虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/18(火)15:18:11 のどか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)15:18:11 No.804011655

のどかな昼下がりに絶望がやってきた

1 21/05/18(火)15:18:47 No.804011789

爆アド

2 21/05/18(火)15:18:52 No.804011804

もうデッキアウトで次のターンどろーできず負けるわけだから絶望だわ

3 21/05/18(火)15:20:06 No.804012052

ドローと言いつつサーチしてるからなこの時の兄さん

4 21/05/18(火)15:20:23 No.804012106

これで実際には好きなカード3枚選んでるの本当おかしいと思う ドローってなんだよ…

5 21/05/18(火)15:20:50 No.804012194

>もうデッキアウトで次のターンどろーできず負けるわけだから絶望だわ 本当はドローじゃなくて山札から3枚選んで手札に入れるって処理だけどまあこのデメリットに比べればね

6 21/05/18(火)15:22:25 No.804012507

これ次のターン来ない奴ですよね?

7 21/05/18(火)15:22:43 No.804012575

良く良く言われてるけど遊戯王の苦渋とか絶望とかって相手目線での出来事ですよね?

8 21/05/18(火)15:22:45 No.804012582

このターンに決めなければ負けるので実質ボルバルザーク

9 21/05/18(火)15:23:01 No.804012635

>これ次のターン来ない奴ですよね? そりゃデッキ0枚になるからね うまくデッキに戻せたら話は別だが

10 21/05/18(火)15:24:03 No.804012845

実質山全部ドローしてるじゃねえか

11 21/05/18(火)15:24:37 No.804012957

>ドローと言いつつサーチしてるからなこの時の兄さん ?デッキのどこからドローするか指定がないんだからサーチードローだろ?

12 21/05/18(火)15:25:20 No.804013096

手札に加えたアフター・グローを発動するぜ!

13 21/05/18(火)15:30:15 No.804014103

好きなタイミングで3枚ドローして残りのデッキ全部墓地にぶち込めるだけなのになんでOCG化できないんだ…

14 21/05/18(火)15:31:14 No.804014300

除外ならあらゆるデッキに入ったりはしないと思う

15 21/05/18(火)15:32:11 No.804014524

アニメ漫画の宝札系って強いのばかりな気がする

16 21/05/18(火)15:32:30 No.804014587

残りを墓地に送るってところもなんかすごい悪さしそうである

17 21/05/18(火)15:32:36 No.804014611

威嚇する咆哮を発動するぜー!

18 21/05/18(火)15:32:40 No.804014628

漫画AVの相手のデッキを自分のデッキとして扱うカードとコンボしてえ~

19 21/05/18(火)15:33:57 No.804014920

>残りを墓地に送るってところもなんかすごい悪さしそうである ヨーグモスの意思的なやつあったっけか…

20 21/05/18(火)15:34:35 No.804015051

希望の宝札

21 21/05/18(火)15:35:10 No.804015193

チェーンしてマクロコスモス使ったらどうなるの?

22 21/05/18(火)15:35:24 No.804015230

>残りを墓地に送るってところもなんかすごい悪さしそうである 実際このシーンもそっち目当てで使ってる

23 21/05/18(火)15:35:42 No.804015290

>チェーンしてマクロコスモス使ったらどうなるの? 本当に死ぬ

24 21/05/18(火)15:36:16 No.804015390

>残りを墓地に送るってところもなんかすごい悪さしそうである カテゴリ全体に墓地送り時誘発効果が付いてる彼岸とか時間内に処理出来なさそうだな

25 21/05/18(火)15:36:45 No.804015509

割とアーティファクトロンギヌスの採用が増えると思う

26 21/05/18(火)15:36:54 No.804015544

これ強くない? 先攻とってたらワンターンキルできる系じゃない?

27 21/05/18(火)15:37:03 No.804015576

相手にバトルフェイズスキップされたら詰む程度のかよわいカードなんです…

28 21/05/18(火)15:37:36 No.804015696

>チェーンしてマクロコスモス使ったらどうなるの? 多分墓地送りはコストではないため墓地に送るはずのカードは全部除外される筈 じゃあ除外されたモンスターの効果を…

29 21/05/18(火)15:37:39 No.804015706

>アニメ漫画の宝札系って強いのばかりな気がする 宝札って名を冠するからには原作版天よりの宝札や原作版命削りの宝札並のインパクトが求められるからな…

30 21/05/18(火)15:38:04 No.804015799

漫画版の最終突撃命令もこんな感じの効果だった気がする

31 21/05/18(火)15:38:45 No.804015956

使われる方からしたら何もできず死ぬか何もしないのに勝つかの二択だからマジクソカード

32 21/05/18(火)15:39:49 No.804016194

残骸爆破三連発したい

33 21/05/18(火)15:40:53 No.804016424

>漫画版の最終突撃命令もこんな感じの効果だった気がする お互いのプレイヤーは3枚になるようにデッキを残して残りを墓地に送る効果だから 発動後に手札抹殺とか使えば即勝利できた

34 21/05/18(火)15:41:10 No.804016491

>使われる方からしたら何もできず死ぬか何もしないのに勝つかの二択だからマジクソカード 後者になることあるの?

35 21/05/18(火)15:41:58 No.804016655

マジエク3枚サーチ セットセットセットエンド ドローフェイズいいですか?はい

36 21/05/18(火)15:42:04 No.804016674

これ使って勝てないデッキは普通にやっても勝てないと思う

37 21/05/18(火)15:43:25 No.804016927

墓地のカードくらいすぐにデッキに戻るわよ! それはそうとこのターンに勝負決まるわ

38 21/05/18(火)15:43:30 No.804016950

>後者になることあるの? このカードある前提でメタが進むと先行だとしてもアトラクター食らったり逆にロンギヌスが刺さったりすると動けなくなる可能性はあるしバーン系も透かされる可能性はある

39 21/05/18(火)15:44:14 No.804017095

こんなカード使われたら左下みたいな反応もする

40 21/05/18(火)15:46:42 No.804017617

元ネタカードはMTGの最後の審判/DOOMSDAYだろうか

41 21/05/18(火)15:46:56 No.804017668

>このカードある前提でメタが進むと そうか漫画みたいに突然知らんパワーカードが出現する世界じゃないなら対策進むよな

42 21/05/18(火)15:47:01 No.804017682

発動時に自分フィールドと手札を全部除外するっていうコストを付ければ何とか…

43 21/05/18(火)15:47:56 No.804017898

マジエクはルールで禁止だろ >残骸爆破3枚サーチ >セットセットセットエンド >ドローフェイズいいですか?はい

44 21/05/18(火)15:48:36 No.804018036

>発動時に自分フィールドと手札を全部除外するっていうコストを付ければ何とか… うまくうらら打てたら勝てるな

45 21/05/18(火)15:49:30 No.804018218

使うだけでどっちかの勝利が確定するカードはつまらない

46 21/05/18(火)15:51:15 No.804018563

絶望モンスターズ

47 21/05/18(火)15:51:38 No.804018629

要はラストバトル

48 21/05/18(火)15:52:09 No.804018736

>発動時に自分フィールドと手札を全部除外するっていうコストを付ければ何とか… 除外されたので不知火の効果発動するね…

49 21/05/18(火)15:58:31 No.804020014

封印されしエクゾディアと闇の量産工場2枚を手札に加える 勝つ

50 21/05/18(火)16:02:56 No.804020857

これだけやって手札誘発2枚くらいで動きが止まったりしたら空気がヤバそう

51 21/05/18(火)16:03:09 No.804020890

インチキ効果もいい加減にしろ!

52 21/05/18(火)16:08:58 No.804022020

スレ画も墓地に送られた際にデッキに戻る効果を持つカードでフィニッシュしたからな

53 21/05/18(火)16:09:48 No.804022179

これもやばいけど漫画版ダークマターも相当ヤバいよねニーサン

54 21/05/18(火)16:20:26 No.804024386

これで勝てないならデッキが悪いやつ

55 21/05/18(火)16:27:16 No.804025830

事実上のデッキ全部ドロー

56 21/05/18(火)16:30:17 No.804026481

この類の効果実質発動したプレイヤーのワンサイドゲームになるから勝ってもスッキリしないんだよな…

57 21/05/18(火)16:32:39 No.804026953

兄さんは嫌いだ…

58 21/05/18(火)16:32:57 No.804027016

手前で勝手に勝つか負けるか始めるのは 相手を対面に用意して遊ぶゲームでやるこっちゃ無いってのはその通り過ぎるから困る

59 21/05/18(火)16:36:55 No.804027882

なんならターンエンド時にはデッキがある程度復活しているだろコレ そもそもこのカード使ってそのターンに勝負決められなかったら下手くそ

60 21/05/18(火)16:38:25 No.804028213

追い込まれた主人公の最後の足掻きとかならいいんだけどね 現実の対戦ゲームの相手は悪の組織の幹部とかじゃないんだ

61 21/05/18(火)16:38:59 No.804028319

>これもやばいけど漫画版ダークマターも相当ヤバいよねニーサン su4860749.png 漫画版兄さんはなんか気軽にぶっ壊れを出す

62 21/05/18(火)16:39:03 No.804028327

デッキの上から3枚ドローで残り全部裏側除外なら許される?

63 21/05/18(火)16:41:02 No.804028721

敵もチートカード使っている場合のみ許されるカード

64 21/05/18(火)16:41:55 No.804028904

>デッキの上から3枚ドローで残り全部裏側除外なら許される? グラットンワンショット楽しそう

65 21/05/18(火)16:42:28 No.804029018

>デッキの上から3枚ドローで残り全部裏側除外なら許される? わざわざ使うほどでもないけど悪用されそうだから強貪あればいいよねってなりそう

66 21/05/18(火)16:42:35 No.804029040

残り全部って書くのやめろ

67 21/05/18(火)16:44:07 No.804029392

>グラットンワンショット楽しそう 思ったより攻撃力上がらないなこいつ…

↑Top