虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/18(火)15:24:01 No.804012834

    こいつが弱いというより他がバケモノみたいに強いだけなんじゃないだろうか

    1 21/05/18(火)15:25:12 No.804013068

    空飛べて一人前の世界だぞ

    2 21/05/18(火)15:25:19 No.804013094

    それはそう

    3 21/05/18(火)15:25:27 No.804013126

    アレンはガチで天才なんだと思う

    4 21/05/18(火)15:25:44 No.804013183

    アプデで永パ奪われたら誰も使わなくなりそう

    5 21/05/18(火)15:27:03 No.804013438

    その人は私たちの…

    6 21/05/18(火)15:28:16 No.804013709

    こんなんでもこいつZERO1の頃は設定は真面目だったんだよな…という目でいまだに見てしまう人

    7 21/05/18(火)15:32:49 No.804014669

    地方とはいえCPTで完走は胸が熱くなったよ

    8 21/05/18(火)15:34:12 No.804014974

    永パって言っちゃったナナミちゃんが悪いよなぁ

    9 21/05/18(火)15:34:18 No.804014999

    二流の格闘家なら余裕で勝てるだろうなとは思う

    10 21/05/18(火)15:35:01 No.804015142

    おらおらぁ! どしたどしたぁ! ちょーよゆーっス! イヤッホゥ!

    11 21/05/18(火)15:43:32 No.804016962

    一応設定的にはサイキョー流がクソなだけ

    12 21/05/18(火)15:51:30 No.804018605

    競技性のあるゲームで永パなんて見つかったら普通は即修正するんだけど 開発もプレイヤーもダンだからいいかという認識の可能性が高い

    13 21/05/18(火)15:58:34 No.804020028

    ちょっと長いだけのコンボだし…

    14 21/05/18(火)15:59:36 No.804020224

    4の基本的に弱キャラとして設計されてるけど普通に強い技もあるってバランスが好きだった

    15 21/05/18(火)16:00:24 No.804020380

    我道拳五発累積でダウンさせちゃえばいい

    16 21/05/18(火)16:01:21 No.804020546

    つっこんで有利取るとかこいつだけKOFみたいなキャラなんだよな

    17 21/05/18(火)16:01:40 No.804020605

    普通は波動拳なんて出ないからな

    18 21/05/18(火)16:03:03 No.804020875

    破天我道拳って技名はかっこいい

    19 21/05/18(火)16:03:18 No.804020919

    >おらおらぁ! >どしたどしたぁ! >ちょーよゆーっス! >イヤッホゥ! https://www.youtube.com/watch?v=nWQovA0kLUY

    20 21/05/18(火)16:03:59 No.804021065

    >4の基本的に弱キャラとして設計されてるけど普通に強い技もあるってバランスが好きだった 通常技は弱いけどあくまで弱い程度だしセビキャン昇竜とか断空脚とかの強みがあっていい塩梅だったな 弱いキャラなのは間違いないけどたまに使い手と当たるとけっこう厄介だった

    21 21/05/18(火)16:05:25 No.804021330

    永パはあるけどCPTでダン使って負けた時に悔いが残らないか自問する必要がある

    22 21/05/18(火)16:08:54 No.804022007

    マジで永パの状況に持ち込むだけで一苦労どころじゃないし永パしないとなにしても火力低いから 超上級者が使ってようやく上級者の中堅キャラ一歩手前ってコンセプトは達成できてると思う

    23 21/05/18(火)16:09:34 No.804022129

    エンディングはエスカプが一番好き

    24 21/05/18(火)16:09:39 No.804022145

    書き込みをした人によって削除されました

    25 21/05/18(火)16:17:11 No.804023721

    >マジで永パの状況に持ち込むだけで一苦労どころじゃないし永パしないとなにしても火力低いから >超上級者が使ってようやく上級者の中堅キャラ一歩手前ってコンセプトは達成できてると思う エルフォルテ「そうだね」

    26 21/05/18(火)16:18:14 No.804023924

    断空脚は豪鬼も覚えた方がいいぐらい

    27 21/05/18(火)16:21:08 No.804024535

    いちおう復讐に駆り立てられているバックボーンらしいがサイン投げる人ってしか知らない

    28 21/05/18(火)16:23:57 No.804025121

    >断空脚は豪鬼も覚えた方がいいぐらい Mr.カラテになるわ

    29 21/05/18(火)16:24:12 No.804025174

    サガットに関しては過去の人になってるからなこの復讐者

    30 21/05/18(火)16:25:26 No.804025439

    >いちおう復讐に駆り立てられているバックボーンらしいがサイン投げる人ってしか知らない ブランカとかサクラとか同門?以外には面倒見がいい

    31 21/05/18(火)16:25:32 No.804025458

    >サガットに関しては過去の人になってるからなこの復讐者 一応ダンの中では勝った扱いになってんじゃなかったっけ

    32 21/05/18(火)16:26:15 No.804025626

    5のストーリーだと金儲けしようとして失敗してる

    33 21/05/18(火)16:27:33 No.804025891

    素材は師匠も認めてるほどなんだけどなあ 破門無しで続けてたら殺意コースだろうけどそっちも少し見てみたい

    34 21/05/18(火)16:27:58 No.804025981

    >サガットに関しては過去の人になってるからなこの復讐者 ふっきれたような描写もあるけど4で剛拳に怒りを抱いたまま戦ったとて前には進めぬって言われてるからどうなんだろ

    35 21/05/18(火)16:28:33 No.804026101

    >一応ダンの中では勝った扱いになってんじゃなかったっけ なので流行らない道場経営を頑張るお兄ちゃんキャラに…

    36 21/05/18(火)16:28:39 No.804026126

    ショーンと真吾とダンでランク付けするならどう言うランクだろうか

    37 21/05/18(火)16:29:25 No.804026299

    ストーム久保が検証してて36ヒットのタイミングでパターンずれるんだったかな長いコンボ

    38 21/05/18(火)16:31:19 No.804026684

    一回触られると割と固めがキツい EX昇竜の逆択もあるし

    39 21/05/18(火)16:32:41 No.804026962

    実用性に乏しくてピヨったり補正ガチガチにかかったりもするからただの長いコンボ

    40 21/05/18(火)16:32:46 No.804026976

    >アプデで永パ奪われたら誰も使わなくなりそう 永パ抜きにしても面白いから 弱いけど

    41 21/05/18(火)16:34:51 No.804027430

    今のダンはちゃんと戦えるレベルでかつ色んな部分でちょっと足りない感じで すごく気を遣われてるなと

    42 21/05/18(火)16:35:19 No.804027532

    >ショーンと真吾とダンでランク付けするならどう言うランクだろうか ショーンが2と3で極端すぎてなあ

    43 21/05/18(火)16:35:46 No.804027622

    >エルフォルテ「そうだね」 お前は強いとか弱いじゃなくて不快なんだよ…!

    44 21/05/18(火)16:35:48 No.804027628

    あの長いコンボ難しいし修正するなら17ヒットぐらいでズレるようにすればいいんじゃない

    45 21/05/18(火)16:36:35 No.804027806

    作中でも才能自体はあるって設定なんだよな…

    46 21/05/18(火)16:36:45 No.804027841

    4からそうだったけど断空脚めっちゃ厄介だよね

    47 21/05/18(火)16:38:23 No.804028205

    断空脚は投げと下段空かしてガードさせて有利まであるからな

    48 21/05/18(火)16:38:41 No.804028267

    キャラとしてはさくらがんばるの影響もあってめっちゃ好き

    49 21/05/18(火)16:39:51 No.804028467

    スタンさせた頃には勝ち確レベルで相手の体力減らしてる

    50 21/05/18(火)16:40:11 No.804028544

    ダンダンせいやー

    51 21/05/18(火)16:40:18 No.804028572

    >作中でも才能自体はあるって設定なんだよな… 唯一サイキョー流じゃなくて親父の昇天無頼脚を発展させた断空脚が強技なのがそういう設定だったはず

    52 21/05/18(火)16:40:30 No.804028606

    >>一応ダンの中では勝った扱いになってんじゃなかったっけ >なので流行らない道場経営を頑張るお兄ちゃんキャラに… 一回勝てば復讐心も満足できるくらいには善人だったのかそれともさくらやジミーちゃんたちと出会って善人になったのか…

    53 21/05/18(火)16:40:53 No.804028687

    ゲージないこいつ弱いなんてもんじゃないと思う

    54 21/05/18(火)16:41:24 No.804028800

    素質自体はしっかりあったせいで 殺意の波動に目覚めそうだったから 破門にされたんだよな一応

    55 21/05/18(火)16:42:19 No.804028985

    ストームは結局ダンメインにしないの?

    56 21/05/18(火)16:42:38 No.804029047

    システム的に37コンボ目でヒットバック大きくなるから永パではなくとても長いループコンボなだけだし…まあゲージ回収とか状況考えると完走イコール死だけど

    57 21/05/18(火)16:42:51 No.804029102

    サガット倒して復讐完了はZERO2の時点でしてたはず 破門されなくても殺意の波動に飲まれなかった気がする

    58 21/05/18(火)16:43:20 No.804029201

    片手で波動出せるの豪鬼剛拳ダンだけだからな

    59 21/05/18(火)16:43:33 No.804029256

    >永パって言っちゃったナナミちゃんが悪いよなぁ ちょっと長い連続技だよな

    60 21/05/18(火)16:43:55 No.804029337

    人間はSF登場人物の中でも上位層に入るくらい出来てる

    61 21/05/18(火)16:45:10 No.804029641

    >片手で波動出せるの豪鬼剛拳ダンだけだからな 昔はともかく最近は溜める必要はあるけどちゃんと飛ぶようになってるしな

    62 21/05/18(火)16:45:57 No.804029838

    常にカッコよくあろうとはしてるんだよなこの人 カラ回るけど

    63 21/05/18(火)16:46:36 No.804029975

    今の断空脚は弱をしゃがみガードされない限りはダン側不利だったかな

    64 21/05/18(火)16:47:13 No.804030121

    ネタにされるけどよく考えたら覇王翔吼拳も才能無いと無理だな

    65 21/05/18(火)16:47:26 No.804030171

    >人間はSF登場人物の中でも上位層に入るくらい出来てる 電話は止められたけどな

    66 21/05/18(火)16:47:42 No.804030221

    結局メカ豪鬼はダンのなんなのさ… まあ、単なる悪ふざけだったんだろうけど

    67 21/05/18(火)16:50:16 No.804030800

    コンボのスタン値が他のキャラレベルだったら修正だろうけどマジでスタン値低いからな

    68 21/05/18(火)16:50:44 No.804030899

    中平漫画がなかったら 多分ゼロシリーズ以外には 出てこなかったと思う

    69 21/05/18(火)16:51:37 No.804031105

    >こんなんでもこいつZERO1の頃は設定は真面目だったんだよな…という目でいまだに見てしまう人 ZERO1の頃からお笑いキャラだったよ 勝ちポーズで余裕っつしてたり エンディングででんぐり返ししてたり

    70 21/05/18(火)16:52:29 No.804031314

    >ジミー 孤高の復讐者に接点皆無なお友達が急に出来てダメだった

    71 21/05/18(火)16:54:02 No.804031674

    こいつはともかく親父は設定上どんどん強くなっていった気が

    72 21/05/18(火)16:54:19 No.804031753

    >コンボのスタン値が他のキャラレベルだったら修正だろうけどマジでスタン値低いからな 変にコンボ伸ばすよりVS1・2共に相手固め続けるのが強いから

    73 21/05/18(火)16:54:25 No.804031782

    そんな弱いか?→やっぱ弱いわぐらいでいい塩梅

    74 21/05/18(火)16:55:06 No.804031967

    スタン低いけどZERO時代の絶対気絶させれねえってレベルじゃないからな

    75 21/05/18(火)16:55:43 No.804032114

    >変にコンボ伸ばすよりVS1・2共に相手固め続けるのが強いから 極まったダンの動きの気持ち悪さが凄い

    76 21/05/18(火)16:56:35 No.804032339

    スタンからの永パだから今のとこオマケみたいなもんだ

    77 21/05/18(火)16:57:28 No.804032530

    オヤジィーーーーーーーーーー!!!