虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/18(火)13:29:53 No.803988680

    やっぱ面白えなこれ…

    1 21/05/18(火)13:31:02 No.803988965

    サメが怖い

    2 21/05/18(火)13:32:07 No.803989207

    いかにも銃弾を殴り返せみたいなヘリだが 効率的には別にそうでもない

    3 21/05/18(火)13:32:23 No.803989265

    adultですら死にまくる

    4 21/05/18(火)13:33:44 No.803989577

    ボスラッシュの殺意が普通に高い しかも後で出てくる機械のレオも滅茶苦茶硬い

    5 21/05/18(火)13:34:24 No.803989724

    パンチアウト好きすぎ!

    6 21/05/18(火)13:37:40 No.803990496

    リバイバルのsweetがアクション苦手にすーっと効いてこれは…ありがたい

    7 21/05/18(火)13:38:42 No.803990733

    ビューティフルに戦えるみたいな触れ込みだったけど そうできるようになるまでのハードルがめっちゃ高かった スロウズームパンチでチマチマ殴る戦法でようやくクリアできた

    8 21/05/18(火)13:38:56 No.803990774

    検索してみたらリバイバル出すの随分早かったんだな…ってなった

    9 21/05/18(火)13:39:07 No.803990813

    2はアクション盛りながら難易度程よくて正に正統進化って感じ

    10 21/05/18(火)13:40:11 No.803991066

    >ビューティフルに戦えるみたいな触れ込みだったけど >そうできるようになるまでのハードルがめっちゃ高かった かっこよくなりたいなら頑張れよ!ってスタンスだろうしなカプコンさんは というか神谷のおじさんがだろうか

    11 21/05/18(火)13:40:32 No.803991147

    若干チープめの演出もB級感があっていいんだ

    12 21/05/18(火)13:41:34 No.803991367

    >いかにも銃弾を殴り返せみたいなヘリだが >効率的には別にそうでもない モブ雑魚ぶつけた方が早いよね

    13 21/05/18(火)13:43:43 No.803991878

    有野課長がGC解禁と聞いて最初に浮かんだやつ

    14 21/05/18(火)13:44:56 No.803992147

    細かいバージョン違い除いた非コラボ作品4作で1番面白いよねこれ

    15 21/05/18(火)13:46:53 No.803992573

    スト2のキャラとかでファイナルファイトみたいなゲームができるCombo crewっていうCAPCOMUSAのスマホアプリでプレイアブルになってたのが 最後に触ったジョーだわ

    16 21/05/18(火)13:47:02 No.803992604

    >細かいバージョン違い除いた非コラボ作品4作で1番面白いよねこれ スクラッチとバトルカーニバルの話を聞いた事がないんじゃ!

    17 21/05/18(火)13:47:35 No.803992743

    >ビューティフルに戦えるみたいな触れ込みだったけど >そうできるようになるまでのハードルがめっちゃ高かった 待機画面のデモがスタイリッシュで真似できないすぎる…

    18 21/05/18(火)13:50:10 No.803993323

    ポケモンボックスか何かについてきた体験版ずっとやってたわ

    19 21/05/18(火)13:51:59 No.803993758

    自分では全然使わなかったけど上手い人が使っててすげぇ強い武器が爆弾の方かブーメランか忘れた

    20 21/05/18(火)13:52:27 No.803993868

    >スクラッチとバトルカーニバルの話を聞いた事がないんじゃ! スクラッチはラストバトルだけちゃんとビューティフルジョーしてて面白いよ ラストバトルだけ バトカニは他にNPCいなくてひたすらボス倒すボスボスバンバンバンだけはすんげー面白い あとオープニングとエンディングのアニメ バランス調整版でデビルメイクライオールスターになったPSP版は知らん ブラッディレイチェル弱体化とだけは聞いた

    21 21/05/18(火)13:52:56 No.803993956

    >自分では全然使わなかったけど上手い人が使っててすげぇ強い武器が爆弾の方かブーメランか忘れた ブーメランだと思うよ キングブルーはめ殺せるので

    22 21/05/18(火)13:53:33 No.803994073

    爆弾の方の上手い使い方は偽ジョーみたいな画面大きく動くやつの先読みとかそんなんな気はするな

    23 21/05/18(火)13:54:08 No.803994175

    偽ジョーは大胆なシーケンスブレイクがゲーム側想定内なのすげーなって

    24 21/05/18(火)13:54:14 No.803994206

    困ったら回転蹴りしてればなんとかなると思ってたら アナザージョーで普通にボコボコにされた思い出

    25 21/05/18(火)13:54:26 No.803994247

    久々だし攻略サイトでも見るかと思ったらやけに詳しいのがあって笑った 2018年まで更新されてたらしくて2度笑った

    26 21/05/18(火)13:54:41 No.803994314

    上手くなるとかなりビューティフルに戦えるけど極まってくるとまた泥臭くなる

    27 21/05/18(火)13:54:46 No.803994329

    攻略サイトを頼らせるファイアーレオは失敗だよね

    28 21/05/18(火)13:55:10 No.803994417

    >上手くなるとかなりビューティフルに戦えるけど極まってくるとまた泥臭くなる (ひたすらブーメラン)

    29 21/05/18(火)13:56:19 No.803994678

    雑魚キャラ一体一体に設定あって見てて楽しかった思い出

    30 21/05/18(火)13:56:24 No.803994693

    >攻略サイトを頼らせるファイアーレオは失敗だよね 攻略法わかっても強すぎる…

    31 21/05/18(火)13:57:08 No.803994840

    クリア評価がAくらいにしかならないんですけお!

    32 21/05/18(火)13:57:18 No.803994874

    >攻略サイトを頼らせるファイアーレオは失敗だよね 辿り着くまでもクソ大変なのに初見殺しと素の強さを盛った奴配置すんじゃねえ!

    33 21/05/18(火)13:57:22 No.803994890

    ヘンシンアゴーゴーベイビー好き

    34 21/05/18(火)13:57:29 No.803994914

    青フィルムを回収してVFXゲージ伸ばして瞬殺 みたいな要素も好きだった 2はトゲ付きビームシールドマジで死ね

    35 21/05/18(火)13:58:06 No.803995049

    海外版アニメのサントラのボーナストラックになぜかゲームのエンディングついてて笑った 無関係すぎる

    36 21/05/18(火)13:59:16 No.803995304

    慣れると量産型ファイヤーレオとかは全然余裕になる

    37 21/05/18(火)13:59:19 No.803995314

    逆にフロストタイガーは燃えたままスロー&リプレイで 体力ゴリゴリ吹っ飛ばせるから戦ってて楽しかったな

    38 21/05/18(火)14:03:07 No.803996129

    ファイヤーレオは攻略見ないとマジでどうダメージ与えるのか分からなかったな…

    39 21/05/18(火)14:04:08 No.803996321

    普通に難易度が高いゲーム

    40 21/05/18(火)14:04:21 No.803996367

    滅茶苦茶好きなゲームだけど新作はまだですか…?

    41 21/05/18(火)14:04:35 No.803996427

    アニメだと憎めない敵役みたいだった幹部連中がガチ殺意マシマシの強烈な攻撃と戦法で仕掛けてくるから大変だった ポップな見た目の割に中身が硬派すぎる

    42 21/05/18(火)14:04:48 No.803996472

    ファイヤーレオは倒し方わからなくて詰んだよ… 初見でわかった人は凄いと思う

    43 21/05/18(火)14:04:54 No.803996497

    上!下!真ん中!?

    44 21/05/18(火)14:05:52 No.803996701

    >普通に難易度が高いゲーム 後々追加したSWEETがノーマル相当です…って言ってるしな作った人も

    45 21/05/18(火)14:08:48 No.803997371

    「出発!」のセリフに「でっぱつ」ってフリガナ振ってあって間違ってるじゃん!って子供ながらに思ってた 相当後になってから元ネタあることを知った

    46 21/05/18(火)14:12:27 No.803998131

    レオってマックスピードで火を付けないといけないやつ?

    47 21/05/18(火)14:15:37 No.803998759

    >>普通に難易度が高いゲーム >後々追加したSWEETがノーマル相当です…って言ってるしな作った人も そのタイトルがリバイバルってのも面白いよね あとCM収録されたp.n.03って ベヨネッタだよねこれ

    48 21/05/18(火)14:16:06 No.803998865

    世界観も台詞回しも好き 不敵なジョーの啖呵がたまんねえんだ

    49 21/05/18(火)14:16:12 No.803998882

    >レオってマックスピードで火を付けないといけないやつ? そう そもそも燃えてる時に炎耐性得るなんて知らんか忘れてるかなので

    50 21/05/18(火)14:17:05 No.803999042

    正面から殴るとやけに固いゴリラいいよね

    51 21/05/18(火)14:17:24 No.803999101

    アメリカだと日本よりグッズ出てた fu42078.jpg

    52 21/05/18(火)14:18:07 No.803999257

    この技こんな便利だったんだ…って後になって気付くことが多すぎる

    53 21/05/18(火)14:19:29 No.803999516

    TAS動画でマックスピード使えるようになった瞬間ゲーム終了扱いされててダメだった

    54 21/05/18(火)14:19:56 No.803999602

    自分も燃えるやつは何とか気付いたけど最後のキャプテンブルーが勝てねえー!!ってなった事を覚えてる

    55 21/05/18(火)14:23:25 No.804000356

    攻略分かっててもレオは最強クラスにムズい 最高難易度になると声で上か下かの判断するのにそれですら難しい

    56 21/05/18(火)14:24:02 No.804000488

    レオで詰みかけて炎を纏った状態で殴るとダメージ通った時脳汁がめっちゃ出た

    57 21/05/18(火)14:24:44 No.804000632

    レオは一応ムービーのジョーのセリフがヒントだけど初見じゃ絶対わからん

    58 21/05/18(火)14:25:38 No.804000827

    アニメが好きだったんだけど周り誰も見てなかった

    59 21/05/18(火)14:26:04 No.804000909

    意外とSwitchに来てないんだよな

    60 21/05/18(火)14:29:03 No.804001512

    >レオで詰みかけて炎を纏った状態で殴るとダメージ通った時脳汁がめっちゃ出た やっぱレオは壁だよね 倒し方見つけるまでが長かった

    61 21/05/18(火)14:29:24 No.804001571

    ボスの後のポーズ決めで変な格好になるのいいですよね(尻を向けた状態のレッドホットキック)

    62 21/05/18(火)14:31:26 No.804001938

    カモーンセックスマシーン!!!

    63 21/05/18(火)14:31:40 No.804001977

    ラストステージの量産型レオと黄色ムキムキ雑魚がクソ過ぎる...

    64 21/05/18(火)14:32:00 No.804002037

    レッホレッホレッホッキーック!

    65 21/05/18(火)14:32:06 No.804002059

    その…三つ目の危機はいつになったら…

    66 21/05/18(火)14:32:16 No.804002081

    >アニメが好きだったんだけど周り誰も見てなかった むしろインターネットではアニメいいんすよ…が多くてゲームの話が と言われると2以降の話をしたことがあるかみたいな話にもなるな

    67 21/05/18(火)14:32:41 No.804002174

    >意外とSwitchに来てないんだよな サクッと移植というわけにもいかないくらいには古いからな…

    68 21/05/18(火)14:32:47 No.804002196

    TAS動画が本当にやばいやつ ずっとマックススピードかけてる

    69 21/05/18(火)14:32:57 No.804002228

    サメが強かった

    70 21/05/18(火)14:35:03 No.804002629

    (うっかりPS2に出演するファミコンロボ)

    71 21/05/18(火)14:36:22 No.804002908

    >その…三つ目の危機はいつになったら… スクラッチとバトルカーニバル

    72 21/05/18(火)14:36:37 No.804002959

    >TAS動画が本当にやばいやつ >ずっとマックススピードかけてる RTAでもマックスピードとスローフル活用だからな 流石に常時マックスピードではないけど

    73 21/05/18(火)14:36:48 No.804003000

    >TAS動画が本当にやばいやつ >ずっとマックススピードかけてる 「悪魔ジョー」(悪魔城)ってタグついててダメだった

    74 21/05/18(火)14:37:37 No.804003184

    ジョーというキャラクターそのものは タツノコヒーローとマーベルヒーローと共演できて嬉しそうだからヨシ

    75 21/05/18(火)14:37:54 No.804003242

    スローが無敵の能力だろと思ってたのに最終面でスローに反撃する兵器持った敵が出てくるのは卑怯だろ

    76 21/05/18(火)14:38:36 No.804003400

    スマブラと相性良さげなのに全く出る気配がない...

    77 21/05/18(火)14:39:39 No.804003600

    >スマブラと相性良さげなのに全く出る気配がない... 俺はスマブラに出るより 自分が看板のオールスタータイトルあったり アメコミヒーローやタツノコヒーローと共演してる方がすごいなって思ってるよ

    78 21/05/18(火)14:40:13 No.804003720

    >スマブラと相性良さげなのに全く出る気配がない... 流石に知名度や売り上げはだいぶ足りないしアシストフィギュアで出れたら御の字じゃねえかな

    79 21/05/18(火)14:40:27 No.804003778

    マブカプのジョーはなんか頭身おかしくてやや残念

    80 21/05/18(火)14:40:35 No.804003807

    サメとレオと最後のブルーが大変だった 他がそんなに大変ではないというわけでもないと思うがこの3人は大変だったことは覚えている

    81 21/05/18(火)14:40:46 No.804003835

    >キャプテンレインボーと相性良さげなのに全く出る気配がない...

    82 21/05/18(火)14:41:33 No.804003980

    急降下すき

    83 21/05/18(火)14:41:47 No.804004033

    >マブカプのジョーはなんか頭身おかしくてやや残念 あと同じ声優なんだろうけど声が元より高かったのが残念

    84 21/05/18(火)14:43:00 No.804004255

    >ジョーというキャラクターそのものは >タツノコヒーローとマーベルヒーローと共演できて嬉しそうだからヨシ まだサインももらってないのに自分の世界に帰らされてフィギュア眺めて泣くエンディングすごい好き

    85 21/05/18(火)14:43:12 No.804004290

    GCでやって子供ながらにこれ難しい…ってなって終盤のサイで投げたよ

    86 21/05/18(火)14:46:18 No.804004877

    GCバトカニはスマブラ飽きたときに大人数でやると楽しいよ スクラッチは左利きのこと考えろ

    87 21/05/18(火)14:47:51 No.804005187

    >>ジョーというキャラクターそのものは >>タツノコヒーローとマーベルヒーローと共演できて嬉しそうだからヨシ >まだサインももらってないのに自分の世界に帰らされてフィギュア眺めて泣くエンディングすごい好き その後シルヴィアと帰っていくのいいよね...

    88 21/05/18(火)14:48:33 No.804005318

    子供向けでこんな難易度でいいのか!?と思ったが別に作った人がヒーローものが好きでこの題材にしただけで 子供向けとは思ってないのでは?でもアニメやってるしな…とか考えたりした

    89 21/05/18(火)14:52:00 No.804006008

    なんとかクリアした後にさらに難易度の高いモードがどんどん追加されるのは正気か?ってなる

    90 21/05/18(火)14:52:19 No.804006085

    >なんとかクリアした後にさらに弱いキャラクターがどんどん追加されるのは正気か?ってなる

    91 21/05/18(火)14:53:41 No.804006366

    これ完全クリアはだいぶ狂ってると思う

    92 21/05/18(火)14:53:55 No.804006421

    完全クリアしたら常時赤瓢箪になるスーパージョー追加されるけど そこまでやってる人いたら尊敬するわ

    93 21/05/18(火)14:54:55 No.804006641

    セリフのセンスと主人公の性格のバランスがメッチャいい あくまでも三枚目ヒーローなのがこういうのでいいんだよ感ある

    94 21/05/18(火)14:55:39 No.804006776

    未だにこれが一番好きなヒーロー

    95 21/05/18(火)14:56:11 No.804006874

    アニメのOPが好き

    96 21/05/18(火)14:56:22 No.804006914

    GCとおまけの高難易度モードというつながりで思い出したけど リメイクバイオもリアルサバイバルは需要がまだありそうだがインビジブルエネミーってなんだよ!と思った

    97 21/05/18(火)14:57:11 No.804007060

    ダンテが出るってのに釣られて買ったらメチャクチャ楽しいなこれ…ってなった

    98 21/05/18(火)14:57:59 No.804007209

    >未だにこれが一番好きなヒーロー 俺もだわ 最高だよね

    99 21/05/18(火)14:58:11 No.804007241

    懐かしいなぁと思って開いたらリバイバルなんてあったのか

    100 21/05/18(火)14:58:59 No.804007381

    久しぶりにアニメみてぇなぁ…