21/05/18(火)14:36:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/18(火)14:36:00 No.804002830
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/18(火)14:36:39 No.804002965
味が同じなら構わんさ
2 21/05/18(火)14:37:29 No.804003161
マグロディスク美味しい!
3 21/05/18(火)14:37:44 No.804003209
左の頃はいくらなんでも写真詐欺過ぎた 味は右の方が旨い
4 21/05/18(火)14:37:51 No.804003232
実物に忠実になった
5 21/05/18(火)14:38:25 No.804003355
個人的には海苔の量が許されない
6 21/05/18(火)14:38:28 No.804003367
ちゃんと解凍さえされてればいいよね
7 21/05/18(火)14:38:33 No.804003389
どうせ自分で崩すし
8 21/05/18(火)14:38:41 No.804003418
ノリまで少なくなってるのが貧乏臭え
9 21/05/18(火)14:39:18 No.804003542
なんなら夏場はちょっと凍ってた方がシャリッとして美味しい
10 21/05/18(火)14:39:45 No.804003617
海苔の量は好みがあるからまあいいけど 近未来感は右の方が圧倒的に高い
11 21/05/18(火)14:40:07 No.804003700
崩しちゃうと担当によって提供物に差が出るだとか衛生上の問題(崩すために使う道具等)でディスクのまま出てくるのだ
12 21/05/18(火)14:40:48 No.804003844
たまに一切溶けてないのが出てくるのなんなんだろ そんな客いないから溶かす時間無いってわけじゃ無いだろうに
13 21/05/18(火)14:40:58 No.804003875
左が写真のときでも右が出てきた 味は一緒
14 21/05/18(火)14:41:09 No.804003910
ノリってコスト高いのか?
15 21/05/18(火)14:41:23 No.804003958
わさびいらない
16 21/05/18(火)14:41:24 No.804003966
左少ないね…
17 21/05/18(火)14:41:41 No.804004016
>たまに一切溶けてないのが出てくるのなんなんだろ >そんな客いないから溶かす時間無いってわけじゃ無いだろうに ふつーにミス 言えば対応してくれるが「」にそんな勇気はない
18 21/05/18(火)14:43:23 No.804004321
>ノリってコスト高いのか? 安くはないよ
19 21/05/18(火)14:43:52 No.804004407
海苔はそのままにしてよ…
20 21/05/18(火)14:44:32 No.804004525
今のも悪くないけどご飯に甘酢?かかってないときのほうが好きだった
21 21/05/18(火)14:44:38 No.804004552
マグロディスクいっぱいほしい どこで手に入るんだ
22 21/05/18(火)14:45:03 No.804004640
なんかドキッとするノリの減り方だ
23 21/05/18(火)14:45:16 No.804004687
たぶん左はノリを外周だけに撒いてて右はディスクの下にも撒いてるんだと思う
24 21/05/18(火)14:45:20 No.804004700
>ノリってコスト高いのか? 実家で貰い物しか使ったことなくて一人暮らしで買うようになってびっくりした程度には思ったより単価高いものな気がする
25 21/05/18(火)14:45:36 No.804004761
>なんかドキッとするノリの減り方だ ハゲ!!!!!
26 21/05/18(火)14:46:06 No.804004845
>マグロディスクいっぱいほしい >どこで手に入るんだ 通販で売ってるぞ
27 21/05/18(火)14:46:22 No.804004888
ディスクだけ冷凍で売って欲しい
28 21/05/18(火)14:46:35 No.804004939
実際は色々まぜものしてあるんだよね
29 21/05/18(火)14:47:10 No.804005041
気軽にディストピア感が楽しめて好き
30 21/05/18(火)14:47:35 No.804005131
>通販で売ってるぞ 売ってなくね…
31 21/05/18(火)14:47:58 No.804005207
業務スーパーとかにマルハニチロのやつあるけどディスクではないんだよな… 小分けになってるやつ買えないかな
32 21/05/18(火)14:50:06 No.804005637
>ノリってコスト高いのか? 最近不漁で高い コンビニおにぎりとかも使う量減らしたり使わないやつ開発したりしてる
33 21/05/18(火)14:51:47 No.804005958
ネギトロ 小分け 冷凍 で検索したら四角いのも円形のもいっぱい出てくるぞ
34 21/05/18(火)14:52:54 No.804006202
>コンビニおにぎりとかも使う量減らしたり使わないやつ開発したりしてる フェイクバイオ・ノリの時代が来てるのか
35 21/05/18(火)14:53:39 No.804006358
ざっと見たけど真円のやつはないな あとそもそも小分けパックのやつもほぐして提供する前提じゃねーか!
36 21/05/18(火)14:54:16 No.804006493
スーパーによくあるねぎとろ巻き用のマグロスティックもあるんだな
37 21/05/18(火)14:54:46 No.804006592
見た目はディストピアだけど味は普通にねぎとろ丼で美味しくて好き
38 21/05/18(火)14:56:18 No.804006893
>ネギトロ 小分け 冷凍 >で検索したら四角いのも円形のもいっぱい出てくるぞ すき家のが欲しい…業務用だと旨味が足りなかった……
39 21/05/18(火)14:57:38 No.804007138
特盛の雑にディスクが2枚乗ってる絵面好き
40 21/05/18(火)14:59:51 No.804007554
冷凍ままで出したときはさすがに文句言った
41 21/05/18(火)15:01:02 No.804007792
>左の頃はいくらなんでも写真詐欺過ぎた >味は右の方が旨い 左を食ったことあるのか?
42 21/05/18(火)15:05:49 No.804008840
>>左の頃はいくらなんでも写真詐欺過ぎた >>味は右の方が旨い >左を食ったことあるのか? 左の現物は食ったことない 左が見本の頃のディスクはそんなにおいしくなかった
43 21/05/18(火)15:06:55 No.804009085
昔少し高めの食べ放題の店でバイトしてたけど ネギトロ軍艦やネギトロ丼のはホイップクリームのチューブみたいなやつの中にネギトロ入ってるやつ(冷凍)使ってたな… ぶっちゃけディストピアディスクと味は変わんない感じだとは思う
44 21/05/18(火)15:09:10 No.804009589
そりゃそうだ そもそも原義通りの中落ちからこそぐタイプのネギトロなんて大衆店にはない
45 21/05/18(火)15:09:50 No.804009743
油脂添加されてるとか言われても美味いもんは美味い
46 21/05/18(火)15:10:11 No.804009807
マグロディスクとか成型サイコロステーキいいよね…
47 21/05/18(火)15:12:10 No.804010266
>成型サイコロステーキ 焼いたら殆どが脂で肉が少ししかない…
48 21/05/18(火)15:12:35 No.804010357
まともなやつはまぐろたたきって書いてある
49 21/05/18(火)15:13:03 No.804010474
マグロペーストおいしい…
50 21/05/18(火)15:14:52 No.804010909
マグロ=うまい 油脂=うまい うまいにうまいを足してるんだから不味いわけない
51 21/05/18(火)15:18:39 No.804011765
>焼いたら殆どが脂で肉が少ししかない… 油なしで野菜炒めとかに使うと割といい ステーキ期待してると悲しい
52 21/05/18(火)15:19:43 No.804011984
これに3点セットつけて卵をだばぁする 途中で紅生姜も入れてキメるのがたまらない
53 21/05/18(火)15:20:06 No.804012057
>油なしで野菜炒めとかに使うと割といい 成程いい事を聞いた 今度試してみるよ センキュー「」
54 21/05/18(火)15:20:30 No.804012137
すき家ってやたら出てくるの早いけどやっぱりそういうことなの?
55 21/05/18(火)15:20:46 No.804012184
>ネギトロ軍艦やネギトロ丼のはホイップクリームのチューブみたいなやつの中にネギトロ入ってるやつ(冷凍)使ってたな… 検索したけど欲しくなった…
56 21/05/18(火)15:21:00 No.804012225
海苔高えよな 中国産でも1/3カットで1枚10円くらいかかりやがる
57 21/05/18(火)15:22:15 No.804012472
そりゃ業務用レンジで規定時間チンするだけだしな 牛丼なんて鍋からよそうだけだから更に早いだろう
58 21/05/18(火)15:22:47 ID:u6YbzPyA u6YbzPyA No.804012590
削除依頼によって隔離されました 本物のネギトロの話をして悔しがらせたいけど興味あるかな? ゴミ食ってる諸君 俺はプロのネギトロでし
59 21/05/18(火)15:23:30 No.804012734
なんか凄いの来たな
60 21/05/18(火)15:23:31 No.804012739
食べるラー油やってる時いつもこれの卵付いてるやつにかけて食べてる
61 21/05/18(火)15:24:08 No.804012861
レンジで解凍してたら凍ったまま出てくることはありえないので流水解凍とかでしょ生物は
62 21/05/18(火)15:24:12 No.804012874
プロのネギトロとか美味そうだなお前
63 21/05/18(火)15:24:16 No.804012884
>すき家ってやたら出てくるの早いけどやっぱりそういうことなの? スレ画に関しては一日有限数あるよ もちろん解凍しろやとブチ切れたらやってくれるかもだけど
64 21/05/18(火)15:24:27 No.804012916
見た目詐欺だけど右のやつで美味いことで定番化したのは何か面白い
65 21/05/18(火)15:25:19 No.804013092
昔脂ばっかでアホみたいに不味いネギトロ食ってからマグロディスクってちゃんと美味いんだなと実感するようになった
66 21/05/18(火)15:25:31 No.804013139
イオンのサイコロステーキはなぜかケチャップつけるとマックのパティの味になる
67 21/05/18(火)15:26:24 No.804013311
>昔脂ばっかでアホみたいに不味いネギトロ食ってからマグロディスクってちゃんと美味いんだなと実感するようになった 昔のかっぱ寿司のネギトロひどかったね……
68 21/05/18(火)15:28:16 ID:4/aeLlJg 4/aeLlJg No.804013708
削除依頼によって隔離されました >>昔脂ばっかでアホみたいに不味いネギトロ食ってからマグロディスクってちゃんと美味いんだなと実感するようになった >昔のかっぱ寿司のネギトロひどかったね…… ゴミ食ってごみのうまいまずいかたっててワロタ!ワロタ!
69 21/05/18(火)15:28:39 No.804013775
マグロディスクという浪漫を食ってる感はある
70 21/05/18(火)15:29:15 No.804013898
雨の時期とかに食いに行くとディストピア感増すような気がする
71 21/05/18(火)15:30:15 No.804014105
すき家のサイドメニューに唐揚げとかあるのでマグロディスクとセットにすると ディストピア飯を食いながらたまの贅沢で唐揚げを食べてる未来の下級市民ごっこができる
72 21/05/18(火)15:30:20 No.804014117
ごはんの間に挟んで出したりはできないのかな
73 21/05/18(火)15:31:03 No.804014261
近くの業務スーパーだと売ってなかったんだよな… 通販してみるか
74 21/05/18(火)15:31:46 ID:4/aeLlJg 4/aeLlJg No.804014434
削除依頼によって隔離されました >ディストピア飯を食いながらたまの贅沢で唐揚げを食べてる未来の下級市民ごっこができる リアルでも下級市民だよね君 年収おいくら?俺は部長クラスで貯金かなりやばい
75 21/05/18(火)15:31:51 No.804014452
プロのネギトロは言う事が一つ飛び抜けてんな
76 21/05/18(火)15:32:04 No.804014500
調子乗ってダブル頼んでみたけどあれだな一つで十分たったわ
77 21/05/18(火)15:32:22 No.804014563
>調子乗ってダブル頼んでみたけどあれだな一つで十分たったわ さすがに胸焼けしそう
78 21/05/18(火)15:33:23 No.804014807
もともとのマグロの脂質が低いのもあってこの形態になってもタンパク質の半分くらいに収まるからありがたい
79 21/05/18(火)15:33:50 No.804014890
ディスク丼ごはん大盛に山かけを追加する 納豆は余分だった
80 21/05/18(火)15:34:07 No.804014958
>レンジで解凍してたら凍ったまま出てくることはありえないので流水解凍とかでしょ生物は 保存時は冷蔵庫の中で包装のまま水に半分浸けとく 出す直前に10秒ぐらいレンジにかけてる
81 21/05/18(火)15:35:10 No.804015194
サイコロステーキは食いでのある牛脂として考えとけ
82 21/05/18(火)15:35:34 No.804015266
>海苔の量は好みがあるからまあいいけど >ディストピア感は右の方が圧倒的に高い
83 21/05/18(火)15:35:46 No.804015305
サイコロステーキって元の部位どこの肉使ってんだろう
84 21/05/18(火)15:35:51 No.804015318
半ディスク追加とか丁度良いんだろうけどな
85 21/05/18(火)15:35:59 No.804015338
>調子乗ってダブル頼んでみたけどあれだな一つで十分たったわ ご飯大盛りがちょうど良い
86 21/05/18(火)15:38:28 No.804015888
デリバリー中華的なロマンがあると思う
87 21/05/18(火)15:40:21 No.804016315
ご飯を追加すればいいデブぅ
88 21/05/18(火)15:42:51 No.804016810
チッまたディスクかよ…たまには天然物でも食いてェぜ…
89 21/05/18(火)15:43:00 No.804016844
今オニオンサーモンもあるのね
90 21/05/18(火)15:43:13 No.804016888
デフォでとろろつけといてほしい
91 21/05/18(火)15:43:32 No.804016956
生協の通販にサイズ小さいこれあるけど中々よかった でもやっぱスレ画のディスク食いたくなる
92 21/05/18(火)15:44:52 No.804017235
>サイコロステーキって元の部位どこの肉使ってんだろう いろいろ
93 21/05/18(火)15:46:17 No.804017531
>今オニオンサーモンもあるのね 悪くはないけど…悪くはないけどって感じだった
94 21/05/18(火)15:46:53 No.804017653
ディスク2枚のゴキゲン感は定期的にやりたくなる
95 21/05/18(火)15:47:43 No.804017861
ディスクになる魚ってどんな奴なんだろう…
96 21/05/18(火)15:48:11 No.804017956
>悪くはないけど…悪くはないけどって感じだった あんまり脂乗ってないのとわさびマヨがイマイチ合ってない感じがする
97 21/05/18(火)15:49:31 No.804018223
二つで十分ですよ
98 21/05/18(火)15:51:37 No.804018628
良スレ
99 21/05/18(火)15:52:15 No.804018760
これが美味いんだよこれが
100 21/05/18(火)15:53:41 No.804019040
ディスク型のロマンはとてもあると思う
101 21/05/18(火)15:54:48 No.804019267
凍ってなければいいよ
102 21/05/18(火)15:55:15 No.804019367
全ての丼の具は全部ディスクにしてくれていいぜ
103 21/05/18(火)15:56:00 No.804019516
「」が荒らしに一切触れずに黙delできてるの初めて見た
104 21/05/18(火)15:58:29 No.804020012
>全ての丼の具は全部ディスクにしてくれていいぜ 割とテンション上がりそうで困る
105 21/05/18(火)16:06:41 No.804021552
「」の頭みたいな海苔の量はひどいな
106 21/05/18(火)16:08:59 No.804022024
ディスク牛丼はわくわくするかもしれん アルマイトの容器が欲しくなるな