虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/18(火)10:34:51 最近こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)10:34:51 No.803948827

最近こんなふうにならなくなって大人になったなと思う

1 21/05/18(火)10:37:27 No.803949333

毎月これ

2 21/05/18(火)10:38:04 No.803949442

素直に羨ましい

3 21/05/18(火)10:43:30 No.803950440

どうして今月は収支マイナスなんです?が無くなると元気になる

4 21/05/18(火)10:49:31 No.803951466

1日に1000円未満になって10日の支払い分忘れてて金借りて振り込むのを半年くらいやってる

5 21/05/18(火)10:50:58 No.803951717

コロナのせいでイベント全部中心になったおかげで貯金めっちゃ増えた

6 21/05/18(火)10:56:32 No.803952653

どうして…

7 21/05/18(火)10:57:41 No.803952835

通帳見ずにキャッシュカードでやれば減り方は見えなくていいぞ! 残高見た時にあれ…なんかだいぶ減ってんな…ってなるけど!

8 21/05/18(火)10:58:22 No.803952951

引越しでいろいろ金入用で金移動させたりしてたら家賃払ってなかった

9 21/05/18(火)11:04:02 No.803953974

あきらめがつくとこうならなくなるよね 今月あと5000円でやりくりしないといけないのかぁ

10 21/05/18(火)11:04:54 No.803954119

計画性はどこにいったのだ…

11 21/05/18(火)11:05:58 No.803954308

月に何度か手数料に泣かされることがあってぐぬぬってなる 高すぎる

12 21/05/18(火)11:07:06 No.803954525

2万ぐらい残ってたはずなのに給料日前になぜか無くなる

13 21/05/18(火)11:07:48 No.803954669

対して働いてるつもり無いのにこんなの貰えてどうして…ってなった

14 21/05/18(火)11:11:41 No.803955368

どうしてそんなに刹那に生きてるんですか?

15 21/05/18(火)11:14:46 No.803955942

>どうしてそんなに刹那に生きてるんですか? 気がついたらなくなってるんだよ こっちが聞きたいわ

16 21/05/18(火)11:16:46 No.803956305

謎の引き落としあるんだけどなにこれ

17 21/05/18(火)11:17:56 No.803956529

先月の自分に聞いてこいよ

18 21/05/18(火)11:18:21 No.803956587

ふしぎと金ないのナンデヤ

19 21/05/18(火)11:19:09 No.803956721

ウ…ソシャゲが悪いんだ…

20 21/05/18(火)11:19:41 No.803956834

>あきらめがつくとこうならなくなるよね >今月あと5000円でやりくりしないといけないのかぁ 残り4880円…もうだめぽお

21 21/05/18(火)11:19:51 No.803956866

>ウ…ソシャゲが悪いんだ… どうして無料分で遊ばないんですか?

22 21/05/18(火)11:21:14 No.803957101

>残り4880円…もうだめぽお どうしてジュースを飲んでるんですか?

23 21/05/18(火)11:21:32 No.803957155

気づいたら四千万貯まった

24 21/05/18(火)11:21:46 No.803957195

知らない引き落としが!

25 21/05/18(火)11:22:03 No.803957248

>気づいたら四千万貯まった その金俺のじゃないか?

26 21/05/18(火)11:22:18 No.803957295

>気づいたら四千万貯まった なそ

27 21/05/18(火)11:24:05 No.803957616

>気づいたら四千万貯まった すげぇ…

28 21/05/18(火)11:30:33 No.803958782

年収300万くらいだとお金なかなか貯まらないね…

29 21/05/18(火)11:32:26 No.803959116

>年収300万くらいだとお金なかなか貯まらないね… 半額総菜ばっかり食う生活してたら年に100万づつ溜まってる

30 21/05/18(火)11:34:44 No.803959517

クレジット明細多額すぎる…おかしくね? 完全に合ってるわ…

31 21/05/18(火)11:36:18 No.803959799

貯金700万しか無いわ… でも貯まるどころか減りつつあるわ…

32 21/05/18(火)11:37:07 No.803959938

200万残して全部株に突っ込んでるわ

33 21/05/18(火)11:37:48 No.803960061

>>年収300万くらいだとお金なかなか貯まらないね… >半額総菜ばっかり食う生活してたら年に100万づつ溜まってる けんこう…

34 21/05/18(火)11:38:58 No.803960254

半額惣菜は美味い上に節約にもなるのがズルい

35 21/05/18(火)11:39:07 No.803960284

そうか普通は貯まるのか…

36 21/05/18(火)11:40:18 No.803960499

>半額総菜ばっかり食う生活してたら年に100万づつ溜まってる 毎日似たような飯でも大丈夫かは個人差あるからな 俺は無理だ

37 21/05/18(火)11:40:43 No.803960571

趣味さえなければ貯まるんだろうなと思うけど 若いうちにできることはやっておきたくてやめられない

38 21/05/18(火)11:40:55 No.803960604

何もやらなくなって貯金は貯まるけど 欲求も萎んで何も楽しくなくなってきた

39 21/05/18(火)11:41:26 No.803960706

>趣味さえなければ貯まるんだろうなと思うけど >若いうちにできることはやっておきたくてやめられない 趣味無くしてただ金を貯めるの生きてて楽しいか?って言われたら微妙だしな

40 21/05/18(火)11:41:52 No.803960787

預金いくらかここ数年ちゃんと見てないわ まぁ引き落としとかちゃんとされてるし貯まってはいるんだろう多分

41 21/05/18(火)11:42:32 No.803960901

どうして給料日前に食費がなくなる人がいるんです?

42 21/05/18(火)11:42:56 No.803960976

貯金がなぜか増えないけど確認するのめんどくさいし…

43 21/05/18(火)11:43:03 No.803960999

趣味にどんだけの価値を置くかはその人次第のまさにプライスレスだからな…

44 21/05/18(火)11:44:08 No.803961199

銀行が何かしているに違いない

45 21/05/18(火)11:46:08 No.803961570

節約と貯金を趣味にできれば究極なんだけど…欲しい物が多い…中華ガジェット漁りが楽しすぎる…

46 21/05/18(火)11:46:15 No.803961591

どうせなら若いうちに金使って楽しいことしたいし…歳とって万が一枯れ果ててたら辛いし…

47 21/05/18(火)11:47:38 No.803961869

まずお金の管理以前に記憶の管理ができてない

48 21/05/18(火)11:48:54 No.803962098

全部クレカ払いにすると使う度にカード会社が勝手にメモしてくれるから管理が楽ちん

49 21/05/18(火)11:54:17 No.803963151

俺もこの一年あまり外出て金使う機会がなかったから年収の半分以上が貯金に変わったわ

50 21/05/18(火)11:59:38 No.803964274

株買いすぎで口座残高がどうして…ならよくなってる

51 21/05/18(火)12:00:57 No.803964551

単身赴任になったら我ながらアホみたいにお金使うと気付いた 財布握ってもらってた方がまだいい…

52 21/05/18(火)12:01:19 No.803964624

賞与が無いと貯金出来ない

53 21/05/18(火)12:10:34 No.803966900

どうして貯蓄口座とフリー口座分けないんですか?

54 21/05/18(火)12:14:06 No.803967833

めどい

↑Top