虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 偉そう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/18(火)11:37:09 No.803959947

    偉そうでものすごく偉い人

    1 21/05/18(火)11:39:17 No.803960322

    有能すぎる…

    2 21/05/18(火)11:39:45 No.803960400

    実績がすごい

    3 21/05/18(火)11:40:12 No.803960477

    この人がいるかいないかで難易度が天と地ほど違ってくる

    4 21/05/18(火)11:40:41 No.803960562

    ハードモードのワートリはこの人がいないくらいには有能

    5 21/05/18(火)11:41:37 No.803960737

    この人だけでトリガー技術何年進めたんだ

    6 21/05/18(火)11:41:47 No.803960766

    序盤だと嫌味言うしかイメージ無いけどテクノロジーの基礎ほとんど開発してるというチート

    7 21/05/18(火)11:44:31 No.803961267

    ベイルアウトはこの人のオリジナル?人的資源損耗を防ぎすぎる…

    8 21/05/18(火)11:44:33 No.803961275

    「」はボーダーに就職したい?

    9 21/05/18(火)11:45:16 No.803961404

    >「」はボーダーに就職したい? あの世界にいたくない

    10 21/05/18(火)11:45:42 No.803961484

    この人がいないと少なくともバーチャル訓練使えないし ベイルアウト出来ないし門がいつどこに出てくるかわからない

    11 21/05/18(火)11:46:10 No.803961576

    ボーダーには就職したくないけどVRMMOワートリが開発されたらやりたい

    12 21/05/18(火)11:47:05 No.803961749

    A級はみんなボーダーに就職するのかな 学生やりながらボーダーもいるけど就職先決まってるのはいいね

    13 21/05/18(火)11:47:52 No.803961908

    >「」はボーダーに就職したい? リスクリターン考えるとちょっと...

    14 21/05/18(火)11:48:13 No.803961969

    ボーダー最初期に構想されていた様々なトリガー技術を実現して遠征で入手したネイバーのトリガーも参考にミデン独自のトリガーを開発してる人

    15 21/05/18(火)11:48:49 No.803962083

    ガチの戦場だしなあ…

    16 21/05/18(火)11:49:31 No.803962222

    シールドをランビリスみたいに自立行動できるようにして群体で使えるトリガーとか出ないかな

    17 21/05/18(火)11:50:47 No.803962465

    >シールドをランビリスみたいに自立行動できるようにして群体で使えるトリガーとか出ないかな 現状シールドの位置を動かすだけでトリオン食うらしいから チカ子でもないと動かせられないんじゃ

    18 21/05/18(火)11:50:53 No.803962494

    三門市民は嫌だ…ネイバーフッドはもっと嫌だ

    19 21/05/18(火)11:51:06 No.803962537

    アメリカとかどうなってんだろ

    20 21/05/18(火)11:51:40 No.803962639

    >>シールドをランビリスみたいに自立行動できるようにして群体で使えるトリガーとか出ないかな >現状シールドの位置を動かすだけでトリオン食うらしいから >チカ子でもないと動かせられないんじゃ やっぱり黒鳥みたいなの期待するしかないか 「」の考えたオリトリとかあったら面白そうね

    21 21/05/18(火)11:51:42 No.803962642

    オッサムクビにしてたらチカちゃんボーダー入隊無いからオッサムクビにしなくてよかったですねたぬきさん

    22 21/05/18(火)11:52:21 No.803962766

    >「」はボーダーに就職したい? ちょっと給料低すぎませんかね…

    23 21/05/18(火)11:53:10 No.803962927

    >リスクリターン考えるとちょっと... ボーダーに加入してた方が自衛手段あるだけマシかもしれない チーム組んでないB級くらいでゆったりしたい

    24 21/05/18(火)11:53:32 No.803962996

    遠征までに諏訪化実現させるんだろうな…

    25 21/05/18(火)11:53:43 No.803963034

    C級のうちは無給でB級から出来高だから割りに合わん

    26 21/05/18(火)11:54:16 No.803963149

    いやでも正直トリオンがあるならランク戦はやりたい ランク戦は

    27 21/05/18(火)11:54:31 No.803963204

    最初のチカちゃんが壁壊したところ見てむっ!この娘良いねぇ!って言える大人だぞ しかも大襲撃でその反省踏まえて壁の強化して結果役に立ってるんだ

    28 21/05/18(火)11:55:19 No.803963350

    スポーツ感覚でランク戦だけやりてぇな…

    29 21/05/18(火)11:56:16 No.803963551

    バイト感覚だと割りに合わない 部活感覚なら金貰えるし楽しい

    30 21/05/18(火)11:56:22 No.803963574

    A級がいくら貰ってるとか出来高っていくらとか載ってた?

    31 21/05/18(火)11:56:58 No.803963690

    >バイト感覚だと割りに合わない >部活感覚なら金貰えるし楽しい 部活感覚で命張れないよ…

    32 21/05/18(火)11:57:20 No.803963769

    >「」はボーダーに就職したい? なんなら一般人の方が侵攻で死ぬ確率がありそうなので 就職したい

    33 21/05/18(火)11:57:51 No.803963869

    この人アマトリチャーナに対して贔屓してる以外は正論しか言ってないからな全編通して

    34 21/05/18(火)11:57:55 No.803963888

    普段の防衛だけなら流石に死ぬリスクは少ないんじゃないかな アフトが攻めてこなければ…

    35 21/05/18(火)11:57:57 No.803963896

    ウルティマがボーダーやってんだからその辺のバイトよりは金貰えるでしょ

    36 21/05/18(火)11:57:59 No.803963900

    C級とか侵攻の際はめちゃくちゃ危険な立ち位置だろうし...

    37 21/05/18(火)11:58:05 No.803963921

    とりあえずトリオン体になってれば死ぬことはないってのは 事務方にとっても安心よね

    38 21/05/18(火)11:58:34 No.803964045

    むしろA級なのにバイトしなきゃいけないとりまるが不憫で

    39 21/05/18(火)11:58:44 No.803964081

    トリオン4~5くらいはある前提で 部活感覚で入って C級でしばらく上がれなそうだったらやめるかな

    40 21/05/18(火)11:58:47 No.803964094

    >この人アマトリチャーナに対して贔屓してる以外は正論しか言ってないからな全編通して なんならチカちゃん贔屓も立場考えると当然だと思う

    41 21/05/18(火)11:59:07 No.803964171

    もちはボーダーなかったらあの才能は埋もれててフリーターやってそう

    42 21/05/18(火)11:59:12 No.803964190

    >むしろA級なのにバイトしなきゃいけないとりまるが不憫で 写真売った方が儲かりそう にのまるブロマイドとか

    43 21/05/18(火)12:00:12 No.803964418

    >とりあえずトリオン体になってれば死ぬことはないってのは うん >事務方にとっても安心よね し…死んでる…

    44 21/05/18(火)12:00:14 No.803964424

    >もちはボーダーなかったらあの才能は埋もれててプロゲーマーやってそう

    45 21/05/18(火)12:00:19 No.803964446

    にのまるブロマイドはスイーツ勝負の末にカラーコピー版配布されて決着したんじゃなかったっけ

    46 21/05/18(火)12:00:59 No.803964560

    遠距離のガンナーなら安全かなと思ったが真っ先に潰されるのもガンナーなのかな…

    47 21/05/18(火)12:02:02 No.803964747

    正隊員なら緊急脱出あるから滅多に死なんしアリかも エンジニアは本部攻められたらバカスカ死ぬからやだ

    48 21/05/18(火)12:02:07 No.803964770

    ボーダーだけで食っていけるのはやっぱり固定給貰ってるA級くらいかね

    49 21/05/18(火)12:02:22 No.803964818

    >なんならチカちゃん贔屓も立場考えると当然だと思う トリオン量に応じて優遇されるのは当たり前だよね…

    50 21/05/18(火)12:02:34 No.803964856

    偉人

    51 21/05/18(火)12:03:19 No.803965063

    出来高で夜勤ローテーションまでやって20行かないのはお辛すぎる

    52 21/05/18(火)12:03:28 No.803965096

    幹部連中みんな思ったより若い

    53 21/05/18(火)12:03:44 No.803965157

    ランク戦はやってみたいけどチーム組むハードルが高い

    54 21/05/18(火)12:04:19 No.803965286

    >正隊員なら緊急脱出あるから滅多に死なんしアリかも >エンジニアは本部攻められたらバカスカ死ぬからやだ オペ用とかの緊急用トリガーは一応ある 黒鳥で気付かれずに内部侵攻されたのが痛かった

    55 21/05/18(火)12:04:41 No.803965384

    序盤の頃はウワー嫌な奴!典型的な憎まれ偉そうな人!って思ってたのに

    56 21/05/18(火)12:04:58 No.803965451

    Bに上がったらそこら辺のチームからスカウトされるものじゃないのか! 誰も誘いにこないぞバグってるぞ俺!!

    57 21/05/18(火)12:05:43 No.803965614

    既存兵器効かないし従来の燃料全く入らなくなるから 下手に技術流出すると世界恐慌とか第三次世界大戦とか起きそうで怖いよね あと国民の数的に中国が最強になる

    58 21/05/18(火)12:05:46 No.803965629

    >Bに上がったらそこら辺のチームからスカウトされるものじゃないのか! >誰も誘いにこないぞバグってるぞ俺!! 「」トリオン量いくつ?

    59 21/05/18(火)12:05:51 No.803965662

    殺し合いをサバゲーに貶めている人

    60 21/05/18(火)12:05:51 No.803965664

    妻と離婚して娘と離れて暮らしてる人じゃん

    61 21/05/18(火)12:05:58 No.803965693

    ベイルアウトパクられても動揺無しなの強い

    62 21/05/18(火)12:05:59 No.803965700

    どうやら正隊員で脱出機構があっても重傷負ったりするらしいですし あまり安全だと思い込んで隊員の志望はしない方がいいですわよ奥様

    63 21/05/18(火)12:06:43 No.803965896

    >殺し合いをサバゲーに貶めている人 強すぎる…

    64 21/05/18(火)12:06:47 No.803965921

    >殺し合いをサバゲーに貶めている人 安全に楽しく人を殺せれば物理的にも精神的にも良いんだよ

    65 21/05/18(火)12:07:38 No.803966135

    ベイルアウトが開発されるまでは文字通り命懸けだったろうな…

    66 21/05/18(火)12:08:32 No.803966370

    仮想訓練室もベイルアウトもゲート寄せも全部この人

    67 21/05/18(火)12:08:40 No.803966405

    というかなんで前線に大人いないんだっけ

    68 21/05/18(火)12:08:48 No.803966429

    >ベイルアウトが開発されるまでは文字通り命懸けだったろうな… 訓練すらも練習相手の首獲るわけにもいかないからなかなか本気でできなかったろうしな…

    69 21/05/18(火)12:08:55 No.803966462

    >Bに上がったらそこら辺のチームからスカウトされるものじゃないのか! >誰も誘いにこないぞバグってるぞ俺!! 「」くんは~……うちとはちょっと合わないタイプかな

    70 21/05/18(火)12:09:21 No.803966582

    偉大なジャンプの先輩技師も自分は一切傷つかず相手を一方的にいたぶれるのが理想と言っていた ベイルアウトで安全を確保し安全装置付きの弾丸で生身を殺さず痛めつけられるボーダーの装備はこの遺志を継ぐようにかなり理想に近い

    71 21/05/18(火)12:09:26 No.803966604

    冷静になると市民バカスカ拉致されたり殺された中から立ち上がった市民兵&少年兵だからサバゲーに落とさないと世界観が暗過ぎる

    72 21/05/18(火)12:09:55 No.803966728

    >訓練すらも練習相手の首獲るわけにもいかないからなかなか本気でできなかったろうしな… ベイルアウトなくてもトリオン体になってるんだから訓練で死にはしないだろ

    73 21/05/18(火)12:10:07 No.803966768

    >訓練すらも練習相手の首獲るわけにもいかないからなかなか本気でできなかったろうしな… 剣の訓練くらいなら通常物質の棒を使えばいいとは思うけどね

    74 21/05/18(火)12:10:09 No.803966775

    >というかなんで前線に大人いないんだっけ 本部運営の方にいっちゃう人多いから

    75 21/05/18(火)12:10:18 No.803966817

    >訓練すらも練習相手の首獲るわけにもいかないからなかなか本気でできなかったろうしな… 別にベイルアウト無しでもトリオン体の首狩りはしていいよ! チカちゃん的な精神的負荷は更に強まるだろうけど

    76 21/05/18(火)12:10:18 No.803966818

    >というかなんで前線に大人いないんだっけ 大人の兵士は子供時代のトリオン黎明期にみんな死んだから 大人になってからはトリオンの成長はあんまりしない

    77 21/05/18(火)12:10:44 No.803966958

    話が進めば進む程、画像の人は口が悪いだけの常識人で異常なのはオッサム達の方と分かるの若干ホラー

    78 21/05/18(火)12:11:57 No.803967251

    >>「」はボーダーに就職したい? >ちょっと給料低すぎませんかね… 給料がいくらかわからねえから安いかもわからねえ

    79 21/05/18(火)12:12:01 No.803967273

    >偉大なジャンプの先輩技師も自分は一切傷つかず相手を一方的にいたぶれるのが理想と言っていた >ベイルアウトで安全を確保し安全装置付きの弾丸で生身を殺さず痛めつけられるボーダーの装備はこの遺志を継ぐようにかなり理想に近い ガチの消耗戦やったらタチ悪いよね あと訓練が超やりやすい

    80 21/05/18(火)12:12:30 No.803967386

    トリオン器官は大人になると成長が止まって以降トリオン使わないと衰え続けるので最近トリオン知った国は大人で高トリオンが少ない 逆に昔からトリオンが周知されてる国だと鍛え続けてずっと維持してる老人とかいます

    81 21/05/18(火)12:12:37 No.803967414

    >>というかなんで前線に大人いないんだっけ >本部運営の方にいっちゃう人多いから 人手足りないなら自衛隊とかから生まれつきトリオン多い人選抜すればいいじゃん!と思うけどあの街じゃないとトリオン成長しないとかあるんだっけ

    82 21/05/18(火)12:12:45 No.803967448

    オッサムはある意味ヒーローというか規則を据えた縦構造の組織に合わねえタイプだからな…

    83 21/05/18(火)12:13:51 No.803967755

    >チカちゃん的な精神的負荷は更に強まるだろうけど 千佳が人を撃ちたがらない理由って一般的な理由とだいぶ毛色が違うけどな

    84 21/05/18(火)12:14:21 No.803967912

    >人手足りないなら自衛隊とかから生まれつきトリオン多い人選抜すればいいじゃん!と思うけどあの街じゃないとトリオン成長しないとかあるんだっけ 大人はトリオン使わないとどんどんトリオンが減るので使いものにならない

    85 21/05/18(火)12:14:28 No.803967934

    >人手足りないなら自衛隊とかから生まれつきトリオン多い人選抜すればいいじゃん!と思うけどあの街じゃないとトリオン成長しないとかあるんだっけ 使ってないと衰えるから今の大人からトリオン多い人探すより子供を鍛えた方がいい あと近代兵器と立ち回り方が変わるから軍属の人呼んでもそこまでアドバンテージがない

    86 21/05/18(火)12:14:43 No.803968008

    トリオン器官は使わないと成長しない(ランク戦や訓練は実際は消費してないので成長しない) 大人になると成長しない(しづらい)とかで子供の時から防衛任務やってないと戦える大人がいない

    87 21/05/18(火)12:15:00 No.803968092

    この世界のボーダーの立場って国連とかで運用しなくちゃ駄目なくらいの重要性ない?

    88 21/05/18(火)12:15:10 No.803968140

    >千佳が人を撃ちたがらない理由って一般的な理由とだいぶ毛色が違うけどな 私才能ありすぎて嫌われちゃうかも…だからなアレ

    89 21/05/18(火)12:15:37 No.803968265

    ってか軍属みたいなガチガチに国と紐づいた「大人」を入れるなんて ボーダーの独立性に対して害しかないしな

    90 21/05/18(火)12:15:38 No.803968270

    >>千佳が人を撃ちたがらない理由って一般的な理由とだいぶ毛色が違うけどな >私才能ありすぎて嫌われちゃうかも…だからなアレ 言い方ァ!

    91 21/05/18(火)12:15:39 No.803968274

    >>人手足りないなら自衛隊とかから生まれつきトリオン多い人選抜すればいいじゃん!と思うけどあの街じゃないとトリオン成長しないとかあるんだっけ >使ってないと衰えるから今の大人からトリオン多い人探すより子供を鍛えた方がいい >あと近代兵器と立ち回り方が変わるから軍属の人呼んでもそこまでアドバンテージがない てかあの世界の国際情勢どうなってんのかね 他の国にはネイバー侵略行ってないのかな

    92 21/05/18(火)12:16:03 No.803968385

    >この世界のボーダーの立場って国連とかで運用しなくちゃ駄目なくらいの重要性ない? そういう事するとクソどうでもいい国際的なあれこれをやらなきゃならないのでラガーマンがどうにかする

    93 21/05/18(火)12:16:23 No.803968461

    初見で無能なイヤな奴キャラかと思ったら有能で優しいおじさんだった

    94 21/05/18(火)12:16:33 No.803968506

    >この世界のボーダーの立場って国連とかで運用しなくちゃ駄目なくらいの重要性ない? 超重要 対外交渉担当者がラグビーやってなかったら危なかった

    95 21/05/18(火)12:16:33 No.803968512

    >他の国にはネイバー侵略行ってないのかな 人攫い(神隠し)はあるけど侵攻はないんじゃなかったかな

    96 21/05/18(火)12:16:42 No.803968562

    >てかあの世界の国際情勢どうなってんのかね >他の国にはネイバー侵略行ってないのかな 三門市に誘導装置使って門が三門市にくるよう誘導してる イレギュラー門はやっぱり発生するので一応トリオン兵器を渡してはいるらしい

    97 21/05/18(火)12:16:47 No.803968590

    >この世界のボーダーの立場って国連とかで運用しなくちゃ駄目なくらいの重要性ない? そうなると融通効かなくなったりする部分やら今みたいに自由だから強い奴が使えなくなりそう

    98 21/05/18(火)12:17:01 No.803968658

    国連とか海外とのどうこうをやろうとして死んだ漫画を俺は知ってる

    99 21/05/18(火)12:17:06 No.803968682

    ワールドトリガーは国とか経済とか突いたらキリがないから上手くボカしたままでいてくれると有り難い

    100 21/05/18(火)12:17:22 No.803968755

    困ったらラガーマンに全部押し付けろ

    101 21/05/18(火)12:17:36 No.803968834

    >千佳が人を撃ちたがらない理由って一般的な理由とだいぶ毛色が違うけどな レッドバレットなら撃てるからもし生身だったら傷付けてしまうって部分も大きいよ ベイルアウト無いと戦場に居る人がトリオン体剥けてるかどうかは分かり辛いからな

    102 21/05/18(火)12:17:46 No.803968879

    そっちに広げてくとつまんなくなるから切り捨ててる部分だな

    103 21/05/18(火)12:17:51 No.803968901

    上層部が有効すぎる

    104 21/05/18(火)12:17:55 No.803968915

    >困ったらラガーマンと未来予知とタヌキとキツネに全部押し付けろ

    105 21/05/18(火)12:18:01 No.803968942

    メタ的な事情を除けば未来視持ちの迅さんが居て国に運営を任す選択をしないあたりロクなことにならないんだろうなって

    106 21/05/18(火)12:18:20 No.803969024

    ラガーマンは元「組織」の人間らしいから「組織」が裏で各国になんやかんややってボーダーが動きやすいようにしてくれているかもしれない

    107 21/05/18(火)12:18:28 No.803969066

    >私才能ありすぎて嫌われちゃうかも…だからなアレ 結局二宮とか相手でも全力出しても問題ないとまでは思えなかったんよね・・・

    108 21/05/18(火)12:18:36 No.803969121

    >レッドバレットなら撃てるからもし生身だったら傷付けてしまうって部分も大きいよ いいから全部読めよ…

    109 21/05/18(火)12:18:41 No.803969140

    そもそもトリオン運用出来るのはマザートリガーのおかげと言う事みたいで国が絡むとそのマザートリガーをどこに置くかで無駄な争いが起きる

    110 21/05/18(火)12:19:10 No.803969298

    >>私才能ありすぎて嫌われちゃうかも…だからなアレ >結局二宮とか相手でも全力出しても問題ないとまでは思えなかったんよね・・・ 東さんを指名します 雨取を指名します

    111 21/05/18(火)12:19:17 No.803969338

    >メタ的な事情を除けば未来視持ちの迅さんが居て国に運営を任す選択をしないあたりロクなことにならないんだろうなって もしお国が有能でも規模が膨大になると単純に択が増え過ぎて迅さんの手に負えなくなりそう

    112 21/05/18(火)12:19:36 No.803969444

    ベイルアウトの存在は貴重な隊員を守るばかりかこれを前提とした戦術も作中で登場してるからな…

    113 21/05/18(火)12:19:41 No.803969470

    >メタ的な事情を除けば未来視持ちの迅さんが居て国に運営を任す選択をしないあたりロクなことにならないんだろ­うなって 予知系のSEとかなくてもロクな未来にならないのはわかるからな… マザトリとかの設定まで開示されてますますそう思わざるを得ない

    114 21/05/18(火)12:19:51 No.803969532

    言い方はともかく言い分に関してはそりゃその立場ならそう言いますよね…でしかなかった狸と狐

    115 21/05/18(火)12:20:02 No.803969592

    >結局二宮とか相手でも全力出しても問題ないとまでは思えなかったんよね・・・ チカちゃんの全力ってメテオラ爆撃で塵ひとつ残らず消滅しろって奴だし

    116 21/05/18(火)12:20:15 No.803969657

    感情で足引っ張る大人がいないだけでありがたいよ…

    117 21/05/18(火)12:20:28 No.803969727

    >そもそもトリオン運用出来るのはマザートリガーのおかげと言う事みたいで国が絡むとそのマザートリガーをどこに置くかで無駄な争いが起きる マザトリの技術が漏洩すれば各地にマザトリが作られて不幸な生贄の子がどんどこ詰め込まれる未来も見えるし…

    118 21/05/18(火)12:20:57 No.803969875

    あの世界悪の組織あるしリリエンタールまんまならなんとかなってそうだけどな

    119 21/05/18(火)12:21:10 No.803969933

    >感情で足引っ張る大人がいないだけでありがたいよ… 普通の組織にそんな大人は居ない 居ないはずなんだ

    120 21/05/18(火)12:21:38 No.803970082

    >感情で足引っ張る大人がいないだけでありがたいよ… 本当にこれ たまにバトル漫画とかで上層部の派閥争いで敵そっちのけで内乱とかずっとしてるともやもやするから無いとストレスフリーで読める

    121 21/05/18(火)12:21:49 No.803970141

    困ったら相手の記憶封印すればいいし……

    122 21/05/18(火)12:21:59 No.803970192

    トリオン体でも模擬戦で手足切られまくるのは怖すぎるわ

    123 21/05/18(火)12:22:14 No.803970271

    >あの世界悪の組織あるしリリエンタールまんまならなんとかなってそうだけどな RD-0、RD-1はマザートリガーとクラウントリガーっぽさあるよね

    124 21/05/18(火)12:22:59 No.803970489

    >普通の組織にそんな大人は居ない >居ないはずなんだ 人という生物が一定以上いる集団ならむしろ確率でポップして然るべきものではある…

    125 21/05/18(火)12:23:04 No.803970512

    唐沢さんはラグビー組だろ絶対

    126 21/05/18(火)12:23:10 No.803970536

    最低だな感情で足引っ張る千佳

    127 21/05/18(火)12:23:14 No.803970551

    クラウン(王冠)トリガーの名前が出てから ミカドって地名がより怪しくなった ただでさえスリーゲート市だったのに

    128 21/05/18(火)12:23:16 No.803970569

    >トリオン体でも模擬戦で手足切られまくるのは怖すぎるわ フォトリアルなVRゲームでも銃で撃ち合うのとか落下するのとか怖いけどまぁ慣れるし

    129 21/05/18(火)12:23:16 No.803970571

    >困ったら相手の記憶封印すればいいし…… スパイとかいたらこれやって返却すればいいのか…

    130 21/05/18(火)12:23:57 No.803970746

    忘れそうになるが年齢を考えれば感情主体で動いて当然だよなチカちゃん

    131 21/05/18(火)12:24:34 No.803970945

    >スパイとかいたらこれやって返却すればいいのか… アフトの捕虜も脳みそフォーマットしてから返せば約束は果たしたぞって出来るな

    132 21/05/18(火)12:24:49 No.803971036

    通常兵器が効かない透明人間と記憶封印と未来予知とラグビーがあれば 大体のトラブルは解決できるしお金も持って来れる

    133 21/05/18(火)12:24:51 No.803971050

    >>あの世界悪の組織あるしリリエンタールまんまならなんとかなってそうだけどな >RD-0、RD-1はマザートリガーとクラウントリガーっぽさあるよね 旧ボーダーは悪の組織にトリオン技術の一部を開示してその見返りに金貰って玉狛支部(旧本部)の購入、意地をしていた…?

    134 21/05/18(火)12:25:14 No.803971178

    命令違反をした有象無象のC級をクビにするのは当然である

    135 21/05/18(火)12:25:27 No.803971262

    派閥同士で決定的に仲悪いとかもないからね 条件とリターンがみあえばちゃんとお互いの話聞くし

    136 21/05/18(火)12:25:36 No.803971318

    >命令違反をした有象無象のC級をクビにするのは当然である 当然すぎる…

    137 21/05/18(火)12:25:56 No.803971421

    >忘れそうになるが年齢を考えれば感情主体で動いて当然だよなチカちゃん 平和な日本で考えるとそうだけど紛争が日常の地域として考えればもう一人前の戦える大人でないといかんかも…

    138 21/05/18(火)12:26:00 No.803971436

    他のC級たちを見るとね…

    139 21/05/18(火)12:26:32 No.803971608

    まあ中学生スケープゴートは名前出さないにしても流石にとはなるけどあそこも追求されると面倒なところを上手いこと躱してるから手腕は凄いんだよな

    140 21/05/18(火)12:26:53 No.803971720

    仮想訓練は玉狛発祥じゃなかったかな たぬきさん顔がだんだん大きくなっていってこわい

    141 21/05/18(火)12:27:06 No.803971791

    派閥はあるけど無闇に敵対したりはしてないし各の言い分も分かるからめちゃくちゃ出来た組織に見える

    142 21/05/18(火)12:27:08 No.803971802

    >命令違反をした有象無象のC級をクビにするのは当然である 迅がフォローして遊真が旧ボーダーの息子じゃなかったら確実にクビだよね

    143 21/05/18(火)12:27:47 No.803972017

    まぁ全部迅さんの掌の上なんだが

    144 21/05/18(火)12:28:10 No.803972129

    ベイルアウトが優秀すぎる なんならミデン征服しなくてもこの技術持って帰るだけで他国に軍事的優位とれると思う

    145 21/05/18(火)12:28:10 No.803972132

    ぶっちゃけオッサムが記者会見のスケープゴートに使われたのも 本部視点だと既にクビ扱いの駒だからコストゼロってニュアンスもありそう…

    146 21/05/18(火)12:28:11 No.803972140

    恐らく迅さんの手引きで裏口入学してバムスター試験で時間切れって目立ち過ぎるデビュー果たしたオッサムを上層部が誰も知らないのは 記憶を一部消去されている可能性が…

    147 21/05/18(火)12:28:33 No.803972247

    >派閥はあるけど無闇に敵対したりはしてないし各の言い分も分かるからめちゃくちゃ出来た組織に見える なんなら派閥があることで単一の意見による暴走が防がれてるという見方まである

    148 21/05/18(火)12:28:42 No.803972285

    遠征の日当が1日1万円だと言うけどそれで命はかけられないな…

    149 21/05/18(火)12:28:49 No.803972325

    迅さん死亡フラグ立ちすぎて逆に死なないんじゃないかっておもえてきた

    150 21/05/18(火)12:28:52 No.803972336

    ただ若い子ばかりで教育とか訓練とか各々に任せてるのがなー あと5年もすれば餅や風間さん達はコーチングに回ったりするかも知れないけど

    151 21/05/18(火)12:28:55 No.803972347

    いつかチカちゃんにも当時のトップアタッカーをブチ切れさせて開発者転向させる位の面の皮の厚さが生まれるといいね…

    152 21/05/18(火)12:29:18 No.803972471

    >まぁ全部迅さんの掌の上なんだが 掌から零れ落ちた命もたくさんあるけどね! 迅さんが眼鏡くんに重傷負わせたようなもんだよ!

    153 21/05/18(火)12:29:39 No.803972572

    >ただ若い子ばかりで教育とか訓練とか各々に任せてるのがなー >あと5年もすれば餅や風間さん達はコーチングに回ったりするかも知れないけど あと2年もすれば荒船さんがやると思う

    154 21/05/18(火)12:29:52 No.803972645

    トリオン体に普通の銃火器は効かないって設定じゃなかったら強硬手段取られてたかもしれない

    155 21/05/18(火)12:30:11 No.803972740

    >あと2年もすれば荒船さんがやると思う 荒船があと20人は欲しい

    156 21/05/18(火)12:30:15 No.803972766

    まだ生まれて3年のかわいい組織だもんボーダー…

    157 21/05/18(火)12:30:30 No.803972840

    >ただ若い子ばかりで教育とか訓練とか各々に任せてるのがなー >あと5年もすれば餅や風間さん達はコーチングに回ったりするかも知れないけど 虎と餅に師弟関係あるし全くやってないって事も無いとは思う

    158 21/05/18(火)12:30:48 No.803972909

    >迅さんが眼鏡くんに重傷負わせたようなもんだよ! そうだよ!未来が見えてるのにオッサムが重症する未来に寄せたり母親が死ぬのをわかってて助けられなかったのも全部迅さんのせい!

    159 21/05/18(火)12:30:48 No.803972912

    迅さんの予知をたぬきさんは予測扱いしてるところすごく好きだよ

    160 21/05/18(火)12:30:56 No.803972941

    隊員の中にもすでに指導メソッドを見出しつつあるのが何人かいるからな

    161 21/05/18(火)12:30:57 No.803972948

    >遠征の日当が1日1万円だと言うけどそれで命はかけられないな… 成果報酬も別にあるんじゃなかったっけ 遠征出て成果ゼロはないだろうし実際にはもう少し貰えそう

    162 21/05/18(火)12:31:00 No.803972963

    改めて見るとあの記者会見結構無茶苦茶な開き直りしてて笑った

    163 21/05/18(火)12:31:06 No.803973003

    遠征といっても別に毎日命懸けの戦闘が行われるわけじゃないからまあ… どちらかといえば非戦闘員を狙って安全に事を運ぶ方を選ぶだろうし

    164 21/05/18(火)12:31:20 No.803973077

    >まあ中学生スケープゴートは名前出さないにしても流石にとはなるけどあそこも追求されると面倒なところを上手いこと躱してるから手腕は凄いんだよな スケープゴートにしつつも最後は隊員のやらかしではあるからボーダーが責任を負うって形にはしただろうしな

    165 21/05/18(火)12:31:32 No.803973133

    週一合同訓練あるのはスナイパーだけだっけ?

    166 21/05/18(火)12:31:45 No.803973217

    >迅さんの予知をたぬきさんは予測扱いしてるところすごく好きだよ 見なきゃ発動しないし実際予測ではある

    167 21/05/18(火)12:31:46 No.803973232

    >改めて見るとあの記者会見結構無茶苦茶な開き直りしてて笑った せっかく出てきたんだかぶっ叩いて泣いて謝らせたかったろう記者側としては腹立つわ

    168 21/05/18(火)12:31:53 No.803973272

    >改めて見るとあの記者会見結構無茶苦茶な開き直りしてて笑った 言葉遣いもかなり不遜ですごい

    169 21/05/18(火)12:32:09 No.803973350

    >遠征の日当が1日1万円だと言うけどそれで命はかけられないな… 遠征の手当は給料とは別に支給されるものでしょ?

    170 21/05/18(火)12:32:21 No.803973405

    報酬支払いの原資はボーダーでなんか商売した利益かな

    171 21/05/18(火)12:32:31 No.803973454

    >隊員の中にもすでに指導メソッドを見出しつつあるのが何人かいるからな 既に弟子多数の東さん メソッド構築中荒船 トリガー博士くらっち 三年でこれが出てきてるから将来安泰だな…

    172 21/05/18(火)12:32:50 No.803973553

    >スケープゴートにしつつも最後は隊員のやらかしではあるからボーダーが責任を負うって形にはしただろうしな というかボーダーとしては庇うフリはするってのがあのやり口の肝だし あくまで相手が勝手に吊るし上げる形を作るために仕込みの記者を用意してたんだから

    173 21/05/18(火)12:33:00 No.803973609

    >報酬支払いの原資はボーダーでなんか商売した利益かな 隊員ブロマイドとか売ってくだち!

    174 21/05/18(火)12:33:04 No.803973627

    土壇場でベイルアウトが壊れて脱出できないとかありそう

    175 21/05/18(火)12:33:15 No.803973696

    例の記者会見はオッサムが掻き乱したあとの城戸さんのアドリブが強すぎる

    176 21/05/18(火)12:33:19 No.803973716

    遠征未経験なのに命をベットすることを覚えた男三雲修

    177 21/05/18(火)12:33:27 No.803973759

    >改めて見るとあの記者会見結構無茶苦茶な開き直りしてて笑った 胃薬が増えるキツネ

    178 21/05/18(火)12:33:33 No.803973785

    >隊員ブロマイドとか売ってくだち! にのまる…

    179 21/05/18(火)12:33:35 No.803973798

    >改めて見るとあの記者会見結構無茶苦茶な開き直りしてて笑った 下手に出る必要ないし su4860291.jpg

    180 21/05/18(火)12:33:49 No.803973867

    C級のベイルアウト配備関係はC級を後方とはいえ現場に出した以上突っつかれたら結構面倒そうだけどその前に仕込みの記者が質問してるから話題が流れるの上手いよね

    181 21/05/18(火)12:34:04 No.803973942

    あのスケープゴートはオッサムが最終的にアフト撤退の決め手やったからこそ打てた部分も一応あるかもな

    182 21/05/18(火)12:34:29 No.803974063

    >土壇場でベイルアウトが壊れて脱出できないとかありそう 捕獲がもう殆どベイルアウト対策だし ベイルアウト阻止技術は普通に開発中でもおかしくない

    183 21/05/18(火)12:34:32 No.803974084

    マスコミにそりゃ金あったら全員に持たすわ!考えてからものを言え!って返し強いな…

    184 21/05/18(火)12:34:48 No.803974169

    >>あと5年もすれば餅や風間さん達はコーチングに回ったりするかも知れないけど >あと2年もすれば荒船さんがやると思う SE無いのに2年でアタッカーのマスターランクに到達してスナイパーでも上位の荒船怖い

    185 21/05/18(火)12:34:57 No.803974233

    >報酬支払いの原資はボーダーでなんか商売した利益かな トリオン体使えばオッサンでも女の子の身体になれるんだ あとはわかるな

    186 21/05/18(火)12:35:00 No.803974253

    >あのスケープゴートはオッサムが最終的にアフト撤退の決め手やったからこそ打てた部分も一応あるかもな 後B級隊員が誰も連れ去れてないのもデカイ 連れ去られてたらベイルアウトあるから安全ですの信頼性が一気に崩れるし

    187 21/05/18(火)12:35:07 No.803974287

    >>改めて見るとあの記者会見結構無茶苦茶な開き直りしてて笑った >胃薬が増えるキツネ ぶっちゃけスケープゴートの方針ややり方自体は大正解だと思ってるけど それはそれとしてオッサムが素直に動いてくれるとは限らないからな 東さんも引き込んでればいいように踊らせてくれたかもしれんが…

    188 21/05/18(火)12:35:19 No.803974361

    スナイパーは支部所属とか隊に所属してないと訓練する設備無いだろうから合同訓練やってくれるのはありがたいだろうな

    189 21/05/18(火)12:35:32 No.803974416

    >遠征未経験なのに命をベットすることを覚えた男三雲修 嵐山さんに指導されてるだけはある

    190 21/05/18(火)12:35:43 No.803974476

    広報部隊が存在しているくらいなので信頼できる出資者確保くらいはしてるでしょう

    191 21/05/18(火)12:35:53 No.803974529

    >>遠征の日当が1日1万円だと言うけどそれで命はかけられないな… >遠征の手当は給料とは別に支給されるものでしょ? 遠征は普通A級がいくんで手当1日一万と成果報酬と固定給がもらえる

    192 21/05/18(火)12:35:57 No.803974547

    >マスコミにそりゃ金あったら全員に持たすわ!考えてからものを言え!って返し強いな… そこで政府の傘下となって補助金貰えよとか返せない記者が悪い

    193 21/05/18(火)12:36:08 No.803974594

    ラガーマンが金ならいくらでも持ってくるって言ってた

    194 21/05/18(火)12:36:08 No.803974595

    >トリオン体使えばオッサンでも女の子の身体になれるんだ >あとはわかるな たぬきさん…

    195 21/05/18(火)12:36:18 No.803974649

    >広報部隊が存在しているくらいなので信頼できる出資者確保くらいはしてるでしょう 「必要ならいくらでも引っ張ってきますんで」

    196 21/05/18(火)12:36:19 No.803974651

    >>遠征未経験なのに命をベットすることを覚えた男三雲修 >嵐山さんに指導されてるだけはある 顔が曇る実力派エリート

    197 21/05/18(火)12:36:46 No.803974787

    トリオンエンジニアやってみたいよね…

    198 21/05/18(火)12:37:10 No.803974911

    唯我リニンサン!もっと出資してくだち!

    199 21/05/18(火)12:37:33 No.803975030

    >顔が曇る実力派エリート 命を捨てる選択をするのもそれで意識不明の間にスケープゴートにしようぜってなるのも全部見えてたくせに~

    200 21/05/18(火)12:37:52 No.803975142

    >ぶっちゃけスケープゴートの方針ややり方自体は大正解だと思ってるけど >それはそれとしてオッサムが素直に動いてくれるとは限らないからな そもそもオッサムは会見中病院で寝てるはずだったのに 連れて来た裏切り者がいるんですけお…

    201 21/05/18(火)12:38:25 No.803975308

    >>遠征未経験なのに命をベットすることを覚えた男三雲修 >レイジさんに指示されてるだけはある

    202 21/05/18(火)12:38:25 No.803975314

    >そもそもオッサムは会見中病院で寝てるはずだったのに >連れて来た裏切り者がいるんですけお… 流石悪の秘密組織出身…

    203 21/05/18(火)12:38:26 No.803975316

    >そもそもオッサムは会見中病院で寝てるはずだったのに >連れて来た裏切り者がいるんですけお… 三雲くんはヒーローだから……

    204 21/05/18(火)12:38:30 No.803975346

    >トリオンエンジニアやってみたいよね… 世界中のどこを探しても先行研究やヒントが全くない分野での研究はハードル相当高いけど楽しそうだよね… と考えてタヌキさんのエンジニアとしてのすごさに気づく

    205 21/05/18(火)12:38:52 No.803975476

    木虎とか連れ去られてたらかなり辛いことになってそうだよね オッサムのスパイダー取得も厳しくなる

    206 21/05/18(火)12:39:13 No.803975577

    >そもそもオッサムは会見中病院で寝てるはずだったのに >連れて来た裏切り者がいるんですけお… 上手くいってりゃ退院したら一般人に石投げられるけどボーダーはかばってくれるので オッサムは何も知らず感謝をするって感じで理想の形になってたんだろうな

    207 21/05/18(火)12:40:07 No.803975860

    ぶっちゃけ名前出さなくても学校のやつとかオッサムのことだって分かるもんなあの内容だと

    208 21/05/18(火)12:40:12 No.803975889

    他の隊員よりもオッサムは落とし所がつけやすいんだよねマスコミ向けの 実は件の隊員は命をかけて敵の遠征艇を撤退に追い込んだのです!って後からネタバレすれば手打ちに出来るだろうし

    209 21/05/18(火)12:40:41 No.803976062

    >木虎とか連れ去られてたらかなり辛いことになってそうだよね 木虎あたりだと連れ去られるかも微妙かもしれん

    210 21/05/18(火)12:41:06 No.803976206

    別にボーダーは根っから無慈悲な組織じゃないんだけど オッサム自身がやらかす上に切り捨てても問題ないくらい 戦力として安過ぎる駒なのが最悪に噛み合ってるからな

    211 21/05/18(火)12:41:40 No.803976377

    トリオンの縛りなかったら大人しか出来なかったんだろうな

    212 21/05/18(火)12:41:46 No.803976400

    >ぶっちゃけ名前出さなくても学校のやつとかオッサムのことだって分かるもんなあの内容だと 誰がトリガー使ったかだけ学校関係者の記憶封印すれば問題ない そんなにパッとできるのかわからんが

    213 21/05/18(火)12:42:25 No.803976605

    >別にボーダーは根っから無慈悲な組織じゃないんだけど >オッサム自身がやらかす上に切り捨てても問題ないくらい >戦力として安過ぎる駒なのが最悪に噛み合ってるからな むしろオッサムがボーダーに対して慈悲が無いというか

    214 21/05/18(火)12:42:44 No.803976698

    そんなオッサムがガロプラとの連絡手段を持ってしまってな…

    215 21/05/18(火)12:42:46 No.803976707

    >>ぶっちゃけスケープゴートの方針ややり方自体は大正解だと思ってるけど >>それはそれとしてオッサムが素直に動いてくれるとは限らないからな >そもそもオッサムは会見中病院で寝てるはずだったのに >連れて来た裏切り者がいるんですけお… ヒーローにも反撃の機会が与えられるべきだろう?

    216 21/05/18(火)12:43:46 No.803977009

    >むしろオッサムがボーダーに対して慈悲が無いというか 実も蓋もないけど入隊した頃から現在に至るまで少なくとも本部を中心としたボーダーという組織に対しては身内意識とか無いだろうからな…

    217 21/05/18(火)12:43:50 No.803977028

    SEがなくても強いのは風間さんが証明してくれている

    218 21/05/18(火)12:44:03 No.803977086

    >そんなオッサムがガロプラとの連絡手段を持ってしまってな… 第二の麟児さんになるのか…

    219 21/05/18(火)12:44:29 No.803977217

    >>ぶっちゃけ名前出さなくても学校のやつとかオッサムのことだって分かるもんなあの内容だと >誰がトリガー使ったかだけ学校関係者の記憶封印すれば問題ない >そんなにパッとできるのかわからんが ボーダーに記憶封印する技術があるなんてバレたらまずいし記録に残ってるのにホイホイ一般人相手に記憶の封印するとは思えないけどね

    220 21/05/18(火)12:44:33 No.803977233

    >ヒーローにも反撃の機会が与えられるべきだろう? 戦いってのは相手が自分らにダメージ負わせる可能性はなるべく摘むべきなんですよ…?

    221 21/05/18(火)12:45:00 No.803977386

    >SEがなくても強いのはモチが証明してくれている

    222 21/05/18(火)12:45:19 No.803977502

    まずトリオン2で戦闘員やってること自体がイレギュラーだからなオッサム

    223 21/05/18(火)12:45:35 No.803977590

    ってかボーダーはオッサムをかばうポーズはするだろうけど そこまで本気でオッサムの身の上を守る理由無いからな

    224 21/05/18(火)12:45:49 No.803977653

    長年読者として付き合ってるけどオッサムの事情ってまだ割と知らないもんな… 家庭教師のリンジさん経由でチカちゃんと知り合ったのか最初から幼馴染とかなのかすらまだ不明だし

    225 21/05/18(火)12:46:32 No.803977866

    >まずトリオン2で戦闘員やってること自体がイレギュラーだからなオッサム そんなオッサムだから出来たハウンドをアステロイドと思わせるトリック

    226 21/05/18(火)12:46:58 No.803977994

    上層部会議で決定しただろう会見の方針外から破壊するラグビー部はさあ…

    227 21/05/18(火)12:47:07 No.803978050

    >まずトリオン2で戦闘員やってること自体がイレギュラーだからなオッサム ペンチ使って不法侵入して上層部に直談判すればきっとわかってくれる

    228 21/05/18(火)12:47:21 No.803978124

    >ってかボーダーはオッサムをかばうポーズはするだろうけど >そこまで本気でオッサムの身の上を守る理由無いからな まあ未成年者だから流石にきっちり守らないと親御さん受けが悪くなるという問題はあるからきっちりフォローするつもりはあったとは思う オッサム出てきてからは若干庇ったりもしてるし

    229 21/05/18(火)12:47:42 No.803978227

    >長年読者として付き合ってるけどオッサムの事情ってまだ割と知らないもんな… >家庭教師のリンジさん経由でチカちゃんと知り合ったのか最初から幼馴染とかなのかすらまだ不明だし 主人公格4人の中で一番バックボーンが分からんのがオッサムだ どっから得たその糞メンタル

    230 21/05/18(火)12:49:02 No.803978613

    キャラ紹介では幼馴染とされてるのに修と千佳の過去エピソードがほとんど出てきてないからなんか爆弾が眠ってそうでな

    231 21/05/18(火)12:50:05 No.803978901

    三門市に住む 橋が好きで 三つの雲を修める男

    232 21/05/18(火)12:50:19 No.803978968

    >>SEがなくても強いのはモチが証明してくれている レポートを出せ、単位を落とすな

    233 21/05/18(火)12:50:23 No.803978989

    >>まずトリオン2で戦闘員やってること自体がイレギュラーだからなオッサム >ペンチ使って不法侵入して上層部に直談判すればきっとわかってくれる ゲート発生

    234 21/05/18(火)12:51:04 No.803979195

    「外国」で「橋」を作っているお父さんって本当に一般人?

    235 21/05/18(火)12:51:21 No.803979293

    修の出身は三門市じゃないんだっけ?

    236 21/05/18(火)12:51:52 No.803979440

    トリオン量もメガネも華さんと同じなのにオッサムだけ戦闘員やれてるんですよすごいっすよね香取先輩!

    237 21/05/18(火)12:52:17 No.803979569

    >修の出身は三門市じゃないんだっけ? リリエンタールの舞台蓮乃辺市と三門市の境界線に家がある