虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/18(火)12:03:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)12:03:44 No.803965155

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/18(火)12:07:34 No.803966113

多分岐阜県

2 21/05/18(火)12:08:11 No.803966280

岐阜に飛び地があるのかよ

3 21/05/18(火)12:10:14 No.803966799

唐揚げとかあるだろ

4 21/05/18(火)12:11:29 No.803967157

岐阜に海はねぇんだ

5 21/05/18(火)12:12:58 No.803967507

大分市何もないよねって言われてもそうだねと返すしかないな…

6 21/05/18(火)12:13:24 No.803967642

椎茸があるじゃん

7 21/05/18(火)12:14:48 No.803968042

カボス…

8 21/05/18(火)12:15:43 No.803968287

ちょっと待てよ 九重は一大観光地だろ あとサファリとうみたまごはデカいぞ

9 21/05/18(火)12:16:41 No.803968555

>大分市何もないよねって言われてもそうだねと返すしかないな… パルコが……ないよ!

10 21/05/18(火)12:17:06 No.803968685

>九重は一大観光地だろ >あとサファリとうみたまごはデカいぞ >大分市何もないよね

11 21/05/18(火)12:17:27 No.803968791

>ちょっと待てよ >九重は一大観光地だろ >あとサファリとうみたまごはデカいぞ 大分で生まれて18年過ごしたけど九重ってそんな観光地だったの!?知らなかった…

12 21/05/18(火)12:19:42 No.803969480

大分といえば安永

13 21/05/18(火)12:20:30 No.803969742

九州の中の関西

14 21/05/18(火)12:20:50 No.803969847

まあほとんど山だもんな

15 21/05/18(火)12:21:16 No.803969971

てっきり福岡かと……

16 21/05/18(火)12:21:19 No.803969988

知ってるよ京都の日本海側だろ

17 21/05/18(火)12:24:35 No.803970952

ふるさとの商品世界のデパートトキハがあるんですけど!?

18 21/05/18(火)12:25:12 No.803971161

大分の中心地はわさだタウンだぞ

19 21/05/18(火)12:26:16 No.803971517

高崎山はギリ大分市らしいぞ

20 21/05/18(火)12:26:18 No.803971534

熊本側と福岡側はなんとなくわかる 宮崎側って何があるの

21 21/05/18(火)12:26:21 No.803971545

何気に九州でいちばん所得水準が高い県

22 21/05/18(火)12:26:38 No.803971636

大分市の産業って何があるんだろ 朝日ソーラーくらいしか知らん

23 21/05/18(火)12:26:57 No.803971737

カタチーバ君

24 21/05/18(火)12:27:02 No.803971766

臼杵とか竹田とかいいじゃん 杵築もいいよ

25 21/05/18(火)12:27:37 No.803971962

湯布院と別府温泉ってこんな真ん中にあるのか…

26 21/05/18(火)12:28:10 No.803972131

>大分市の産業って何があるんだろ >朝日ソーラーくらいしか知らん ダイハツ工場 新日鉄

27 21/05/18(火)12:28:13 No.803972144

>大分市の産業って何があるんだろ >朝日ソーラーくらいしか知らん 製造業が結構ある 日鉄キヤノンダイハツ

28 21/05/18(火)12:28:37 No.803972263

別府湯布院も悪くはないけど温泉としては存在しないエリアの方が良い

29 21/05/18(火)12:28:42 No.803972280

八幡宮の総本社もあるのに

30 21/05/18(火)12:28:42 No.803972282

他県の人は知らんけど地元民にとって大分市は中心街って役割があるから…

31 21/05/18(火)12:29:23 No.803972493

わっタンとかパークプレイスがあるやろが! あとはなんか…なんかあるじゃろ…

32 21/05/18(火)12:29:33 No.803972544

宇佐神宮って格の割に変なところにあるよな

33 21/05/18(火)12:29:53 No.803972652

大分離れてしばらく経つけどパルコ潰れたって聞いてびっくりした

34 21/05/18(火)12:30:06 No.803972716

九州って影薄いよね

35 21/05/18(火)12:30:11 No.803972741

ビッグアイとか…

36 21/05/18(火)12:30:27 No.803972820

本音言うともう大体回ってしまってなんかこう変わった店無い?ってなつてる

37 21/05/18(火)12:30:38 No.803972874

>九州って影薄いよね そうかな…本州四国の方が影薄い気がする…

38 21/05/18(火)12:31:28 No.803973118

日田には天領水がある!

39 21/05/18(火)12:32:05 No.803973333

大分市内ならでかい地震や台風そして洪水はほとんど来ないから安心して暮らせるぞ!

40 21/05/18(火)12:32:34 No.803973471

漫画倉庫(わさだ店)→ブックオフ→オフハウス→パークプレイス→漫画倉庫(東店)のルーチンはもう飽きた…

41 21/05/18(火)12:32:54 No.803973572

>宇佐神宮って格の割に変なところにあるよな 豊前国の一ノ宮なので 北九州とかあっちと縁が強い 大分は宗麟推しなので微妙な関係

42 21/05/18(火)12:33:25 No.803973744

>漫画倉庫(わさだ店)→ブックオフ→オフハウス→パークプレイス→漫画倉庫(東店)のルーチンはもう飽きた… パーク以外は俺と同じだ…

43 21/05/18(火)12:34:59 No.803974246

コンパクトシティが成功したってイメージがある

44 21/05/18(火)12:35:14 No.803974327

筋湯温泉の先に大学の研修施設があるぞ

45 21/05/18(火)12:35:16 No.803974342

高崎山とうみたまごもほぼ温泉エリアみたいなもんだし…

46 21/05/18(火)12:38:55 No.803975495

ネッサ耶馬溪好きよ

47 21/05/18(火)12:39:19 No.803975604

>大分市内ならでかい地震や台風そして洪水はほとんど来ないから安心して暮らせるぞ! 南海トラフ連動したら別府湾が割れるよ

48 21/05/18(火)12:39:35 No.803975688

マルミツ→ワンダーランド→マンガ倉庫→焼肉きんぐ→40サミット

49 21/05/18(火)12:40:01 No.803975826

ネッサ宗太郎峠好きよ

50 21/05/18(火)12:41:50 No.803976422

福岡市の大学に通ってて九州中から学生が来てたけど 大分の訛りは何というか独特で九州という感じがしなかった

51 21/05/18(火)12:42:50 No.803976730

>大分の訛りは何というか独特で九州という感じがしなかった そげ変わっちょらんやろ!? 鹿児島とかの方がよっぽど変わっちょん

52 21/05/18(火)12:44:04 No.803977093

宇佐とかPR頑張ってる感があるけどなにがあるかとなるとな…

53 21/05/18(火)12:44:24 No.803977193

>大分市内ならでかい地震や台風そして洪水はほとんど来ないから安心して暮らせるぞ! 条件全く同じだから別府でいいな!

54 21/05/18(火)12:44:36 No.803977260

宇佐…唐揚げ 中津…唐揚げ 大分…唐揚げ

55 21/05/18(火)12:45:43 No.803977624

から揚げはうまいからな…

56 21/05/18(火)12:46:06 No.803977741

>宇佐…唐揚げ >中津…唐揚げ >大分…唐揚げ 日田と由布院も

57 21/05/18(火)12:49:38 No.803978775

別府は…ゆめタウンで味噌ラーメン食うか…

58 21/05/18(火)12:51:36 No.803979360

九州の他県より愛媛と仲良いイメージ

59 21/05/18(火)12:51:48 No.803979421

>日田と由布院も 日田は焼きそばだと思う 想夫恋とか

60 21/05/18(火)12:52:09 No.803979534

>九州の他県より愛媛と仲良いイメージ 熊本とは大分仲良いよ 大分だけに

61 21/05/18(火)12:52:46 No.803979711

ラグビーとか…定着したイメージはあまりないけど…

62 21/05/18(火)12:52:53 No.803979747

遊園地ならラクテンチやハーモニーランドよりはグリーンランドだ

63 21/05/18(火)12:53:09 No.803979819

湯布院のあたり 霧出過ぎ 問題

64 21/05/18(火)12:53:37 No.803979953

魚がうまいだけマシだ

65 21/05/18(火)12:54:34 No.803980231

ラーメンが完全に博多文化圏に侵食されているのか大分なのにどこもとんこつだらけで悲しかった記憶

66 21/05/18(火)12:54:47 No.803980298

福岡との県境で綱引きしてなかった?

67 21/05/18(火)12:55:53 No.803980589

諫山先生だったりアビスだったり日田市の闇すごくない?

68 21/05/18(火)12:56:38 No.803980827

>諫山先生だったりアビスだったり日田市の闇すごくない? 犬飼にはDMCが

69 21/05/18(火)12:57:18 No.803981035

>ラーメンが完全に博多文化圏に侵食されているのか大分なのにどこもとんこつだらけで悲しかった記憶 九州でラーメンっていえば豚骨だろ…?

70 21/05/18(火)12:57:29 No.803981082

カタサイコミ

71 21/05/18(火)12:57:33 No.803981113

>ラーメンが完全に博多文化圏に侵食されているのか大分なのにどこもとんこつだらけで悲しかった記憶 大分はどっちかと言うと筑後の文化圏だよ だからラーメンも博多ラーメンよりは久留米ラーメンや熊本ラーメン優勢だと思う

72 21/05/18(火)12:57:38 No.803981139

闇落ちしたチーバくん

73 21/05/18(火)12:59:45 No.803981751

筑後色はせいぜい天ヶ瀬くらいまでじゃないの? あと日田は金毘羅うどん

74 21/05/18(火)13:00:02 No.803981833

とり天うまいぞ

75 21/05/18(火)13:00:54 No.803982070

大分といえば温泉ですよね!って知名度あるだけで十分うらやましいよ

76 21/05/18(火)13:01:34 No.803982245

我がふるさと杵築市をお願いします!

77 21/05/18(火)13:02:45 No.803982556

臼杵とか杵築とか佐伯とか名前が似てて紛らわしいんですけお!!!1!

78 21/05/18(火)13:02:55 No.803982590

大分といえば進撃の巨人ミュージアム

79 21/05/18(火)13:05:11 No.803983135

風景なら耶馬溪はなかなかのもんだけどちょっと観光としてパンチが足りない感

80 21/05/18(火)13:07:46 No.803983735

>大分といえば温泉ですよね!って知名度あるだけで十分うらやましいよ 問題はその大分の中心地である大分市に有名な温泉がないだけで

81 21/05/18(火)13:10:05 No.803984258

津久見市出身です…

82 21/05/18(火)13:10:32 No.803984343

シティスパ天空とドーミーインと本当に中心にある名前忘れた温泉とかがいいらしいよ 後は海側にいけばある

83 21/05/18(火)13:11:25 No.803984542

>我がふるさと杵築市をお願いします! なーんもねえ…トライセンはドラモリになったが…

84 21/05/18(火)13:12:57 No.803984889

カタ消滅しかけてるチーバくん

85 21/05/18(火)13:13:28 No.803985009

日本三大善光寺の一つ豊前善光寺があるぞ!

↑Top