.804051635
上振れって概念がわからん
73 21/05/18(火)18:16:05 No.804051712
ロブロイはレースボーナスがないのがちょっとアレに感じなくもない
74 21/05/18(火)18:16:33 No.804051836
パワーボーナスがあるスピードサポは 3重友情トレとかになると パワーの方もバカみたいに上がる
75 21/05/18(火)18:17:26 No.804052070
>上振れって概念がわからん いっぱい複数人の友情トレーニングを引く 後ついでにURAもいっぱい発動させる 切れ者も引けたら嬉しい
76 21/05/18(火)18:18:15 No.804052301
友人枠抜くプレイはやる気上げてくれるサポが重要になる パワプロと違ってこっちの育成序盤の固定イベで全然やる気くれないし
77 21/05/18(火)18:18:31 No.804052376
ギャンブルに勝ってコーナー直線回復もらってスキルpt300点近く浮かせたい
78 21/05/18(火)18:18:32 No.804052386
>上振れって概念がわからん サポが1つのトレーニングに固まって絆が早いうちから上がって友情が3つ以上重なるのがレースやお休みの日を避けて出たりすると嬉しいですわ
79 21/05/18(火)18:19:04 No.804052538
>上振れって概念がわからん このゲームの育成はイベントが発生するかとか育てたいステータスにサポートが集まるかとかのランダム要素があるので全く同じ編成でやっても結果はかなり上下する
80 21/05/18(火)18:19:17 No.804052612
ランカーの採用数が高いやつが強くて使いやすいサポートだけどあれ完凸前提だよな…
81 21/05/18(火)18:19:24 No.804052643
借りたURA9が1継承で2回発動したら反則みたいな上がり方して笑う
82 21/05/18(火)18:19:56 No.804052785
自力でママ引いたからママ借りる必要ないぜー!ってキタちゃん借りてるんだけど 無凸だとマエストロくれる以外は殆ど置き物だぜ!
83 21/05/18(火)18:20:58 No.804053066
ランカーだけが使いこなせるゴールドシチー
84 21/05/18(火)18:21:13 No.804053143
まあ一番勘違いしちゃいけないのは これの前にサポカに6万ぶっ込んでるの前提って事だよね…
85 21/05/18(火)18:21:15 No.804053154
初心者がスタミナ2ってレンタルでクリーク借りるにしてももう一人誰入れんの 無凸マックイーンあたり?
86 21/05/18(火)18:21:24 No.804053206
あらゆる所に手が届くキタちゃんを入れるのがベターではある 持ってない?うん…
87 21/05/18(火)18:22:50 No.804053586
1凸でいいからキタちゃんいるとすごいパワーが楽になる
88 21/05/18(火)18:23:12 No.804053700
>初心者がスタミナ2ってレンタルでクリーク借りるにしてももう一人誰入れんの う゛ち゛と゛や゛ろ゛う゛や゛ぁ゛!
89 21/05/18(火)18:24:35 No.804054092
>>初心者がスタミナ2ってレンタルでクリーク借りるにしてももう一人誰入れんの >う゛ち゛と゛や゛ろ゛う゛や゛ぁ゛! 声きったな
90 21/05/18(火)18:24:37 No.804054108
このゲームのランカーが強い理由って完凸サポや強因子じゃなくて上振れ引けるまで周回するモチベーションの高さにあると思いますわ 私の手持ちでランカーの真似すれば一周り弱いぐらいになるはずなのに私の殿堂入りメンバーはふた周り以下しかいませんわ…
91 21/05/18(火)18:24:57 No.804054192
ちっとは自分で試行錯誤した方が楽しいぞ
92 21/05/18(火)18:25:18 No.804054296
メジロ家滅亡してたりURA9借りてこいとか理解度が高い…
93 21/05/18(火)18:27:05 No.804054826
タマちゃんの金スキルは差しでも人を選ぶ
94 21/05/18(火)18:27:16 No.804054896
シリアスから逃げるな
95 21/05/18(火)18:27:47 No.804055041
>メジロ家滅亡してたりURA9借りてこいとか理解度が高い… 青因子9借りてホープレスするやつなんかいないだろー いないよな?