21/05/18(火)10:34:31 ぬ 陰謀... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/18(火)10:34:31 No.803948760
ぬ 陰謀論は元々CIAが考案した防諜メソッドだと言われてるんぬ 分かりやすく例えると 「Aは電車内で糞を漏らした」という話に対して Aは電車で下半身を露出した Aは勤め先で脱糞した Aは電車で宇宙人に拐われた Aはそもそも電車に乗ってない こういった具合に一つの事柄に対して少し真実が混じった物から全く実態とかけ離れてる物までバリエーション違いを用意して 最終的に全部をひっくるめて「そんな話をしてる奴は愚か」と結んで詮索自体を出来ない雰囲気にするんぬ
1 21/05/18(火)10:35:48 No.803949015
これは最初1950年代半ばアメリカで「政府は国内で人を拐って人体実験をしている」という噂が立った時CIAが火消しに使ったテクニックだとされているんぬ 物の本には1950年以前には陰謀論って概念はなくある時期を境に突然全米で使われ始めた新語である事も指摘されてるんぬ ちなみに1950年代のアメリカの噂は実際やってたんぬ
2 21/05/18(火)10:42:09 No.803950208
>ちなみに1950年代のアメリカの噂は実際やってたんぬ アーティチョーク計画か
3 21/05/18(火)10:45:28 No.803950758
アルミホイルキャッツ!
4 21/05/18(火)10:50:52 No.803951699
こわー…
5 21/05/18(火)10:52:08 No.803951928
そんな話真に受けるなよ陰謀論者か
6 21/05/18(火)10:52:40 No.803952022
>そんな話真に受けるなよ陰謀論者か ”組織”ですか?
7 21/05/18(火)11:02:13 No.803953681
>”組織”ですか? 知ってしまったようだな…
8 21/05/18(火)11:10:10 No.803955093
アホみたいな話だと笑いたくなるが実行できてたっぽいのがこええんぬ…
9 21/05/18(火)11:21:36 No.803957171
つまり陰謀論はアメリカの陰謀…ってコト!?
10 21/05/18(火)12:13:43 No.803967714
茶々いれの手法だよね